ハリトラメソッド鍼禅(立禅から始める武術と鍼灸による体調管理)
大阪府
メンバー
説明
【立っているだけで運動になる?】
本屋でじっと立ち読みをしていると、足がだんだん疲れてきます。
あるいは野球で立ち身席での観戦。
勝っているときなら気分良く疲れも吹き飛びそうですが劣勢での観戦は、いつも以上に疲れてしまいます。
しかし、じっと立ち読みや立ち見をしているとき、別に足を動かしているわけでもありません。
ただじっと立っているだけです。
なぜ立っているだけでも疲れてしまうのでしょうか。
実は立っているだけでも、足の筋肉は使われています。
足の筋肉だけではありません。
じっと立つ姿勢を維持しようと、つま先・アキレスけん・太もも周辺など、下半身の大半に大きな力が入っています。
ちなみに頭は、5キロほどの重さがあります。
ボウリングの球くらいの重さを、首の骨で支えているというイメージです。
長時間じっと立ち続けているだけでも、体全身の筋肉を使っていて、疲れてしまいます。
歩いているほうが、多くのカロリーを消費できますが、本屋でじっと立ち読みしているだけでも、カロリーを消費しています。
ちなみに体重60キロの人が1時間ほど立ち続ければ、120キロカロリーも消費されます。
無視できない量なのです。
ならば、その立つことを有効に活用しようというのが鍼禅の立禅。
立禅の基本的スタイルは両手でボールを抱えるようにして、高めの椅子に腰掛けてるようなスタイルです。
この運動は、
手軽で簡単で、いつでもどこでも出来る。
ベースになってるのは中国拳法の練習法。
無理のない運動と落ち着いた呼吸で体を緩め、心身ともにリラックスさせて仕上げは古代鍼でリセット。
健康な身体を自らの力で養う手助けをするのが、鍼禅の治療方針です。
①両手を抱える姿勢にすることで
両側の腕を抱える姿勢にすることで、肺への圧力を減らす役目があり、酸素摂取量が増します。
腕を垂らして立つのと、抱えた状態で立つのとで数回深呼吸をして比べてみて下さい。
腕を抱えた方が手をただ垂らした時よりも呼吸がしやすく、、リラックスした快適な感覚がすると思います。
②手足を若干曲げる事で
手足をある程度の屈曲を維持するので、それに応じて骨格筋は継続的な収縮を維持します。
それにより血液循環が促進され、内臓へも血液が動員されて循環していきます。
血液量が大幅に増加し同時に、筋肉の毛細血管も開いていきます。 これは主に、手足のしびれ感、皮膚を這う蟻の感覚、全身の発熱や発汗という形で現れますが、これは身体の好転反応です。
③東洋医学では心の問題が身体に影響を及ぼす、と言われています。
心の緊張状態が続くと身体は強張り、凝りや痛みを引き起こします。
逆に身体が緩むと心が楽になったりします。
ここで大切なポイントに呼吸のあり方にあります。
呼吸を落ち着いた状態を保つ事が身体の生理作用にとても重要で、呼吸は意識して変えることができるので、呼吸の仕方次第で心も身体も落ち着いてきます。
立禅は意識して腹式呼吸をしたりせずに、自然に呼吸をしますが、次第に落ち着いた呼吸に変わっていきます。
❹ある程度、立禅で身体が緩む感覚が身についたら、さらに発展させて、
一般のトレーニングとは趣きの違った方法、意念活動(イメージ、想像する)で反応力を導き出していく練習も行います。
これを発展させていくと武術の稽古にもなりますし、日常生活に役立つ身体の使い方が身につきます。
・毎月第4金曜日
18時30分から21時30分
・一人の練習時間は1時間程度
時間内ならいつ来ていただいても大丈夫です。
・
一人一人の体調や体格に合わせて調整していきます。
参加費:2000円
毎月第4金曜日に開催予定
質問・問い合わせ
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
イベント
あなたへのおすすめサークル
-
宮城県
5人以下
あさトレ!屋外で一緒にトレーニングしよう!
スコットランド発祥!3年前に日本上陸したばかりの ワークアウトプログラム『FATBURN EXTREME】を多くの人達に体験して欲しいと思い、活動しています。 毎月一回土曜日、AM8時から仙台市内の公園で無料体験会を実施しております。 只今、参加者募集中です。 初めての方、大歓迎!! マスタートレーナーの指導のもと動いていきますので安心してご参加頂けます。 日時:2020年2月8日 土曜日 AM8時集合 場所:西公園 所要時間は約30分間です。 雨天中止となります。 予約は不要ですので、 当日直接現地へお越し下さい。 動きやすい服装、運動靴でお越し下さい。 水分やタオルも忘れずに!! トレーニングが好きな方 トレーニングが苦手な方 運動不足気味の方 などなど 老若男女問わず どなたでもご参加頂けます!! 尚、当開催期間中に発生した一切の事故や怪我など の責任は負いかねますので 何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。 朝日を浴びながら運動すると 爽快感が味わえますよ! 興味のある方は是非、お気軽にご参加ください。 今後の開催日程は都度発信していきます。 どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
-
東京都
5人以下
FITNESS CIRCLE -TOKYO-
初めまして。管理人のけいすけです。 共にトレーニングする中で身体を動かす楽しさや健康の輪が広がっていくことを目的として立ち上げております。 一緒に楽しくトレーニングができる仲間が互いに増えれば幸いです^ ^
-
愛知県
5人以下
ストレッチ・ヨガサークル『身体を柔軟にします』
ダンスやスポーツ、健康な身体を作りたい人はご連絡ください^ ^ 皆さんで無理なく柔軟性を高めましょう! パロマ瑞穂スポーツパークのトレーニング室にて行います! 料金は場所代とサークル費合わせて1000円になります。 当日は私が料金の支払いをまとめてしますので、パロマ瑞穂スポーツパークの受付で待ち合わせになります。 ぜひご参加ください。 参加希望の方はご連絡ください! サークルホームページ https://stretch.webmeo.org
-
東京都
5人以下
楽しく筋トレ
2020年7月より筋トレを始め1人で主にトレーニングしています。 1人でも勿論楽しいですが、一緒に楽しくトレーニング出来る方を募集しています! レベルは問いません!
-
東京都
5人以下
a・s・r kusakaku
気軽に楽しむ格闘技って事で^_^ 未経験者の男女をメインにミット打ちやトレーニング をして、気軽に汗を流そうって考えてます⭐︎ まだメンバー集め段階ですので気軽に女性の方でも 参加していただけると思います(^^) 現在は11名 男性7名 女性4名 場所は西新井大師近辺 会費は、 300円〜500円 時間と日にちは、 今のところ不定期開催 予定はグループチャットで流します。 チャットグループですので個人間で連絡し合えない為、 女性の方にも安心して入って頂いてます。 まだ発足したてのチームなのでこれから一緒に 決めていきながら楽しくやろうと思っています⭐︎ ・ストレス発散 ・本格的にはやりたくない方 ・格闘技ジムは高い ・ミット打ちしてみたい ・カラダを軽く動かしたい ・お友達づくり ・なんとなく 人それぞれ目的は違うと思いますが、 健康的なカラダづくりからはじめましょう(^。^) 募集内容 ・社会人としてマナーのある方 強くなる目的ではないのであくまで社会人の息抜き程度とお考え下さい。 現在ほぼ全員未経験者w ・男性30歳〜 ・女性20歳〜 一緒に色々考えながらやっていける方々大歓迎 駅近で場所はわかりやすいと思います⭐︎
-
愛知県
5人以下
みんなで楽しく!体を動かしましょう!
みんなで楽しくストレッチやトレーニングや筋トレをするサークルです😄 社会人になるとなかなか体を動かす機会がなくなってきます! 1人で運動を始めてもなかなか続かなかったりで運動することを諦めがちではないでしょうか~? そこで!1人では続かないことはみんなで楽しくやれば続けられると思い、サークルを立ち上げました😄 みんなで一緒にトレーニングすることで運動する習慣をつけてもらえたらいいなと思ってます! 自宅でも取り組めるように楽しくみんなで一緒にやっていきましょ~🙌
-
愛知県
5人以下
気軽にトレーニング
トレーニングのモチベーションを保つことを目的に立ち上げました! 1人だとモチベーションが下がりますが、誰かと一緒であればやる気も出ると思います💪 予定が合うときにジムへ集まり、運動できればと😄 自分はまだまだトレーニング初心者です。 自分みたいに初心者の方も、経験者の方もぜひ来て下さいね~
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう