全国のイベントレビュー

< 全国のサークル一覧へ

きのうは新宿の居酒屋で30代40代☆の交流会を開催しました(^^)/ 男性12名女性12名の方に参加していただきました! 初参加の方も7名いて、とても楽しい会となりました☆☆ 楽しすぎてほとんどの方が二次会にも残って楽しまれていました(^^)/ お花見は中止になりましたが、みなさん楽しまれていたようでよかったです🙋 またぜひ遊びに来てください!

2023/03/26  

この日もたくさんのご参加ありがとうございました! 男性8名、女性5名の方に遊びに来て頂きました🙌 初参加の方は4名でした! いつもより少人数での開催でしたが、かなり盛り上がりました🤣 ノンアルでのボードゲームも楽しいですが、お酒を飲みながらのボードゲームはもっとやばいです!(笑) グループも2つに分かれて色んなゲームで遊びました! 笑いの絶えない時間で参加者同士とても仲良くなっておりました🙌 ボドゲ飲み会は月1開催なので来月も是非お願いします! 🔶今後のスケジュール🔶 【天神開催】 ☑️4/2(日) 14:00~17:00 友達作り×花見飲み会🌸 ☑️4/8(土) 16:00~18:00 友達作り×チーム対抗ボーリング大会🎳 (二次会あり) ☑️4/9(日) 10:00頃出発 友達作り×湯布院ドライブ♨️ ☑️4/14(金) 20:00~23:00 友達作り×華金飲み会🍻 ☑️4/15(土) 17:00~22:00 友達作り×テラスハウス会🏚️ ☑️4/16(日) 15:00~18:00 友達作り×ノンアルボドゲ会🎲 ☑️4/22(土) 19:30~22:30 友達作り飲み会×ボードゲーム🍻 ☑️4/23(日)15:00~18:00 友達作り×ノンアル人狼会🐺 ☑️4/29(土) 17:30~19:30 邦ロック好き友達作り親睦会🍻 20:00~23:00 カラオケ飲み会🎤 ☑️4/30(日) 15:00~18:30 友達作り×謎解きミステリー会🕵️‍♂️ (マーダーミステリー) 【小倉開催】 ☑️4/29(土) 18:00~20:00 友達作り飲み会🍻 (居酒屋にて開催) 【久留米開催】 ☑️3/26(日)15:00~18:00 友達作り×ノンアルボドゲ会🎲 ☑️3/26(日) 18:30~20:30 友達作り飲み会🍻

2023/03/26  

ニューヨークな雰囲気を楽しめる空間で、パンケーキをいただきました♫ リピーターの方も、初参加の方も、皆んなで会話を楽しみながら、美味しいパンケーキをいただきました〜^^✨

2023/03/25  

3/19のトピックトークに参加いただきましたみなさん ありがとうございました。 スムースな運営に協力いただき感謝です。 記録動画ができましたので、よかったら覗いてみてください♩ https://youtu.be/z1zbS52XxZ0 4月も開催予定です。後半を予定しています。 気が向いたらまたぜひお越しください☺︎ ありがとうございました。

2023/03/21  

【びっくり謎工作室からの脱出】 ホール型なのに定員が8人という稀有な公演🧐🧐🧐元々TMCでやっていたようで、店舗に移動すると定員が少なくなるよで。吉祥寺の謎の壁もひと組かな? 3作あるびっくりシリーズでひとつも成功していないので1個くらいは脱出したいな〜😫😫😫会場はルーム型の公演で使っている部屋なので狭かったです。でも狭いおかげでサークルのメンバーで固められたので安心感あります🙂🙂🙂 前情報としていつもと始まりが違うことは聞いていたので驚きはなかったですが、確かにいつも通りの開始ではなく新鮮味があります。 4人で分担して作業するのにちょうど良い謎が多かったかなという感想です☺️☺️☺️想像してた工作とは違ったけど小道具を駆使した謎解きとなっていました。 脱出成功しました!嬉しい!🥳🥳🥳謎工場もそうだったけど、謎工作室もこだわりのある謎となっていてSCRAPの気概を感じました。 参加した皆さんお疲れさまでした。

2023/03/18  

3月18日(土)、大人の遠足「丸の内・江戸城本丸・北の丸編」を開催しました。 スタートは東京駅。ここで集合してから、お隣のビル=KITTEへ。こちらで、もはやこの会、お馴染みの「将軍コーヒー」を堪能できるお店を確認。 いつか、ツアーの中でゆっくり、こちらのコーヒーを堪能したいです。 その後、「八重洲」のルーツとなった場所に。今でも、丸の内の片隅で「八重洲」をしっかりと感じ取れます。 この場所は、江戸幕府、とりわけ徳川家康の外交政策を考える上でとても大切な場所であることを確認しました。 最近の教科書では、「鎖国」の表記が消えているようですが、この「八重洲」にある帆船の銅像からも、その理由がわかる気がします。 その後、丸ビル→行幸通り→和田倉噴水公園を経由し、大手門へ。 そして、いよいよ江戸城内へ! 江戸時代、諸大名の多くが、こちらの門をくぐり将軍に謁見していました。当時から現存している門を潜ると、気持ちも高揚します。 江戸時代の大名気分で、当時のチェックポイント=番所を通過し本丸を目指します。 同心番所の奥には、現在、建設中の三の丸尚蔵館がみえます。外観がだいぶ完成していました! こちら↓は、江戸城最大の番所=百人番所。伊賀組、甲賀組などが24時間、警備にあたっていました。 いよいよ本丸へ! 本丸の見どころはたくさんありますが、今日は雨でも堪能できる「江戸城天守模型展示館」へ。 ここでは、江戸時代初期、三代将軍=徳川家光が建てた天守の精密な模型が展示されています。 この後、4代目天守の天守台を堪能して、江戸城本丸(皇居東御苑)を後に。北桔橋門から出で、北の丸に向かいます。 この北桔橋門を出たところに、皇宮警察の詰め所があり、皇宮警察について話してると、皇宮警察官から、 「皇宮警察の話してくれてありがとう!是非、皇宮警察官になりませんか?絶賛募集中です」 とお声がけいただきました。 僕も長いこと江戸城のガイドしていますが、基本「荷物見せてください〜」の業務的な会話しかないのでびっくりしました‼️ ツアーもいよいよクライマックス。北の丸公園に。 かつて、この場所には、御三卿の田安家と清水家の屋敷がありした。 その清水門家の屋敷の近くにある、清水門から江戸城外へ。 この清水門。江戸城内でも珍しく、江戸時代の雰囲気をそのまま残しています。歴史上有名な方もこの場所を通っており、同じ景色を今、自分もみているのかな〜。と思うとテンションあがります。 最後に、本日の集合写真。 今日は、ツアーの終着点、清水門内で撮影しました📸 ご参加いただいた皆様、冷たい雨が降る中、ご参加いただきありがとうございました🙇🏻‍♂️

2023/03/18  

今回は中央区日本橋の街巡りに行きました。日本橋は道の起点というだけでなく、食べ物や郵便、遊郭などさまざまなものの、始まりの街でもあります。 京橋駅近くで集合し、自己紹介をして、スタートしました ・宝くじドリーム館(1億円の重さを体験したり、江戸時代の富くじを見たり、おすすめのナンバーズの話を職員さんに聞きました) ・平和の鐘(八重洲の由来や日本とオランダの話。知られざる戦国末期の話をしました) ・ぶおす堂(地図のマニアックな店。書店では見かけないお店でした) ・高島屋(何気ない二人の建築デザイナーの違い、珍しい手動のエレベーターなど、知られざる高島屋の特徴を体験) ・昼食(高島屋で東北フェアの催事をしていたので、弁当を購入して屋上で話しながら、昼食です) ・郵便局日本橋(郵便の発祥の地、明治の文明開化の一端です) ・日本橋(メインテーマです。市場やさらし場、戦争の足跡を発見。道路元標は首都高により、驚くべきところにありました!?) ・栄太郎本店(お菓子を買ったり、イートインでパフェや焼き立てきんつばを食べたりしました) ・福徳神社(宝くじにまつわる神社です) ・椙森神社(ここも宝くじに関係。江戸時代の三森神社の歴史話をしました) ・人形町(玉ひで、今半、芝居小屋跡など。人形町の歴史を説明) ・末廣神社(コンパクトですが、ご利益がありそうなスポットもいくつかあります) ・十思公園・牢屋敷展示館・大安寺(牢屋敷の話や史跡を見学。怖い歴史や感動話もあります) 総評:天気もよく、少し暖かい気候でした。いくさきざきで他のシニア系の観光団体に会いました。そういう季節でもあり、人気のスポットであることを     感じました。今回は休憩も2回あってのんびりの企画でした。牢屋敷展示館近くは何かの影響か、参加者の方で何かを感じた方がいらっしゃいました。やはり、何かあるのかもしれません(怖) 長時間であることを忘れた日本橋散歩でした(参加者の方が言ってました) 次回は4/8 新宿の光と闇の歴史を見ることができる、街巡りです。お楽しみに。 (その前に横須賀猿島がありますね、忘れてました)

2023/03/12  

タイトルの元ネタはガンダム0083の名言だそうですよ。 ちなみに私のザックとシューズはSalomonです。(ザクと掛けた訳じゃないよ) 久しぶりです。 私、富士山登りたいサークル(意訳)の管理人です。 イエーイ、登山ニキ・ネキ元気~? Salomonといえば、高尾山口近くにSalomonのショップできてましたね。いやはや、色々変わってくもんですねえ。 さて、かれこれ夏以降イベント後のブログを書くことをサボるようになった私ですが、その間の登山全部楽しかったですよ。 毎度お馴染みの山を登ったり、プライベートではゆるハイキングをしたり、先週は桜を見に行ったりしました。冬の山ではおっきな霜柱に喜んで写真撮ってたけど見返すと草。むしろ土。 思い返してまずでてくるのは、登山中に食べるご飯って美味しいってこと。そして、山から降りたあとのメシイズウメェ ブログ書かなかった間の登山では始まって帰るまでにどんなもの食べてたか記しておきます!運動しつつご飯を美味しく食べたいあなたは是非おいでませ! トリキ山菜定食ホットサンド バージョン:ツナコーン、極太ウインナー、あんこともち 生ハムチーズもつ煮スモークチーズ鍋焼うどんなめこうどん肉流通センター桜餅いなり寿司桜餅お煎餅痛風鍋 ダイエット企画……?君のような勘のいいガキは嫌いだよ そんな感じで今年も楽しく登山します!今年~来年中に富士山登りたいです! 写真は先週の松田山の河津桜!低山なのに桜まつりや菜の花祭りで情報がめちゃめちゃでルートが難解でした!oh!富士山、満開の桜watch……カワイイカワイイね(発作) 撮影はいつものひーちゃんでした! その他の写真はこちら! https://tunagate.com/circle/68193/album/4113397

2023/03/09  

2023/3/5に四日市なやプラザ音楽室で行いました練習会のレポートを、今回はひときわ赤いスポーツウェアが似合う体育の先生みたいな、当会のムードメーカーのとよさんにお願いしました♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさんお久しぶりです!久しぶりすぎて、いつの間にか体育の先生になっちゃいました、とよ、です。💪笑 冗談はさておき、三寒四温で、心地良い日が多くなってきました3/5、四日市なやプラザにて、練習会がありました🎹 思い出せば、ちょうど一年前、まさになやプラザで第一回目に参加させていただき、早一年、本当に月日は早いものです😊 今日は10人参加、と満員御礼で、みんなの力でロッキーさんを弾き飛ばし(ロッキーさん発表会お疲れ様です🙇‍♂️)、初めて参加の方も見え、やはり人のピアノ を聴くのは良いな、と思いました♫ 疲れていたのか、本当に途中寝てしまいそうでした✨それだけみなさんの曲がスーッと入ってきました! さてさて、次の発表会までしっかり練習して行こうと思います!(4月のバスケの試合が終わったら、、、😗) 本当は、カンパネラや英雄など、難解な曲にチャレンジしたいですが、やはり久々に弾くとボロボロ、、、、、みなさんの前で弾くにはまだまだ努力が必要ですね!😵 ※そういえば、フジコヘミングさんが、言ってました。「楽譜通りに弾くなら、機械に任せればいいじゃない。人が弾くから、間違えるし、音に魂が入るのよ」と。 と言う事で間違えながらも一生懸命頑張ります!💪 次回は、ロータスさんだそうです!それまでに🏀で突き指しなければ、ぜひ参加します✨笑 それでは!!

2023/03/07  

外出たいんだけど出たくないような、花粉がたまんない季節になりましたね。。 いやぜひお出かけしましょう! 本日は、鳩山一郎の勉強会と鳩山会館です。 キレイな洋館で時代と格調を感じました!色んな事業に関わってるし、鳩山家ってすごいのな。 今回、勉強会で本格的な政党政治家を初めて取り上げたのですが、深掘りすると超細かい話になりました。 知識ゼロでも付いてこれるように、次回やるときは工夫します (^^;) 日々是前進。

2023/03/05  

寄付について報告させて頂きます。 結論から伝えます。 集金額合計は14,200円で内訳として ・トルコ、シリア震災支援  ピースウィンズ ジャパン 1,1200円 ・森林保全支援  一般社団法人more trees   3000円 を寄付させて頂きました。 寄付先の理由は、知っての通りトルコシリア震災による死者数が5万人以上という甚大な被害を受けました。これを受けて当初予定をしていませんでしたが、震災活動支援をしている【ピースウィンズ・ジャパン】さんに寄付したいと考えまた、皆様からも賛同して頂けたので決定しました。 また、森林保全支援とし一般社団法人more treesさんにもわずかではありますが、寄付させて頂きました。1000円で1本の木を植えることができるということであったので、3000円寄付し3本の木を植えてもらい少しでも環境保全の力になればということで、決定しました。 自分の力不足で募金して頂いた全員の皆様に事前に確認できなかったことは大変反省しています。今後は、アンケートを取る仕組みを作っていきたいと考えいます。 皆様一人ひとりのバスケした力がこのような形で社会貢献に繋がったことに大変感謝しています。本当にありがとうございました。 また、1年後に寄付できるようにバスケ開催していきますので、心優しいバスケ好きな皆様のご参加をお待ちしています。今後ともよろしくお願い致します。

2023/03/05  

皆さんこんにちは〜。 「登山に行こう」主催のてんと申します。 先日「棒ノ嶺に行こう」という企画を立てたのですが…大雪で延期になってしまいまして… 個人的に雪の降った高尾山に行きました!! とは言っても雪から2日たっていたので既に溶け始めてはいましたが… 地面は若干湿っていました。 ずっと気になっていた山菜そばを食べました! 名物だと思って食べたのに実は高尾山の名物はとろろ蕎麦の方だと後で知りました笑 とても美味しかったです!4号路は観光客も余り通らないのか雪が結構残っていました。 この道をヒールで歩いていたお母さんいたけど大丈夫なんですかね…笑 言った時期がバレンタインの時期と被っていました相変わらずいい眺めです。富士山はあまり見えなかったかな?最近人気らしい天狗焼きです。ものすごい行列ができていました。とても美味しかったです 最後には温泉に行きました。

2023/03/03  

中目黒のジントニック専門店に行って飲み比べをしてきました。ジンは香りや瓶の形が色々あって楽しいですね。お店の方がとっても詳しいので、その時の気分や好みの香りなどからジンを選んでもらい、気に入ったジントニックを飲みました。 香りに特徴のあるシリーズ。 フランスで蒸留されたジン。3種類、それぞれ香りが異なります。香水のような香り、トニックに合う香り、桜餅のような香り、参加者の方は桜餅のような香りのジンを注文されていました。 私はこのリトアニアのジンでジントニックを作ってもらいました。 お店の壁には100種類以上のジンが並んでいます。 中目黒のスターバックスリザーブです。ジントニックのお店に向かう途中で通り過ぎました。 普段、いろんな種類のジンを飲む機会はそんなにないと思います。それぞれの説明を聞きながら、好みのジントニックを作ってもらい、とても楽しい経験ができました。 イベント終了後は中目黒の飲み屋街などを散策しました。

2023/02/15  

今年も皆さまよろしくお願いします。 遅くなりましたが2023/1/22レポートを載せます。 今日は鳴らすぜ登山のBeat まさかの温泉からのスタート 最初に見ちゃう今回の見どころ 事故もなく新年最初の登山Complete ■コース概要 武田尾(JR)&gt; JR福知山線廃線敷&トンネル &gt; 大峰山 &gt; 中山寺奥の院 &gt; 夫婦岩 &gt; 中山観音 〇タイム 04:58 〇距離 10.8km 本来は武田尾温泉をゴールに考えてましたが、温泉がやっておらず、 武田尾温泉から中山観音に向けて逆ルートで登山スタートです。 いつも進む方向と逆に進むと違った見え方で面白い。 多角的に物事を捉えることは大事。So大事。 人が作った道を人が通り、廃線となった今でも受け継がれ流れる。それが 道。 最初に記念写真。思い出はすべて山の中にある。 逆ルートもあって、最初は厳しい急登であったが、そこからは緩やかな尾根山道。 心の中を表すように澄んだ青空が広がる。 お昼ごろには大衆が山頂に集い、思い思いに飯をかっ食らう。そこに年齢は関係ない。 生きるためには食べねば。 そこから下山し、中山観音にて、今回の登山が事故もなく終えられたことに感謝申し上げる。 最後は有志で温泉にてお疲れ会開催。これにてHiking Complete 武田尾温泉行けなかったことは残念です。またリベンジします。 I'll be back! 今日はこの名言で締めます。 Everyone wants to live on top of the mountain, but all the happiness and growth occurs while you’re climbing it. by アンディ・ルーニー 次回は、3月下旬に開催予定です。イベント立ち上げたらお知らせします。 今回もいい旅でした!※今回のレポートは少しテイストを変えています。引かないで下さい。

2023/02/13  

【ブログ】 原宿には行ったことがあったけど明治神宮には行ったことがなかった今回の主催者クレオ そして日本語もなかなか上達しないので今回は英会話ウォークを開催することにしました 集まってくれたのは9人ほど。いや、10人だったかな。 まさかのクレオが遅刻するというハプニングもありましたが色々と見て回ることができました。 そしてインドとバングラデッシュの方も2名ほど参加してくれて相変わらずとても国際色豊かな ウォークになりました。 2時間くらいでしたがしっかりと英会話もできたようです 次回は・・ 2/4(土曜)のエジプト料理です なんと今回はエジプト人の方が料理してくれます。 詳しくはイベントページへ! https://tunagate.com/member/invitations/Gengo/2zMdKOv0

2023/01/31  

感想戦を放送してきました。 昨日のボドゲ会に参加して頂いた皆様へありがとうございました!! https://www.youtube.com/live/3W644SB5VFA?feature=share

2023/01/29  

昨日はトレード勉強会を開催 新規の方1名を含む計9名の方が参加 主な話題は スキャルとデイ、それぞれの資金管理術 原油から見る株価指数動向 参加者それぞれのテクニカル分析手法 などなど 今回も有意義な情報共有ができてよかったです! また来月も開催します! #投資家さんと繋がりたい #FX

2023/01/23  

この日もたくさんのご参加ありがとうございました! 男性20名、女性13名の方に遊びに来て頂きました😊 初参加の方は14名でした! 第5回目の開催にして過去最大の人数になりました🥺 はじめの頃はあんまり集まらず、10名ほどでの開催だったのであの頃が懐かしく感じます😂(笑) ダーツもあったので自由に楽しみながら席も移動しながらすごい楽しい飲み会でした🍻 写真もたくさん撮りました🙌 その後は二次会に移動しましたが、二次会で合流する方もいたので全体で36名ほどでしたが、人数が増えすぎたため2つのグループに分かれてカラオケに行きました🎤 ほぼ全員二次会に来たのが初めてだったのでびっくりしました😳 一次会ではあまり話せなかった方とも二次会でゆっくり話せて良かったです! 次回は2/18(土)にまた小倉にお邪魔させて頂きます! お楽しみに🤲 【今後のスケジュール】 【天神開催】 ☑️1/27(金)20:00~23:00 友達作り飲み会×ボードゲーム🍻 ☑️2/11(土) 18:30~21:30 友達作り飲み会×ボードゲーム🍻 ☑️2/18(土) 14:00~17:00 友達作り×ノンアルボドゲ会🎲 ☑️2/19(日) 15:00~18:30 友達作り×ノンアル人狼会🐺 ☑️2/24(金) 20:00~23:00 友達作り飲み会×ボードゲーム🍻 ☑️2/26(日) 13:30~17:00 友達作り×対戦型ボードゲーム大会🏆️(景品あり) 【小倉開催】 ☑️2/18(土) 18:30~20:30 友達作り飲み会🍻 【久留米開催】 ☑️2/26(日) 18:30~20:30 友達作り飲み会🍻 【日帰り旅行企画】 ☑️2/5(日)11:00頃出発 友達作り×長崎ドライブ🚗 ~ランタンフェスティバルに行こう~

2023/01/23  

【ブログです】オランダ人女子クレオが秋葉原を見たい!という希望をしてきた為、一緒に行ってくれる仲間たちを募集しました。 開催の2日前に募集しましたがありがたいことに色々なところから集まってくれました 最初は秋葉原でした。ガシャポン会館やメイドカフェ(通過のみ)など定番の秋葉原スポットに 行きましたが折角なので少しエリアを広げて神田明神まで行ってみました 短い時間でしたがなかなか楽しかったです ガシャポン会館で当てたアヒルのフィギュアは残念ながら使っている中で無くしてしまいました😭 次回は2/4! エジプト料理会です。 今回はエジプト人の方が作ってくれます。 日本人の比率が少なく、ベトナム人、マケドニア人、台湾人など 現在はとても国際色豊かな人ばかりが参加表明中。 是非とも日本人の皆さんもお待ちしております!

2023/01/22  

【ドラマ撮影日記】1/15 恵比寿 1話完結ドラマ 見学者3人 出演者 主演女優2名 主演男優2名 その他女1 男4 ディレクター3名(笑)→脚本兼ディレクターが1名 北海道からリモート参加 カメラ1.5名 照明1名 撮影場所:恵比寿KOKU 撮影時間10:30-15:00 (昼休憩1hr) 今回はAチーム(ドラマ)とBチーム(街歩き)に分かれて撮影予定でしたが、Bチームの主演男優が熱を出した為、急遽Aチーム中止、Bチームと合流となりました。 Bチーム ディレクターの私が遅れて撮影現場に着くと何故かディレクターが4名状態。 一人はいつもディレクター、一人は見学で来てたはずのディレクター、もう一人はリモートでディレクター。 これは・・ディレクターだらけ(笑) それに対して見学で来ていたり、編集スタッフとして参加してくれているスタッフまでが何故か カフェのスタッフとして出演してる??? まぁみなさんどうにか撮影に参加してくれていて無事に撮影が終了しました。 恵比寿→渋谷に移動して1日で完成。 1話完結なのですがどんな出来になるか楽しみですね。 結構突発的に撮影が決まったりするのであまり告知できませんが、月に1、2回は撮影しているので 興味がある方はグループチャットにて連絡をください。 主演女優・編集・企画(ショートドラマまたはYouTube企画)・カメラは常に募集しています! ご連絡お待ちしてます

2023/01/15  

2023年の初オフは川崎大師へ初詣に行きました! 参拝ももちろんのこと、おみくじ引いたり、隣の屋台でグルメ巡りできて大満足です! 川崎のうさぎカフェも行来ました!エサがないのでなついてこないですが🤣モフモフで可愛かったです。 最後にいい感じの居酒屋で新年会して、とても良い初イベントでした😌 広報 Ken

2023/01/14  

昨日は投資勉強会を開催 今回は、新規の方5名を含む 計9名の方が参加 写真は取り忘れたので その後、飲み会の一幕。。 主な話題は ・新NISA制度の概要と効果的な利用方法 ・原油価格からみる株価の動向 ・ポートフォリオの構成方法 等々 また来月も開催します!

2023/01/10  

サークルコンセプト『振り返りたくなる いい時間に変える』 家と職場の往復・・ 職場以外の人と話す機会が少ない・・ そもそも在宅ワークで職場の人との雑談すらない・・ 休日はぼんやり過ごしている・・ そんな日々にちょとした変化を起こしてみませんか? これまでに約60ケ国の旅し、別サイトで100企画程度催行した経験を活かして、 参加者の皆様の貴重な時間を 『振り返りたくなる いい時間にかえる』 を目標にイベントを作成しています。 イベントが終わり帰るころには・・・ 振り返りたくなるたくさんの思い出 また帰りたくなく場所 また会いたくなる仲間 イベントを通した経験から次の旅へのわくわく感 新たな旅の形を体験した充実感と成長した自分!? に出会えるイベントにする事を目指しています。 物理的時間の長さはすべての人に平等ですが、心理的時間、時間価値は、 『自分の意志』過ごし方によってまったく違ったものできます みんなで、なんとなく過ごしている時間を、”振り返りたくなる いい時間に変えてみませんか? ◆本サークルの特徴 ①行程管理のしっかりしたイベントを企画致します。 ※イベント主催経験が100回近くある為、下調べをしベストな行程を作ります。参加者に丸投げするような形にはしません ②参加者のみんなが、交流でき仲良くなれるよう全員の名前が覚えられる程度の少人数で開催します。 ※企画者が目の届く、10名程度で開催します。 利益重視の為に、数十人単位での開催はしません ③自然の中で遊ぶと大人・子供問わず、自然と仲良くなれます。その為、アウトドアイベントを中心に開催致します。 ※これまでアウトドアを経験してこなかった方でも、参加できる初心者向きの企画を開催致します。 ※アウトドアに慣れている方でも、楽しめる要素を含む行程もめざしています。 ※お試しイベントとしてオンラインイベントも開催致します。2回目はぜひアウトドアイベントにもご参加下さい。 ④平日歓迎サークル ※土日に開催する事もあります。 魅力的なイベントが多いですが、ほとんどが土日イベント たまに平日いイベントが上がっても人が集まらず中止ばかり・・ あっても夜企画中心・・・ ゴールデンウィーク、シルバーウィーク、ハッピーマンデー、 どんどん土日休みの人の待遇はよくなっているのに・・ 平日休みは忘れられた存在になっているような気がしませんか?! そんな平日休みの方へ向けて、 土日休みの人が休みを調整して平日に参加したくなってしまう企画つくりを目標に企画を立てていきます。 平日なら、人気の場所も並ばずに楽しめます。 メンバーさえ集まれば、これほどお得な事はありません。 ぜひ、平日、不定期休みの方は、メンバー参加、フォロー下さい。 ⑤アラサー・アラフォー歓迎 20歳以上~45歳以下 20歳以上45歳以下の方限定で募集をしています。 企画者はアラフォーなので、30代、40代前半の方も、安心してご参加下さい。 ◆こんな方におすすめ 在宅ワークで人と話す時間が減ってしまった方 職場や家族以外の人交流する時間が減ってしまった方 アウトドアをしてこなかったけど、チャレンジしたい方 新たな友人を作ったり、様々な人と交流したい方 イベント初心者の方 企画者により、しっかりと行程管理がされたイベントに参加した方 利益重視で、人数を増やし集合後は参加者に丸投げのイベントに違和感を感じた方 他のイベントのふわっとした進行で段取りが悪く不満を感じた方 企画者が、自己紹介の時間を取り参加者のみんなが仲良くなるきっかけを作ります。 既に常連によるグループが出来てしまっているイベントは避けたい方 こだわりのある場所に行く企画に参加したい方 少人数が安心な方 写真を撮りたい方 ※企画者もフルサイズのデジタル一眼カメラ所有者なので撮影します。イベント後に集合写真等は参加者のみ共有致します。 ◆最少開催人数について 『みんなが安心して楽しめる人数での開催』 女性参加者が一人になり、いずらく感じたり、不安になる事がないよう、 原則、女性参加者が3名以上にならない場合は、中止に致します。 その為、安心してご参加下さい。 ※女性1名のドタキャンが発生した場合、一人になってしまう事を避ける為、女性参加者3名以上としています。 ◆禁止行為 ・迷惑行為や他参加者への誹謗中傷も禁止です ・迷惑行為が発生した場合は、ご相談下さい ・少人数での開催を基本としている為、ドタキャンが発生すると他の方への大きくなるため  しないようにお願い致します。 ・宗教、ネットワークビジネス等、勧誘・営業行為は厳禁です  過去に勧誘され非常に不快な思いをした経験がある為、  イベント中はもちろん、イベント後に発見した場合も、参加を禁止にし、つなげーとの運営に通報致します。  被害にあった場合は、お知らせください。 ◆企画者の役割についての考え方 企画のプランニング 参加者全員が仲良くなるきっかけづくり 当日の企画遂行の為、タイムキーパー 集合写真等の撮影※イベント後に参加した方にのみに共有致します。個人が特定される形で公開される事はありません。 等の役割を参加者の皆様とイベントを楽しみながらしていきます。 ■企画者紹介 学生時代は、日本全国、欧州を中心に自転車で旅し、スイスでアルプス越えを経験。 社会人になってからは、 少ない時間と給料を有効活用 サラリーマンでも隙間時間で世界一周を目標とし、夢ではなく現在進行形として少しづつ続け バックパッカースタイルでほぼ世界一周(約60ヶ国)を実現しました。 少しの勇気と、工夫があれば、 誰でも地球を小さくできる。 と考えています。 コロナにより、これまで我慢していた分、旅をしたい人も多いと思います。 これまでの旅経験から、今後の旅に役に立つ情報も、きっとお話できると思います。 気になる項目があれば、イベント中にお気軽にご相談下さい。 サラリーマンをしながら隙間時間で世界一周したい方 マチュピチュやウユニ塩湖に行きたい方 エルサレム、ラサ、マシュハド等聖地へ行きたい方 氷河の上を歩きたい方 大草原を馬で走りたい方 アフリカでサファリをしたい方 少数民族の村をめぐりたい方(ミャンマー、グリーンランド、ラオス、ケニア、ナミビア、マダガスカル等) バオバブの森で夕日見たい方 ヒンバ族の村に泊まり、ヨシダナギみたいな写真を撮りたい方 砂漠でキャンプしたい方 自転車を使いスイスでアルプス越えをしたい方 シベリア鉄道に乗りたい方 アマゾン川でピラニアを釣りたい方 ヒマラヤをトレッキングしたい方 サハラ砂漠でウルルン滞在記のような経験をしたい方 世界の名瀑を見たい方 ギザ、テオティワカン、ティカル世界3大ピラミッドを観たい方 スターウォーズの聖地巡りをしたい方 山岳民族の家でホームステイしたい方 ヒンバ族と一緒にキャンプしたい方 自転車で海外ツーリングしたい方 ■その他 たくさんのイベント主催企画経験はありますが、旅好きが高じて趣味でしているものです。旅行会社とは関係ありません。 国家資格である『国内旅行業務取扱管理者』を取得しています。 主催者から、ネットワークビジネスや、宗教、商品等の勧誘をする事はありません。 〇webサイト Tabiipo トラベルライター  http://tabippo.net/amazon/ タイムチケット 働きながら地球と遊ぶ🌍世界を旅するコツ『時間創出術』 https://www.timeticket.jp/items/5300/ 旅ブログ ポケットタイムジャーニー https://passhunterkaz.wixsite.com/pockets-time-journey ■行ったことのある旅先 〇国内訪問履歴 日本全都道府県  ○離島訪問履歴 (30島以上) 礼文島、利尻島、佐渡ヶ島、伊豆大島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島、小豆島、直島、犬島、淡路島、屋久島、座間味島、阿嘉島、渡嘉敷島、瀬底島、伊計島、津賢島、伊江島、奄美大島、久米島、宮古島、池間島、来間島、対馬、壱岐、五島列島(福江島、中通島)石垣島、竹富島、 小浜島、黒島、西表島、波照間島、 ○海外訪問履歴 (約60ケ国) 欧州:イギリス、フランス、モナコ、ドイツ、ベルギー、イタリア、バチカン、スイス、オーストリア、ロシア(シベリア含)、フィンランド、アイスランド、グリーンランド オセアニア:ニュージーランド、オーストラリア、 東南アジア:タイ、インドネシア、フィリピン、マレーシア、シンガポール、ミャンマー、ベトナム 、カンボジア、ラオス 東アジア:中国(北京、上海、香港、マカオ、チベット、雲南・貴州少数民族村)台湾、モンゴル、韓国 南アジア:インド(北部、ラダック)、ネパール、スリランカ 中央アジア:ウズベキスタン 西アジア:イスラエル、イラン、パレスチナ、ヨルダン、トルコ、アラブ首長国連邦(ドバイ、”アブダビ”) アフリカ:チュニジア、モロッコ、エジプト、ケニア、タンザニア、ボツワナ、ザンビア、ジンバブエ、マダガスカル、ナミビア、南アフリカ共和国 、 北アメリカ:アメリカ(ニューヨーク、ロサンゼルス、”ヒューストン、デトロイト、アトランタ、マイアミ”) メキシコ 中米・カリブ:グアテマラ、パナマ、キューバ 南アメリカ:ブラジル、パラグアイ、アルゼンチン、ペルー、ボリビア、チリ

2023/01/05  

新年 明けましておめでとうございます❗️ 社会人ダンスサークルBELL🔔です🎍 2022年の1月プレオープンを経て、2月から本格スタートしました😊♪ 開設11ヶ月が経って、のべ150人を超える方々が来てくれました。本当ににありがとうございます‼️ 大晦日12/31はサークルレッスンのあとに、年越しパーティーをしました🎉 紅白を皆んなで観て、年越し蕎麦を作って皆んなで食べて、ジャニーズカウントダウンで年越しして、そのまま神社へ初詣⛩その後は朝までカラオケで歌い踊り初め🎤 最高の年越しイベントになりました🎵 すごく楽しかったなぁ☺️✨ サークルのテーマは 「大人になっても青春しようよ」 今年もダンスを通して、青春感じる楽しい活動をたくさんしていきます‼️✨ 是非僕らの仲間になってください♪ お待ちしています😊 次回は 1/7(土) 18:00-20:00 高田馬場Show-Base Tokyo です! 体験のご予約お待ちしております✨✨ 本年も宜しくお願い致します!! 社会人ダンスサークルBELL🔔

2023/01/03  

2022年11月27日(日) イベントまとめ 「筑城基地航空祭 2022.11.27」 〜日時〜 令和4年11月27日(日) 午前8時 〜 午後3時 〜場所〜 航空自衛隊 築城基地 (福岡県 築上郡 築上町 西八田) 参加者 管理者のみ 〜イベント内容~ (飛行展示) ・T-7初等練習機 ・T-4練習機 ・救難機U-125 ・救難ヘリUH-60J ・F-15J戦闘機 ・F-2支援戦闘機 ・戦闘ヘリ AH-64Dアパッチ ・エクストラEA300(ウイスキーパパ) 競技曲技飛行 ※ 3年ぶりの 築城航空祭 管理者 早々に 休みを取りまして 広島より遠征 🚗→🚃 北九州まで 車移動後  電車にて 築城駅へ (駐車の大変さ 知っておりますので🚃 ...) ↓西小倉 臨時便に乗車。 ↓築城駅ホーム  (いつも通りの風景です。) ↓基地前の信号 ↓築城基地到着 (≧∇≦)b [地上展示] [飛行展示] 青空の中 飛び回る航空機🛩 アフターバーナー の爆音 生音に興奮しますね。 F-2の機動力 素晴らしい (≧▽≦) 以上 航空関連好きサークル✈ 管理者でした。 次回は岩国ですかね👍 〜おまけ〜 帰りは1時間ほどの 待ち時間で 電車へ乗り込めました。 (ブルーインパルスいないので 気持ち早いかな💦) 航空関連好きサークル✈ では 空港、飛行機好きな方と繋がるため 各種イベントを企画しております。 少しでも気になる部分、企画ありましたら メッセージ,メンバー参加問い合わせをいただけますと 管理者とても喜びます。 ゆるーく活動しておりますので 興味ありましたら よろしくお願いいたします。

2022/12/05  

こんにちは!管理人です! さて先週は11月活動日、恒例のV系セッション会をしてきましたよ! 当日は沢山の方にご参加頂きました(^o^) 曲は下記の通り・・・ SADS『忘却の空』 LUNA SEA『STORM』 往年の名曲揃い・・・♪ 管理人は急遽忘却の空でボーカル参加しました!笑 見学者の方の前で披露するのは恥ずかしいですね(^0^;)普段堂々とマイクを握るボーカリストは立派だなあと思いました! そして、みんな大好きLUNA SEA♪ バンドで合わせるとキメが気持ちいいんですよね! 楽曲も比較的優しく、気軽にメンバー交代しながら和気あいあいと演奏しましたよ! SUGI様大好き管理人はギターソロで爆上がりでした!!!最高だったな!!! 徐々に人数も増え始め活動が賑やかになってきたVMC、私たちは来年3月大きな事をするためにメンバーを集めています♪ イベントもちょくちょく開催してるんで私たちの活動が気になる方は是非見学に来て下さいね☆ 追伸、メンバー募集状況はトップページ参照!

2022/11/12  

第32回目は、大井町のカフェ【CAFE310】で開催♪ みんなでデリプレートをいただきました☺️ 本日は久しぶりに5人での開催となりました🙌 これまで住んだ土地の話や趣味、休日の過ごし方などの話で盛り上がりました🌟 それぞれ経験してることや価値を感じる部分が違うので、そんな楽しみ方あるんだ!という発見もあったり、それ分かるなぁという共感も生まれ、また自分を知れる時間にもなりました🌷 参加してくださる方、みなさんとても素敵な方ばかりで、今日も解散後、すぐに「参加できて良かった」「楽しかった」などの素敵な連絡もいただいて、このイベントを主催できて嬉しいなぁと感じていました☺️ 今後も素敵な出会いを増やしていきたいので、引き続き朝活カフェ女子会をよろしくお願いいたします🌈

2022/11/05  

貴船神社は黄色と赤色の紅葉が混ざる紅葉で、とても綺麗でした。 神社まで30分ほど歩いて行きました。 パワースポットだけあって、神聖な感じがしました。 写真はアルバムに掲載しています。 奥野院に行くと、涼しくなり、新鮮な空気を味わえました。 しっかり12000歩以上歩いたので、ぐっすり眠れました。

2022/11/03  

みなさんこんにちは! 「鳴子踊りチームひなた」です☀️ 本日はイベント出演のお知らせ🌸 10月29日(土)にイオンモール扶桑で行われる 『PARADE&amp;KITCHEN inふそう70th』に 参加させていただきます! よさこいチーム多数出演! ひなたは2回演舞致します! キッチンカーも盛りだくさんの楽しいイベント お近くの方はぜひ遊びにいらしてください🏃 【体験会まだまだ募集中!】 11月5日(土)18:00~の体験会では 練習曲に「阿修羅ちゃん」を使って 楽しくみんなで踊ります! ぜひ気軽にお問合せくださいね📩

2022/10/27  

第15回は気分を変えて運営2人が行きたかったところに行ってきました! 念願のふわふわパンケーキ食べれました🥞

2022/09/21  

【8月22日(日) #達磨-DaLuMa- 練習報告】 なんと!MC🎤参入‼️ 踊り子の声が制限される今回の #どまつり で声担当🗣が来ました〜✨ 楽しみが止まらない♬ 声を上げて突っ走って行きます😄 心も身体も元気にホットになろう💖 #愛知県 #名古屋市 #よさこい #どまつり楽しんだもん勝ち #ダンス #メンバー募集中❤️

2021/08/24  @シンタロー

赤目四十八滝イベントに参加された皆さんお疲れ様でした。 イベント当日は確実に雨予報でしたが、雨の滴る赤目四十滝も良いかなと思い決行することにしました。 しかし、心配していた雨もイベント開催時間帯は全く降らず、逆に人も少なく、前日の雨の影響で綺麗な滝が観ることが出来ました☆彡 今回の参加者は、御在所岳と友ヶ島に参加してくれた方々のリピートで、年齢も近かったことからスグに仲良くなれました。 途中立ち寄った針インターは緊急事態宣言の影響から、殆どの店が閉まっており、人も疎らにしかいてませんでした。 赤目四十八滝に到着したのはタイスケ通りの11時。雨も降っていなかったので、琵琶滝を目指して歩き出しました。 結構早い目のペースで歩いたので、琵琶滝まで1時間30分ほどで到着しました。 洪水のように流れる滝を見てから来た道をピストンし、駐車場に到着したのは14時過ぎ。予定より2時間ほど早く到着しました笑 念願のへこきまんじゅうを買って、身体もジメジメしていたので名張の湯に立ち寄り、近場の酒蔵で日本酒を購入して、天理名物彩華ラーメンを食べて、無事イベントを終えました。 この日は随所で雨が降ってましたが、奇跡的にも全く雨に濡れることが無く夏の避暑地を楽しめました♪ 夏場のハイキングは初心者にとって体力的にヤバいので、タイスケ的にも赤目四十八滝をお薦めします。

2021/08/24  @ナッキー

おしゃれすぎるパフェを食べてきました🥰 どれも素敵なメニューで悩むに悩んだ結果、私は桃のパフェ🍑🍑🍑 参加者の皆様それぞれ違うメニューを頼まれてました☺️ カフェ自体落ち着いた空間で 会話もそこそこに解散しました🏡

2021/08/23  @8zfsBQ

今日は男性6人、女性6人の合計12人で開催しました! いつもどおりみんなボードゲーム初心者だったんですけど、めちゃめちぁ盛り上がりました!! itoっていうボードゲームがめちゃめちぁ面白くて大はしゃぎしてしまいました(笑) こういう会があるのでまた頑張って主催しようと思います!

2021/08/22  @nobu3

管理人の美森です🌱 ゴミ拾い×自然観察 イベントにご参加頂きました 皆さま、ありがとうございました😌✨ みんなで交流しながらゴミ拾い本当に 有意義なお時間でした🌻 想像以上にゴミが落ちていて個人的には びっくりしました😳 そして、びっくりしたのがもう一つ、 な、なんと!! ゴミだけでなく、カマキリの抜け殻もゲット!! とってもウキウキしました〜!✨💓 女性陣2人でテンションが上がってしまい、 参加者の男性もびっくり!😂 いや〜、本当に楽しかったです!! セミの抜け殻や羽化の際の土から出た穴、 キノコ、植物等も観察出来ました🌟 素敵なお時間をありがとうございました! また会えることを楽しみにしております!😌

2021/08/22  @mi123123

今まで10回近くサークルでリアル脱出ゲームを企画して、意外と男性のみ・女性のみのイベントはなかったのですが今回は初オール男性のグループで参加してきました🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ 以前の進撃のときと同じく、約ネバも原作を読んではいるものの誰ひとり完結までは読んでいない状態。でもストーリーは把握してるのでOK(ということに)。 ホール型の公演で、席に案内されてみるとネカフェのオープン席みたいにチームごとにブースが分かれていて周りは全然気になりませんでした。 ゲーム開始するといきなり鬼が出てきて少しビビります。そんな鬼のプレッシャーにも負けず順調に謎を解いていきます。 ホール型の中でもみんなでチェックポイントに行くやつは結構好きです。チーム感出ます。 残り時間がギリギリになりながらも最後の謎を解いて結果発表を待ちます…… 脱出失敗でした😂 しかし、個人的には限りなく脱出成功に近い脱出失敗だったと思ってます! ・◯◯を××ことができる ・◯◯の情報が△△△にある 一緒に参加したメンバーのこれらの閃きにより最後の謎まではたどり着いたんですけどね〜🥲 ちなみに私はダジャレで謎を解こうとして危うくミスリードするところでした笑 コラボ系は何となく苦手意識があったんですけど今回後一歩のところまで行けたことでそれも払拭出来そうです。 参加した皆さんお疲れさまでした。

2021/08/21  @KS7VIu

第2回定期交流会、無事に終わりました! ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!🙇‍♂️ 参加者同士の意外(?)な繋がりもあり、世の中の狭さを感じたイベントでした🤣 ボドゲ会も3時間という制約のなかで目一杯楽しめましたね!✨ 次回の定期交流会は9月18日(土)となります! これからイベント内容は考えていきますが、他の日程でも思いつきで何か開催はするつもりです💡 今後もよろしくお願いしますー! ありがとうございました!🙇‍♂️

2021/08/21  @gaku0628

ろけっとえんじん

2021/08/21  @ouchi_tetsu

今日はTSS TOKYOさまでの朝活でした! 今日は初心者さん、初級者さんが多め🥰 店長の森さんや経験者さんのアドバイスもたくさんで、わたしも勉強になりました…!! まだまだ精進です。 解散後にシューズを買いに行ったメンバーもいらして、皆様のモチベ上昇が嬉しいし、ちょう応援!です❣️ 来週はDOGWOOD調布さまの朝活です! スペシャル仕様で、店長茂木さんによる絶対上達レクチャー会も同時開催します!! 貸切は確定していて、通常通りのセッションメインの朝活ももちろんやります! ぜひぜひご一緒しましょうー✨ 今日もありがとうございました!!

2021/08/21  @ハル(ひよこ)

第一回【働く女子の私探しオンライン宅飲み会】 初めての企画で緊張しましたが、3人も集まってくれてました! 簡単に自己紹介をした後は、手作り「すごろく」で止まったマスのお題をトークしながら、和気あいあいとした楽しい時間を過ごすことができました♪♪ 楽しい旅のお話や将来やりたい夢、理想のお家の話まで♪ とっても盛り上がって楽しかったです。 最後に参加者さんのおすすめのボードゲームも盛り上がりました! 次回もまた開催する予定です。 ご新規さんもリピートさんも宜しくお願い致します。

2021/08/21  @tomomi_

霧の中の登山! 雲海も見れて最高でした。

2021/08/21  @l9seb1

絆とは何でしょうか? 大切な人とは何でしょうか? 私はあなたの心に残り続けられますか? クトルゥフ神話TRPG 「Twilight Memory」 僕には、私には大事な人がいる。 それは恋人だったり、家族だったり、親友だったり。 大好きな人との絆が永久に続きますように。 はい、こんばんはー!! 突然、何だろう…といったところですよね笑 本日は金曜日の夜に自作シナリオ 「トワイライトメモリー」を回させてもらいました。 では、今回の探索者の紹介です。 PL:くめさん PC:空川 つむぎ(そらかわ つむぎ) KPC:空川 ゆう 「空気は読むものではない。吸うもの。」 キャラシに書いてあったその文言がとにかく印象的で、 とても好きでした。 また、ダウナーなRPがお上手でした。 そして、貴重なツッコミポジションとなっていました! 姉はもしやハッカーでしたか??? PL:くるみさん PC:松藤 野絵 KPC:松藤 大河 養護教諭の野絵とサッカー少年の大河 とにかく弟を愛でる野絵ちゃんに「馬鹿野絵やめろ!」 と反抗する大河くん。 はい、かわよい。金積むわ。 シナリオ中はヒーラーポジションになっていて、 たくさんダイスを振ってくれてありがとうございました! PL:めいさん PC:藤山 桃 KPC:武藤 一果 顔に傷を抱えた、大学生桃くんと、 彼を支えた隣人のお姉さん一果さん 明るく心優しさ。その関係は、桃くんの光になっているんだろうな。 他のKPCより「光」を意識してRPさせていただきました。 PLさんのRP力が際立っており、 全キャラクターを引っ張る主人公ポジになっていましたね。 桃くん頭もキレるのでおじさんは幸せになってほしいよ。 PL:ふみのりさん PC:セドリック・ライゼ・アストレア KPC:アルフィン・ライゼ・アストレア セドリックがとても一生懸命な青年で、 見守りたくなります。このPLさんのキャラで一番好きかもしれぬ。 ご本人の真面目さが乗っかっていてKPはとても、ほほえましく見ていました。 が、出目が振るわぬ…… 「ごめんなあ、ごめんなあ」とKPはセドリックにずっと謝罪していました。 アルフィンの透過が時間かかりましたが、やった甲斐があったぜ ところで今回KPCを僕がロールさせていただいたのですが、 姉系キャラが3名と…がんばりました笑 このシナリオNPCも多いので、だんだん自分の人格が分からなくなりました笑 そして、後半の出目 全員どうした????? 3時間のシナリオにしては、荒れまくり。 ここ1年間KPした中で、一番おまけしました笑 PLさんたちが柔らかい雰囲気の為、 本来、全員が暗くなるシナリオなのですが、 セッションの雰囲気も良かったのではないでしょうか。 恐縮ですが、PLさん達にはこのシナリオが伝えたかったことが、 少し響いていたらいいな。と願います。 このシナリオ自体、PLさんPCとKPCで化けるシナリオだな。 と、自作ながら思ったので、 また、回させてくださいね。 --------------------------------------------------------- あなたには大切な人がいますか? その人を何があっても守れますか? もし、その気持ちがあるのであれば大丈夫。 あなたは孤独じゃない。 お疲れさまでした。 一人じゃないから 私がキミを守るから あなたの笑う顔が見たいと思うから 時がなだめてく 痛みと共に流れてく 日の光がやさしく照らしてくれる AI/Story

2021/08/21  @takkun28

今日は6人で集まりました! 過ごしやすい気温だったのでテラス席で気持ちよく楽しむことができました(*^O^*)

2021/08/20  @s_matsuo

この日もゆったりわいわいできたから 楽しかったです! いつもありがとうございます( ^ω^ )

2021/08/17  @ともえ

今回のカムチルあいにくの雨!でもボードゲームだから影響なし<( ̄︶ ̄)> むしろボードゲーム日和だったかも♪ 海外の方の参加者もいらっしゃって、いよいよカムチルも国際化かもしれませんね! Le't Come back Children!!😄😄😁

2021/08/17  @aCNvO1

今日はバレーを20人集まってしました😊 懇親会もできて仲良くなれたし、みんな楽しそうでした🍀 次も楽しみです😆

2021/08/17  @QH1OZX

今回は、僕もびっくりの18人での 参加になりました(≧∀≦) 8割ぐらいが初心者の方で、みんなで応援しながら楽しく登ることができました✨ 初めて参加をして下さったので、 手際が悪いこともありましたが、 助けて頂きながら、みんなで楽しい時間を作れたなと思います😊 終わったあとは皆、筋肉痛を楽しんでいて とてもいい雰囲気で終えることができました笑😆 もっといい会を作っていきますので、 まだ参加されてない方も、 よろしくお願い致します🤗

2021/08/16  @Mreeeen

2021年8月16日(月) イベントまとめ ラーメン滑走路 FUK ~全店舗制覇の道~ 1店舗目✈️ 場所 福岡空港 参加者 管理者のみ 以前から ラーメン滑走路 巡りをしたいと思っており、サークル企画としまして 1店舗目へ 行ってきました。 (管理者のみ の活動となりました。) 今回は 「金斗雲」へ 支払いは食券式。 鹿児島系のラーメン 「特製 白雲」を注文。 あっさりとんこつ で スープまで しっかり 美味しくいただきました。 チャーシュー👍️ 玉ねぎ,焦がしネギ (`∀`)b 前線の影響で 激しい雨が続いておりますが 天気 関係なく 飛行機が飛ぶ限り 空港へ訪れる 管理者です。本日の飛行機写真、空港の様子 数枚 貼りました。 ラーメン巡り 需要ありそうでしたら 2回目も計画 予定です。(スイーツ巡りの方が... よさげなのか..💦) 以上 活動記録でした。 7月4日に 受験してきました 旅客機・エアライン検定の結果を 報告。 「3級」 無事合格となりました。 初心者レベル ということでしたが 難しい問題 (即答できない💦) 多々あり。 まだまだ未熟な 管理人は なんとか 合格した感じ。 2級も受けるつもりは ありますので✨ 検定興味ある方いましたら 一緒に勉強しましょう。 (管理者に 航空知識 教えていただけると嬉しいです🙏)

2021/08/16  @lucky_737

8/15 SUN エイカイワ初心者〜初級! 今日は新規の方が二人!でも一人には場所が伝わらなかったみたいで・・申し訳ないことをしてしまいました。ゴメンナサイ! 毎回新しいことに挑戦している気がしますが、今日のメニューです Part 1: 自己紹介。フツーの自己紹介ではなく、結構記憶力が試される自己紹介。 詳しくは是非来ていただくか、問い合わせてもらうと良いのですが、今回初めてペンとメモを持参して・・良かったです Part2:街を紹介。まさかの同じ街の出身の二人が存在し、そして同じ街を紹介するハメにナルトは。今回はパソコンが二台あったのでその場でパワポを作ってもらいました。毎回ムチャブリをお願いしているようですがもう皆さん慣れてきたでしょうか😂 【今日のフレーズと単語】 J is from Fukuoka, and R is also from Fukuoka. JもRも出身は福岡 J was born and raised in Kitakyushu, while R grew up in Fukuoka Jは北九州生まれ、リは福岡生まれ J loves Mentaiko (cod roe) Jは明太子好き J loves cafes (and pancakes) in Fukuoka, but cannot remember the name Jは福岡のカフェ好きですが、(パンケーキ)店の名前を思い出せません R uses BizMate, which is an online English school with Filipino teachers リはBIZMATEというフィリピン人の先生と話すオンライン英会話を使っている Why is Hakata Ramen noodles thin? なぜ博多ラーメンの麺は細いのか? Thin noodles have wider surface so it absorbs more soup 面積は広いのでスープを取り入れやすい The reason why Hakata Ramen noodle is thin is because workers in the market needed to eat fast 博多ラーメンが細い理由は市場(market)で働く人(workers) が早く食べないといけなかったからです Before the noodles were the same thickness 昔は麺は細かったです J says Kitakyusyu girls are mostly GYARU Jによると北九州の女はほぼギャル Many Yankee Gyaru of Kitakyushu dyes their hair 多くの北九州ギャルは髪を染める Coming of age ceremony is when Yankees show off there clothes 成人式にヤンキーは服を自慢する R’s favorite comedians are New York リュウヤの好きな芸人はニューヨーク R’s favorite YouTuber is DAIGO リュウヤの好きなYouTubeはダイゴ DAIGO’s channel is about psychology ダイゴは心理学(psychology)について話します His newest program was about apologies DAIGOの最新動画は”謝罪”についてです 【Tさん用】 I work in Morishita station 私は森下駅で働いています My office is 2-3 minutes from station 私のオフィスは駅から2−3分です My job is Overseas Finance 私の仕事は国際金融です My hobby is Jazz Dance and Ballroom dance 私の趣味はジャズダンスとボールルームダンスです I get many calls from overseas.私は海外から多くの電話を受けます I am looking for pretty girls to teach me English 私は綺麗な女性に英語を習いたいです 【単語】 博多もつ鍋 with 明太子 Intestine Hot Pot with Cod Roe 博多水炊き       Hot Pot with chicken broth 麺の太さ Thickness of noodle 太い麺  Thick noodle 細い麺  Thin noodle だし汁  Broth だし汁  Soup Stock お代わり Free servings/ extra servings 哲学   Philosophy 心理学  Psychology 時間 2-3 minutes 2、3分(極近い) 5-10 minutes 5分10分(まぁまぁ) 15 minutes 15分 (少し遠い) Walking distance 歩ける距離 意外に90分は早いけれども、今日は比較的ゆっくりペース。 次回からは初級者と初心者を完全にわけます! 今回は初級者に近いかなと思っていますが初級者の方も何曜日が良いか、というのがあれば教えてくださいね プレゼンも一部ご紹介!是非皆さんの力作を見てくださいね

2021/08/15  @Gengo

今回は西吾妻/西大巓企画ということでグランデコ前にて集合🌷秋雨前線の影響でポツポツと雨が降る中、ロープウェイにて山頂駅へ。トレッキング開始時は雨が止んででおりスキー場をゆったり歩きます。西吾妻山の名物アサギマダラとの出会いもあり、雲海をバックに登山道入口へ!プチ沢登りの様な登山体験を楽しみ、午後から荒れる天候と安全管理の点を考慮し山頂に行かずオオシラビソの山林にて記念撮影📷下山後、周回ルートでデコ平湿原を散策します。エゾリンドウ、ヨツバヒヨドリ、アキノキリンソウ、オゼミズギク、ノリウツギ等が花を咲かせていました。雨が本降りになる前に山頂駅へ戻りお昼を食べ、グランデコへ!クラフトとロープワーク技術のプログラムを行い、雨ならではのアウトドアアクティビティを楽しみました。今回ご参加頂いた皆様ありがとうございました&またお会いできる日を楽しみにしております。 詳しくはHPにて。https://outdoor-fukusima.site/

2021/08/15  @3qDMEo

雨の中カフェむかう

2021/08/15  @ouchi_tetsu

函館山から知床五湖までオンラインイベント達成です。 全国各地から集まっていただいた方々から協力してもらい657キロ走破いたしました。 猛暑の中みんなの力で頑張りました。 ご協力いただいた方々ありがとうございます。 次回はさらなる高みで頑張りましょう。

2021/08/15  @snuf

今回はメンバーから7人が参加しました(^^) 集合ポーズは、みちかさん案!楽しかったです〜☺️

2021/08/15  @おべ

本日はアニメを語る会ありがとうございました♪ 夏の作品について語れてとても楽しかったです。 次回のアニメを語る会は8/21のトピックを立てました、よろしくお願いいたします。

2021/08/15  @YUKA2008

バレーボールで朝活✨ 大雨の中、11名の方に集まっていただきました♫ 今日は経験者の方も数名いらっしゃいましたが 配慮ある方ばかりで、初心者メンバーも たくさんボールを触ることができました☺️ 男子VS女子という試合も初めてしました! 見事女子teamが勝利✨ 珍プレーもあり、今日もたくさん笑いました🤣 初心者だらけで楽しむことがメイン! みんなで仲良くなれたら最高です! 楽しくバレーボールをしながら 社会人になってからの友達作りませんか?✨

2021/08/14  @o6rLBA

みなさん こんにちは! インカレサークルf→oneメンバーです🙆‍♂️ 私にとって、ここまで大人数でタコパをするのが初めてだったのでどのようなものになるのかとワクワクしていましたが、案の定楽しかったです😆 みんなでたこ焼きを作ったり完成した写真はなかったのですが、専用の機械を使って夏の風物詩であるかき氷を作ったりなど楽しいこと盛りだくさんでした!! ​f→oneではこれ以外にも楽しいイベントが盛りだくさんです✨✨ まだまだメンバーも募集しているのでどうでしょうか?😊

2021/08/14  @maru_fifty_one

初級クラスのみの開催でした😝 総勢14名が集まり真夏の猛暑の中💦でしたが なんとか3時間のテニスを楽しみました😝🎾 もう汗だくです😆💦

2021/08/14  @NAN


戻る