自分の地域を設定する
全国
国内最大のサークルプラットフォームで
未来の友だちを見つけよう
まだ応募可能!? 人気のサークルイベント
「人気順」からサークルを探す
-
カメラ旅・散歩サークル
福岡県
235
~サークルテーマ~ 「カメラ片手に旅に出かけませんか?」 人との出会いだけでなく、新しい知識との出会い、土地や文化との出会いを 自由に求める人たちの集まりでありたいと思っています。 ちなみに、”Adlibitum”はラテン語で「自由に、アドリブ」を意味します。 音楽の譜面では”ad lib.”と使われており、テンポや表現も全て演奏者に任せる という意味合いがあり、個々の価値観を尊重したいという思いを込めてます。 Salonってカッコつけてますけど、ただの写真好き・旅好きが運営しており、 九州福岡を中心に活動しているカメラサークルです。 <活動内容は?> ・風景写真撮影 ・イベントを撮って楽しむ ・ハイキングを兼ねた写真旅 ・映える場所を探しに三千里 ・カフェでカメラ座学 等々...をしていきたい(願望) ご希望ございましたらいつでもご連絡ください。 ちなみに画像は私が過去に撮ったものを掲載しております。 <イベント頻度は?> 管理人主体の企画が月2回ほど開催しています。 土日祝日がメインとなります。 メンバーさん同士での交流の中から、 企画が少しずつではありますが生まれてきていますので、 土日だけではなく平日のイベントもたまにあります! <イベント規模は?> 各回多くても10名程度で考えております。 (希望多数の場合、申し訳ございませんが先着順です) なお、つなげーと以外から参加申し込みされる方もおられます。 <活動場所は?> 福岡を拠点に九州全域に拡げていきたいと思います! ゆくゆくは九州を離れて、時には海外へ!...が夢です。 (なお、管理人は海外へ年1回は最低行かないと体が疼いてくる体質です。笑) <こんな人募集!> ・一眼レフ、ミラーレス、本格的なカメラを持ってないって人でもOK! ・とにかく写真を撮ることが好きであったり、行ったことがないところに行って世界を広げて行きたい方! ・写真に興味はあるけど、正直撮りに行く機会がなくて放置してしまっている方! ・これから写真、カメラを趣味にしたい方!初心者歓迎! ・写真やカメラを通じて、交友関係を広げていきたい方! ・人との交流を厭わない方!←一番大事です。 <会費> かかりません! 交通費・昼食費等実費のみ。 (時にレンタカー等の割り勘は発生しますが、必要経費のみです。) <募集年齢等> ・性別年齢等々は不問! 初対面でも人に敬意を持って接することができる方であれば問題なしです! ~メンバーとして登録をしたい!と思っていただいた方へ~ <サークルへの参加方法> ①つなげーとから参加申請ください。 ②参加申請の際に、以下入力フォームが表示されるかと思いますので、 内容ご記入しご申請ください。 (記入に不足があるものは申請を許可致しかねますので、ご了承ください。) ----------------------------------- ー入力フォームー お名前:フルネーム あだ名(呼んでほしいお名前): 当部に求めることは?: カメラの機種(一眼レフ・スマホ・フィルムカメラ等): カメラ歴: 一言(もしあればで結構です): ---------------------------------- (例) お名前:Leon Sugimoto あだ名:れおんさん 当部に求めることは?:写真を通じた新しい出会い! カメラの機種:一眼レフ(Canon8000D) カメラ歴:7年 一言:どうぞよろしくお願いします!ご一緒に旅をしましょう! ③管理人が承認申請しましたら、参加完了通知いたします。 <メンバー登録後の連絡手段等> ・初めてイベントにご参加されるまでは、つなげーと内でメッセージのやり取りをさせていただきます。 ・まずは、イベントに参加予約をしてみましょう!!(所属しているだけでは意味がないです。) ・参加いただいた回から別途SNS等のご案内をいたします(もちろん参加は任意でございます)。 ・グループ内でのみ活動し、つなげーとには掲載しないイベントもございますので、 よりメンバー同士の交流を楽しまれたい方は一度是非ご参加くださいませ^^ ※なお、ジモティーやツイッター、私が直接知り合ってご招待した方など、 様々な媒体を通じて当サークルへ参加される方もいらっしゃいますので、 ここにメンバー登録をしている人だけがサークルメンバーというわけではないのでご承知おきください。 ※勧誘の目的を伝えないブラインド勧誘は【違法行為】です。 また、つなげーとでは利用規約(禁止行為1項の5)の連鎖販売取引・ネットワークビジネスの営業行為、勧誘行為、だけではなく【ネットワークビジネス会員の利用】そのものを禁止しておりますので、見かけられた際には管理人にお伝えくださいませ。 ※その他、迷惑行為をされた方、当サークルの趣旨にそぐわない方は退会させますので、もしそのような目に合われた方は遠慮なくご相談ください。 種々至らないところもあるとは思いますが、少しずつイベント等もブラッシュアップをして、より良く楽しいものへとしていきますので、ご興味をお持ちいただいた方は是非お問い合わせくださいませ!どうぞよろしくお願いします。 【サークル設立の想い】 <コンセプト> 「ふらっとカメラ片手に旅にでかけるとき、仲間がいたらより楽しい!」 こんな経験が大学時代に入っていた委員会でありましたので、 社会人になってからも同じ楽しさを味わえる環境を作ろう!と思い、このサークルを作りました! 写真を見るだけではなく自分で行って、自分の手で撮るまでの道中を楽しんでいただければと思います(/・ω・)/ 福岡を中心に、九州各地の名所や絶景を撮りに行きたいと思っています。 まずは、身近なところから集まっていき、 段々と足を遠くへ伸ばして行きたいなーと思っております! ゆくゆくはカメラ合宿、カメラツアーとかできると嬉しいです! <管理人の紹介> 愛機はsonyのα7Rⅲです。 (CanonのEOS RPとフルサイズ2台体制です。) 大学時代には卒業アルバムを作っており、 それから写真をちょくちょく撮るようになりました。 カメラ知識は多少はインプットしているつもりなので、 お伝えできるものはしていきたいと思います! ただまだ未熟な部分がたくさんあるので、一緒に学んでいければ嬉しいです! どんな写真を撮っているのかはインスタ(@leon_sugimoto)をちらっと覗いてみてください^^ (管理人プロフィール内および以下にリンクを貼ってあります!もしよろしければフォローもよろしくお願いします!)
-
女子会サークル
東京都
1104
【安心・安全!】♡20,30代限定♡友だちができる女子会(*´ω`*) はじめまして!投稿を見て頂き、ありがとうございます! あなたは友達を作る為にイベントへ参加したことはありますか? 参加したことがある人もいるかもしれませんね。 でも 『参加はしたけど、友達ができなかった…』 『出会い目的の男性がいてめんどくさい…』 『友達ができたと思ったら勧誘だった…』 という経験はありませんか? せっかく勇気を出して参加したのに、もったいないですよね。 多くの女性が『同性の友達ができない』という悩みを抱えています。 また ・地方から出てきて友達がいない方 ・仕事以外の繋がりを作りたい方 ・新しい出会いが欲しい方 など 『新しい友達は欲しいけど、どうすればいいのか分からない…』という方も多いかと思います。 でも、大丈夫です! そんな悩みをお持ちの方に向けて、つなげーとで 【絶対に友達ができる女子会】 という女子会コミュニティを立ち上げました! この女子会では【絶対に友達ができること】をお約束します! 『本当に友達ができるの…?』と思う方もいるかと思います。 それには【3つの理由】があります(*^^*) 【絶対に友達ができる理由:その①】 ▼主催が友達になります! 最初のお友達第1号は私です!!笑 なので『絶対』にお友達ができますよ♡ 【絶対に友達ができる理由:その②】 ▼人見知りの方もフォローします! 人見知りでなかなか話せない… 大丈夫です!こちらで話を振るなどフォローします♡ 【絶対に友達ができる理由:その③】 ▼アットホームな雰囲気です! パリピみたいな雰囲気だったら嫌だな… 大丈夫です!居心地が良い空間で開催します♡ 友達づくりで悩むことはもうありません。 オシャレな空間で美味しいものを食べながら友達が作れます♡ 女性しかいない会なら誰にも邪魔されずに、安心して友達づくりをすることができます! 女友達が欲しいあなたにピッタリの女子会だと思います♡ よかったら参加してみませんか? 下記、女子会の詳細です(*´ω`*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡絶対に友達ができる女子会の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼初参加でも安心!ランチ会 ・日時:土日のお昼(2H) ・場所:都内のオシャレなお店 ・人数:6~8名 ・持ち物:楽しむ気持ち! ・参加費:ご自身のご飲食代実費+企画費500円 ▼女子力を上げる!ワークショップ ・日時:土日の午後(2H) ・場所:つなげーとオフィス(カフェみたいなオフィスです笑) ・人数:10名以上 ・持ち物:楽しむ気持ち! ・参加費:2000円(目安) ▼オシャレなお店や企業とのコラボイベント ・日時:土日開催 ・場所:都内のオシャレなお店 ・人数:10名以上 ・持ち物:楽しむ気持ち! ・参加費:3500円(目安) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡つなげーと公式のサークルです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このサークルは『つなげーと』が主催しております! なので、安心してご参加して頂ければと思います(^^) ※心配な場合はつなげーとの運営チームにご確認下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡つなげーと運営スタッフが司会進行します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当日は、つなげーと運営スタッフが司会進行します! 会場にいったら人がいない!ということはありませんので、安心してご参加頂ければと思います(*^^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡絶対に友達ができる女子会の参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・20、30代の女性の方。(未婚、既婚問わず) ・時間やルール、マナーを守れる方。 ・勧誘、営業目的でない方。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡女子会は参加者の目線でやります! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 女性の方が安心して友達作りをできる時間にすることをお約束します。 お友達ができやすくなるようにフォローを致します(*^^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡途中参加、途中退室について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても、大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 途中参加、途中退室の時間を事前にご連絡下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡キャンセルについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャンセルされる際は、必ずご連絡下さい。 連絡なしのキャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。 また、イベントによってはキャンセル料が発生致しますので、その点ご了承下さい。 (キャンセル規定は各イベントページでご確認ください) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡参加したい方はメッセージをお願い致します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加したい方はメッセージをお願い致します! 必ず1日以内にお返事を致します(*^^*) あなたのご参加をお待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡まだ、参加するか悩んでますか?(*´ω`*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 悩めるあなたに私たちから3つのことをお約束致します。 【私たちからのお約束:その①】 ▼ビジネス勧誘・営業はありません。 このイベントではビジネスの勧誘・営業を禁止しております。 そのような行為をした人がいた場合は強制的に退会してもらいます。 また万が一、勧誘・営業行為があった場合、その方の実名をつなげーと内で共有し、他イベントへの参加を制限させて頂きます。 【私たちからのお約束:その②】 ▼お一人様での参加でも大丈夫です。 参加される方の9割はお一人様で参加されます。 なので、参加したら内輪ネタばっかり… みたいな感じにはなりませんので、ご安心下さい。 【私たちからのお約束:その③】 ▼ご都合の良い時に来て下さい。 女子会は定期的に開催していますので、ご都合の良い時にご参加ください♡ 以上のことをお約束します♡ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡今しかないこの瞬間を楽しみましょう!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この女子会で、あなたに一生付き合えるような友達が1人でも出来たら嬉しいです! では、お会いできるのを楽しみにしております(o^^o)
-
読書会サークル
東京都
12
■「本」でつながる!読書会コミュニティ「本コミュ」とは? 「本コミュ」は、「本」を通じて、気が合う仲間を見つける読書会コミュニティ。 本のことを、熱く!ゆる~く語り合いましょう。 ■いろんな読書会に参加を重ね、 ボクの理想の「読書会」を作ってみよう、 と考えるに至るわけです。 ・ では、ボクの理想とする「読書会」 とは何か 〇 理想その1:初参加の人を、温かく迎える雰囲気があること。 〇 理想その2:本のことを心行くまで、語れること。 〇 理想その3:本の紹介だけでは、味気ないので雑談もしたい。 ・ ・ つまり、ここに来れば、 気心の知れた「読書仲間」がいる! それが「本コミュ読書会」です。 というわけで 「本コミュ読書会」は、こんな流れで進めます。 〇 オンライン(ZOOMを使います)での開催となります。 〇経験豊富なファシリテータが進行を行いますので 読書会が初めての方でも、安心して参加してください。 〇女性のファシリテーターもおりますので、 女性の方も、お気軽にご参加ください。 ----------- 〇開催日の前に、ZoomIDとパスワードをお知らせします。 〇開始15分前には、Zoomのミーティングルームを 開いておきますので、いつでもご入場ください。 雑談しましょう! 音声チェックもしましょうね(;^_^A ↓ 20:00読書会スタート! 〇自己紹介 ↓ 〇各自の推し本の紹介(一人10分~15分:短くても大丈夫です) * 人数が多い場合は、ブレイクアウトルームに分かれます。 ↓ 〇雑談タイム 21:30 終了 ----------- 【ご参加にあたってのご留意点】 ご参加いただく方が、安心して交流ができるように,以下の点ご留意ください。 ・実名でのご参加をお願いいたします。 ・ビデオはオンにしていただきますようお願いいたします。
-
食べ歩きサークル
東京都
66
関東在住の20代~40代の男女が美味しいものを食べたり、ステキなカフェに行ったりして楽しく交流できるサークルです。 行き先は、東京都、神奈川県が多いです。Zoom交流会もします。 今いる職場やコミュニティ以外に友達を作りたい方や、引っ越してきたばかりでこっちに遊べる人が居ない方、なんとなく楽しいことをしたい方、などなど、動機はなんでもいいので、皆様お待ちしています(●´∀`●)
-
食事会サークル
東京都
403
【20代・30代限定】気軽に♪楽しく♪友達作ろう!!【人見知りさん歓迎】 「社会人だってもっともっと色んな人と出会ってお話したい!」 そう思ってるあなたに、とっても打ち解けやすい雰囲気のランチ会イベントを開催します! 会社と家との往復ばかりになってしまいがちな社会人の方 近ごろ、遊ぶ友達が少なくなってきたなと感じている方 たくさんの人と会って話して世界を広げたいと思っている方 ぜひ、参加してみて下さい。 『初参加の方』 『人見知りの方』 『1人参加の方』 などなど大歓迎です! 初対面の人と話しづらいのはみんな一緒です。 このイベントは、みんなが少しずつ打ち解けて話しやすくなる「しくみ」を取り入れています。 どなたも安心してご参加いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇コミュニティの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催日時: 月に2回ほど開催(変更になる場合があります。) ・開催場所: 【新宿 Hiltopia ~バンケットHall】 ヒルトンホテルの地下に降りて頂いて館内案内図の【22番】の場所になります。 ※イベントによって変更になる場合があります。 【駅から会場までのアクセス】 JR「新宿駅」西口徒歩7分 地下鉄「西新宿駅」・「都庁前駅」直結 【住所】 東京都 新宿区 西新宿6-6-2 ・人数:10~35名程度 ・持ち物:なし ・参加費:イベントによって変わります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇当コミュニティの特徴 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①年齢別やテーマ分けしたイベントを多数開催してます♪ ②素敵な会場とお食事を楽しみながらみんなで交流しよう♪ ③初めての人や、人見知りの方、1人参加でも楽しめる内容なので安心♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇安心・安全のコミュニティです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当コミュニティはイベント開催経験が豊富な【シャンクレール】の企画なので安心してご参加できます。 なので、ネットワークビジネス、生命保険、不動産などの勧誘や営業行為はありませんので、ご安心下さい! また、イベントの進行も運営スタッフがしますので、当日に安心してご参加頂ければと思います(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇こんな方におすすめ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・同年代の友達を作りたい方 ・交友関係を広げたい方 ・人見知りな方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・性別問わず、20代・30代の方 ・時間やルール、マナーを守れる方 ・勧誘、営業目的でない方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセルについて(必ずお読み下さい。) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャンセルされる際は、必ずご連絡ください。 連絡なしのキャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。 また、イベントによってはキャンセル料が発生致しますので、ご了承ください。(キャンセル規定は各イベントページでご確認ください) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ご参加お待ちしてます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 毎月、参加してくれる方の意向に沿った飲み会を開催しています! 連絡先を自然に交換している方やイベント後に2次会に向かう方も多くて、みなさん一体となって楽しんでもらっています! 是非イベントに遊びにきてください♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇不安な方は、まずお問い合わせ下さい! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こういうコミュニティやイベントに参加するのは勇気がいりますよね…( ̄▽ ̄;) 上手く話せるか心配だったり 気の合う友達に出会えるか不安だったり そもそも最初に何を話したら良いんだろう…? と思うかもしれません。 ただ、このコミュニティのイベントは運営スタッフが担当しますので、安心してご参加頂けます(^^) また、初参加者同士でも仲良くなれるゲームや仕掛けもご用意していますので気軽な感じで参加して頂ければと思います! もし、不安なことや分からないことがあれば、いつもでもお問い合わせください(^^)
-
ボルダリングサークル
兵庫県
54
ご覧頂きありがとうございます! 初心者・未経験者で楽しむボルダリング(クライミング)サークルです! 2021年も初心者の方や初めてサークルに参加される方に楽しんでもらえるようなサークル作りをしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします😊✨ 2018年9月に立ち上げた、 兵庫のボルダリングサークルです( ´ ▽ ` )ノ 楽しく活動する事を目標に!! ボルダリングをめっちゃガチでやる!! って感じよりも、みんなで楽しみながらわいわいやってる感じです( ̄▽ ̄)! ボルダリングを始めてみたい! 気になるけど一緒にやる友達がいない。 体使う趣味を作りたい! 運動不足を解消したい! 1人では行きづらい。 新しい事にチャレンジしたい! ボルダリングを通して色々な人と仲良くなりたい!!と思っている方是非参加して下さい! 初めての方でも道具(シューズ・チョーク)はレンタルできるので、動きやすい格好(Tシャツ、短パン、ジャージ等)を持ってきてもらえたら大丈夫です(=゚ω゚)ノ 活動時間は毎回120分となっています! 活動頻度は毎月1~2程度土曜日、日曜日の11時から13時にしています!毎回活動人数は5~6名で、男性と女性が半々くらいで参加されています! ボルダリングは自分のペースで登ることができるスポーツですので運動が苦手な方でも気軽に無理せず楽しめます(≧∇≦)また室内で出来るスポーツですので天候を気にせずに楽しむことが出来ます(*^^*) 活動場所は、グラビティリサーチ姫路・ミント神戸、その他兵庫のクライミングジムで行っています! グラビティリサーチの利用料金は以下のようになっています! 施設利用料(120分):1800円 初回登録手数料:1,200円 レンタルシューズ代:400円 チョークバック代:200円 グラビティリサーチを初めて利用される方は3600円必要ですが2回目以降は施設利用料とレンタル代の2400円で利用できます! 和気あいあいとした雰囲気のサークルですので、仲の良いメンバー同士が固まって、初めて参加された方が一人になってしまうと言うことはないですので安心して参加して下さいね!初参加の方がいましたら主催者やメンバーでしっかりフォローします! また年齢や性別、ボルダリング経験の有無は問いませんので質問、参加してみたいって方やこのサークルに興味を持ってもらえた方は気軽にご連絡ください(*^^*) メンバーは初心者の方ばかりですので、ボルダリング未経験者・初心者の方も安心して参加して下さいねヽ(*´∀`)ノ 初心者中心のサークルですので経験者の方には少し物足りないかもしれないです!メンバー同士で教え合いながらボルダリングを楽しみましょう♪ 2021年4月1日現在20名のメンバーで活動しています!メンバーの方は20~30代が中心です! ボルダリングは、筋肉がないと登れない・体力がないと厳しいと思われがちなスポーツですが、心配しないでくださいね(^^)dボルダリングは、筋力や体力よりもバランス能力が大切です!身軽な方のほうがスイスイ壁を登れるので体力に自信のない人や力に自信のない人もこのサークルで一緒にボルダリング始めてませんか(о´∀`о) きっとボルダリングの後は登った達成感で一杯になっているはずですよ(*´∀`)♪ つなげーとからイベントに参加される方は少ないですが、他のサイトからも参加される方はいらっしゃいますので安心してイベントに参加して下さいね! ◆2021年4月予定◆ 4月25日(日)グラビティリサーチミント神戸 11時から13時 参加者募集中ですのでサークルに興味のある方は質問だけでも構いませんのでメッセージして下さいね! コロナの影響がまだ続いていますので、参加される方はマスクの着用をお願いします! また体調の優れない場合は参加を控えてもらいますようお願いします🙇⤵️ 【サークル設立の想い】 このサークルをきっかけにボルダリングを始めたり続けたりしてもらえる方が増えてもらえれば嬉しいです!また参加して楽しかったと思ってもらえるサークルを目指していきます!ボルダリング仲間をたくさん作って皆でわいわいしながらボルダリングしましょう!
-
アニメサークル
東京都
307
アニメのお話したり、ゲームして遊んだり。 アニメという共通の話題で盛り上がれる友達を探しませんか? 当サークルは、アニメの話題を通して、みんなで『思い出』と『友達』を作るサークルです 。 作品についてお話したりできる仲間ってなかなか見つけられないですよね。 かといって、アニメサークルってたくさんあるけれど、ちょっとだけしかアニメを知らないし、そんな私でも仲間になれるかな?って思ったりしていませんでしたか? なにより、はじめてイベントに参加するのって勇気いりますよね。 まさに私もそうでした。 このサークルは、ちょっとだけしか作品を知らない私でも楽しめるサークルを作りたいなっていう思いで作ったサークルです。 もちろん、多くの知識をもっている方も大募集です、作品の見方や、おすすめ作品をいろいろ教えていただきたいです。 『少ししかアニメ作品がわからない…』 『人見知りだけれども話せるだろうか…』 『作品と同じイベントや競技がしたい…』 ・イベントではスタッフを配置しています。ひとりぼっちになっても話しかけにいくよう心がけていますのでご安心ください。イベントでは作品を語るだけじゃなくて、オリエンテーションを交えて盛り上げています。 ・アニメ見る暇がなくって、っていう方もたくさんいます。そんな方どうしで古い作品を延々掘り下げてたりします。 ・作品がわかんなくても大丈夫です、みんな教えたがりなのでいろんな作品をおすすめしてくれます。わたしもいっぱい教えてもらっていますが、なかなか消化できていません💦 【過去こんなことやっていました】 「ちはやふる」が流行ったときはみんなで百人一首かるた大会をしました。 「ゆるキャン△」を観た翌年は、有志でキャンプに行きました。 他にも、 「リトルバスターズ」野球大会、 「黒子のバスケ」バスケットボール大会、 「ハイキュー」バレー大会や、 「咲」麻雀大会、 「ラーメン大好き小泉さん」ラーメンを食べるだけのオフ会、 「ナナマルサンバツ」早押しクイズ大会、 「けいおん」「マリア様がみてる」「シュタインズ・ゲート」「Fate」「ペルソナ5」のオフ会などなど、開催しました。 聖地巡礼はこんなところに行きました。 「ラブライブ」神田神宮 「ラブライブサンシャイン」 「君の名は」新宿〜四ツ谷 「ペルソナ5」 「シュタインズ・ゲート」秋葉原周辺 「ゾンビランドサガ」佐賀 「ユーリオンアイス」同上 「言の葉の庭」新宿御苑 「ひぐらしのなく頃に」 「氷菓」 「はたらく魔王」 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」千葉 あと、みんなで海に行ったり、クリスマスパーティーをしたり。 アニクラのイベントもはじめました。 DJやVJはサークルの仲間で回しています♪ (アニクラ:※アニソンだけが流れるクラブイベント) アフレコ体験会をやりました。 みんなで一生懸命に台本を読んで、見事にみんなの黒歴史を作り上げました(笑) 他にもいっぱいの「思い出」があります。 自分一人じゃできないことも、みんなとならできる!! いままで、やれなかったことでもこのサークルでならできる!! そんなことを思いながらみんなと一緒にたくさんのことにチャレンジしてきました。 これからも、みんなでたくさん思い出作りが出来ればいいなと思っています(//▽//) ■男女関わらずスポーツも勝負事も初心者がドンドン新しいことに挑戦出来るスタイルを取っています ■社会人になると遊べない人が多いと思います、だからこそできるだけ毎週イベントを起こして、時間が合う時だけ参加してもらい、たくさんの『友達』と『思い出』を作れるサークルを目指したいと思っています ■ヲタクだって、リアルを充実させたい ■時間が空いてる人が集まれば、たくさん『思い出』ができるはずです ■このサークルはこんな方を求めています ・アニメやゲームや漫画が大好きな方 ・周りにヲタ友達がいない、もしくはもっと友達が欲しい方 ・普段は部屋に篭りがちだけど、ヲタ友達と集まって騒ぎたい方 ・スポーツ不足解消したいが、今から他サークルに参加するのが不安な方 ・アニカラやヲタ飲み、聖地巡礼などに興味がある方 ■このサークルは2012/4/15から活動を始め、多くの方々に参加して頂きました このサークルで多くの出会いが皆さまにあれば嬉しいです みんなで作り上げていくサークルです、よろしくお願いします(*^▽^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇よく聞かれるQ&A◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.「アニ騒ぎ」と「アニ語り」ってなに? A. 「アニ語り」は当サークルのサークル名となります。 対して、「アニ騒ぎ」はサークルで運営している、アニクライベントの名前です。 「アニソンを聞いてみんなで大騒ぎ」の略で、アニソンをガンガンかけて楽しむクラブイベントです。※要はアニソンしか流れないクラブです。 2016年03月20日の初イベント以来現在も2ヶ月に一回、偶数月の定期イベントとして開催しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇サークル参加ポリシー◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・アニメが好きな方 ・性別や年代は問いません ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇禁止事項◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※必ずご一読いただきますようお願いいたしますm(__)m サークル禁止事項とマナー ●未成年の飲酒(絶対に禁止!) ●仕事、宗教、政治活動、その他勧誘行為、サークル勧誘行為の禁止。 ●ほぼ話した事ないのに強引な飲み会勧誘。 ●セクハラ、しつこく連絡先を聞くなどの迷惑行為。 ●安全上車の送迎などの禁止 基本的に電車移動。 ●他の参加者に対しての迷惑行為・誹謗中傷や喧嘩。 ●参加者からの苦情が2件来た時点で強制退会となります。 ●ドタキャンの禁止。 イベント3日前までに欠席の連絡を下さい (ドタキャンはキャンセル料が発生するイベントがあります) ●当サークルで起きた事件、事故、不利益などは一切責任を負いませんので ご了承できる方のみ参加お願いします。 参加表明をされた時点で この規約を理解して同意した事とします。 もし少しでも同意できない場合他サークルへご参加下さい。 ルールやマナーを守って楽しく遊びましょう(*^^*)
-
散策・散歩サークル
東京都
692
【参加費無料】で 都内お散歩とご飯会に映画観賞してます🎵 はじめまして おおうちです、 この投稿をご覧頂き 本当にありがとうございます(^^) 私たちは、都内散策とご飯会・映画を アラサー中心に月1−4回活動をしています! 【人の繋がり&友達作り】 をモットーに活動をしてます! サークルのモットー✨ ①参加費無料 ②勧誘禁止 私がサークルを始めようと決めたきっかけは、、、 あるサークルに参加したらネットワークの勧誘だったからです…。 しかも、2か所参加して両方ともでした😅 だったら、自分で作ろうと思い作りました(笑) 一人暮らしで仕事を頑張っている方など、 のんびりとお話しをしませんか?? 私の経験上、20代後半、30代になってくると だんだん新しい繋がりや機会はできにくいと思ってます…。 新しい繋がりができるのは、 お金に変えがたい価値があると思い活動をしています。 ただ、何年か運営していて友達作りって難しい…と痛感してます(笑) ですけど、それでも人生単位で考えるとやること自体に価値があると思い活動しています。 また、楽しい一時はなんとかできてるかな…と思ってます(たぶん笑) おかげさまでリピーターはいらっしゃいます。 ぜひ私たちのサークルへご参加ください❗ 仕事を頑張っている【社会人】の、 【~35歳】 くらいまでのご年齢のご応募お待ちしております! 以下、詳細になります😁 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お茶会orご飯会🍵 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 日時: 土日お昼 金曜の19時から21時 場所: ①お茶会orご飯会 新宿カフェ 新宿ご飯屋さん,ファミレス🍴🏠 お茶やご飯を食べながらお話しします。 ゆるーい感じです(笑) ②料理 新宿5丁目貸会議室 ・施設:新宿レンタルスペース ・人数:6人 まで ・持ち物: 楽しむ気持ち(笑) ・参加費:材料費のみ(800円-300円を狙います) 酵素ジュース(コールドプレスジュース) 鍋料理 簡易煮込み料理 になります。 ちなみに、料理会はほどんど開催しておりません(笑) お茶会、散策、映画鑑賞がメインです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 散策&イベント ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 共通する趣味を持つ友達を見つけよう♪ 土日中心に月に1-4回ペースで 都内で散歩 イベント ファーストデー1200円映画鑑賞 神社巡り 美術鑑賞やアート鑑賞 ハイキングやたまに登山 お祭り … などのお散歩会をしてます😁 友達感覚で色々したいと考えています。 ・都内に知り合いがいない ・地方から出てきて遊び場所が分からない そういう方は大歓迎です❗ 私がこのサークルをはじめたきっかけは 仕事を抜きにした新しい繋がりがてきて欲しいからです(笑) もし、一定の人数になりましたら募集を止めるかも知れません。予めご了承ください😁 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 毎回、参加しなくても大丈夫 参加費無料 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 金土日にイベント開催をしております😙 参加費0円です! 毎回参加しなくても大丈夫です! ペナルティ等もございません。 特に金曜日は、仕事があると思うので遅刻しても大丈夫ですよ(笑 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 勧誘・営業は絶対にお断り ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ このサークルでは、「すべて」の勧誘や営業は禁止しています💢 ネットワーク勧誘(ア●ウ●イ、ニ●ース●ン等) 自分のサークルへ引き抜き 宗教勧誘 ナンパ … そのような方がいた場合は強制退会します⚡⚡ そもそも、つなげーとでは勧誘は禁止行為です(笑) また、ブラインド勧誘は特定商取引法の第33の2条で違法行為です。 純粋にお話や散歩などに興味がある方のみ でお願いします😙 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法は、 「メンバー申請」 をしてください! 下のボタンをポチッと押してください~。 ・お名前フルネーム ・ご年齢 の2点を必ず私に教えてくださいね😁 でないと許可しません(笑) スルー致します、すんません(笑) また怪しい人や協調性なさそうな人は対応いたしません(笑)予めご了承ください。 詳細は参加表明後に後程お伝えします。 イベント参加時のご連絡は、 まちぶら専用ラインで連絡します(^^) 最後までご覧頂き、 ありがとうございます! あなたと会話できることを楽しみにお待ちしてます(^^) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ よくある質問 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ Q:日本人ではありません A:今は日本人のみの募集です。 Q:既婚してますが大丈夫ですか? A:入会されてもこないので募集しておりません(笑) Q:一人での参加者はいますか? A:みなさん一人参加ですよ! Q:自分でサークル運営してますけど参加できますか? A:色々あって今はお断りしてます。。。 Q:結局、勧誘団体ですか? A:違います(笑)個人で無料運営しています。気軽にアラサーが一人参加できるサークルが少なかったこと、昔は勧誘や営業がない真面目のサークルが少なかったので作りました。 【過去履歴】 ファミレス座談会 カフェお茶会 イルミネーション散策 ムンクの叫び展など美術館巡り 食べ歩き 初詣 1200円映画鑑賞 節分 お好み焼きともんじゃ 謎解き ボードゲーム2019春 ボーリング ダイエット座談会 いちご狩り 花見 グリコ工場見学 相撲観戦 ボードゲーム2019夏 肉フェス 浅草寄席 六本木ムーミン展と出雲大社 ラテアート体験 七夕祭り巡り 足立花火大会 新宿野外映画 恵比寿野外映画 しながわ水族館 神宮球場でプロ野球観戦 森ビルPIXAR展 ビール工場見学 寺田倉庫STAR WARS展 カラオケ ビアガーデン 品川野外映画 奥多摩ラフティング ひろがる地図2019 川越祭り 神田カレー祭 ガリガリ君の赤城乳業工場見学 花園神社酉の市 工場夜景クルーズ 中華街、赤レンガ 上野ゴッホ展 鎌倉大仏散策 青の洞窟イルミネーション2019 恵比寿貸し部屋でトーク 恵比寿のバカライルミネーション2019 チームラボ JAL工場見学 日本橋七福神巡り初詣2020 新宿でビリヤードダーツ2020 横浜でプロジェクションマッピング展 東京メトロ謎解き 上野でミイラ展 ボードゲーム2020春 駄菓子屋ゲーム博物館 戸越銀座商店街 都内府中でいちご狩り -コロナ中断- グリコピア千葉工場見学 ロンドンナショナルギャラリー展(ゴッホのひまわり) ボードゲーム2020夏 国営昭和記念公園ひまわり畑見学 春日部の地下神殿(首都圏外郭放水路) 焼肉飲み会 品川アクアパーク水族館 入曽ぶどう狩り 川越散策 ラフティング2020 映画テネット カラオケ女子会 代々木脱出謎解き 下北沢カレーグランプリ 肉寿司飲み会🍻 横浜イングリッシュガーデン 中華街 映画鬼滅の刃 花園神社酉の市2020 ムーミンバレーパーク飯能 大山登山紅葉ライトアップ 北鎌倉散策2020 しゃぶしゃぶご飯会 花小金井世界一のプラネタリウム M-1テレビ観賞会 恵比寿シャンデリア2020 浅草寺まちぶら初詣2021 新年会2021 ファーストラヴ1200円映画鑑賞 ジブリ三鷹の森美術館2021 谷中ぎんざと根津神社 藤子不二雄ミュージアム サンピューロランド 箱根旅行 … 新宿、吉祥寺、月島、豊洲、中野、表参道、東京丸の内、渋谷、原宿、上野、浅草、人形町、恵比寿、代官山、神楽坂、お台場、駒沢公園、六本木、下北沢、川越、神田、秋葉原、鎌倉、北鎌倉、奥多摩、清美白河、羽田空港、十条、府中、七光台、立川、春日部、飯能、所沢、日暮里など… 【サークル設立の想い】 ・純粋な遊び友達が欲しい🎵 ・休日を満喫したい🎵 ・ネットワークのサークルが多すぎるからド下手でいいから自分でやってみる😆
-
食事会サークル
東京都
183
【最新NEWS】 2021.03.24 現在コロナウイルス感染拡大防止の為、活動を自粛していましたが4月より感染対策をしっかりとした上で再開します。再開に於いて今までは人数制限なく実施していましたが、人数制限を設けて行います。 広い体育館も予約できるよう新規団体登録をしましたので、体育館の予約状況により人数制限します。(最大30名前後) ●つなげーとの取材受けました♬ https://tunagate.com/article/dodgebee (こういうのは本当ありがたいですね!) ●今後のドッヂビー予定● 2021/4/11(日) 18:00〜21:00 https://tunagate.com/circle/8630/events/119325 2021/4/25(日) 18:00~21:00 https://tunagate.com/circle/8630/events/119326 2021/5/3(月) 09:00〜12:00 https://tunagate.com/circle/8630/events/122167 2021/5/8(土) 18:00〜 21:00 https://tunagate.com/circle/8630/events/122169 ドッヂビー再開に於ける コロナウイルス感染拡大防止の対応について ■参加不可 ・体調不良(咳・発熱等) ・同居家族や身近な知人に感染疑いのある方がいる ・過去14日以内に感染が疑われていた場合 ■マスクの着用(運動時以外) ■入館時の検温及び手指の消毒 ■こまめな手洗い、アルコール消毒 ■他の利用者、施設スタッフとの距離確保※休憩中は最低1m以上 ■軽食含む食事の禁止 ■利用終了後2週間以内にコロナウイルス感染症発症した場合は 速やかに報告してください。 ■密を避ける為、実施の前後の懇親会等はありません。 ■他の参加者の安全を確保する等の観点から、イベントへの参加を取り消したり、 途中退場を求めたりすることがあり得ます ■参加者全員の[体調管理チェックシート]を スポーツセンターに毎回提出するので、下記事項を記載いただきます。 ※国又は保健所より情報提供の要求が発生した場合は 記載した個人情報を提供することがあります。 ※記載は屋外にて参加費用改修含め実施します。 ≪体調チェックシートについて≫ 〇氏名(フルネーム) ①利用当日の発熱の有無 ②利用2週間に於いて当てはまる事項有無 ※1つでも該当する項目がある場合は事前にご相談ください ・平熱を超える発熱 ・咳(せき)、のどの痛みなど風邪の症状 ・だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難) ・嗅覚や味覚の異常 ・体が重く感じる、疲れやすい等 ・新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触 ・同居家族や身近な知人に感染を疑われる方がいる ・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国 地域などへの渡航又は該当在住者との濃厚接触がある場合 【未経験者大歓迎】ドッヂビーやって仲良くなろう!!休日に軽くスポーツでもしたいなぁって方 上下関係ゆるくまず知り合いを増やしたい方 そんな方に向いてるかもしれません(*´-`) 20200124 現在、男女共に募集してます♩ お一人の参加の方も多く 女性幹事もおります♩ お気軽にご連絡ください( ´∀`) ------------------------------------------ Q&A Q.1人の参加でとても不安です A.皆さんすごくいい人なので仲良くなりやすい雰囲気です!当日とても不安かと思いますが私の隣に来てもらえればどこかの輪に一緒に入りましょ♫ Q.初めてですが大丈夫ですか? A.なんの問題もありません!楽しむ気持ちさえあれば大丈夫です。 Q.女性の参加者はいますか? A.います。女性幹事もおりますので参加しやすいような雰囲気になるよう頑張ってます! Q.友達連れて行きたいんですが A.もちろんOKです!ただ、当日人数が多すぎる場合はこちらからご相談します。 Q.ドッヂビー以外にもやってるの? A.「参加者」が楽しめないと意味がないのでそれぞれやりたいことを提案してもらい、意外といろいろやってます! Q.とにかく不安なんだけど A.まずは私へ気軽にメッセージください😊女性副代表あっきーへも相談可能です! Q.参加者が少ないけど‥ A.他からも募集、グループラインもありますので大体20人前後が多いです。 ※つなげーとだけ見ると全然参加者いませんが意外といます😁 Q.男女比はどのくらい? A.日によりますが5:5くらいです。ちなみにこのサークルの女性陣の参加率はかなり高いです!なので平日でもご飯行ったりする仲になれてます♫ 〜説明〜 とあるサークルでドッヂビー(ディスクドッヂ)をやっていて すごく楽しくてもっとやりたい!って思ってたら サークル作りたくなってしまいました♩ 女性でも気軽に楽しめるものです♩ また、ドッヂビーだけではなく、 皆でご飯行ったり、1人で行きにくい所に皆で行くとか… 仲間、友達を作れる様なグループにしたいと思ってます♩ ●実施履歴● トンデミ、ご飯会、カラオケ、ビリヤード、イチゴ狩り、Switch会、浴衣で夏祭り、手持ち花火会、スイーツ会、ボードゲーム会、ボーリング、人狼会、ボドゲ会 沢山やってますが‥メンバーの行きたいところややりたい事を募集して企画してます♫ メンバー大募集中です! ※社会人サークルとして活動しておりますので 学生様の参加はご遠慮頂いております… ※同年代の仲間を募集していますので 申し訳ありませんが30代までの募集とさせて頂いております。 ●既に輪になっているところに入り辛い、 ●大人数過ぎて緊張してしまう ●人見知りで仲間が作れるか不安… ●他サークル参加したけどレベルが違う ●初心者、未経験者だとやりにくい などなど…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3 このグループはほとんど初心者ばかりです。 そして全員優しい方ばかりなので お互いに教えあったりできるグループです(*´-`) なので、上記の様な不安などは 少なくなるのではと思います(´∀`*) また、友達も誘ってきても全然オッケーです! 何でも質問して下さい!全て返信します! 未経験でも興味がある方も!! 自己紹介が遅くなりました… ●名前 伊藤 ●年齢 31 ●住所 東京都 江戸川区 ●趣味 ディズニー、ダーツ、ドッヂビー ●悩み 人見知りが治らない 仲良くなるまで時間かかる けど仲良くなるとうざいかもです笑 サークル初参加の方へ声かけするときに ドキドキしまくる 気軽に何でも質問して頂き 楽しめる仲間をお待ちしてます(゚∀゚) ◆勧誘、異性出会い目的、 メンバーへの迷惑行為等は禁止です。 ◆男性メンバーから女性メンバーへ直接連絡先を聞くことは厳禁とします! 禁止事項違反の場合は即時退会させます。 皆で楽しむために最低限のルールです。ご協力お願いします。 ◼️今後… なんかちょっと楽しそう… そんなグループにしていきたいなと考えてます♩ 連絡の際は 以下の事項を必ず入れてください。 1.性別 2.年齢(具体的でなくても⚪︎⚪︎代でokです) ※学生の方はご遠慮ください。 また、基本的には20〜30代で構成しています。 3.禁止事項理解しましたか? 編集 2020年7月21日 【サークル設立の想い】 休日もし暇だったら一緒に楽しみませんか! 仲良くできるメンバーと出会いたいと思って設立しました( ´∀`) ※設立して3年くらい 気があう仲間ができたり、他のメンバー同士も仲良くなって遊んだりしてるみたいで いい傾向だなぁと感じてます♫
-
人狼サークル
東京都
67
恵比寿のボードゲームカフェにて毎週水曜!19時~開催中! 司会&ルール説明はお任せを!完全初心者も歓迎です♪ 1人で気軽に来て頂いても、必ず人狼ゲームを楽しめます! また新しく、毎週(金)にZoom人狼も始めたので、全国の方と一緒に遊びましょう(^^)/ Zoom人狼に関してはイベントページをご確認ください! 全国どこからでも誰でも簡単参加でき、対面とはまた違った魅力がたくさんあります! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初めまして! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ、店長の浅井です! 当店はボードゲームがメインのお店ですが、 人狼ゲームをやりたい!やってみたい!という声が非常に多い! かつ、人狼ゲームはある程度の人数と、司会をやってくれる人が必要なので中々普通にはやれない…ので! 今回つなげーと様協力のもと、サークルという形で設立し、皆さんが気軽に人狼ゲームを楽しめる環境を整えました! 【優しくルール説明もするので完全初心者も安心♪】 【気軽に1人で来ても必ず人狼ゲームを楽しめる♪】 【キツい言動は禁止!お店が責任を持って主導するので、みんなが楽しめる優しい雰囲気で遊べる♪】 【毎回20名程度の参加者がいて2テーブルに分かれるので、経験度別に分かれて遊べる♪】 人気の人狼ゲームに、ぜひ挑戦してみましょう(*^_^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人狼ゲームとは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さんに「市民チーム」か「人狼チーム」のどちらかのカードが配られます! このカードは人には見せません! 善良な「市民チーム」は悪い「人狼」をすべて村から追い出せれば勝ち! 一方「人狼チーム」は昼間は善良な市民のふりをして生き残り、夜に「市民チーム」を襲撃し勝利を目指す! 「人狼チーム」は市民のふりをするため、必ず嘘を付く必要があります! 「市民チーム」はみんなで人狼を追い出したいのですが、誰が市民で誰が人狼なのか分からない! 仲間なのにお互いに疑心暗鬼になりながら疑い合うことになります! 日常では決して味わえないスリルを楽しめる! また「市民チーム」には特殊な能力を使える「役職」を持った人がおり、 慣れてくるとこの「役職」を活用しかなり高度な推理を楽しめます! 基本的にコミュニケーションを取りながらゲームは進みますし、 ゲーム終了後に誰か何の役だったのかを確認するとみんなで大盛り上がり! この辺りが人狼ゲームが大人気の魅力でしょうかね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人狼ゲーム会!の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼日時:毎週(水)開催中!「イベント」より確認ください! 19時~(途中参加・退出OK!) ▼場所:アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ 恵比寿駅から徒歩8分! 東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル 4F ▼参加費:1500円 1アルコール付き&ソフトドリンク飲み放題! (飲食持ち込み自由!) ・ルール説明、司会はお任せください! ・他の方が不快になるような、キツい言動は禁止です! ※マルチ商法等、ビジネスの勧誘・営業行為は一切禁止です!当店への出禁、およびつなげーと様へも通報致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加したい方はメッセージをお願いします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・参加したい方は参加希望日のイベントに、参加申請をお願いします! ・参加申請のメッセージに、来れそうなだいたいの時間をご記入頂けますと、こちらも対応しやすく助かります! ・ドタキャンもペナルティはありませんので、来れなくなった際はその旨メッセージだけ頂けると助かります! ・サークルに加入してるかどうかは問いません!誰でもお気軽にご参加ください! ・サークルメンバーも募集中です!サークルに参加すると、日々のイベント情報が確認しやすくなります!参加希望日を直接メッセージしてもらっても大丈夫です。お好きなときにご参加くださいませ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お店までの道案内! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①JR恵比寿駅西口改札を出て右へ進み、マクドナルドの方へ ②マクドナルド、マツモトキヨシの先のsuit select の方へ ③目の前の横断歩道を渡り、渡ったら右へ ④ルノアールを過ぎたら左へ曲がる(左手に松屋があればOK) ⑤あとはひたすらまっすぐ(左手にCoCo壱、ファミマ) ⑥左手にセブンイレブンが見えればもうすぐ、まっすぐ横断歩道を渡ってください ⑦少し歩くと左に2Fだけ赤いビルが見えます。こちらの4FがAjitoです! お気を付けてお越しください♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人狼ゲーム会の参加者層 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・現在20~30代の方が多めですが、特に年齢制限は設けておりません! ・2テーブルに分かれるので、完全初心者から経験者までお気軽にご参加ください♪
-
食事会サークル
東京都
835
つなげーと運営があなたを楽しませるために、足を動かして考え抜いたグルメイベントを企画するサークル。それがつなげーと公式サークル🍢美味しんぼ🍨です。 東京はたくさんのグルメスポットであふれています。 ただ、場所を調べるのも、一緒にいく人を探して予定を合わせるのも結構大変です。 なら、つなげーと運営がイベントを企画するので、美味しんぼのみんなで出かけましょうよ! 美味しいものを食べながらみんなでワイワイ過ごす休日って最高ですよ!毎回たくさんの参加者さんにお集まりいただいています! ぜひお気軽にご参加ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ 3つのテーマ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・社会人同士の会社以外のプライベートな交流の場を作る。 ・地元の人が楽しめるイベント地を選ぶ。 ・つなげーと側で参加者同士のチームを作ることで、みんなで交流できるように!(メッセージでチーム分けページをお送りします) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇【つなげーと公式】🍢美味しんぼ🍨の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:毎週開催します! ・場所:都内の楽しめるスポットをつなげーと運営が厳選して企画します! ・参加費:イベント毎の参加料をご覧ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇グルメコミュニティの参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセルについて。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各イベント毎のキャンセル規定をごらんください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇途中参加、途中退室について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇勧誘・営業行為について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勧誘・営業行為は禁止です。 また他サークルの迷惑行為や誹謗中傷なども禁止です。
-
20代友達づくりサークル
東京都
31
美味しい飲み屋さんがある場所を開拓しながら、友達もつくりたい方! そんな願いを少しでも後押しできればと思い、このコミュニティをつくりました(o^^o) 飲み屋を開拓(タク)しながら友達(トモ)をつくれる、そんな場を目指しています😄 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○このコミュニティの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:月に1、2回 ・場所:都内の美味しいお店! ・持ち物:飲食代 ・参加費:都度 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○このコミュニティの参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・性別問わず20、30代の方 ・勧誘・営業目的ではない方 ・ナンパ目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○最小人数・キャンセルについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 開催1時間前までに最小人数に満たない場合、イベントは中止いたします。その場合は参加費をシステム経由で返金いたします。 キャンセルされる場合は必ずご連絡下さい。 飲み歩きイベントの場合は開催日当日、お店開催のイベントは開催3日前のキャンセルにつきましては、参加費は返金いたしかねます。 また、連絡のないキャンセルは次回以降の参加をお断りさせて頂く場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○イベントの途中参加、途中退室について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室は自由です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 途中参加、途中退室の場合は、時間を事前にご連絡下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○勧誘・営業行為について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勧誘・営業行為は禁止です。 また他サークルの迷惑行為や誹謗中傷なども禁止です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ○参加したい方はまずはメッセージから ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 可能な限り1日以内にお返事を致します。 皆様のご参加をお待ちしております!
-
カフェ会サークル
東京都
158
こんにちは♪ カフェで友人作りのグループページにご訪問ありがとうございます。 主催の、みっしーです。(*´▽`*) 皆様、いい出会いはありますでしょうか? 会社と家の往復でつまらないって感じてるあなた('ω')ノ でも飲み会はちょっと時間とお金に負荷がかかりますよね、 一回いくのに5000円近くも払ってられるか・・って方( ;∀;) バーだと1人でいくのが怖い・・・話かける勇気もでてこないし・・ ってそんな悩みを考えてる方々へ! (私もそうでした・・・笑) 一緒にカフェで友人作りはどうですか? 基本は参加費と自分の飲食費だけですごくリーズナブル!(^^)! ※女性は自分の飲食費だけになります。 気軽に参加できます。(*´▽`*) ちなみにカフェ会と同じくらいボードゲーム会もやっています、 ボドゲって流行っているし、やってみたいという方、是非。 レクチャーしますよ!お待ちしています、!(^^)! ※場所はバラバラなんですけど、渋谷、新宿、池袋、東京が多いです。 基本は山手線の駅になります。 初めて参加される方も多く「また参加します!」「楽しかった♪」 などの声も最近では聞こえるようになり、とても好評なサークルに成長しています。 カフェで友人作りでは、当日飛び込み参加もOKです。 直前でも申し込みしていただけたら嬉しいです。!(^^)! まずは...参加してみてください。 絶対に楽しませていただきます。♪( ´▽`) ☆こんな方にお勧め♪ ・つなげーと始めてみたから気軽に何か参加してみたい方。 ・夜に予定が空いてしまったので、とくにやることが無くなった方。 ・リーズナブルで交流会に参加したい方。 ブログ始めました。♪( ´▽`) http://fanblogs.jp/cafeandbodoge/ このブログの1番上に イベント参加表明用のLINEオープンチャットがあるので、 そちらに入っても参加表明ができます。 ☆ここまで読んでくれた方へ☆ 気軽にグループに参加を押していただけるとすっごい嬉しいです。(*^^)v 勧誘・営業行為 MLMなどは禁止させていただいています。 他サークルの迷惑行為や誹謗中傷も禁止とします。 こちらの会では皆様が快適に楽しんでいただくためご協力をお願いします。 【Q&A】 Q.カフェ会って何をする会ですか。 A.基本はお茶飲みながら交流するシンプルな会です。 参加人数によりますが、可能な限り多くの人と接して欲しいため席替えを1回若しくは2回します。 Q.常連さんが偏ってグループができているか不安です。 A.カフェで友人作りでは半数くらいが初回参加者です。なので安心して大丈夫です。(つなげーと自体始めてという方も結構多いです) Q.ボードゲームは初心者で自信ない。 A.基本的にはシンプルで誰でもすぐに理解できるボードゲームを選択しています。(カタンの開拓者は除きます) そのためすぐに楽しめるようになっています。 Q.社交性に自信なく、不安。 A.なんだかんだでカフェ会もボドゲ会も楽しんでいただけることが多いです。会話も弾んでいることが多いです。 Q.年齢層はどのくらいですか A.20代後半から30代前半が多いです。 Q.雰囲気はどんな感じですか A.主観では、落ち着いた雰囲気だと思います。まったりしたサークルです。 Q.キャンセルしたい、遅刻したい、早退したい、急に参加したくなった。 A.可能です。但し事前連絡が欲しいです。(サークルのメッセージでも、知っている人なら直接LINEでもOKです)
-
ダーツサークル
東京都
6
基本的にダーツがメインですが、カクテル会等色々な活動をやりたいと思ってます! ダーツは初心者、経験者関係無く楽しみたいです! 毎週ダーツをやって、ストレス発散や、仲間が出来たらいいなと思ってます。 ダーツの講師などもやってますので、初心者の方でも参加頂いたらルールの説明から投げ方のフォームまでお教え致しますので御気軽にご参加下さい! 開催は新宿のサンパークか、池袋のダーツスタジアムで毎週土曜日の17:00〜19:00を予定してます! それ以外にもいい所があったら教えて下さい(^^) あと不定期ですが、以前バーで働いていたので、レンタルルーム等借りてカクテル会等も企画予定です。 お酒好きな方は是非こちらも参加いただけたら嬉しいです!
-
友達づくりサークル
東京都
594
会社以外のつながりを『あそび』を通して作りましょう! 【つなげーと公式】『あそび』サークルは以下の三点を大切にしています。 ・会社の繋がり以外で、毎週開催されるプライベートな交流の場を作る。 ・地元の人が楽しめるイベント地を選ぶ。 ・つなげーと側で参加者同士のチームを作ることで、みんなで交流できるように! 普段、体験できないことや、行ってみたいけど1人で行くのは気が引ける…というところに行ってみたりと、1人だけでは体験できないイベントを開催します! サークルメンバー同士で新しいことを体験することで、仲良くなれること間違いなしです\(^o^)/ ここで気の合う友達が見つかればと思います! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⛵サークルの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:毎週土日開催 ・開催場所:イベント毎にご確認下さい。 ・開催時間:イベント毎にご確認下さい。 ・参加人数:10〜40名くらい ・参加費:イベント毎にご確認下さい。 ・持ち物:イベント毎にご確認下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⛺こんな方にオススメです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・新しいことを体験したい方 ・休日を充実させたい方 ・会社以外の交流の場を作りたい方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏄キャンセルについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各イベントのキャンセル規定をご覧ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🍖注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 下記のルールをよく読んで頂き、ご参加下さい。 ・ネットワークビジネス(MLM)の勧誘・営業をしないこと。 ・保険や不動産、投資の勧誘・営業をしないこと。 ・出会い、ナンパ目的での参加をしないこと。 ・他の参加者に迷惑行為(セクハラ、暴力など)をしないこと。 ・連絡先を交換したい時は、必ず相手の同意を得ること。 ・写真を撮影したい時は、必ず相手の同意を得ること。 参加する際はこれらのルールを承諾したものとみなします。 ルールを守って頂けない場合は退会処分とし、イベントの途中でも退室して頂きます。その際に頂いた参加費は返金致しません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🌴参加を迷っている方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このサークルは「新しいつながりを作りたい方」や「新しい体験をしたい方」に向けて作りました(^^) 仕事で忙しいと、休日を充実させるのが難しかったりします。 でも、このサークルのイベントに参加すれば、一緒のアクティビティを体験してサークルメンバーと同じ時間を共有できます。 ここで一緒に楽しい休日を過ごしませんか? ご参加をお待ちしてますね(^^)
-
旅行サークル
東京都
358
旅行&スポーツサークル月3~4回ほど活動しているサークルです! 20代~30代がメインのサークルで、現在80名ほどの方が所属しています! これから更にたくさんの仲間を増やしていきたいと思っています! ご参加はお一人での参加の方がほとんどです! ご興味のある方、お気軽にご連絡くださいね(^▽^) 【過去のイベント】 2018年~2020年イベントはこちら↓↓をご覧ください!! ★インスタ https://www.instagram.com/travelsportscircle/ 【2021年度スケジュール】 ①1月22日(金)お寿司食べ放題in銀座→11名ご参加 ②2月5日(金)夜~7(日) スキースノボ旅行in白馬→23名ご参加 ③3月19日(金)~21(日) 北海道旅行 ④5月5日(祝) TSC交流会 ⑤5月8日(土) TSCオリンピック ⑥5月30日(日) ケイビング体験in山梨県 ⑦6月4日(金)~6日(日) 宮古島旅行 6月以降 ・東北旅行 ・登山 ・脱出ゲーム ・伊豆旅行 ・キャンプ などなど 他にも皆さんの意見を取り入れて企画していきたいと思います!! 【サークル設立の想い】 本サークルの斎藤は国内旅行好きで現在40都道府県を制覇!まだまだ国内の魅力を探しつつ、たくさんの仲間と巡りたいという思いから2018年11月に本サークルを立ち上げました! (トップ画面にあります写真は本サークル立ち上げ以前に企画したものもあります) またスポーツも好きなため、旅行とスポーツを組み合わせた企画や、身近で手軽に楽しめるスポーツを皆さんとできたらと考えています。 たくさんの方のご参加をお待ちしています。 よろしくお願いしますm(__)m
-
20代友達づくりサークル
東京都
291
TSG〜東京20代男女mixフットサルサークル⚽️〜誰でも・気軽に・楽しく〜 ★詳細や参加申し込みはサークルwebサイトからお願いします!★ 東京20代mixフットサルサークルTSGへようこそ! いろんなサークルがある中、ご覧いただきありがとうございます! 初心者も、経験者も気軽にフットサルを楽しめればと思います。 活動風景など詳細は公式サイトよりご覧ください!! 【こんな人にはおすすめ!】 ・これからフットサルを始めてみたいという人 ・フットサル経験者だが、実はそんなうまくない人 ・最近お腹周りが気になり始めた…人 ・趣味友を作りたい!って人 などなど… 【レベル】 ・ウルトラビギナー(フットサル未経験、初心者レベル) ※mix、男女別ともにゲームします 【場所】 新宿中央公園、新宿スポーツセンター、新宿コズミックセンター、錦糸町民間コート、千代田区コート 、板橋区コートなどを予定 【参加費】 ¥500円〜1,500/回 ※1回2時間 ※クワトロフットサルの場合は上記金額より15%くらいOFF ※何度も来ていただける方を優先したいと思います 【活動開始時期】 2018年6月〜 ※公式webサイトのスケジュールから参照ください 【延べ参加者数】 689名(2020年3月末時点) 【注意事項】 ・営業目的や宗教、投資、不動産、ネットワークビジネスなどの勧誘行為はご遠慮ください。判明した場合は今後の参加をお断りするだけでなく消費者センター、場合によっては警察への届け出を行う可能性があります。 ・恋愛沙汰などのトラブルは一切責任を負えない関係、参加者同士で無断での連絡先の交換は禁止とさせていただいております。予めご了承ください。 ・撮影などはもちろんOKです。インスタ映えする写真を撮っちゃってください。活動の様子は当webサイト、Instagramへ掲載させていただきますのでもし都合が悪ければ予めお申し出ください。 【サークル設立の想い】 【なんでやるのか?】 男女ともに人気のあるスポーツといえば、フットサル。 未経験者・経験者の両方とも楽しめるスポーツの一つです。 私もやりたいと思った時には個人フットサルに参加していました。 でも参加してて思ったことは… 「参加費が高い…!」 「レベルが合ってない…!」 「来てる人とあんま話せないから…ぶっちゃけ微妙!」 と、つくづく思っていました。 「相場では2時間で2000円だけど、こんな感じだと毎週気軽にフットサルできないようなぁ…」 「もっと安く楽しくできないかなぁ…」 と思い、TSG設立に至りました。 「誰でも・気軽に・楽しく」というコンセプトで フットサルを通じた健康増進や、社外の人ととのゆるいつながりを 作る場になればと思っています。 スポット参加、不定期参加もOK! 気になったら些細なことでも、ぜひご連絡を✨ 【主催者はこんな人】 7歳からサッカーをスタート。 「走るのが嫌いだから」という理由で、10歳からキーパーに転向。 中学校も同じくサッカー部。 高校ではハンドボール部か軽音楽部に入部しようと思っていたところ、 キーパーがいないからということで誘われ、サッカー部に入ることに。 大学生ではゆるくやりたいということで、フットサルサークル2つに入会。 うち片方のサークルで代表を勤めることに。 入学当時全学年合わせて30名程度だったサークルを2年間で全学年70名規模のサークルへと成長させる。 公式戦ではキーパーを担当。 基本的にキーパーしかやっておらず、フィールダー経験がほぼなし。 ※基本的に左足はおもちゃ同然。 大学卒業後は新卒で教育系企業に入社。約3年間予備校にて勤務。 教育業界特有の、視野の狭さと将来性に不安を覚え、社会人3年目になるタイミングでIT系企業へ転職。 時給換算で1.5倍アップと、ワークライフバランスが取れた環境で仕事に従事。 20代同士で男女関係なく、初心者でも気軽に参加できる、コスパ重視のフットサルサークルを目指し日々準備中。
-
ボードゲームサークル
東京都
123
だれもが夢中になれるボードゲーム交流会! 5周年感謝祭! 4/29~5/5 参加費は【500円】になります! この機会にご参加下さい! 【ボドゲ初心者部】新設! 【600円】とお手頃価格で、初心者向けのボドゲを楽しみます! 初回活動日は5月8日 ●「初心者にやさしく」をモットーにしている会です。 参加者のほとんどが初心者です。 ●女性の参加者は必ずいますので女性もご参加ください! ●参加人数について 【池袋】のボードゲーム交流会は20名~25名 【他のところ】の交流会は10名~15名 になります。 ●たくさんのボードゲームを持ち込みわいわいボードゲームを楽しみます! やりたいボドゲがあれば教えて下さい! 有名なボドゲであれば誰か持っていると思います。 ●ボードゲームを通して仲良くなろう! 友達はすぐに作れるし、 ホントに面白いのでいっしょに楽しみましょう!! ____________________________ 【こんな人におすすめ!】 ★ボードゲーム初心者! ボドゲ初心者におすすめのボドゲをやりますので初心者に安心です😆 1度もボドゲをやったことない参加者もいます! ★女性の参加者は必ずいますので女性も安心してご参加下さい ★会話を楽しみたい人 ボードゲームの良いところは初対面でもコミニュケーションがとれるところ! 人と話すのが苦手な方でも大丈夫♪ 自然と会話が生まれます😉 ★ボードゲームを楽しめる人 みんなで楽しい時間を過ごす事ことが1番大切😆 ______________________________ ●注意事項 ・ボードゲームは破損、汚さないようご配慮下さい。 ・勧誘行為禁止です。勧誘のための連絡先交換禁止です。 ・自作のボードゲームは禁止です。 ・他のイベントの告知や勧誘行為は禁止です。 ・机上に置ける飲料はペットボトルなどふた付きのもののみ可能です。 ・ペットボトル等のゴミはお持ち帰りください。 ✨サークルのメンバーにならなくてもイベントの参加は可能です。 ✨いろんな人にボドゲをやってもらいたいので、年齢による制限はありません。 20代の人は多いです。 ✨さいころろLineアカウントからの参加申込みが多いため、つなげーとで表示されている参加人数よりたくさんの人が参加しています。 さいころろホームページ https://saikororo.com/
-
ボードゲームサークル
東京都
800
共通の話題で盛り上がれる友達を東京で探しませんか?仕事場以外で共通の話題で盛り上がれる友達欲しくありませんか? 職場の人とは仕事の話ばかりで楽しくないな、、、 趣味とか共通の話題で盛り上がりたいけど、中々時間が合わなくて友達に会えないんだよな、、、 休みの日に一緒に遊べる仲間がいないかな??? でも体を動かすスポーツは苦手だな、、、 これは私も抱えていた悩みです。 そこで私は、ボードゲームを使った企画を考えました。 ボードゲームって、人生ゲームとかウノでしょ。初めまして同士の人で楽しくなんかないよと思ってませんか❓ その悩みは、私の会では不問です。 今まで参加した人達は、企画終了後必ず友達を作って帰って行っています。 その内容気になりませんか? ボードゲーム初心者の方もお一人様も分からないことがあれば優しくサポートいたします。 今まで行ったイベント! ●会話が弾むボードゲームイベント! ●少人数ゲームで遊ぶボードゲームイベント! ●ボードゲームをやってみよう会 ●ボードゲームカフェに行こうイベント ●平日ボードゲームカフェ貸し切りイベント ●金夜ドミニオン会 ●謎解きイベント ●マーダーミステリーイベント ●TRPG会 etc... また2021年からは、ボードゲームを使ったイベント以外にもいろいろな企画で参加者の友達探しをサポートしていきたいなと考えています! 2021年の1月に行ったイベントは新型コロナウイルスの影響もあるため屋外で出来る 御朱印集めイベントを開催しました! その他にも、今後は屋外で出来るイベントも行おうと思いますのでよろしければそちらもご参加ください! 会話が弾むボードゲームイベント!では 大人数で遊べるゲームを多く行い、ワイワイと楽しめる空間を作り出しています! 話すのが苦手な人も、ゲームを通して会話出来るものをセレクトしているので初心者も安心な企画となっています! 少人数ボードゲームイベントでは 少し考える系の1卓4人以下くらいでできるゲームを行います。どちらかというと初心者向けなので、ガチの人には向かないかも。 金夜ドミニオン会 世界三大ボードゲームにも代表されるドミニオンを金曜の夜に楽しむ企画です。戦略的な要素も多くあり、カードゲーム好きの人はもちろん、女性もはまる人が続出しています。 マーダーミステリーイベント 参加者がそれぞれの役になりきり犯人を捜すイベントとなります。参加者それぞれが持っている情報を集め犯人と自分のミッション達成を目指します。 普段とは違う非日常的空間を味わえるのでこちらも好評です! 謎解きイベント 謎解きをできる専用のキットを使用し、チームで謎解きに挑みます。個々の力では難しいことも参加者全員のひらめきが合わさると答えが見つかるかも! 挑戦できるのは1回限りとなりますので、みんなで全力を尽くしましょう。 今後行う予定のイベント ●サークル内で制作した謎解きにチャレンジしよう ●ボードゲーム合宿 ●重ゲーイベント ●参加者の声 Tさん とても楽しかったです。知らない人と自然に会話出来るのは面白い! Rさん 楽しかったです。ワクチンのゲームでみんな頭を使ってクリアしようとした時、皆さん頭が良くてすごいなと思いました。 Iさん 協力型のゲーム面白かったです。コードネームも自分の語彙力が試せて面白かった。 Kさん アットホームな雰囲気で楽しむことが出来ました。協力型のゲームで他の参加者とも距離が近づけたので良かったです。 Nさん 今回も新しいゲームがたくさん出来て楽しかったです。またよろしくお願いします! 主役は貴方です。 ご興味のある方は是非ご連絡ください! このサークルでは、主に休日のイベントを掲載していきます! 平日開催のイベントに関しては、2020年11月以降から下記のサークルで開催しますので、平日イベントに興味のある方はそちらを是非✨ https://tunagate.com/circle/46407 【サークル設立の想い】 社会人になって何年か経ったけど・・・ ●なんだか会社行くのめんどくさいな・・・ ●会社の人に自分の思っていることをいえてないな・・・ ●毎日のように同期と比較されているような気がして、そんなに同期とも仲良くないんだよな・・・ ●人を嫌いになっている自分が嫌だな・・・ ●何か楽しくなるようなキッカケとかないかな??? これは、浅井が抱えていた悩みでした。 そこで私は、会社が気乗りしないなら社外に目を向けてみようと考えました。 社外だと今思っている以上に楽しかったんです。 高校や大学の時に感じた青春をあなたも今から感じてみませんか? 社外に目を向けて楽しくなった事例を紹介します ●休日家でゴロゴロしてるだけだったけど、意外に外に出て動いてる方が楽しいし、体も楽だな。 ●家でスマホゲームしてるより、共通の話題で話せるのは楽しい。 ●社内より、イキイキしてます! ●自然に笑ってる自分がいて驚きました。 このように社外に目を向けて楽しくなった方が、私を含め多くいます! 会社に囚われなくていいんです。 会社が好きな人は、会社の中でイキイキ出来る場を見つけてるだけなんです。 それ以外の人は、社外に目を向ければ必ずどこかに自分がイキイキできる場があるんです!あなたが主役になれるんです! わざわざ、会社で張り合う必要は無いんです! あなたが必ず輝ける場所があります。その場所がここにあります! でも、そういう場所って楽しい人だけ楽しいんじゃないの? 話が上手い人が、結局楽しいんでしょ? 上手い話し方が出来るテクニックも無いしな・・・ 浅井も、小中学生の時はいじめに合い人付き合いが上手くありませんでした。 でも、自分の気持ちや感情を伝えたいと思い「雑談力が上がる本」や「コミュニケーションアップ本」を何冊も読みました。 テクニックの知識が集まった浅井は無敵だと思っていました。 しかし、実際そうでは無かったんです。 私は、テクニックの一つ天気の話題から入れば初対面の人ともコミュニケーションが取れるを実践しました。結果は撃沈です。 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「最近暑いですよね。まだまだ暑い日が続くみたいですね」 このような話から、会話が続くと思いました。 実際は・・・ 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「そうですね」 結局初対面の人にいきなり話しかけてもうまく行かないのかと悩みました。 悩みに悩んだ末にたどり着いたんです!! それがボードゲームです。 ゲームをしてる時は、ゲームを通しながら会話をした経験はありませんか? 浅井は、カードゲームやモンハンなどやってた時にそういう経験がありました。 何故、ボードゲームなのか? ●ボードゲームって、人生ゲームやUNOだけじゃないんです。 ●種類は数えきれないほどあり、今人気が徐々に上がってきているんです。 ●ゲームを通して自然に会話が出来るので、緊張せずに話せるんです。 ●話が盛り上がるパーティー系ゲームもあるので、ゲーム終了後に話しかけやすい などなど、友達になるキッカケが盛りだくさんです! 今回用意した場所は、高校や大学の部活やサークルを思い出す又は取り戻すような青春を社会人になった今だからこそ手に入れてもらいたいと思っています。 ここは参加者全員が、笑顔ではしゃげるような場なんです! 皆で盛り上げていきましょう!
-
鬼ごっこサークル
東京都
662
童心にもどって遊ぶ大人の不思議な交流。テーマは以下の3つです。 ・童心に戻る。 ・思いっきり体を動かす。 ・遊びを通した不思議な交流。 ------------------------------------------------ ◆スクロールしていただくと、一か月先の予定まで出ています。 高校時代から、鬼ごっこサークルに所属していた、ガチ勢が企画する大人のための鬼ごっこ!色々な遊びを通して、童心にもどって思いっきりはしゃいでみませんか?? 鬼ごっこは適度な運動と接触によって人をつなげるツールとして非常に優秀です。 さまざまなバックグラウンドを持つ社会人や学生の交流・新しい友達作りの場としても機能しています。休憩時間には、ただ休むだけではなく自分の話しをする時間を設けるワークショップも!色んな人の話を聞ける工夫をしています。 楽しくカロリーを消費することもできてダイエットにも!ジムで1時間くらいの運動効果があるとアップルウォッチ先生が計測結果を伝えてくれました。 ------------------------------------------------ 【おおまかな流れ:例】 12:00集合・移動・着替え・準備運動・ルール説明 12:40鬼ごっこ開始 13:00日替わり鬼ごっこ 13:30日替わり鬼ごっこ 14:00休憩・グループワーク 14:30しっぽとりゲーム 15:00スポーツ鬼ごっこ 16:00かたづけ・着替え・その他連絡事項 16:30解散・移動 17:00希望者で2次会(予算2500~) (小休憩は随所にはさみます) ※鬼ごっこの後は渋谷のお店に移動して交流会あります。 特にスポーツ鬼ごっこがアツいです!!! 【スポーツおにごっことは?】↓ http://www.onigokko.or.jp/cn15/pg81.html ------------------------------------ 【集合時間】12:00 【終了時間】16:30 【集合場所】代々木公園 原宿門前広場 時計塔下 (最寄駅:JR原宿・明治神宮前) 【持ち物】 ・汚れてもよい動きやすい恰好 (現地で着替える人もたくさんいます。) ・汚れてもよい運動靴 ・飲み物 ------------------------------------------------- 【過去の参加者が作ってくれた鬼ごっこ動画】 https://www.youtube.com/watch?v=8grZX_ZSSvk 【こんな人達がいる!?】 ・毎回3割くらいが初参加の人。一人参加多め! ・参加者の平均年齢は26歳くらい ・男女比は6:4くらい(日によります) ・みんなで面白いことをするのが好きな人たち 【注意事項】 ・本企画の目的は運動を通じて交流を図ることです。 ・ケガ、貴重品の管理は自己責任でお願いします。 ・宗教やネットワークビジネス等の勧誘は禁止です。 ・公園には一般の来園者もいます。節度を守って遊びましょう。 ・当日起こるトラブルについて責任は負いかねます。 ・当日の12時をまわると、イベント進行のため、連絡が取りずらくなります。 ・知らない人が多くて驚いていますが、当日キャンセルは基本的には失礼な行為です。 ・無断キャンセルはキャンセル料を戴いています。 【サークル設立の想い】 私は高校生のころ、月に1回公園に集った様々な人達と、本気で鬼ごっこをしていた時期がありました。奇妙な集まりでしたが、初対面でも遊びを通しての交流がとても楽しかった思い出がありました。さらに月日はたち、バックパッカー経験や、様々な人と出会い、活動をするなかで、あのころの不思議な体験が何かに活かせると考え、2015年に第1回を開催いたしました。そして現在に至ります。筋肉痛は覚悟してくださいね(V)o¥o(V) 【鬼ごっこQ&A】 https://tunagate.com/blogs/48aQ95aZ 【鬼ごっこの歩き方↓】心構えってやつだ。 https://tunagate.com/blogs/JkrA796L 【主催者ってどんな人?】 私と鬼ごっこについての簡単な紹介です↓ https://tunagate.com/blogs/qlONYzap
-
キャンプサークル
東京都
52
アウトドアサークル NONです!⛺🌎✨ こちらのサークルではアウトドア全般 (主にキャンプ、釣り、マリンスポーツ、登山、ウィンタースポーツ)を行なっております。 サークルの名前の由来 『NOW OR NEVER』とは日本語で『今しかない』という意味。 僕達の生きている時間、一瞬一瞬は今この時しかなく、歳を重ね、家族ができ、年月と共に変化していきます。 今この時に、僕達にしか出来ない事を全力でやり、新しい仲間と出会い、語り合い、年齢と共に変わる楽しみを全部やって行こうという事をモットーに活動しております! 現在、68名(男:32、女:36)ほどで活動してます! 会費メンバーは50名(男:23.女:27)です。 (半年で1500円頂き、キャンプ道具や面談費用、SNS費用などに当てさせて頂いております。) 開催頻度 : 基本月1キャンプ、月1で日帰りで何か(登山、バーベキュー、飲み会)など 【やっている事、これからやりたい事】 ①山梨でキャンプ場を自分達主導で作る⛺ (山梨のとある施設を町おこしの一貫として、僕達主導でグランピング施設にします) ②月1、人気キャンプサイトにてキャンプの実施⚡ (年間ロードマップを組み、事前に予約をしておきます。) ③BAR&DJパーティー🎧 (皆で屋外でChill OutlなDJをやって、お酒飲んで美味しいご飯を食べて楽しみましょう✨) ④自分たちでグランピング⛺🌠 焚き火を見ながら、キャンドルナイトや、スクリーンで映画鑑賞など😍 ⑤ワークショップ、キャンプフェスなどの開催 ⑥TVに多数出演している僕と同い年の キャンプ場を作っている夫婦(兵庫)、 インスタで知り合ったキャンプ場を作っている友達(九州)とコラボをし、フェスやイベント🎷🎸 ⑦コラボしているBARなどでイベントの実施 ⑧大人だけの、ガチ運動会⚽️🏀🏈✨ (今後は、家族なども誘っての運動会にして行きます!🔥) 料亭で働いていたメンバー 自給自足が得意なメンバー 日本一周をしていたメンバー 山登りに詳しいメンバー 焚き火を組んでキャンプファイヤーを作るのが得意なメンバー その他プロのデザイナー、プロのカメラマン、旅人、バーテンダーetc などかなり濃いメンバーが沢山います!😍 キャンプに興味がある方、アウトドアな事が大好きな方、やった事ないけどやってみたい方、是非一緒にアウトドアな事を沢山やっちゃいましょう!🔥 イベントを企画したい方も募集してます!✨ ご連絡お待ちしております! ※ネットワークビジネス、ネットビジネス、宗教、営業、異性との出逢いを目的とした方、人として最低限のマナーがない方はご遠慮頂いております。 そういう方は当サークルからは、徹底的に排除していきますのでよろしくお願い致します。 ※泊まりなどが発生するため、事前にリーダーと面談をさせて頂いております。
-
20代友達づくりサークル
東京都
154
平日を満喫しませんか? このサークルは、平日の仕事終わりや平日休みの人が1週間を乗り切るために作ったサークルです! みんなで集まってご飯を食べながら会話をしたり、ゲームができたら1日が充実して楽しかったと思って床につける、そんな感じのアットホームな空間をみんなで作っていきたいと思います(#^.^#) 一緒に平日を満喫しちゃいましょう(^^)/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ミュニティの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:平日に2,3回 ・場所:居酒屋や楽しそうな場所(参加者の意見で今後行く場所が決まるかも!) ・持ち物:楽しむ気持ち ・参加費:都度 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇コミュニティの参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・性別問わず20、30代の方 ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセルについて。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各イベントのキャンセルについてをお読みください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇途中参加、途中退室について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても、大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 途中参加、途中退室の時間を事前にご連絡下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇勧誘・営業行為について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勧誘・営業行為は禁止です。 また他サークルの迷惑行為や誹謗中傷なども禁止です。
-
バスケットボールサークル
東京都
25
別サイトやすでにあるグループで基本的に集めています✨ 昼休み感覚で、軽くバスケットできる人募集中です! 20代限定で、月に1回のペースで開催しています☺️ よろしくお願いします✨ ❌禁止事項 MLMや営業の勧誘行為
-
ボルダリングサークル
東京都
322
活動実績日本一のクライミングサークル😚 ひよこクライミングです🐣 東京都近郊でボルダリング会をやっています♪ (平日夜と土日朝が中心です) ★アンバサダー企業 株式会社アルプロン様 プロテイン等栄養補助食品の提供 ●サークルの内容(2020/12月現在) □モットー 真摯に登る & みんなで楽しむ! 初参加の方もすぐに打ち解けています♪ 仲良くなったら遠征したり、靴を買いに行ったりすることも✨ □サークル内年齢比、男女比 20代後半〜30代前半、女性が少し多めです。 キッズや50代の方も含めて、年齢性別問わずワイワイ楽しく登っています! □サークル内グレード比率 3級前後の方が1番多いです。 (初心者さんも2〜3ヶ月で上達されるので) 初心者講習は店舗さまの全面サポートのもと行うのでご安心ください♪ □料金 朝活:2000円(レンタル料込) 夜活:ジム利用料 ※どちらもジムの初登録料は別途発生します。 月会費などはかかりません! □参加方法 まずはメンバー登録をお願いいたします。 その後、イベントページから参加/お問合せボタンを押してご参加ください✨ □そのほか 真剣に登ることを主旨に活動しているので、活動後の食事会などはありません。 また、トラブルを未然に防ぐため、個人的な連絡先交換もお控えください。 (過去に初心者さんだけで個人的に登りに行かれて、怪我人が出たと報告を受けたためです) その分、練習会ではみんなで応援し合いながら楽しく登っています! ●サークル設立の想い □目標 ・女性や初心者の方が安心して上達できる環境を作る ・純粋にクライミングを楽しめるコミュニティを作る □クライミング界の現状 始めてみようという方は多くても、なかなか上達しなかったり、コミュニティに入れなかったりして継続に繋がらない方も多くいらっしゃるのが現実です。 また、スポーツ全体で男女比は8:2〜7:3となっています。 □わたしたちの想い 誰にも等しく機会はあるべきと考えていますし、そうした環境作りに注力しています。 安心してクライミングを楽しめる方が増えて、クライミング業界の発展に微力ながら寄与できれば良いなと考えています。 ●ご留意事項 ナンパ、宗教、マルチ商法や他のメンバーに迷惑をかける行為は一切お断りいたします。 そうした行為が発覚した場合は即時退会とするとともに、つなげーとにも報告いたします。
-
映画サークル
東京都
94
※活動拠点近郊のコロナウィルスの状況を踏まえつつ、様子を見ながらとなりますが、少しつづ活動を再開いたします。 イベント開催の際、連日あまりに感染者数が多い場合はイベントを中止する事がありますので、ご了承ください m(__)m 悪天候で交通機関が乱れる恐れがある場合もイベントを中止いたします。 イベント参加の際は各自感染予防対策をお願いいたします。 再開の際はしばらくは少人数で日中での開催、懇親会はランチ会やお茶会に致します。 メンバーを随時募集中です♪ 下記をよくお読みの上、お気軽にメンバー申請をください^ ^ 映画好きサークル 「a life surrounded by motion pictures」のメンバーを募集中です😉 映画が好きな方はお気軽にご参加下さい🎵 映画を通じて活発に活動中です🎵 最後までキチンとお読みになった上で、サークルへの参加申請をお願いいたします😌 「もっと身近にスマートにもっとお気楽に映画館で映画を観たり、映画が好きな同志が集まり、その後に懇親会で観た作品や映画についてワイワイ話す場があってもいいんじゃないか」 サークルの趣旨は冒頭の通り「みんなで映画を観たり、懇親会で楽しく過ごそう」って事ですので活動は映画鑑賞と懇親会になります。 注目の新作映画を観に行ったり、話題の映画を観に行ったり、気になる映画を観に行ったり、劇場のスクリーンだけで味わえる迫力のある映像と音響を体感したり、観たい映画を誰かと共有したい為に一緒に観たり、映画の趣味が合う仲間を作ったり、映画鑑賞を趣味にしたいって方、映画を観たあとに語りたい!たくさんの超名作から〜迷作の映画を語りたい!語り尽くしたい!周りに映画が好きな方がいないから語りたいなど。 映画という媒体を通じてご自身の交友関係に何らかの刺激を与え、余暇を楽しく過ごすためのきっかけの一つにご活用いただければ幸いです。 たまにはぶらりと週末などに映画館で映画を観るのは良いものです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ スクリーンで観て良かった!って思える作品がたくさんありますよ😌 これからも続々邦・洋問わず色々な作品が上映されます✨ 懇親会での映画トークも良いものです👍^o^ サークル名「a life surrounded by motion pictures」の意味は「映画のある人生を」です。 皆様に少しでも映画のある人生を送って頂けたらなぁと思っております😌 サークルのトップ写真は2020年1/3日に自分で撮影したものです^_^ スカイウォーカーの夜明けとゴジラってのがお気に入りw サークル歴 2018年 吉日 つなげーとに設立。 サークルメンバーは現在94名 他SNSであるmixiの方から若干名ですが、私のイベントに何度か参加してくれる女性の方々が定期的に来てくれています。 たまーーーにお久しぶりの男性と女性の方も来ます。 映画鑑賞会は少人数の開催ですが、2〜10人くらいの方が参加してくれています('ω') こじまんまりとした、まったりした会です。 ゆるいですよ(笑) 初参加の方は余り緊張なさらずにリラックスして普段と変わらずに自然体でお越しください😌 共通の趣味をお持ちの方々の集まりなので😁 敷居は全く高くないです👍(笑) 映画の知識や観てる本数なども問いません😁 お気軽にご参加ください👍😁 参加者の皆様同士でワイワイ和やかな映画トークに弾んでます😁 活動日は週1回土・日・祝日のいずれか。 映画は午後からの上映回を鑑賞することが多いです。 洋画に関しては字幕版で鑑賞をします。 都合などで隔週に一回、月1回の場合あり。 男女比は半々位。 メンバーは20代〜40代の方が多いです。 活動場所は東京都内で主に新宿、有楽町、銀座など。 今後は恵比寿、立川、吉祥寺、六本木、池袋、豊洲、渋谷などでも開催していきたいと思ってます😁 TOHOシネマズ池袋の轟音シアターなるものは絶対に一度は体感したいので、この作品なら相応しい!ってのがある時はイベントを立てますので、お楽しみに!って事でw 映画は洋画・邦画問わず、色々なジャンルの新作作品をチョイスして、鑑賞します😁 シネコンからミニシアター系まで🎥 イベントへの強制参加はありません。 観たい作品、興味ある作品、興味ある企画、懇親会の内容であればご自身のご都合でご参加ください😌 ただし映画鑑賞&映画好きが集まり懇親会で映画を語るサークルですので、最低でも1〜2ヶ月に1回は定期的に映画鑑賞からか懇親会からの参加をして頂けると嬉しい限りです。 よろしくお願い致しますm(__)m 活動の流れ 企画した映画を観る→懇親会(飲み会、食事会、お茶会)で映画トーク(^ ^) 月1回は懇親会のみ(映画鑑賞は無し)の開催を致します🎵🍻😌 映画鑑賞は参加者のお好きな座席で観ていただきたい為、チケットは各個人で購入していただきます。 チケット購入にどうしても不安のある方は劇場によりますが、幹事に伝えて頂ければ、代わりに原則前売券価格で購入致します('ω') ただしドタキャンはおやめ下さい(^_^;) (前売り券が窓口でしか使用できない等で前売り券でのネット予約が出来ない劇場の時は各個人での購入でお願い致しますm(__)m) その際は私の座席の隣となりますのであしからず😅 真ん中辺りの列の通路側の座席となります。 定価よりお安くチケットを購入出来る前売り券のムビチケってなんぞや?って方は下記でムビチケの詳細や購入が出来ますので、活用してみてください(^^) 簡単に言うとインターネット予約で使える前売り券です🎫 劇場でももちろん購入出来ますよ😌 金券ショップとかでもw 更にこれから公開される作品も知れますので、意外に情報収集も出来ます!(笑) ムビチケ公式サイト⬇️ https://mvtk.jp 映画鑑賞会は映画鑑賞からの参加だとありがたいです😌 観たあとの語りが醍醐味なんで💡 もちろん懇親会からの参加も大歓迎ですよ🎵 事前に対象作品を観たって方、同日に別の場所で対象作品を観てから参加するって方、同日に他の映画を観てから参加って方、観る予定でどんな内容だったか知りたい方(ネタバレなし)、観ないからほどほどのネタバレをしても良いよって方、観る予定なし!懇親会に参加して映画の話がしたい方、作品の内容を簡潔に知りたい方、新旧映画の話をたくさんしたい方、最近観た映画の話をしたい方、まったりと映画の話をしたい方、情報収集してこれから映画館での映画鑑賞や家でまったりDVDなどの鑑賞を増やしたい方に限ります。 あくまで映画館で映画を観て、共有しましょう!が趣旨でありますので、よろしくお願いいたします😌 懇親会のみの際は幹事に「懇親会からの参加」とご連絡下さい。 よろしくお願い致しますm(__)m イベントに参加表明の際は必ず先に私に参加表明のメッセージを下さいm(__)m 何月何日のなんのイベントなのかと映画からなのか?懇親会からなのか?をお伝えください。 m(_ _)m イベント上の参加プランの参加のみですと通知が何も来ないので、気がつかないことがあります。 プランへの参加は必ず私にメッセージで参加を伝えた後でお願いいたします。 メッセージを送らずにイベントの参加プランにだけでの参加申請とコメントページのコメントのみの参加希望は参加とは認めておりません。 ご了承をください。 参加人数に入れません。 m(_ _)m 参加の意思が全く感じられませんし、サークル の詳細を読んだのかな?って思ってしまいます (・・;) こちらからもメッセージしませんので、あしからず。 イベントの開催日程が近づいてから、メッセージを送られて来ても返信いたしません。 参加プランに参加して、コメント欄に一言二言で良いので記載していただけると私も人数把握がしやすいですし、他の方も参加者を把握しやすいと思いますので、任意ではありますが、極力記載をお願いいたします(^_^) よろしくお願い致しますm(__)m イベントの詳細を必ずご確認の上参加表明をお願いいたします。 イベントに関する質問などはお気軽にメッセージをください😌 イベント参加の流れ。 ①メッセージにて何月何日の映画鑑賞会で映画からなのか、懇親会からなのかを明記して幹事にメッセージ→イベントの参加プランで参加にする。 ②映画好き懇親会(映画観賞が無い場合) 何月何日のイベントに参加希望かメッセージに明記して、幹事にメッセージ→イベントの参加プランで参加する。 参加プランは必ずお願いいたしますm(__)m イベントへの参加はサークルメンバーのみですので、メンバー以外で参加したいって方は必ず先にサークルの詳細を読んだ上でサークルメンバーへの参加申請をしてください。 メンバー以外でサークルのフォローをされている方はイベントへの参加は受け付けておりません。 イベントの通知はフォロー者にもメッセージが送信されているのが分かりましたので、フォローは申し訳ありませんが、フォローを解除させていただきます。 申請を承認しましたら、お手数ですがメッセージにてイベントへ参加したい旨をお伝えくださいm(_ _)m イベント経由のイベント参加希望メッセージには返信を致しませんので、ご了承ください。 m(_ _)m 映画鑑賞のみのご参加はご遠慮願います。 m(__)m 映画鑑賞後の映画トークが楽しみですし、ハッキリ言って意味が無いです(・・;) 懇親会にも参加だったけど当日に急用などの所用が発生した場合は除きます。 その時は幹事にお伝えください。 懇親会のキャンセル料に関しては要相談。 イベントを作成後みなさまにイベントの通知が各個人メンバーの方にメッセージで届くと思いますが、ご都合などで参加出来ないって方はその旨の返信のメッセージは不要でOKです👌 鑑賞後の懇親会は酒席の食事が主体となりますが、アルコールが飲めない・苦手な方でも大丈夫です👌 私は飲めないので毎回ソフトドリンクです(笑) あとお酒は20歳になってからです🍸😁 懇親会時は禁煙です。 吸う時はお店の喫煙所などでお願い致します😌 タバコも20歳になってからです🚬 飲み会費は大体2500円〜5000円位です。 そんなに高いお店には行かないので、ご安心を!(笑) 基本は2h飲み放題付きコースです。 お茶会や食事会(ランチorディナー)は1000円〜3000円位です。 ご都合などで途中で帰られる場合などは幹事に遠慮せずにお申し付けください。😌 劇場での映画鑑賞が好きな方、新作映画を観たい方、気になっている映画を誰かと観たい方、映画が好きな方、映画の話をたくさんしたい方、これからどんな映画が公開されていて、映画鑑賞を趣味としてたくさん観たい方、映画の観るジャンルの幅を広げたい方、色々な映画館で映画を観たい方、映画鑑賞の機会を増やしたい方、久しぶりに劇場で映画鑑賞したい方はお気軽にメンバー参加してください😁 映画に詳しくなくても全く問題ありませんので大丈夫です👌 サークルメンバーへの参加希望、その他質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい😌 サークルメンバーへの参加希望の方は 【ネーム】(ハンドルネームでもOKです)必須! 【性別】必須! 【年齢】必須! 【好きな映画】必須! 【最近観た映画】必須! 【最近劇場で観た映画】任意ですが、記入して頂けたら嬉しいですね😌劇場鑑賞派なので😁 【参加したい理由】必須! ※女性の方は年齢に関しては任意でOKです👌 ⬆️テンプレして書いても良いです^_^ 好きなジャンル、最近観た映画、最近観た中で面白かった映画、これから観たい映画、映画友達が欲しい、映画の話をたくさんしたいなど。 軽く自己紹介を添えて、お手数ですがメンバー参加申請後にメッセージを頂ければと思いますので、よろしくお願い致します('ω') 流れ。 メンバー参加申請→メッセージにて自己紹介→読んでから参加申請承認を致します。 ただし無言申請(メンバー参加申請のみ)、必須項目が書かれてない方、参加理由が分からない方、自己紹介がない方、映画に関することが書かれてない方、近年映画館で全然映画を観てない方(NetflixやAmazonプライムなどの配信やレンタルなどで近年多く観られている方は除きます)自己紹介が短文過ぎる方(挨拶のみや単に映画が好き。としか書かれてないなど)はメンバー申請を承認しません。 こちらからメッセージも送りませんので、あしからず。 サークルへのメンバー申請後に私が送るメッセージに対し未読のまま時が流れて何もなしの礫の方が見受けられます。 一定期間は様子を見ますが、それでも未読のままでしたら、申し訳ありませんが、退会って事になりますので、ご容赦くださいm(__)m お願い事! 参加後はサークルのルールを守って下さいね😌 以下の文を一読お願い致します。 m(__)m 【基本ルール】 ・イベントの連絡なしのドタキャン! イベントの参加を諸事情でキャンセルされる場合は必ず事前に連絡をください。 (連絡有りは含みません。キャンセル料が発生する場合は要相談) 当日キャンセルに関しては突発性で様々な理由があるかと思いますが、極力無いようにお願い致しますm(__)m お店の予約完了後の当日キャンセル料金は100%徴収って所がほとんどです(^_^;) 当日キャンセルの際も必ず連絡は下さい。 ・ネットワークビジネス、マルチ、セミナーの誘いなどの勧誘行為。 ・他サークルやイベントの執拗な勧誘行為。 ・セクハラ行為。 ・ナンパ行為。 ・異性との出会い目的だけの参加。 ・過度な泥酔、不快な過剰の絡み癖、怒り癖、触り癖などで参加者や周囲に迷惑をかける人。 ・会の場を乱す、お店に迷惑をかける、参加者に不快な思いをさせる行為、態度。 ・管理人、メンバー、サークルに対する誹謗中傷、不適切な言動、不快な言動、暴言行為、不快な態度、不明な態度。 ・映画や映画館に対してあまりに酷いネガティブな批判などの発言はお控えください。 ・サークルメンバー承認後にイベントに1度も参加しない方(サークルページすら全く見てない方は特に)1回参加以降全く参加されない方は一定期間後に退会とさせていただきます。 ご了承くださいm(_ _)m ・サークルメンバー承認後にメッセージが全く何もない方は一定期間は待ちますが、それでもない方は退会とさせていただきます。 承認後はせめて月1回か2ヶ月に1回くらいは参加していただければ幸いです。 サークルへの参加申請の際に事情があり、直近のイベントには参加出来ない場合は気兼ねなくメッセージにてお伝えください。 メンバーで繁忙などの理由でしばらくはイベントへ参加出来ないって方もおります。 その際は考慮致します。 よろしくお願いいたしますm(__)m ・イベント参加に関する際の連絡事項がキチンと取れない方、メッセージを送って来ない方、連絡がすごく遅い方(特にイベント初参加の方!) 常識範囲内で連絡を取れない方は非常に困ります。 ・イベント初参加の方はお読みください⬇️ 必ずイベントへの参加表明後、私からイベントの詳細な時間など何度か連絡しますので、必ず返信をお願い致します。 連絡はイベントへの参加意思の確認や相互の信頼関係でもあります。 イベントを更新した際も通知が届くはずなので、参加予定の方は必ずチェックをしてください。 メッセージもチェックしてください。 何も返信がない方(1回だけ返信含む)は申し訳ありませんが不参加とみなし、参加のキャンセル扱いとし、レッドカードなのでご注意を。 参加希望を頂いてから、イベント募集締め切り日までに連絡がない方、途切れてしまう方、参加するのか曖昧な方も参加のキャンセル扱いで不参加とみなし、参加人数に入れません。 基本はイベント募集締め切り後に直ぐに懇親会のお店を予約します。 (人数が多い場合、参加者が増えないなぁと感じた場合は締め切り前に店舗を予約する場合があります) 店舗予約後に連絡されても、基本は不参加扱いとします。 ご注意をm(_ _)m ただし何度かイベントへ参加されていて面識ある方で諸般の事情(多忙や体調不良などの理由)でメッセージが遅れた旨の連絡を遅くてもイベントの前々日20:00までにメッセージをいただければ、考慮してお店に連絡をして増席をお伝え出来ます。 初参加者も常識あるメッセージの内容次第で考慮します。 必ず増席出来るかは分からないので、増席出来なかった場合はまた次回ってことであしからず。 m(_ _)m イベント参加プランを諸事情で欠席とする場合はお手数ですが、必ず変更した旨のご連絡をお願いいたしますm(_ _)m ・会の場や他の場所でメンバーに連絡先をしつこく聞く。(会の連絡用連絡先交換は除く) ・イベントは参加者が最小定員に達しなかった場合は中止にする場合がございます。 ご了承くださいm(_ _)m (最小定員は基本私を含め3〜4名) その場合は既に参加希望をされている方にご連絡をいたしますm(_ _)m ・メンバーに対して、しつこく約束事をする。 ・メンバーに対するしつこいメッセージや電話(※挨拶、お礼、イベント参加へのお礼、会での約束は除く) ・面識が無い異性のメンバーへのメッセージ(会の連絡は除く) ・強引な連絡先の交換。 ・メンバーとのトラブル 。 ・物や金品の貸し借り。 ・会の飲み会費などを支払わないで黙って帰ってしまう行為。 ・他のサークルやオフ会で出禁の方又は出禁になったことがある方。 ・最低限のマナーが無い方、モラルを守れない方・非常識な方。 ・コロナウィルス感染予防は最低限各自でしっかり守り、実施をお願いいたします。 各劇場でもコロナ対策を実施しておりますので、活動参加時は劇場・懇親会の店舗の対策を充分にご理解頂き、ご協力の上で参加をお願いいたしますm(__)m イベントの参加希望をして、当日に体調面など不安がある方は参加は無理せずに必ずお早めに私にご連絡をお願いいたしますm(__)m 基本的にはメンバーのやりとりには介入しませんが、上記のいずれかがあったらご相談ください。 ルールを守れない方は退会措置します。 映画という一つの共通のカルチャー・趣味を楽しく分かち合える場を提供し、 メンバー同士で有意義な時間を過ごせて頂ければと思ってますので、ご理解・ご協力をお願い致します。 m(__)m 今後の活動⬇️ 4/29日(祝日)「SFバー 神田フラックス」映画好き懇親会@神田 5/1日「くれなずめ」映画鑑賞会@新宿 5月2〜3日のいずれか「メロンアフタヌーンティー映画好き懇親会」@新宿(サークルメンバー限定企画) 5月「アオラレ」映画鑑賞会@都内 5月「ゴジラVSコング」IMAX上映映画鑑賞会@都内 5月「HOKUSAI」映画鑑賞会@都内 5月「クワイエット•プレイス 破られた沈黙」映画鑑鑑賞会@都内 イベント時の鑑賞作品は事前にどんな作品か調べてみるのも良いかも知れません😌 ネタバレに触れない程度に😅 ほとんど予備知識が無くて観ると色々な楽しみや発見があるので、もちろんOK😁 ただしチラシや公式サイト、予告編位はチェックした方が良いかもです(^^;) 苦手・興味なし・興味薄い内容・観ないジャンルかも知れませんからねf^_^; 続編ものは前作鑑賞必須かなとf^_^; たまに前作見てなくても大丈夫って作品はありますが笑 その際は是非懇親会からの参加をご検討くだされば幸いです\( ˆoˆ )/ イベント参加者募集中です🎵 参加したい方はサークルメンバーになってからでよろしくお願いいたします( ^ω^ ) 映画が好きな方々と色々な劇場に行って観たり、鑑賞した映画の感想や他の映画の話、映画・映画館のあるある話などを懇親会で語り合いたいですね(^ ^) ※私のプロフィールに今年劇場で鑑賞した作品を記載してますので、イベントでお会いした時に会話のネタにご活用を(笑) 2020年の活動履歴⬇️ 12/20日「ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢」映画鑑賞会@有楽町 12/12日「新解釈・三國志」映画鑑賞会@新宿 12/5日「サイレント・トーキョー」映画鑑賞会@池袋 11/1日「とんかつDJアゲ太郎」映画鑑賞会@有楽町 3/15日「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」映画鑑賞会@有楽町 2/9日「グッドライアー 偽りのゲーム」映画鑑賞会@新宿 1/25日「ハッピーニューイヤー!映画好き新年会」@新宿 1/12日「ティーンスピリット映画観賞会@有楽町 2019年の活動履歴⬇️ 12/31日「年越しそばを食べよう」@ 新宿 12/29日「だれもが愛しいチャンピオン」映画鑑賞会@新宿 12/14日「2019年映画好き大忘年会」@新宿 12/8日「ドクター・スリープ」映画鑑賞会@新宿 11/24日「映画好き懇親会」@新宿 11/9日「ひとよ」映画鑑賞会@六本木 11/3日「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」映画鑑賞会@新宿 10/27日「ガリーボーイ」映画鑑賞会@新宿 10/19日「イエスタデイ」映画鑑賞会@新宿 10/5日「ジョーカー」映画鑑賞会@有楽町(丸の内ピカデリーのドルビーシネマで鑑賞) 9/21日「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」映画鑑賞会@有楽町 9/7日「映画好き懇親会」@新宿 8/11日「焼肉懇親会」@新宿 8/10日「ゴーストランドの惨劇」映画鑑賞会@新宿 7/6日「Girl/ガール」映画鑑賞会@有楽町 6/2日「パラレルワールド・ラブストーリー」映画鑑賞会@新宿 5/25日「空母いぶき」映画鑑賞会@新宿 5/18日「アメリカン・アニマルズ」映画鑑賞会@新宿 5/3日「ドント・ウォーリー」映画鑑賞会@有楽町 4/20日「シャザム!」映画鑑賞会@有楽町 4/6日 「映画好き」親睦会@新宿 3/9日「運び屋」映画鑑賞会@有楽町 2/24日「THE GUILTY ギルティ」映画鑑賞会@新宿 1/26日「サスペリア」映画鑑賞会@六本木 1/12日「蜘蛛の巣を払う女」映画鑑賞会@新宿
-
ランニング・ジョギングサークル
東京都
207
フットサルはミックスエンジョイで、初心者や女性も楽しくできます♪ ランニングはゆっくり皆で話したりしながら走ります♪ ★サークルの特徴☆ 女性も初心者も参加しやすい環境になっています。 ・フットサルはガチプレーは基本ナシ! ・ランニングもゆっくり♪ 和気あいあいといった感じです♪♪ ドッと疲れるというよりは、”今日もいい汗かいた~”となれるようなサークル! 初めての方もすぐ馴染めます(^o^) スポーツで汗を流したあとは軽くご飯や、呑みにも行ったりします☆ 定期的にイベントも開催中♪ 月に一回、ハイキング、そしてキャンプにも行きます✨ 夏はBBQ、冬はスノボーなども開催! ※コロナ対策を万全の体制で行っております。 ★アピールポイント☆ ・各会場は駅近!アクセスが便利!(例 渋谷:徒歩5分、錦糸町:徒歩3分など) ・時間帯は基本平日夜or土日メインなので、社会人の方も参加可能!もちろん、学生さんも♪ ・シャワールーム完備!ロッカーもご利用ください。※デオドラント系は良ければ貸します笑 ★FAQ☆ Q.「見学してもいいですか?」 A.いつでもウェルカム!お気軽にどうぞ♪もちろん無料です! Q.「初心者なんですが入れますか?」 A.もちろんです!初心者のほうが多いですw Q.「参加費は?」 A.フットサルは1,500円、ランニングは1,000円 ※レンタルなどする場合は別途かかります。 (シューズ500円,ウェア上下600円) Q.「サークルのレベルは?」 A.エンジョイ・ミックスです! ※強いシュートやラフプレーは禁止(´・_・`) Q.「持ち物は何が必要ですか?」 A.ウェア、タオル、着替え、シューズ 楽しむ気持ち! ※オンラインイベントは、ZOOMアカウント(無料)が必要です。 Q.「一人だと不安です。。。」 A.お友達もご一緒にどうぞ♪もちろんお一人でも参加しやすいように最初に挨拶したり、パス練などで和めるようにします♪ その他、ご質問等があればお気軽に担当スタッフまでどうぞ♪ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 参加希望の方へ 下記応募フォームよりご連絡ください。 https://www.event.fenoz.co.jp/booking ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 【今月以降の予定】 各イベントページをご確認ください♪ <渋谷コート> 渋谷/文化総合センター大和田 多目的ホール(地下1階) 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23−21 <錦糸町コート> JR総武線南口・東京メトロ半蔵門線2番出口より徒歩0分 〒130-8535 東京都墨田区江東橋4-27-14 楽天地ビル8階 http://rakutenchi-oasis.com/kinshicho/access/ <横浜コート> 各線横浜駅相鉄口・ジョイナス屋上(相鉄改札口エレベーター直結) 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 相鉄ジョイナス9F/RF http://www.coerver-footballpark.com/yokohama-joinus/about/#a3 【サークル設立の想い】 楽しくをモットーに活動しています。 フットサル以外もみんなの意見をもとにスポーツ体験会を開いたり、飲み会で盛り上がったりしています。 スポーツで初心者も女性も楽しめる環境を作っていきたいと思います。
「新着順」からサークルを探す
-
カメラ旅・散歩サークル
大阪府
5人以下
主にストリートスナップを撮るサークルを作りたいなと思いました。 場所を決めて、時間を区切り、各々が好きなものを撮って、時間になったらお茶しながら撮ったものを見せ合ったりするような超ゆるい感じにしたいと思ってます。 友達作りより、同じ趣味の仲間作りって感じですね! 私自身カメラ買ったばかりの初心者なので初心者の方大歓迎です! カメラ機材は何でもオッケーです! スマホ、デジカメ、インスタントカメラ、チェキ、オールオッケー! ご時勢的に繁華街は避けようと思います。 日にちも平日が多いかもです。 ※勧誘行為、宣伝販売行為が発覚した場合、即刻排除します。
-
スポーツ全般サークル
大阪府
5人以下
今流行りのモルックをしましょーって会です! 運動が苦手って方でも気軽にできます! 公園とかでやる予定で、2人からできますので、すぐにでもしたいって方はご連絡ください! よろしくお願いします!
-
健康サークル
東京都
5人以下
初めまして 都内でサラリーマンをしている20代のおっさんです笑 健康改善の為に趣味でサウナを取り入れ始めたサウナー初心者です! 都内や東京都近辺の施設で一緒にサウナに行く活動を行います。 この部活を通して ・自身の健康 ・サウナを語り合う仲間 ・会員同士でサウナに行く仲間 ・友達づくり ご自身にとってのきっかけになれば嬉しいなと思っております。 初心者や興味だけで参加してみたい等どなたでも参加OKです! 参加出来る日のみのご参加で大丈夫です♪ 施設や他のお客様にご迷惑にならないよう配慮しながら運営していきますので ご興味がある方は気軽にご参加下さい^^
-
映画サークル
東京都
5人以下
原付二種おもちの方ならどなたでもご参加ください🙆♂️
-
ライブサークル
新潟県
5人以下
新潟で(市内)でお笑いサークルを作りたいと思っています。興味のある人は是非メッセージ下さい。(質問などは随時受け付けています)このサークルは5人以上を目安と考えています。目的として 1みんなでネタ考案 2相方仲間の募集の場所にする 3公園などでネタ見せ 4お笑いの情報交換&ライブや営業を見に行ける仲間を増やす 5You Tubeや各SNS、配信サイトを通してユニットコント、漫才、大喜利、企画の配信 6各自大会などに参加する このようなことをやりたいと思っています。 基本的には一人でできないネタ見せ、考案、配信などをやりたいです。 まだ種の段階で確実にこれをやると決まったわけではないので皆さんで作っていきましょう。皆さんのやりたいことを実現しましょう! また僕自身舞台や場所を確保できるお金がないので基本公園や川辺などでの集合となります。あくまで趣味の範囲内だと考えてください。※基本サークルでの集まりは土日ないし集まれる人同士は各自連絡を取り合い集まる。 【メンバーに適してる人】 ・文才 ・お笑いが好き ・単純に面白いやつ ・ネットやYou Tubeに強いやつ ※メッセージをくれた方には募集面接として少しだけ質問させていただきます。基本誰でも採用する。 【質問内容】 好きなお笑い芸人 どこに住んでいるか SNSをやっているか 他に各自に質問する場合があります。
-
聖書サークル
大阪府
5人以下
『互いに愛し合いなさい!』をモットーに、私たちのグループは毎週日曜日に活動しています😘 インターネットが普及したこの時代、なかなか顔と顔を合わせて話す機会が減りました😅 そのような時代の中で、顔と顔を合わせ話し合い、ときには楽しく、ときには悲しく、またお互いの悩みも背負い合い、励まし合う、そんな仲間が必要ではないでしょうか??? あなたも仲間に入りませんか?😁 私たちは、年齢や性別に縛られず、あらゆる人と仲良くしていきたいと考えています!!! 是非とも、私たちと一緒に人生をenjoyしましょう😆🥳✌️
-
聖書サークル
大阪府
5人以下
累計発行部数3,880億部!永遠の超超超超超超超超超超超超大ベストセラー(ギネス記録に認定)(歴代一位)の聖書を読もう!!!!! 私たちは、毎週日曜日に集まって、仕事や人間関係、人生について語り合ったりしています。 聖書は世界中で親しまれるベストセラーです。 教養として読むのはもちろん、知恵や勇気、癒しの言葉がたくさんあって、心を豊かにしてくれるものです! 読めば、きっと毎日が変わること間違いなし! 私たちは、キリスト教を信仰していない人とも、一緒に話し、意見交換をしたり、悩み相談ができる、仕事でも家庭でもない、第三の居場所を目指しています!!! 真面目そう、かたそう、といったイメージかもしれませんが、趣味などの話もしつつワイワイしながら楽しく集まってます! 初めての方には丁寧に説明をするので、聖書読んだことない、持っていない、という人でも大丈夫です!!! クリスチャンではないけれど、考えることが好き、異文化に興味がある、英語学びたい、という方、歓迎します!!!!!!
-
20代友達づくりサークル
東京都
5人以下
コロナ渦の中で、人と出会いたい!出会いの場を作りたい!と思い、設立しました‼️ 内輪で楽しむというよりは、 「どんな人でもwelcome!!」 という空気を作っていけたら最高ですね😌😌😌 みんなで作っていけるサークルでありたいので、いろんなことを提案し、賛同し、実行に移していけるような関係を目指します!! 要はなんでもやりましょう!!って感じです(笑) ざっくりでよくわからないと思うので、少しでも興味があれば一緒にいろんなことをやっていきましょう!!!! いつでもwelcomeですーー✨✨
-
カフェ会サークル
東京都
5人以下
初めまして! 新しい出会い、新しい友人が増えたらいいなと思い サークルを立ち上げました! 沢山お話しして、 楽しい時間を作れたらと思っております! 友達を作りたい人、休日暇で何かしたい人、 誰でも気軽にご参加ください! 皆さんのご参加、心よりお待ちしております。
サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます!
1サークルで仲間を集めよう!!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる!
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる!!
3サークル運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう!