みんなで創る
登録サークル数:57 * 埼玉県
登録サークル数:57 * 埼玉県
自分の地域を設定する
埼玉県
まだ応募可能!? 人気のサークルイベント
人気の「みんなで創る」サークルから探す
-
東京都
6
Music box
Music box都内で活動してるアコースティックサークルです。 アコギ弾き語りの人、ソロギター(インスト)、Vocalの人、鍵盤弾き語りの人など、30~40代中心の男女で現在14人くらいでやってます。 月に一回日曜の13時~17時過ぎまでPA設備のあるライブカフェのお店を貸し切りで、ぐるぐる交代で一人4~5曲歌・演奏やっています。 得意な曲をやったり、苦手や練習中の曲を 人前でやって上達したい・・・的な感じのメンバーもいます。 あとメンバーで合わせたり、 意気投合した人同士ユニットを始めたり(Voの人+ギターなど)。。 もちろんくつろいで演奏を見てるだけでもOKです。 ほかにサークル有志で年に数回ノルマなしのライブもやってます。 見学ご希望などお問合せメッセージお待ちしています
-
神奈川県
5人以下
横須賀市民劇場プロジェクト
横須賀市民劇場プロジェクト2017「遊劇」ワークショップ 【演劇ワークショップを開講します】 『本年12月、横須賀市民劇場プロジェクト結成10周年記念公演が決定しました。 』これに先立ち基礎力を付けるワークショップを開講。 横Pのワークショップは、演劇を楽しむための「遊劇」ワークショップ。 必要なのは「楽しむ心」と「新しい経験を求める貪欲な心」そして「諦めない心」。体を動かし、声を出し、今までとはちょっと違った経験始めませんか。 【ワークショップ内容】 舞台空間を楽しむための呼吸法・ストレッチング、発声発語訓練・朗読、ダンス、ヴォイストレーニング等。 【期間と時間】 2~6月の毎週水・金曜日の19:00~21:00を予定。 【参加費】 前期(2~4月)6,000円 後期(5~6月)4,000円 (18歳未満は半額) 【会場】 横須賀市立青少年会館、横須賀市内コミュニティーセンター、ヴェルクよこすかなどを予定。 応募資格は 横須賀市内及び近隣に在住・在学・在勤の16歳以上の方 (中学生は応相談、18歳未満の方は保護者の同意が必要) 【募集定員】 定員20名(先着順) 【募集期間】 一次締切1月27日 二次締切2月13日 ※ワークショップ終了発表会を予定。その後オーディションで12月公演のキャスティングを決定します。 お申し込み方法 受講希望者は「ワークショップ参加希望」を明記し、住所・氏名・年齢・性別・電話番号・メールアドレスを明記し、下記メールアドレスまたは 横須賀市民劇場プロジェクト までハガキ、封書等にて申し込み下さい。ホームページからも申し込みが出来ます。 (後日、詳細な内容・日程に関する資料をお送りします。) 不明な点など有りましたら下記からご連絡下さい。参加お待ちしています。 横須賀市民劇場プロジェクト事務局 〒238ー0045 横須賀市東逸見町1ー1ー2ー601 ワークショップ担当・今井 恵 電話 090ー7804ー3047 メール inquiry@yokosuka-s-project.com ホームページ http://xn--8er31llrfwtovjck42furq.com
-
東京都
8
Sound Of Grace (サウンド・オヴ・グレース)
Sound Of Grace (サウンド・オヴ・グレース)日本におけるゴスペル界のパイオニア! ラニー・ラッカー氏がディレクターをつとめる ゴスペルクワイア Sound Of Grace のページへようこそ♬ ♪♪♪☆☆♪♪♪☆☆♪♪♪☆☆♪♪♪☆☆♪♪♪☆☆♪♪♪ ヽ(^。^)ノ 新メンバー募集中しています ヽ(^。^)ノ ゴスペルが初めてのかたも、経験者のかたも一緒に声を合わせて 楽しい時間を過ごしています。 詳しくはお問合せくださいませ。 つなげーと、または s0und0fgrace@yahoo.co.jp にお気軽にアクセスくださいね。
-
神奈川県
5人以下
一切走らない運動で1日kg単位の減量可能
一切走らない運動で1日kg単位の減量可能※大変お手数ですが最後まで目を通して頂けたら非常に助かります※ 最近流行している「登山」から応用して「一切走らない運動」にて体力作りしています 1回の運動で1~2時間程度 お金は一切かかりません (途中で公園に寄って給水出来ます) 横浜近辺には「無料の登山団体」「無料の器械体操団体」「無料の徒歩団体」が一切存在しないので自分で作成する事に致しました パソコン講師である私が2年近く検索しても見つからなかったので間違いないと思います 器械体操と登山については有料でも納得いきますが有料の徒歩団体とは一体どのような主旨なのでしょうか・・・ 活動場所はJR横浜線:中山~成瀬 になります 最寄り駅はJR横浜線:十日市場駅 東急田園都市線:田奈駅になります 自家用車でのご参加も可能です 過去の仲間は最低年齢7歳(小学生)最高年齢72歳の御方でした 身体に障害があっても問題ありません 詳細等はホームページを作成してあるのでご閲覧頂ければ幸いです http://www43.atwiki.jp/yuefeel/ 痩せたい・体力を上げたい・筋肉質になりたい・いい汗かきたい 一人だと怠けてしまう・運動知識がない・運動体験がない いつも3日坊主・お金を使いたくない 全て大歓迎致します 元々は器械体操をやっていたので「昔のような柔軟性と体力を」という狙いでしたが 最近は「最低限の体力作り」という目的に変わっています 横浜市内には無料・格安の器械体操団体が存在しないので現在は違う目的となってしまいました 人数が集まったら最寄の小中学校の体育館を借りてマット運動(バク転など)の団体を結成したいと考えています やる気のある人・常識のある人ならば年齢性別一切不問ですが 下記に該当する人はお断りさせて頂きます 他の方々に迷惑になるので申し訳ございません ・一般常識のない人 (時間を守らない・時間にだらしない人・日本人なのに最低限の日本語が通じない人 ・自分は一切名乗らないのに質問攻めしまくる人 (こちらはホームページで最低限の自己紹介をしています それを確認もせず「お前も名乗れ」と言ってくる人 いくら何でも軽率過ぎます・・・ ・運動に必要な事を聞いたらセクハラだのナンパだのと言ってくる困った女性 (横浜の何区にお住まいか聞いただけで「個人情報だ」とか言って怒り出す女性 A・100文字以内で回答してくれと要求してくる質問者 (ただ単に「読むのが面倒だから100文字が限度」とか言われても非常に困ります・・・いくら何でも非常識極まりないです・・・ A・「彼がいるので」とか言って男性会員と一切クチを利こうとしない女性 (合コン・コンパ・お見合いと運動団体を一緒にしないで下さい・・・他の皆様と世界中の運動団体に対して失礼です Aは同一人物なのですが今回初めて追放処置させて頂きました 上記のようなお問い合わせが最近とても多いので非常に応対に困るので該当する方はご遠慮願えたら幸いです・・・ どうしてこのような小学生級のお約束事を掲示しないといけないのでしょうか・・・
-
神奈川県
5人以下
横浜ゴスペルスパークル メンバー募集♪
横浜ゴスペルスパークル メンバー募集♪横浜で2013年4月に結成したばかりのゴスペルチームです。 宗教的な意味合いではなく、ポップゴスペルを歌っています。 メンバーはみんな社会人なので、月6回の練習中平均3〜4回の出席で頑張って練習しています。 サークル形式ですが、プロのディレクターがしっかりと発声から指導しますので、楽しいサークル活動だけじゃないアーティスティックな活動をしていきたいと思っています。 楽譜が読めなくても大丈夫!!みんなスタートは初心者です!! 英語の曲ばかりではなくJ-POPをアレンジしたり、オリジナルの日本語歌詞の曲もありますので歌いやすいと思います。 みんなで心一つにゴスペルを歌うのは本当に幸せです…。 一緒に歌う喜びを感じませんか??
-
千葉県
5人以下
柏ウインドシンフォニー
柏ウインドシンフォニー【仲間、募集!】 柏で!ホンキで!!音楽を!!! 柏市は吹奏楽が盛んな街です。多くの学生が吹奏楽部で青春を送り、吹奏楽経験者も吹奏楽ファンも、たくさんいます。このような地域で活動をする中で、私たちは常に向上心を持ち、市民の皆さんに認められる音楽を追求していきたいと思います。 現在、団員募集中です! ・学校を卒業しても、楽器を続けたい方 ・吹奏楽部で熱い青春を送った方(もう一度始めたい方) ・大人になっても楽器を続けていて、さらにスキルアップしたい方 柏ウインドシンフォニーで、一緒に活動しませんか? 素敵な指揮者と、熱い仲間が、皆さんをお待ちしています! 柏ウインドシンフォニーはおかげさまで、 千葉県吹奏楽コンクール 職場一般C部門にて4年連続の《金賞》を受賞することができました!さらに2015年度は、特別賞である《理事長賞(部門第1位)》を、3年連続で授与されました! 〇第54回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞 受賞 出演順 2番 「マ・メール・ロワ」(作曲 モーリス・ラヴェル/編曲 森田一浩) 指揮 榛葉光治 〇第55回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞 受賞・理事長賞(第1位) 受賞 出演順 6番 「アパラチアの春」(作曲 アーロン・コープランド/編曲 森田一浩) 指揮 榛葉光治 〇第56回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞受賞・理事長賞(第1位)受賞 出演順6番「パガニーニの主題による狂詩曲」(ラフマニノフ/森田一浩編) 指揮 榛葉光治 〇第57回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞受賞・理事長賞(第1位)受賞 出演順11番「弦楽合奏のセレナード」(チャイコフスキー/後藤洋編) 指揮 榛葉光治
-
神奈川県
5人以下
川崎市民団体Coaクラブ
川崎市民団体CoaクラブCoaクラブでは、川崎をもっともっとおしゃれな町に!をキャッチフレーズに 「学びながら、実践力/実績を身につける」をコンセプトとした、パソコンを使っての印刷物制作を学ぶことができる、未来型パソコンお絵描き教室と、ボランティアで印刷物を制作する広告制作事業を行なっております。 未来型パソコンお絵描き教室では、 デザイン制作に不可欠な2大ソフトIllustrator(イラストレーター)とPhotoshop(フォトショップ)の 機能を中心に、基本機能+応用から実際の制作までを、楽しみながら学習していきます。また、絵を描く事が大好きな方や、デザイナーの方のコミュニティの場にもなっています。
-
東京都
5人以下
ハイパーゴスペルクワイア
ハイパーゴスペルクワイア我々ハイパーゴスペルクワイアは音楽素人ばかりが集まって、映画などで見たブラックゴスペルの迫力に少しでも近付きたい、という気持ちと、それでも音楽が楽しいのが一番だよね、というスットコな部分を合わせ持ったゴスペルサークルです。 みんな素人+宗教的バックグラウンドなしの前提なので、しっかりした指導者がいて、というタイプの場所ではありませんが、みんなでアイディアを出しながらゆるくやっています。がっつりやっているクワイアを想像してしまうと少々肩透かしかと思います。 その代わり、といってはなんですが、サークル内にドラムス、ベース、ギター、ピアノ、キーボードの5人編成のバンドがいます。 なので、スタンス的には「ゴスペルのコピバンサークル」というのが一番近いかもしれません。 メンバー的には約20名+バンド5名、年齢層は20代後半から40代半ばまで、だいたい30代が一番層が厚いかと思います。 普段は月2回、隔週の土曜日の14:00~17:00の時間帯にて高田馬場にて練習しています。 見学は随時大歓迎です。
-
東京都
5人以下
荒川区民交響楽団
荒川区民交響楽団東京都荒川区日暮里。下町の人情味あふれたここは谷中や千駄木も近く、雪見寺・花見寺など、江戸情緒を色濃く感じさせる名所にも恵まれ、そして四季の移り変わりにはそこここで艶やかな景色を見せてくれます。日暮(ひぐらし)の里と呼ばれ、古より人々に愛し続けられているこの地に「荒川区民交響楽団」は誕生しました。オーケストラでありながら「オペラ」をキーワードに活動を続けている私達は、多くのサポーターの皆様からの応援を受けられ、育まれ、日々躍進を遂げています。毎年のオペラ公演と定期演奏会、そして荒川区の芸術文化振興事業である「第九」公演と、他団体では決して味わえない感動と楽しさを「荒川区民交響楽団」は持っています。荒川区を代表する芸術文化事業団体としては無論の事、文化庁をはじめとして、UFJ信託銀行や企業メセナ協議会などの認定事業団体としての実績もあり、区内のみならず関東全域からの関心も高まっています。荒川区からの絶大な協力を受け、オペラや演奏会を縁とした、優れた音楽家の方々を財産として、私達のホームである「サンパール荒川」、区内の練習会場などの利用も大変恵まれており、まさにアマチュアオーケストラとして理想的に近い活動環境であると言えるでしょう。私たち「荒川区民交響楽団」はレベルや年齢などには決してこだわりません、音楽作りに最も大事なのは「楽しみたい」という気持ちを大切にしたいからです。今からあなたも「荒川区民交響楽団」のメンバーとして音楽のコミュニケーションを通じながら、日々の生活により一層の彩りを添えてみましょう。(言い過ぎ?)
-
東京都
5人以下
むじゃきなひつじ
むじゃきなひつじ感動するサプライズイベント企画会社です。 お客様の依頼があれば都内各地どこでもサプライズを行います。 <募集中> ・手軽に持ち運びのできる楽器が演奏できる方(例:バイオリン、金管、パーカッション) ・ダンスが踊れる、指導できる方(例:ダンスフラッシュモブをします) ・ボーカルとして歌を歌える方 ・アカペラができるグループ など、感動させる現場に立ち会いませんか? ☆逆にサプライズをしたいという方も大募集!! ■誕生日パーティーはいつもありきたり ■記念日に自分の想いを伝えたい ■一世一代の告白・プロポーズに
-
神奈川県
5人以下
大和ウインドシンフォニア
大和ウインドシンフォニア平成7年7月9日「大和高校吹奏楽部OBバンド」としてスタートしました。その後、秋に行う「オータムコンサート」を活動の軸に据えて活動してきましたが、設立から5年経ったのを契機とし、新たに一般バンド「大和ウインドシンフォニア」として再スタート! メンバー構成
-
東京都
5人以下
江戸川フィルハーモニーオーケストラ
江戸川フィルハーモニーオーケストラ江戸川フィルハーモニーオーケストラ(通称:江戸フィル)は、江戸川区内を中心に活動しているアマチュアオーケストラです。 江戸川区はもちろんのこと、都内・近県在住の団員で構成されています。 主な活動は、春の「スプリングコンサート」(江戸川区新人演奏会入賞者と共演します!)、6月の「子どもと親のためのコンサート(ファミリーコンサート)」、秋の「定期演奏会」、年末の「支える会」出演などです。 特にここ数年は演奏会に来てくれるお客様も増加傾向にあり、音楽監督の似鳥先生をはじめとする素晴らしい音楽家・指揮者の先生方や「江戸フィルを支え・音楽を楽しむ会」にも支えられ、ますます仲良く活発な活動を続けています。
-
神奈川県
5人以下
横須賀市民劇場プロジェクト
横須賀市民劇場プロジェクト紹介文はありません。
-
東京都
5人以下
カフェ・スモールピアノ
カフェ・スモールピアノ♪ピアノ・室内楽器を趣味とする人のサロンをイメージしたサークルです ♪
-
東京都
5人以下
Amateur Theater アマチュアシアター
Amateur Theater アマチュアシアター参加者一人一人が草の根の演劇活動を通して、ひととして成長してゆける場を創造してゆきたいと思っています。アマチュアシアターは、社会人を中心として、人生をより豊かなものにしたいと願うすべてのひとに開かれた自己成長型アマチュア演劇活動集団です。
-
東京都
5人以下
レコードと喫茶店と古本とかの会
レコードと喫茶店と古本とかの会音楽を聞きながらカウンターカルチャー、サブカルチャーの話でもしませんか? 喫茶店が好きなので散歩しながら良い感じの喫茶店を探しませんか? 夏フェスの取材を一緒にしませんか? 特にやる事は決まってませんがそんな感じです。 開催場所は私の経営しているお店です。
-
東京都
5人以下
プロミネンス管弦楽団
プロミネンス管弦楽団紹介文はありません。
新着の「みんなで創る」サークルから探す
-
東京都
5人以下
ネット文芸サークル「Post Horn」
nananです。 ネット文芸サークル「Post Horn」では、サブカル文学か純文学作品を書く方を募集しています。 メンバーは現在4名です。 男性3人、女性1人です。 陽気に楽しくやっています🤗 活動内容 ・二ヶ月に一回の作品提出(原稿用紙50枚以内で、合計枚数以内なら2作品提出可) ・作品の感想を書いて提出 ・年に一度の雑誌『Morning flight』作成 ・懇親会(希望者のみ) ・ネット上での歓迎会 ・活動会議等 ・文学フリマ出店(2023年5月の出店を予定) 活動は隔月第一土曜日に作品提出です。 感想は隔月第四土曜日までに提出です。 雑誌作成の費用と文学フリマ出店料のためのお金がかかります。 オープンチャット上で活動するのが基本なので、地方の方も歓迎です。 「Post Horn」については以上です。 私は銀杏文芸賞のエッセイ部門佳作を受賞したことがあります。 気になった方はプロフィールもチェックしてみてください。 気軽にメッセージお待ちしています。
-
東京都
5人以下
アートイベントに参加しよう「PARTYZAN」
都内でアートイベントを開催する「PARTYZAN」の運営/参加者を募集します。 PARTYZAN説明 Mission 「退屈に、抗う。」 終わらないで欲しいと思う時間をアートする集団。 Vision「運動が、意志を持つ。」 隔絶されたアート同士が有機的に繋がり、 一つの生命体のように世界の退屈を飲み込んでいく Value「異次元を、創造する。」 まるでパーティーのようにジャンルの異なるアートが集まり、感じた事の無い体験を生み出していく。 ----- 何をやるのか 定期的にアートイベントを企画&開催していきます。 ------- 参加条件 -アートイベント運営/参加に関心のある方 OR -イベントのテーマに合わせてアートでコラボレーション出来る方(ジャンル不問) --- 代表プロフィール Soyblanc 都内で現代美術作家/アートプロデューサーを行う。これまで数多くのアートギャラリーでの企画を担当し、自身も現代美術作家として活動中。アーティストが集団を形成し活動するアーティストコレクティブに関心を持ち、つなげーとでメンバーの募集を行っている。 代表 Instagram URL- https://www.instagram.com/soyblanc_art/ PARTYZAN グッズURL- https://suzuri.jp/Soyblanc 参加希望の方は soyblanc.art@gmail.comまで
-
東京都
5人以下
プレデザイナーズラボ【PDLA!】
デザイナー志望の方、デザイナーとして働きはじめて間もない方、デザイナーに興味がある方などどんな方でも大歓迎です☆ デザインについて気になるトピックを話したり、みんなで作品を作ったりします。 基本的にオンラインで活動します!どこに住んでいる方でも参加しやすいです。
-
東京都
5人以下
TOKYOお絵かきサークル
東京近郊でお絵かきを楽しむサークルです♪ お絵かき仲間を作りたい方、皆の制作過程が気になる方、1人じゃ筆が進まない方などなど… 初心者・経験者問わずゆる〜く交流しましょう🍀
-
東京都
5人以下
みんなでつくり会
皆さんこんにちは! この度、 ・一つのテーマでカフェに集い話し合ったり ・皆でウェブや紙媒体で自己表現し合い、発信したり ・とにかく企画を出し合い無理の無いペースで動いたり 以上のことを実現する会を立ち上げたいと思いました。 先の見えないコロナ状況の中、職場と家の往復、もしくはテレワークのPCを起動させたり離れたり、という繰り返しが主で、日常の中でストレスを貯めながらも、なかなか発散したり、じっくり話したりする人がいない人も多いのではないでしょうか。 一方で、コロナや国際情勢、身の回りの事等、情報の濁流がスマホを通し嫌でも入って来て、「リアルな繋がりは希薄な一方、バーチャルな繋がりには疲れてしまう」事も増えたように感じます。 そんな中、ほど良い距離感で、真面目な話をしたり、表現を発表し合って発信したり、日常では時間を取ってじっくりできない事をしたり、といった事をできたらと思い、サークルを立ち上げました。 まだ何も決まっていないのですが、少しでも関心を持った方は、連絡頂けたら幸いです。できたらオフラインorオンラインで企画について話し合えたらと思います。(東京、神奈川、千葉、埼玉等、首都圏での活動を想定していますが、どなたでもお気軽に連絡頂けたらと思います) 〔主催者プロフィール〕 名前;こだまっち 性別;男性 年齢;29歳 居住地;埼玉県南部 職業;サラリーマン 趣味;読書(ノンフィクション、評論、小説 好きな作家は辺見庸) 音楽(ベースとドラム経験あり。90年 代J-POP、ワールドミュージッ ク) 映画(キアロスタミ監督、黒沢清 大学の時撮影した経験あり) 街ぶら(東京都西部、川越等が好き) 小説書いたりnoteで文章書いたり
-
東京都
5人以下
声劇好きのたまり場
声劇や声遊び、演劇が好きな方、興味がある方で交流しませんか?出来たてですが、人が集まったら配信だったり作品を作ったり、企画を持ち寄ってやってみたりもしたいですね!
-
東京都
5人以下
TokyoArt
映えるものを自分で作ってみたい、どうせなら色んな人と一緒にやりたいと思い、フルイドアートなどに挑戦します。
-
千葉県
5人以下
千葉県勝田台 音楽好き集まれ!【6/12弾き合い会行います!】
千葉県勝田台にあるピアノサロンP-Squareを拠点とし、月に1回ほど音楽愛好家で演奏を楽しんでいる、ピアノサークル、音楽サークルです。 初心者や再開した方など経験は様々、楽器もギターやバイオリン、フルートなどのアコースティックなら何でもOK!みんなで和気あいあいと楽しみませんか? レベルや演奏経験は問いません。 入会金、会費は不要。都合のつくときのみ参加、支払です。 詳しくはHPをご覧ください。https://p-square.myds.me/
-
神奈川県
5人以下
暇人の集い
暇な日に集まり、テーマを決め 1日かけてそのテーマを調べ尽くします。 (桜とか、机とか、消しゴムとか) 時間:3〜5時間程度 頻度:月に3回程度(暇な日に参加) フィールドワークをしてもいいし、ネットで検索してもいいし、図書館に行ってもいい。 調べ方は自由ですが、とにかく調べまくり お互いに調べたことを話しましょう。 ただそれだけです。 休日の暇な時間を、一見無駄な時間に費やしてみませんか。 それもまた、面白い。 ※人数が増えれば運営の仕方も考えます
-
東京都
5人以下
東京フォトモサークルポトレ部
東京フォトモサークルは都内近郊をメインにした、主に土日に開催しているカメラサークルです! フォトモはフォトと友達からきています。 皆で楽しくカメラ散歩しましょう! 撮影場所は季節によって、旬なロケーションを考えています。 お気軽にメッセージください。 次回活動は4/24(日)に新宿御苑の予定です。 モデルさんを2人呼ぼうと思っているので、参加費1000円をちょうだいいたします。 メッセージにはお名前(フルネーム、ひらがな、かたかなでも構いません)、年齢(何十代か)、性別、カメラ歴を書いてください。 ※最近上記を書いてくれていない人が多いので、書いてくれていないメッセージには返信いたしません。 なお、モデルに対しての以下の行為を禁止とさせていただきます。 モデルに触れる行為、極端に接近する行為 モデルを侮辱したり、モデルに対して暴言を吐く行為、威圧的な言動をする行為 モデルに対して嫌がるポーズを強要したり、衣装を強要する行為 極端な接写やハイアングル、ローアングルからの撮影 部分撮影を行う行為 モデルの連絡先を聞く行為(写真の共有は、共有用のアカウントを利用します) 運営するイベントでの出待ちや入り待ち行為 モデルに付きまとったり、嫌がらせをする等のストーカー行為 プライベートに踏み込む食事や遊び等の誘い 引き抜き、出演交渉、個人撮影の交渉を行う行為 その他モデルが嫌がる一切の行為
-
東京都
5人以下
クラブでパーティー!
都内のクラブを貸し切り クラブでパーティを開催しています! クラブが好きな人はもちろん! DJをしたい方なども大歓迎です! 一緒に都内を盛り上げてくれる方募集してますので気軽に連絡して頂けると嬉しいです!
-
東京都
5人以下
素人の「知ろうとする」ラジオ ラジオ番組
Google podcastにて配信をしてみたいので一緒にやってくれる方を募集しています! 誰かと話すのが好きな方、ラジオが好きな方、ぜひ一緒にやってみませんか? オンライン通話での録画・配信にしようと思っているので、在宅で可能です。 オンライン環境や最低限の機材はご自身で用意して頂けると幸いです。 予定人数は1-3人です 1トークに付き、約10ー20分、都度テーマを決めて週一ほどで雑談できる配信を考えています。 テーマの内容としては、映画、漫画、仕事、恋愛、スポーツなどさまざまなジャンルについて話す予定ですが、この他にもメンバーさんとどんなテーマがいいか出し合って行けたらいいと思います! 求める方 ・20-40代 ・ラジオが好きな方 ・企画を考えるのが好きな方 ・テーマについて自分の考えを持っている方 ・月1-2回、1-2時間前後の収録を出来る方 ・楽しく、ゆるく、やれる方 仮ですが、podcast名は「素人〇〇人の『知ろうとする』ラジオ」です。素人が、世の中のさまざまなテーマについて学び、独自の考えを共有させる番組を作っていけたらなと思います。 当方のプロフィールは以下です 20代 女性 イラストに関わる仕事 男性女性問いません
-
東京都
5人以下
【趣味】ゲーム実況サークル【レク多数】
(趣味で)ゲーム実況やりませんか? まず前提として、 ゲーム実況はオワコンです(´・ω・`) 人気実況者の席は既に埋まりきっております。 再生数を伸ばそう、有名になろう、実況で食べていけるようになりたい、という考えはありません! じゃあ何故ゲーム実況がしたいのか!!! 楽しいからだよおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!! そうです、楽しいんです。 僕はかつてニコニコ動画でゲーム実況をしていました。それはもう、 めっっっっっちゃ楽しかった。。。 だからまたやりたい!!と思い、メンバーを募集しようということになりました(`・ω・´)ゞ 【活動内容】 ・集まってゲーム実況🎮 マリパや桃鉄、スマブラ、他色々複数人で遊べるゲームから、1人用のゲームをコントローラーを回しながら他のメンバーはガヤ入れて遊んだり、後はボードゲーム等のアナログゲーム🎲で遊んだり、やりたい事はいっぱいあります😆 ・オンラインでゲーム実況🌐 discordとか使ってAmong Usや人狼等、リモートで出来そうな遊びもしたいと考えてます! ・その他企画 料理動画や旅動画なんかもたまーにはやってみたいですね! ・レクリエーション多数 サークル活動終わったあとは皆で🍻飲みにいったり、夏はバーベキュー🍖とかしたり、旅行行ったり色々したいなーと思ってます! 普通に友達も欲しいんです笑 【活動スタンス】 部活というより同好会って感じ(?) あくまでも趣味なので、これで食っていこうと考えていません。 しかし、せっかく動画として残すからには、 撮影から編集、投稿まで、めっちゃこだわって質の良い動画を作りましょう! それらを趣味としてエンジョイしよーぜ!って感じです! 【応募条件】 🔴18歳〜25歳の男性 🔴東京にお住まいの方 🔴なるべく毎週土曜日に集まれる方 🔴動画への顔出し可能な方 🔴ゲームや実況が大好きな方! 🔴今後の人生を共にする仲間、友達が欲しい方! 興味のある方は以下の項目を入力し、メッセージ頂けると幸いです(`・ω・´)ゞ 名前(ハンドルネームでも可) 性別 年齢 お住い 自己PR 好きな実況者 その他質問や御要望(あれば)
-
東京都
5人以下
【目標/創作】なんでも進捗部
何かを作りたい人 何かを成し遂げたい人 励ましあって活動しませんか? イラスト/漫画/小説/映像/写真/音楽制作・ライティング・アプリ/ブログ運営・プログラミング/語学/資格勉強・家事育児・お仕事・推し事・ファン活動… なとなど、いろんなジャンルで作品や知見をお互いに共有できたらと思ってます。 現在地2名の部員で活動しています。 プロ/アマ/趣味/これからはじめたい… など熱量も問いません! ■条件 ・女性 ・励ましあえる人 ・定期的に参加できる人 ・活動や進捗は少なくてもOKです ■活動内容 ・Slackでのコミュニケーション ※メンバー限定の報告用ツールです ・zoomでの進捗報告&目標共有会 ※ファシリテーターは持ち回りです ・将来的には都内でオフ会なども ■スケジュール ・随時:短期/中期目標の設定 ・月曜まで:slackへ進捗を投稿 ・火曜まで:slackへ感想/応援を投稿 ・水曜:zoom報告会 ※平日朝orお昼休憩時間を想定しています ※食事しながらでOKです ▼入部アンケートはこちらです https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1Zr8Qkru9VLzEUdOWPIEX4EzP5KYKGppYM3yvei1_qK21nQ/viewform 閲覧ありがとうございました 質問・ご意見などお気軽にお問い合わせください♪
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう