【演劇】カラを破る!新しい自分に出会えるワークショップ
演劇初心者、もちろん大歓迎!
演劇で思いっきり遊びましょう!
下記のような効果が期待できます。
・声の出し方
・自分の殻を破る
・人見知りを克服
・メンタルが強くなる
・感情表現が豊かになる
・仕事に活きる体の使い方
・一歩踏み出す力が身に付く
・感情を素直に出せるようになる
・粘り強く行動できる力が身に付く
・コミュニケーションの基本を知れる
・コミュニケーション能力が改善される
・多角的に捉えられる客観力が身に付く
これらの効果が期待できるワークショップを開催していきます!
<人は環境によって見せ方を変えます>
演劇の稽古場は「一歩入れば虚構の世界」。
役者の日々の基礎訓練や台本稽古を通して、日頃固まった心と体を解き放していきます。
この講座は、演劇初心者の方から以前演劇に触れたことのある方が対象となっています。
演劇的な要素を活用して、私生活・仕事でのコミュニケーションやメンタルコントロール能力を高める為にご利用いただけます。
演技というとハードルが高く感じる人も多いと思います。
ですが日常生活でほとんどの人は演技をしています。
友達の前と会社の上司の前と恋人の前で、全く同じコミュニケーションはしないと思うのです。少なからず演じていませんか?
ただ、「演じる」という事を「仮面をかぶってキャラクターを演じる」と思っている人も多いかと思います。
実はコレ、間違いです。
詳しくはワークショップでお伝えしますが、正しく演じることができればストレスの解消にすごく役立ち人生を充実させてくれます。
少しでもその体験に触れてもらえるように関わらせて頂きますので、まずは楽しんで体験してみてください!
そして私は「ダメ出し」を一切しません。ダメ出しをしない理由は、短所を改善することに注力してもその人の良いところは活きないからです。
良いところというのは自分でも気付きにくく、他人からもあまり指摘されません。当講座では参加者の長所をとにかくたくさん見つけ出すプログラムを組んでいます。
ポジティブな場で、自分らしさを思い切り発揮して欲しいと思っています。
この演劇ワークショップを通して、初対面の人に伝わってるご自身の良さについてたくさん気づきがありますように。
================
こんなことします
・滞りがちな感情を流すためのからだとこころのストレッチ
・集中力とコミュニケーション能力が身に付くゲーム
・自分と他人の良さに気づける台本稽古
ワークショップで得られるもの
普段蓋をしがちな感情を解放しつつ、ご自身の声・体・コミュニケーション・考え方の特徴を知ることで、これからより魅力的にご自分を表現していただけるきっかけ作りとなれば幸いです。。
対象年齢:12才以上
※定員は20~25名(会場により異なる)ですが、他サイトでも募集をしているため満席になり次第募集日程欄の定員を変更し、予約を締めさせていただきます。