自分の地域を設定する
全国
まだ応募可能!? 人気のサークルイベント
人気の「みんなで語る」サークルから探す
-
スポーツ全般サークル
東京都
277
TSG〜東京20代男女mixフットサルサークル⚽️〜誰でも・気軽に・楽しく〜 ★詳細や参加申し込みはサークルwebサイトからお願いします!★ 東京20代mixフットサルサークルTSGへようこそ! いろんなサークルがある中、ご覧いただきありがとうございます! 初心者も、経験者も気軽にフットサルを楽しめればと思います。 活動風景など詳細は公式サイトよりご覧ください!! 【こんな人にはおすすめ!】 ・これからフットサルを始めてみたいという人 ・フットサル経験者だが、実はそんなうまくない人 ・最近お腹周りが気になり始めた…人 ・趣味友を作りたい!って人 などなど… 【レベル】 ・ウルトラビギナー(フットサル未経験、初心者レベル) ※mix、男女別ともにゲームします 【場所】 新宿中央公園、新宿スポーツセンター、新宿コズミックセンター、錦糸町民間コート、千代田区コート 、板橋区コートなどを予定 【参加費】 ¥500円〜1,500/回 ※1回2時間 ※クワトロフットサルの場合は上記金額より15%くらいOFF ※何度も来ていただける方を優先したいと思います 【活動開始時期】 2018年6月〜 ※公式webサイトのスケジュールから参照ください 【延べ参加者数】 689名(2020年3月末時点) 【注意事項】 ・営業目的や宗教、投資、不動産、ネットワークビジネスなどの勧誘行為はご遠慮ください。判明した場合は今後の参加をお断りするだけでなく消費者センター、場合によっては警察への届け出を行う可能性があります。 ・恋愛沙汰などのトラブルは一切責任を負えない関係、参加者同士で無断での連絡先の交換は禁止とさせていただいております。予めご了承ください。 ・撮影などはもちろんOKです。インスタ映えする写真を撮っちゃってください。活動の様子は当webサイト、Instagramへ掲載させていただきますのでもし都合が悪ければ予めお申し出ください。 【サークル設立の想い】 【なんでやるのか?】 男女ともに人気のあるスポーツといえば、フットサル。 未経験者・経験者の両方とも楽しめるスポーツの一つです。 私もやりたいと思った時には個人フットサルに参加していました。 でも参加してて思ったことは… 「参加費が高い…!」 「レベルが合ってない…!」 「来てる人とあんま話せないから…ぶっちゃけ微妙!」 と、つくづく思っていました。 「相場では2時間で2000円だけど、こんな感じだと毎週気軽にフットサルできないようなぁ…」 「もっと安く楽しくできないかなぁ…」 と思い、TSG設立に至りました。 「誰でも・気軽に・楽しく」というコンセプトで フットサルを通じた健康増進や、社外の人ととのゆるいつながりを 作る場になればと思っています。 スポット参加、不定期参加もOK! 気になったら些細なことでも、ぜひご連絡を✨ 【主催者はこんな人】 7歳からサッカーをスタート。 「走るのが嫌いだから」という理由で、10歳からキーパーに転向。 中学校も同じくサッカー部。 高校ではハンドボール部か軽音楽部に入部しようと思っていたところ、 キーパーがいないからということで誘われ、サッカー部に入ることに。 大学生ではゆるくやりたいということで、フットサルサークル2つに入会。 うち片方のサークルで代表を勤めることに。 入学当時全学年合わせて30名程度だったサークルを2年間で全学年70名規模のサークルへと成長させる。 公式戦ではキーパーを担当。 基本的にキーパーしかやっておらず、フィールダー経験がほぼなし。 ※基本的に左足はおもちゃ同然。 大学卒業後は新卒で教育系企業に入社。約3年間予備校にて勤務。 教育業界特有の、視野の狭さと将来性に不安を覚え、社会人3年目になるタイミングでIT系企業へ転職。 時給換算で1.5倍アップと、ワークライフバランスが取れた環境で仕事に従事。 20代同士で男女関係なく、初心者でも気軽に参加できる、コスパ重視のフットサルサークルを目指し日々準備中。
-
スポーツ全般サークル
東京都
605
童心にもどって遊ぶ大人の不思議な交流。テーマは以下の3つです。 ・童心に戻る。 ・思いっきり体を動かす。 ・遊びを通した不思議な交流。 ------------------------------------------------ ◆スクロールしていただくと、一か月先の予定まで出ています。 高校時代から、鬼ごっこサークルに所属していた、ガチ勢が企画する大人のための鬼ごっこ!色々な遊びを通して、童心にもどって思いっきりはしゃいでみませんか?? 鬼ごっこは適度な運動と接触によって人をつなげるツールとして非常に優秀です。 さまざまなバックグラウンドを持つ社会人や学生の交流・新しい友達作りの場としても機能しています。休憩時間には、ただ休むだけではなく自分の話しをする時間を設けるワークショップも!色んな人の話を聞ける工夫をしています。 ------------------------------------------------ 【おおまかな流れ:例】 12:00集合・移動・着替え・準備運動・ルール説明 12:40鬼ごっこ開始 13:00日替わり鬼ごっこ 13:30日替わり鬼ごっこ 14:00休憩・ワークショップ 14:30しっぽとりゲーム 15:00スポーツ鬼ごっこ 16:00かたづけ・着替え・その他連絡事項 16:30解散・移動 17:00希望者で2次会(予算2500~) (小休憩は随所にはさみます) ※鬼ごっこの後は渋谷のお店に移動して交流会あります。 特にスポーツ鬼ごっこがアツいです!!! 【スポーツおにごっことは?】↓ http://www.onigokko.or.jp/cn15/pg81.html ------------------------------------ 【集合時間】12:00 【終了時間】16:30 【集合場所】代々木公園 原宿門前広場 時計塔下 (最寄駅:JR原宿・明治神宮前) 【持ち物】 ・汚れてもよい動きやすい恰好 (現地で着替える人もたくさんいます。) ・汚れてもよい運動靴 ・飲み物 ------------------------------------------------- 【過去の参加者が作ってくれた鬼ごっこ動画】 https://www.youtube.com/watch?v=8grZX_ZSSvk 【こんな人達がいる!?】 ・毎回3割くらいが初参加の人。一人参加多め! ・参加者の平均年齢は26歳くらい ・男女比は6:4くらい(日によります) ・みんなで面白いことをするのが好きな人たち 【注意事項】 ・本企画の目的は運動を通じて交流を図ることです。 ・ケガ、貴重品の管理は自己責任でお願いします。 ・宗教やネットワークビジネス等の勧誘は禁止です。 ・公園には一般の来園者もいます。節度を守って遊びましょう。 ・当日起こるトラブルについて責任は負いかねます。 ・当日の12時をまわると、イベント進行のため、連絡が取りずらくなります。 ・フォローしてくださってる皆様。フォローでも大丈夫ですが、メンバーですと、メッセージにて最新の開催情報などが知れますよ! ・無断キャンセルはキャンセル料を戴いています。 【サークル設立の想い】 私は高校生のころ、月に1回公園に集った様々な人達と、本気で鬼ごっこをしていた時期がありました。奇妙な集まりでしたが、初対面でも遊びを通しての交流がとても楽しかった思い出がありました。さらに月日はたち、バックパッカー経験や、様々な人と出会い、活動をするなかで、あのころの不思議な体験が何かに活かせると考え、2015年に第1回を開催いたしました。そして現在に至ります。筋肉痛は覚悟してくださいね(V)o¥o(V) 【鬼ごっこQ&A】 https://tunagate.com/blogs/48aQ95aZ 【鬼ごっこの歩き方↓】心構えってやつだ。 https://tunagate.com/blogs/JkrA796L 【主催者ってどんな人?】 私と鬼ごっこについての簡単な紹介です↓ https://tunagate.com/blogs/qlONYzap
-
ボルダリングサークル
東京都
294
活動実績日本一のクライミングサークル😚 ひよこクライミングです🐣 東京都近郊でボルダリング会をやっています♪ (平日夜と土日朝が中心です) ★アンバサダー企業 株式会社アルプロン様 プロテイン等栄養補助食品の提供 ●サークルの内容(2020/12月現在) □モットー 真摯に登る & みんなで楽しむ! 初参加の方もすぐに打ち解けています♪ 仲良くなったメンバー同士で遠征したり、靴を買いに行ったりすることも✨ □サークル内年齢比、男女比 20代後半〜30代前半、女性が少し多めです。 キッズや50代の方も含めて、年齢性別問わずワイワイ楽しく登っています! □サークル内グレード比率 3級前後の方が1番多いです。 (初心者さんも2〜3ヶ月で上達されるので) 初心者講習は店舗さまの全面サポートのもと行うのでご安心ください♪ □料金 朝活:2000円(レンタル料込) 夜活:ジム利用料 ※どちらもジムの初登録料は別途発生します。 月会費などはかかりません! □参加方法 まずはメンバー登録をお願いいたします。 その後、イベントページから参加ボタンを押してご参加ください✨ □そのほか 真剣に登ることを主旨に活動しているので、活動後の食事会などはありません。 その分、練習会ではみんなで応援し合いながら楽しく登っています! ●サークル設立の想い □目標 ・女性や初心者の方が安心して上達できる環境を作る ・純粋にクライミングを楽しめるコミュニティを作る □クライミング界の現状 始めてみようという方は多くても、なかなか上達しなかったり、コミュニティに入れなかったりして継続に繋がらない方も多くいらっしゃるのが現実です。 また、スポーツ全体で男女比は8:2〜7:3となっています。 □わたしたちの想い 誰にも等しく機会はあるべきと考えていますし、そうした環境作りに注力しています。 安心してクライミングを楽しめる方が増えて、クライミング業界の発展に微力ながら寄与できれば良いなと考えています。 ●ご留意事項 ナンパ、宗教、マルチ商法や他のメンバーに迷惑をかける行為は一切お断りいたします。 そうした行為が発覚した場合は即時退会とするとともに、つなげーとにも報告いたします。 また、トラブルを未然に防ぐため、個人的な連絡先交換もお控えください。 (過去に初心者さんだけで個人的に登りに行かれて、怪我人が出たと報告を受けたためです)
-
女子会サークル
東京都
1031
【安心・安全!】♡20,30代限定♡絶対に友達ができる女子会(*´ω`*) はじめまして!投稿を見て頂き、ありがとうございます! あなたは友達を作る為にイベントへ参加したことはありますか? 参加したことがある人もいるかもしれませんね。 でも 『参加はしたけど、友達ができなかった…』 『出会い目的の男性がいてめんどくさい…』 『友達ができたと思ったら勧誘だった…』 という経験はありませんか? せっかく勇気を出して参加したのに、もったいないですよね。 多くの女性が『同性の友達ができない』という悩みを抱えています。 また ・地方から出てきて友達がいない方 ・仕事以外の繋がりを作りたい方 ・新しい出会いが欲しい方 など 『新しい友達は欲しいけど、どうすればいいのか分からない…』という方も多いかと思います。 でも、大丈夫です! そんな悩みをお持ちの方に向けて、つなげーとで 【絶対に友達ができる女子会】 という女子会コミュニティを立ち上げました! この女子会では【絶対に友達ができること】をお約束します! 『本当に友達ができるの…?』と思う方もいるかと思います。 それには【3つの理由】があります(*^^*) 【絶対に友達ができる理由:その①】 ▼主催が友達になります! 最初のお友達第1号は私です!!笑 なので『絶対』にお友達ができますよ♡ 【絶対に友達ができる理由:その②】 ▼人見知りの方もフォローします! 人見知りでなかなか話せない… 大丈夫です!こちらで話を振るなどフォローします♡ 【絶対に友達ができる理由:その③】 ▼アットホームな雰囲気です! パリピみたいな雰囲気だったら嫌だな… 大丈夫です!居心地が良い空間で開催します♡ 友達づくりで悩むことはもうありません。 オシャレな空間で美味しいものを食べながら友達が作れます♡ 女性しかいない会なら誰にも邪魔されずに、安心して友達づくりをすることができます! 女友達が欲しいあなたにピッタリの女子会だと思います♡ よかったら参加してみませんか? 下記、女子会の詳細です(*´ω`*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡絶対に友達ができる女子会の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼初参加でも安心!ランチ会 ・日時:土日のお昼(2H) ・場所:都内のオシャレなお店 ・人数:6~8名 ・持ち物:楽しむ気持ち! ・参加費:ご自身のご飲食代実費+企画費500円 ▼女子力を上げる!ワークショップ ・日時:土日の午後(2H) ・場所:つなげーとオフィス(カフェみたいなオフィスです笑) ・人数:10名以上 ・持ち物:楽しむ気持ち! ・参加費:2000円(目安) ▼オシャレなお店や企業とのコラボイベント ・日時:土日開催 ・場所:都内のオシャレなお店 ・人数:10名以上 ・持ち物:楽しむ気持ち! ・参加費:3500円(目安) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡つなげーと公式のサークルです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このサークルは『つなげーと』が主催しております! なので、安心してご参加して頂ければと思います(^^) ※心配な場合はつなげーとの運営チームにご確認下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡つなげーと運営スタッフが司会進行します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当日は、つなげーと運営スタッフが司会進行します! 会場にいったら人がいない!ということはありませんので、安心してご参加頂ければと思います(*^^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡絶対に友達ができる女子会の参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・20、30代の女性の方。(未婚、既婚問わず) ・時間やルール、マナーを守れる方。 ・勧誘、営業目的でない方。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡女子会は参加者の目線でやります! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 女性の方が安心して友達作りをできる時間にすることをお約束します。 お友達ができやすくなるようにフォローを致します(*^^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡途中参加、途中退室について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても、大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 途中参加、途中退室の時間を事前にご連絡下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡キャンセルについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャンセルされる際は、必ずご連絡下さい。 連絡なしのキャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。 また、イベントによってはキャンセル料が発生致しますので、その点ご了承下さい。 (キャンセル規定は各イベントページでご確認ください) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡参加したい方はメッセージをお願い致します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加したい方はメッセージをお願い致します! 必ず1日以内にお返事を致します(*^^*) あなたのご参加をお待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡まだ、参加するか悩んでますか?(*´ω`*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 悩めるあなたに私たちから3つのことをお約束致します。 【私たちからのお約束:その①】 ▼ビジネス勧誘・営業はありません。 このイベントではビジネスの勧誘・営業を禁止しております。 そのような行為をした人がいた場合は強制的に退会してもらいます。 また万が一、勧誘・営業行為があった場合、その方の実名をつなげーと内で共有し、他イベントへの参加を制限させて頂きます。 【私たちからのお約束:その②】 ▼お一人様での参加でも大丈夫です。 参加される方の9割はお一人様で参加されます。 なので、参加したら内輪ネタばっかり… みたいな感じにはなりませんので、ご安心下さい。 【私たちからのお約束:その③】 ▼ご都合の良い時に来て下さい。 女子会は定期的に開催していますので、ご都合の良い時にご参加ください♡ 以上のことをお約束します♡ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡今しかないこの瞬間を楽しみましょう!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この女子会で、あなたに一生付き合えるような友達が1人でも出来たら嬉しいです! では、お会いできるのを楽しみにしております(o^^o)
-
語学サークル
東京都
549
ウェルカムです!サークルのリーダーのピーター(台湾出身コスタリカ育ち)です。 当サークルにご興味をお持ちいただきありがとうございます。 国際交流、外国語といった共通の興味・関心を持たれた方が多数ご参加されますのでたくさんの方と楽しくお話でき、イベントをきっかけに人脈も広がることと思います。 ※※※※※※※※※※※※※ コロナウイルス感染予防対策をきちんと取りながら毎回イベントを行っております。 イベントにご参加いただく際に是非皆様にご協力の程よろしくお願いいたします。 1.マスクの着用をお願い致します。 2.エントランスにて体温を測らせていただきます。 3.イベントの入り口付近には必ず消毒液を設置しておりますので、必ず消毒を行った上でイベントにご参加くださいませ。 4.参加者名簿を取らせていただきます。 ※※※※※※※※※※※※※ ■活動エリア:東京:浅草/神保町がメインです。 ■[イベントの種類] 主に2種類のイベントを主催しております。 1. 国際交流イベント • 国際交流パーティー • 英語/日本語ランゲージエクスチェンジ •スペイン語/日本語ランゲージエクスチェンジ • カラオケパーティー •ライブイベント • 皇居ランニング • BBQ • クラブ • 国内旅行 • ピクニック • 東京散策ツアー •クッキングイベント 2. 言語学習イベント • 英語初級/中級レッスン • 英語社会人英語/中級レッスン • スペイン語初級/中級レッスン • 中国語初級/中級レッスン ◆[なお知らせ] ・ネットワークづくり、ビジネス目的、宗教勧誘目的の参加はご遠慮ください。他の人の迷惑になったり、皆に不快な思いをさせる、イベントの楽しさを邪魔する行為は、固く禁じられています。 ・イベントの様子や外国人との触れ合いの動画や生配信を随時配信しております。 ご興味がある方は是非フォローしてくださいね。 Youtube : peternu1 / Twitch : PeterTokyo Facebook : Peter Channel ◆[ボランティア募集] ボランティアにご興味がある場合には、ご連絡ください。都合のいい時間でコミュニティをサポートしてくれるボランティア参加者はたくさんいます。 イベントでお会い出来るのを楽しみにしています! ◆[注意事項] ・イベント開催中に傷病やその他の事故について、イベント主催者は一切の責任を負いません。 ・また参加者が他の参加者などに怪我を負わせた場合も、当事者間でご解決ください。 ・施設内での貴重・荷物など盗難・紛失については一切の責任を負いかねます。 ・主催者が記録した大会中の参加者の映像 ・写真・記事記録などは主催者に帰属します。 ・またこの記録のメディアへの掲載権は主催者が有します。 ・写真・映像掲載などに問題ある場合はスタッフにお申し出ください。 ・ルールを守れない、もしくは大会参加に相応しくない行為(暴力・暴言など)があった場合は、大会参加を中止して頂きます。 【サークル設立の想い】 国際交流が初めてといった方やお一人で参加される方に最適で(ほとんどの方がお一人で参加されます。)「健全さ」を特に重視しています。 様々な方とお話しできるフレンドリーな雰囲気ですので、初めての方でも心配は無用です。 会場に一歩足を踏み入れれば歓迎されていると感じていただけ、すぐに他の参加者の輪に加わってお話していただけることと思います。
-
散策・散歩サークル
東京都
684
【参加費無料】 都内お散歩とご飯会に映画観賞してます🎵 はじめまして おおうちです、 この投稿をご覧頂き 本当にありがとうございます(^^) 私たちは、都内散策とご飯会・映画を アラサー中心に月1−4回活動をしています! 【人の繋がり&友達作り】 をモットーに活動をしてます! サークルのモットー✨ ①会費なし ②勧誘営業を禁止 私がサークルを始めようと決めたきっかけは、、、 あるサークルに参加したら ネットワークの勧誘だったからです…。 しかも、2か所参加して両方ともでした😅 だったら、自分で作ろうと思い作りました(笑) 一人暮らしで仕事を頑張っている方など、 のんびりとお話しをしませんか?? 私の経験上、20代後半、30代になってくると だんだん新しい繋がりや機会はできにくいと思ってます…。 新しい繋がりができるのは、 お金に変えがたい価値があると思い活動をしています。 ただ、何年か運営していて友達作りって難しい…と痛感してます(笑) ですけど、それでも人生単位で考えるとやること自体に価値があると思い活動しています。 また、楽しい一時はなんとかできてるかな…と思ってます(たぶん笑) おかげさまでリピーターはいらっしゃいます。 ぜひ私たちのサークルへご参加ください❗ 仕事を頑張っている【社会人】の、 【~35歳】 くらいまでのご年齢のご応募お待ちしております! 以下、詳細になります😁 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お茶会orご飯会🍵 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 日時: 土日お昼 金曜の19時から21時 遅刻🆗✌️ 場所: ①お茶会orご飯会 新宿カフェ 新宿ご飯屋さん,ファミレス🍴🏠 お茶やご飯を食べながらお話しします。 ゆるーい感じです(笑) ②料理 新宿5丁目貸会議室 ・施設:新宿レンタルスペース ・人数:6人 まで ・持ち物: 楽しむ気持ち(笑) ・参加費:材料費のみ(800円-300円を狙います) 酵素ジュース(コールドプレスジュース) 鍋料理 簡易煮込み料理 になります。 ちなみに、料理会はほどんど開催しておりません(笑) お茶会、散策、映画鑑賞がメインです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お散歩について ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 共通する趣味を持つ友達を見つけよう♪ 土日中心に月に1-4回ペースで 都内で散歩 イベント ファーストデー1200円映画鑑賞 神社巡り 美術館やアート お祭り … などのお散歩会をしてます😁 友達感覚で色々したいと考えています。 ・都内に知り合いがいない ・地方から出てきて遊び場所が分からない そういう方は大歓迎です❗ 私がこのサークルをはじめたきっかけは 仕事を抜きにした新しい繋がりがてきて欲しいからです(笑) もし、一定の人数になりましたら募集を止めるかも知れません。予めご了承ください😁 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 毎回、参加しなくても大丈夫 参加費無料 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 金土日にイベント開催をしております😙 参加費0円です! 毎回参加しなくても大丈夫です! ペナルティ等もございません。 特に金曜日は、仕事があると思うので遅刻しても大丈夫ですよ(笑 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 勧誘・営業は絶対にお断り ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ このサークルでは、「すべて」の勧誘や営業は禁止しています💢 ネットワーク勧誘(ア●ウ●イ、ニ●ース●ン等) 自分のサークルへ引き抜き 宗教勧誘 ナンパ ナンパ … そのような方がいた場合は強制退会します⚡⚡ そもそも、つなげーとでは勧誘は禁止行為です(笑) また、ブラインド勧誘は特定商取引法の第33の2条で違法行為です。 純粋にお話や散歩などに興味がある方のみ でお願いします😙 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法は、 「メンバー申請」 をしてください! 下のボタンをポチッと押してください~。 ・お名前フルネーム ・ご年齢 の2点を必ず私に教えてくださいね😁 でないと、許可しません(笑) スルー致します、すんません(笑) また怪しい人や協調性なさそうな人は対応いたしません(笑)予めご了承ください。 イベント参加したい時は、個別にメッセージ下さい。詳細は後程お伝えします。 イベント参加時のご連絡は、 まちぶら専用ラインで連絡します(^^) 最後までご覧頂き、 ありがとうございます! あなたと会話できることを楽しみにお待ちしてます(^^) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ よくある質問 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ Q:日本人ではありません A:今は日本人のみの募集です。 Q:既婚してますが、大丈夫ですか? A:入会されてもこないので募集しておりません(笑) Q:一人での参加者はいますか? A:みなさん一人参加ですよ! むしろ知り合いで参加する人は何故か来なくなります(笑) Q:自分でサークル運営してますけど参加できますか? A:今はお断りしてます。 Q:結局、勧誘団体ですか? A:違います(笑) 個人で無料運営しています。 気軽にアラサーが一人参加できるサークルが少なかったこと、 昔は勧誘や営業がない真面目のサークルが少なかったので作りました。 【過去履歴】 ファミレス座談会 カフェお茶会 イルミネーション散策 ムンクの叫び展など美術館巡り 食べ歩き 初詣 1200円映画鑑賞 節分 お好み焼きともんじゃ 謎解き ボードゲーム2019春 ボーリング ダイエット座談会 いちご狩り 花見 グリコ工場見学 相撲観戦 ボードゲーム2019夏 肉フェス 浅草寄席 六本木ムーミン展と出雲大社 ラテアート体験 七夕祭り巡り 足立花火大会 新宿野外映画 恵比寿野外映画 しながわ水族館 神宮球場でプロ野球観戦 森ビルPIXAR展 ビール工場見学 寺田倉庫STAR WARS展 カラオケ ビアガーデン 品川野外映画 奥多摩ラフティング ひろがる地図2019 川越祭り 神田カレー祭 ガリガリ君の赤城乳業工場見学 花園神社酉の市 工場夜景クルーズ 中華街、赤レンガ 上野ゴッホ展 鎌倉大仏散策 青の洞窟イルミネーション2019 恵比寿貸し部屋でトーク 恵比寿のバカライルミネーション2019 チームラボ JAL工場見学 日本橋七福神巡り初詣2020 新宿でビリヤードダーツ2020 横浜でプロジェクションマッピング展 東京メトロ謎解き 上野でミイラ展 ボードゲーム2020春 駄菓子屋ゲーム博物館 戸越銀座商店街 都内府中でいちご狩り -コロナ中断- グリコピア千葉工場見学 ロンドンナショナルギャラリー展(ゴッホのひまわり) ボードゲーム2020夏 国営昭和記念公園ひまわり畑見学 春日部の地下神殿(首都圏外郭放水路) 焼肉飲み会 品川アクアパーク水族館 入曽ぶどう狩り 川越散策 ラフティング2020 映画テネット カラオケ女子会 代々木脱出謎解き 下北沢カレーグランプリ 肉寿司飲み会🍻 横浜イングリッシュガーデン 中華街 映画鬼滅の刃 花園神社酉の市2020 ムーミンバレーパーク飯能 大山登山紅葉ライトアップ 北鎌倉散策2020 しゃぶしゃぶご飯会 花小金井世界一のプラネタリウム M-1テレビ観賞会 恵比寿シャンデリア2020 浅草寺まちぶら初詣2021 箱根旅行 新年会2021 藤子不二雄ミュージアム サンピューロランド ジブリ三鷹の森美術館2021 … 新宿、吉祥寺、月島、豊洲、中野、表参道、東京丸の内、渋谷、原宿、上野、浅草、人形町、恵比寿、代官山、神楽坂、お台場、駒沢公園、六本木、下北沢、川越、神田、秋葉原、奥多摩、清美白河、羽田空港、十条、府中、七光台、立川、春日部、聖蹟桜ヶ丘、飯能など 【サークル設立の想い】 ・純粋な遊び友達が欲しい🎵 ・休日を満喫したい🎵 ・ネットワークのサークルが多すぎるからド下手でいいから自分でやってみる😆
-
アニメサークル
東京都
283
アニメのお話したり、ゲームして遊んだり。 アニメという共通の話題で盛り上がれる友達を探しませんか? 当サークルは、アニメの話題を通して、みんなで『思い出』と『友達』を作るサークルです 。 作品についてお話したりできる仲間ってなかなか見つけられないですよね。 かといって、アニメサークルってたくさんあるけれど、ちょっとだけしかアニメを知らないし、そんな私でも仲間になれるかな?って思ったりしていませんでしたか? なにより、はじめてイベントに参加するのって勇気いりますよね。 まさに私もそうでした。 このサークルは、ちょっとだけしか作品を知らない私でも楽しめるサークルを作りたいなっていう思いで作ったサークルです。 もちろん、多くの知識をもっている方も大募集です、作品の見方や、おすすめ作品をいろいろ教えていただきたいです。 『少ししかアニメ作品がわからない…』 『人見知りだけれども話せるだろうか…』 『作品と同じイベントや競技がしたい…』 ・イベントではスタッフを配置しています。ひとりぼっちになっても話しかけにいくよう心がけていますのでご安心ください。イベントでは作品を語るだけじゃなくて、オリエンテーションを交えて盛り上げています。 ・アニメ見る暇がなくって、っていう方もたくさんいます。そんな方どうしで古い作品を延々掘り下げてたりします。 ・作品がわかんなくても大丈夫です、みんな教えたがりなのでいろんな作品をおすすめしてくれます。わたしもいっぱい教えてもらっていますが、なかなか消化できていません💦 【過去こんなことやっていました】 「ちはやふる」が流行ったときはみんなで百人一首かるた大会をしました。 「ゆるキャン△」を観た翌年は、有志でキャンプに行きました。 他にも、 「リトルバスターズ」野球大会、 「黒子のバスケ」バスケットボール大会、 「ハイキュー」バレー大会や、 「咲」麻雀大会、 「ラーメン大好き小泉さん」ラーメンを食べるだけのオフ会、 「ナナマルサンバツ」早押しクイズ大会、 「けいおん」「マリア様がみてる」「シュタインズ・ゲート」「Fate」「ペルソナ5」のオフ会などなど、開催しました。 聖地巡礼はこんなところに行きました。 「ラブライブ」神田神宮 「ラブライブサンシャイン」 「君の名は」新宿〜四ツ谷 「ペルソナ5」 「シュタインズ・ゲート」秋葉原周辺 「ゾンビランドサガ」佐賀 「ユーリオンアイス」同上 「言の葉の庭」新宿御苑 「ひぐらしのなく頃に」 「氷菓」 「はたらく魔王」 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」千葉 あと、みんなで海に行ったり、クリスマスパーティーをしたり。 アニクラのイベントもはじめました。 DJやVJはサークルの仲間で回しています♪ (アニクラ:※アニソンだけが流れるクラブイベント) アフレコ体験会をやりました。 みんなで一生懸命に台本を読んで、見事にみんなの黒歴史を作り上げました(笑) 他にもいっぱいの「思い出」があります。 自分一人じゃできないことも、みんなとならできる!! いままで、やれなかったことでもこのサークルでならできる!! そんなことを思いながらみんなと一緒にたくさんのことにチャレンジしてきました。 これからも、みんなでたくさん思い出作りが出来ればいいなと思っています(//▽//) ■男女関わらずスポーツも勝負事も初心者がドンドン新しいことに挑戦出来るスタイルを取っています ■社会人になると遊べない人が多いと思います、だからこそできるだけ毎週イベントを起こして、時間が合う時だけ参加してもらい、たくさんの『友達』と『思い出』を作れるサークルを目指したいと思っています ■ヲタクだって、リアルを充実させたい ■時間が空いてる人が集まれば、たくさん『思い出』ができるはずです ■このサークルはこんな方を求めています ・アニメやゲームや漫画が大好きな方 ・周りにヲタ友達がいない、もしくはもっと友達が欲しい方 ・普段は部屋に篭りがちだけど、ヲタ友達と集まって騒ぎたい方 ・スポーツ不足解消したいが、今から他サークルに参加するのが不安な方 ・アニカラやヲタ飲み、聖地巡礼などに興味がある方 ■このサークルは2012/4/15から活動を始め、多くの方々に参加して頂きました このサークルで多くの出会いが皆さまにあれば嬉しいです みんなで作り上げていくサークルです、よろしくお願いします(*^▽^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇よく聞かれるQ&A◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.「アニ騒ぎ」と「アニ語り」ってなに? A. 「アニ語り」は当サークルのサークル名となります。 対して、「アニ騒ぎ」はサークルで運営している、アニクライベントの名前です。 「アニソンを聞いてみんなで大騒ぎ」の略で、アニソンをガンガンかけて楽しむクラブイベントです。※要はアニソンしか流れないクラブです。 2016年03月20日の初イベント以来現在も2ヶ月に一回、偶数月の定期イベントとして開催しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇サークル参加ポリシー◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・アニメが好きな方 ・性別や年代は問いません ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇禁止事項◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※必ずご一読いただきますようお願いいたしますm(__)m サークル禁止事項とマナー ●未成年の飲酒(絶対に禁止!) ●仕事、宗教、政治活動、その他勧誘行為、サークル勧誘行為の禁止。 ●ほぼ話した事ないのに強引な飲み会勧誘。 ●セクハラ、しつこく連絡先を聞くなどの迷惑行為。 ●安全上車の送迎などの禁止 基本的に電車移動。 ●他の参加者に対しての迷惑行為・誹謗中傷や喧嘩。 ●参加者からの苦情が2件来た時点で強制退会となります。 ●ドタキャンの禁止。 イベント3日前までに欠席の連絡を下さい (ドタキャンはキャンセル料が発生するイベントがあります) ●当サークルで起きた事件、事故、不利益などは一切責任を負いませんので ご了承できる方のみ参加お願いします。 参加表明をされた時点で この規約を理解して同意した事とします。 もし少しでも同意できない場合他サークルへご参加下さい。 ルールやマナーを守って楽しく遊びましょう(*^^*)
-
映画サークル
東京都
93
新年明けましておめでとうございます🎉 2021年の幕開けです🌄 今年も当サークルをよろしくお願いいたしますm(__)m ※1/7日、緊急非常事態宣言が発動されましたので、しばらくイベントを休止いたします (ノД`) 活動拠点近郊のコロナウィルスの状況を踏まえつつ、様子を見ながらとなりますが、活動を再開していこうと思っております。 連日あまりに感染者数が多い場合はイベントを中止する事がありますので、ご了承ください m(__)m 悪天候(大雪など)で交通機関が乱れる恐れがある場合はイベントを中止いたします。 イベント参加の際は各自感染予防対策をお願いいたします。 しばらくは少人数で日中での開催、懇親会はランチ会やお茶会に致します。 メンバーは随時募集中です♪ 下記をよくお読みの上、お気軽にメンバー申請をください^ ^ サークル 「a life surrounded by motion pictures」のメンバーを募集中です😉 映画が好きな方はお気軽にご参加下さい🎵 映画を通じて活発に活動中です🎵 最後までキチンとお読みになった上で、サークルへの参加申請をお願いいたします😌 「もっと身近にスマートにもっとお気楽に映画館で映画を観たり、映画が好きな同志が集まり、その後に懇親会で観た作品や映画についてワイワイ話す場があってもいいんじゃないか」 サークルの趣旨は冒頭の通り「みんなで映画を観たり、懇親会で楽しく過ごそう」って事ですので活動は映画鑑賞と懇親会になります。 注目の新作映画を観に行ったり、話題の映画を観に行ったり、気になる映画を観に行ったり、劇場のスクリーンだけで味わえる迫力のある映像と音響を体感したり、観たい映画を誰かと共有したい為に一緒に観たり、映画の趣味が合う仲間を作ったり、映画鑑賞を趣味にしたいって方、映画を観たあとに語りたい!たくさんの超名作から〜迷作の映画を語りたい!語り尽くしたい!周りに映画が好きな方がいないから語りたいなど。 映画という媒体を通じてご自身の交友関係に何らかの刺激を与え、余暇を楽しく過ごすためのきっかけの一つにご活用いただければ幸いです。 たまにはぶらりと週末などに映画館で映画を観るのは良いものです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ スクリーンで観て良かった!って思える作品がたくさんありますよ😌 これからも続々邦・洋問わず色々な作品が上映されます✨ 懇親会での映画トークも良いものです👍^o^ サークル名「a life surrounded by motion pictures」の意味は「映画のある人生を」です。 皆様に少しでも映画のある人生を送って頂けたらなぁと思っております😌 サークルのトップ写真は2020年1/3日に自分で撮影したものです^_^ スカイウォーカーの夜明けとゴジラってのがお気に入りw サークル歴 2018年 吉日 つなげーとに設立。 サークルメンバーは現在93名 他SNSであるmixiの方から若干名ですが、私のイベントに何度か参加してくれる女性の方々が定期的に来てくれています。 たまーーーにお久しぶりの男性と女性の方も来ます。 映画鑑賞会は少人数の開催ですが、2〜10人くらいの方が参加してくれています('ω') こじまんまりとした、まったりした会です。 ゆるいですよ(笑) 初参加の方は余り緊張なさらずにリラックスして普段と変わらずに自然体でお越しください😌 共通の趣味をお持ちの方々の集まりなので😁 敷居は全く高くないです👍(笑) 映画の知識や観てる本数なども問いません😁 お気軽にご参加ください👍😁 参加者の皆様同士でワイワイ和やかな映画トークに弾んでます😁 活動日は週1回土・日・祝日のいずれか。 映画は午後からの上映回を鑑賞することが多いです。 洋画に関しては字幕版で鑑賞をします。 都合などで隔週に一回、月1回の場合あり。 男女比は半々位。 メンバーは20代〜40代の方が多いです。 活動場所は東京都内で主に新宿、有楽町、銀座など。 今後は恵比寿、立川、吉祥寺、六本木、池袋、豊洲、渋谷などでも開催していきたいと思ってます😁 TOHOシネマズ池袋の轟音シアターなるものは絶対に一度は体感したいので、この作品なら相応しい!ってのがある時はイベントを立てますので、お楽しみに!って事でw 映画は洋画・邦画問わず、色々なジャンルの新作作品をチョイスして、鑑賞します😁 シネコンからミニシアター系まで🎥 イベントへの強制参加はありません。 観たい作品、興味ある作品、興味ある企画、懇親会の内容であればご自身のご都合でご参加ください😌 ただし映画鑑賞&映画好きが集まり懇親会で映画を語るサークルですので、最低でも1〜2ヶ月に1回は定期的に映画鑑賞からか懇親会からの参加をして頂けると嬉しい限りです。 よろしくお願い致しますm(__)m 活動の流れ 企画した映画を観る→懇親会(飲み会、食事会、お茶会)で映画トーク(^ ^) 月1回は懇親会のみ(映画鑑賞は無し)の開催を致します🎵🍻😌 映画鑑賞は参加者のお好きな座席で観ていただきたい為、チケットは各個人で購入していただきます。 チケット購入にどうしても不安のある方は劇場によりますが、幹事に伝えて頂ければ、代わりに原則前売券価格で購入致します('ω') ただしドタキャンはおやめ下さい(^_^;) (前売り券が窓口でしか使用できない等で前売り券でのネット予約が出来ない劇場の時は各個人での購入でお願い致しますm(__)m) その際は私の座席の隣となりますのであしからず😅 真ん中辺りの列の通路側の座席となります。 定価よりお安くチケットを購入出来る前売り券のムビチケってなんぞや?って方は下記でムビチケの詳細や購入が出来ますので、活用してみてください(^^) 簡単に言うとインターネット予約で使える前売り券です🎫 劇場でももちろん購入出来ますよ😌 金券ショップとかでもw 更にこれから公開される作品も知れますので、意外に情報収集も出来ます!(笑) ムビチケ公式サイト⬇️ https://mvtk.jp 映画鑑賞会は映画鑑賞からの参加だとありがたいです😌 観たあとの語りが醍醐味なんで💡 もちろん懇親会からの参加も大歓迎ですよ🎵 事前に対象作品を観たって方、同日に別の場所で対象作品を観てから参加するって方、同日に他の映画を観てから参加って方、観る予定でどんな内容だったか知りたい方(ネタバレなし)、観ないからほどほどのネタバレをしても良いよって方、観る予定なし!懇親会に参加して映画の話がしたい方、作品の内容を簡潔に知りたい方、新旧映画の話をたくさんしたい方、最近観た映画の話をしたい方、まったりと映画の話をしたい方、情報収集してこれから映画館での映画鑑賞や家でまったりDVDなどの鑑賞を増やしたい方に限ります。 あくまで映画館で映画を観て、共有しましょう!が趣旨でありますので、よろしくお願いいたします😌 懇親会のみの際は幹事に「懇親会からの参加」とご連絡下さい。 よろしくお願い致しますm(__)m イベントに参加表明の際は必ず先に私に参加表明のメッセージを下さいm(__)m 何月何日のなんのイベントなのかと映画からなのか?懇親会からなのか?をお伝えください。 m(_ _)m イベント上の参加プランの参加のみですと通知が何も来ないので、気がつかないことがあります。 プランへの参加は必ず私にメッセージで参加を伝えた後でお願いいたします。 メッセージを送らずにイベントの参加プランにだけでの参加申請とコメントページのコメントのみの参加希望は参加とは認めておりません。 ご了承をください。 参加人数に入れません。 m(_ _)m 参加の意思が全く感じられませんし、サークル の詳細を読んだのかな?って思ってしまいます (・・;) こちらからもメッセージしませんので、あしからず。 参加プランに参加して、コメント欄に一言二言で良いので記載していただけると私も人数把握がしやすいですし、他の方も参加者を把握しやすいと思いますので、任意ではありますが、極力記載をお願いいたします(^_^) よろしくお願い致しますm(__)m イベントの詳細を必ずご確認の上参加表明をお願いいたします。 イベントに関する質問などはお気軽にメッセージをください😌 イベント参加の流れ。 ①メッセージにて何月何日の映画鑑賞会で映画からなのか、懇親会からなのかを明記して幹事にメッセージ→イベントの参加プランで参加にする。 ②映画好き懇親会(映画観賞が無い場合) 何月何日のイベントに参加希望かメッセージに明記して、幹事にメッセージ→イベントの参加プランで参加する。 参加プランは必ずお願いいたしますm(__)m イベントへの参加はサークルメンバーのみですので、メンバー以外で参加したいって方は必ず先にサークルの詳細を読んだ上でサークルメンバーへの参加申請をしてください。 メンバー以外でサークルのフォローをされている方はイベントへの参加は受け付けておりません。 イベントの通知はフォロー者にもメッセージが送信されているのが分かりましたので、フォローは申し訳ありませんが、フォローを解除させていただきます。 申請を承認しましたら、お手数ですがメッセージにてイベントへ参加したい旨をお伝えくださいm(_ _)m イベント経由のイベント参加希望メッセージには返信を致しませんので、ご了承ください。 m(_ _)m 映画鑑賞のみのご参加はご遠慮願います。 m(__)m 映画鑑賞後の映画トークが楽しみですし、ハッキリ言って意味が無いです(・・;) 懇親会にも参加だったけど当日に急用などの所用が発生した場合は除きます。 その時は幹事にお伝えください。 懇親会のキャンセル料に関しては要相談。 イベントを作成後みなさまにイベントの通知が各個人メンバーの方にメッセージで届くと思いますが、ご都合などで参加出来ないって方はその旨の返信のメッセージは不要でOKです👌 鑑賞後の懇親会は酒席の食事が主体となりますが、アルコールが飲めない・苦手な方でも大丈夫です👌 私は飲めないので毎回ソフトドリンクです(笑) あとお酒は20歳になってからです🍸😁 懇親会時は禁煙です。 吸う時はお店の喫煙所などでお願い致します😌 タバコも20歳になってからです🚬 飲み会費は大体2500円〜5000円位です。 そんなに高いお店には行かないので、ご安心を!(笑) 基本は2h飲み放題付きコースです。 お茶会や食事会(ランチorディナー)は1000円〜3000円位です。 ご都合などで途中で帰られる場合などは幹事に遠慮せずにお申し付けください。😌 劇場での映画鑑賞が好きな方、新作映画を観たい方、気になっている映画を誰かと観たい方、映画が好きな方、映画の話をたくさんしたい方、これからどんな映画が公開されていて、映画鑑賞を趣味としてたくさん観たい方、映画の観るジャンルの幅を広げたい方、色々な映画館で映画を観たい方、映画鑑賞の機会を増やしたい方、久しぶりに劇場で映画鑑賞したい方はお気軽にメンバー参加してください😁 映画に詳しくなくても全く問題ありませんので大丈夫です👌 サークルメンバーへの参加希望、その他質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい😌 サークルメンバーへの参加希望の方は 【ネーム】(ハンドルネームでもOKです)必須! 【性別】必須! 【年齢】必須! 【好きな映画】必須! 【最近観た映画】必須! 【最近劇場で観た映画】任意ですが、記入して頂けたら嬉しいですね😌劇場鑑賞派なので😁 【参加したい理由】必須! ※女性の方は年齢に関しては任意でOKです👌 ⬆️テンプレして書いても良いです^_^ 好きなジャンル、最近観た映画、最近観た中で面白かった映画、これから観たい映画、映画友達が欲しい、映画の話をたくさんしたいなど。 軽く自己紹介を添えて、お手数ですがメンバー参加申請後にメッセージを頂ければと思いますので、よろしくお願い致します('ω') 流れ。 メンバー参加申請→メッセージにて自己紹介→読んでから参加申請承認を致します。 ただし無言申請(メンバー参加申請のみ)、必須項目が書かれてない方、参加理由が分からない方、自己紹介がない方、映画に関することが書かれてない方、近年映画館で全然映画を観てない方(NetflixやAmazonプライムなどの配信やレンタルなどで近年多く観られている方は除きます)自己紹介が短文過ぎる方(挨拶のみや単に映画が好き。としか書かれてないなど)はメンバー申請を承認しません。 こちらからメッセージも送りませんので、あしからず。 サークルへのメンバー申請後に私が送るメッセージに対し未読のまま時が流れて何もなしの礫の方が見受けられます。 一定期間は様子を見ますが、それでも未読のままでしたら、申し訳ありませんが、退会って事になりますので、ご容赦くださいm(__)m お願い事! 参加後はサークルのルールを守って下さいね😌 以下の文を一読お願い致します。 m(__)m 【基本ルール】 ・イベントの連絡なしのドタキャン! イベントの参加を諸事情でキャンセルされる場合は必ず事前に連絡をください。 (連絡有りは含みません。キャンセル料が発生する場合は要相談) 当日キャンセルに関しては突発性で様々な理由があるかと思いますが、極力無いようにお願い致しますm(__)m お店の予約完了後の当日キャンセル料金は100%徴収って所がほとんどです(^_^;) 当日キャンセルの際も必ず連絡は下さい。 ・ネットワークビジネス、マルチ、セミナーの誘いなどの勧誘行為。 ・他サークルやイベントの執拗な勧誘行為。 ・セクハラ行為。 ・ナンパ行為。 ・異性との出会い目的だけの参加。 ・過度な泥酔、不快な過剰の絡み癖、怒り癖、触り癖などで参加者や周囲に迷惑をかける人。 ・会の場を乱す、お店に迷惑をかける、参加者に不快な思いをさせる行為、態度。 ・管理人、メンバー、サークルに対する誹謗中傷、不適切な言動、不快な言動、暴言行為、不快な態度、不明な態度。 ・映画や映画館に対してあまりに酷いネガティブな批判などの発言はお控えください。 ・サークルメンバー承認後にイベントに1度も参加しない方(サークルページすら全く見てない方は特に)1回参加以降全く参加されない方は一定期間後に退会とさせていただきます。 ご了承くださいm(_ _)m ・サークルメンバー承認後にメッセージが全く何もない方は一定期間は待ちますが、それでもない方は退会とさせていただきます。 承認後はせめて月1回か2ヶ月に1回くらいは参加していただければ幸いです。 サークルへの参加申請の際に事情があり、直近のイベントには参加出来ない場合は気兼ねなくメッセージにてお伝えください。 メンバーで繁忙などの理由でしばらくはイベントへ参加出来ないって方もおります。 その際は考慮致します。 よろしくお願いいたしますm(__)m ・イベント参加に関する際の連絡事項がキチンと取れない方、メッセージを送って来ない方、連絡がすごく遅い方(特にイベント初参加の方!) 常識範囲内で連絡を取れない方は非常に困ります。 ・イベント初参加の方はお読みください⬇️ 必ずイベントへの参加表明後、私からイベントの詳細な時間など何度か連絡しますので、必ず返信をお願い致します。 連絡はイベントへの参加意思の確認や相互の信頼関係でもあります。 イベントを更新した際も通知が届くはずなので、参加予定の方は必ずチェックをしてください。 メッセージもチェックしてください。 何も返信がない方(1回だけ返信含む)は申し訳ありませんが不参加とみなし、参加のキャンセル扱いとし、レッドカードなのでご注意を。 参加希望を頂いてから、イベント募集締め切り日までに連絡がない方、途切れてしまう方、参加するのか曖昧な方も参加のキャンセル扱いで不参加とみなし、参加人数に入れません。 基本はイベント募集締め切り後に直ぐに懇親会のお店を予約します。 (人数が多い場合、参加者が増えないなぁと感じた場合は締め切り前に店舗を予約する場合があります) 店舗予約後に連絡されても、基本は不参加扱いとします。 ご注意をm(_ _)m ただし何度かイベントへ参加されていて面識ある方で諸般の事情(多忙や体調不良などの理由)でメッセージが遅れた旨の連絡を遅くてもイベントの前々日20:00までにメッセージをいただければ、考慮してお店に連絡をして増席をお伝え出来ます。 初参加者も常識あるメッセージの内容次第で考慮します。 必ず増席出来るかは分からないので、増席出来なかった場合はまた次回ってことであしからず。 m(_ _)m イベント参加プランを諸事情で欠席とする場合はお手数ですが、必ず変更した旨のご連絡をお願いいたしますm(_ _)m ・会の場や他の場所でメンバーに連絡先をしつこく聞く。(会の連絡用連絡先交換は除く) ・イベントは参加者が最小定員に達しなかった場合は中止にする場合がございます。 ご了承くださいm(_ _)m (最小定員は基本私を含め3〜4名) その場合は既に参加希望をされている方にご連絡をいたしますm(_ _)m ・メンバーに対して、しつこく約束事をする。 ・メンバーに対するしつこいメッセージや電話(※挨拶、お礼、イベント参加へのお礼、会での約束は除く) ・面識が無い異性のメンバーへのメッセージ(会の連絡は除く) ・強引な連絡先の交換。 ・メンバーとのトラブル 。 ・物や金品の貸し借り。 ・会の飲み会費などを支払わないで黙って帰ってしまう行為。 ・他のサークルやオフ会で出禁の方又は出禁になったことがある方。 ・最低限のマナーが無い方、モラルを守れない方・非常識な方。 ・コロナウィルス感染予防は最低限各自でしっかり守り、実施をお願いいたします。 各劇場でもコロナ対策を実施しておりますので、活動参加時は劇場・懇親会の店舗の対策を充分にご理解頂き、ご協力の上で参加をお願いいたしますm(__)m イベントの参加希望をして、当日に体調面など不安がある方は参加は無理せずに必ずお早めに私にご連絡をお願いいたしますm(__)m 基本的にはメンバーのやりとりには介入しませんが、上記のいずれかがあったらご相談ください。 ルールを守れない方は退会措置します。 映画という一つの共通のカルチャー・趣味を楽しく分かち合える場を提供し、 メンバー同士で有意義な時間を過ごせて頂ければと思ってますので、ご理解・ご協力をお願い致します。 m(__)m 今後の活動⬇️ 2021年 1/30日「ヤクザと家族 The Family」映画鑑賞会@有楽町(休止の可能性大) 2/6日「ダニエル」映画鑑賞会@都内(予定) 2/14日「秘密への招待状」映画鑑賞会@有楽町(予定) 2/20日「すばらしき世界」映画鑑賞会@都内(予定) 2/27日「ガンズ・アキンボ」映画鑑賞会@都内(予定) イベント時の鑑賞作品は事前にどんな作品か調べてみるのも良いかも知れません😌 ネタバレに触れない程度に😅 ほとんど予備知識が無くて観ると色々な楽しみや発見があるので、もちろんOK😁 ただしチラシや公式サイト、予告編位はチェックした方が良いかもです(^^;) 苦手・興味なし・興味薄い内容・観ないジャンルかも知れませんからねf^_^; 続編ものは前作鑑賞必須かなとf^_^; たまに前作見てなくても大丈夫って作品はありますが笑 その際は是非懇親会からの参加をご検討くだされば幸いです\( ˆoˆ )/ イベント参加者募集中です🎵 参加したい方はサークルメンバーになってからでよろしくお願いいたします( ^ω^ ) 映画が好きな方々と色々な劇場に行って観たり、鑑賞した映画の感想や他の映画の話、映画・映画館のあるある話などを懇親会で語り合いたいですね(^ ^) ※私のプロフィールに今年劇場で鑑賞した作品を記載してますので、イベントでお会いした時に会話のネタにご活用を(笑) 2020年の活動履歴⬇️ 12/20日「ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢」映画鑑賞会@有楽町 12/12日「新解釈・三國志」映画鑑賞会@新宿 12/5日「サイレント・トーキョー」映画鑑賞会@池袋 11/1日「とんかつDJアゲ太郎」映画鑑賞会@有楽町 3/15日「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」映画鑑賞会@有楽町 2/9日「グッドライアー 偽りのゲーム」映画鑑賞会@新宿 1/25日「ハッピーニューイヤー!映画好き新年会」@新宿 1/12日「ティーンスピリット映画観賞会@有楽町 2019年の活動履歴⬇️ 12/31日「年越しそばを食べよう」@ 新宿 12/29日「だれもが愛しいチャンピオン」映画鑑賞会@新宿 12/14日「2019年映画好き大忘年会」@新宿 12/8日「ドクター・スリープ」映画鑑賞会@新宿 11/24日「映画好き懇親会」@新宿 11/9日「ひとよ」映画鑑賞会@六本木 11/3日「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」映画鑑賞会@新宿 10/27日「ガリーボーイ」映画鑑賞会@新宿 10/19日「イエスタデイ」映画鑑賞会@新宿 10/5日「ジョーカー」映画鑑賞会@有楽町(丸の内ピカデリーのドルビーシネマで鑑賞) 9/21日「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」映画鑑賞会@有楽町 9/7日「映画好き懇親会」@新宿 8/11日「焼肉懇親会」@新宿 8/10日「ゴーストランドの惨劇」映画鑑賞会@新宿 7/6日「Girl/ガール」映画鑑賞会@有楽町 6/2日「パラレルワールド・ラブストーリー」映画鑑賞会@新宿 5/25日「空母いぶき」映画鑑賞会@新宿 5/18日「アメリカン・アニマルズ」映画鑑賞会@新宿 5/3日「ドント・ウォーリー」映画鑑賞会@有楽町 4/20日「シャザム!」映画鑑賞会@有楽町 4/6日 「映画好き」親睦会@新宿 3/9日「運び屋」映画鑑賞会@有楽町 2/24日「THE GUILTY ギルティ」映画鑑賞会@新宿 1/26日「サスペリア」映画鑑賞会@六本木 1/12日「蜘蛛の巣を払う女」映画鑑賞会@新宿
-
友達づくりサークル
東京都
752
当サークルはつなげーと公認サークルです! 初めての方でも安心して楽しめる場所となっています❗ 共通の話題で盛り上がれる友達を東京で探しませんか?仕事場以外で共通の話題で盛り上がれる友達欲しくありませんか? 職場の人とは仕事の話ばかりで楽しくないな、、、 趣味とか共通の話題で盛り上がりたいけど、中々時間が合わなくて友達に会えないんだよな、、、 休みの日に一緒に遊べる仲間がいないかな??? でも体を動かすスポーツは苦手だな、、、 これは私も抱えていた悩みです。 そこで私は、ボードゲームを使った企画を考えました。 ボードゲームって、人生ゲームとかウノでしょ。初めまして同士の人で楽しくなんかないよと思ってませんか❓ その悩みは、私の会では不問です。 今まで参加した人達は、企画終了後必ず友達を作って帰って行っています。 その内容気になりませんか? ボードゲーム初心者の方もお一人様も分からないことがあれば優しくサポートいたします。 今まで行ったイベント! ●会話が弾むボードゲームイベント! ●少人数ゲームで遊ぶボードゲームイベント! ●ボードゲームをやってみよう会 ●ボードゲームカフェに行こうイベント ●平日ボードゲームカフェ貸し切りイベント ●金夜ドミニオン会 ●謎解きイベント ●マーダーミステリーイベント ●TRPG会 etc... 会話が弾むボードゲームイベント!では 大人数で遊べるゲームを多く行い、ワイワイと楽しめる空間を作り出しています! 話すのが苦手な人も、ゲームを通して会話出来るものをセレクトしているので初心者も安心な企画となっています! 少人数ボードゲームイベントでは 少し考える系の1卓4人以下くらいでできるゲームを行います。どちらかというと初心者向けなので、ガチの人には向かないかも。 金夜ドミニオン会 世界三大ボードゲームにも代表されるドミニオンを金曜の夜に楽しむ企画です。戦略的な要素も多くあり、カードゲーム好きの人はもちろん、女性もはまる人が続出しています。 マーダーミステリーイベント 参加者がそれぞれの役になりきり犯人を捜すイベントとなります。参加者それぞれが持っている情報を集め犯人と自分のミッション達成を目指します。 普段とは違う非日常的空間を味わえるのでこちらも好評です! 謎解きイベント 謎解きをできる専用のキットを使用し、チームで謎解きに挑みます。個々の力では難しいことも参加者全員のひらめきが合わさると答えが見つかるかも! 挑戦できるのは1回限りとなりますので、みんなで全力を尽くしましょう。 今後行う予定のイベント ●サークル内で制作した謎解きにチャレンジしよう ●ボードゲーム合宿 ●重ゲーイベント ●参加者の声 Tさん とても楽しかったです。知らない人と自然に会話出来るのは面白い! Rさん 楽しかったです。ワクチンのゲームでみんな頭を使ってクリアしようとした時、皆さん頭が良くてすごいなと思いました。 Iさん 協力型のゲーム面白かったです。コードネームも自分の語彙力が試せて面白かった。 Kさん アットホームな雰囲気で楽しむことが出来ました。協力型のゲームで他の参加者とも距離が近づけたので良かったです。 Nさん 今回も新しいゲームがたくさん出来て楽しかったです。またよろしくお願いします! 主役は貴方です。 ご興味のある方は是非ご連絡ください! このサークルでは、主に休日のイベントを掲載していきます! 平日開催のイベントに関しては、2020年11月以降から下記のサークルで開催しますので、平日イベントに興味のある方はそちらを是非✨ https://tunagate.com/circle/46407 【サークル設立の想い】 社会人になって何年か経ったけど・・・ ●なんだか会社行くのめんどくさいな・・・ ●会社の人に自分の思っていることをいえてないな・・・ ●毎日のように同期と比較されているような気がして、そんなに同期とも仲良くないんだよな・・・ ●人を嫌いになっている自分が嫌だな・・・ ●何か楽しくなるようなキッカケとかないかな??? これは、浅井が抱えていた悩みでした。 そこで私は、会社が気乗りしないなら社外に目を向けてみようと考えました。 社外だと今思っている以上に楽しかったんです。 高校や大学の時に感じた青春をあなたも今から感じてみませんか? 社外に目を向けて楽しくなった事例を紹介します ●休日家でゴロゴロしてるだけだったけど、意外に外に出て動いてる方が楽しいし、体も楽だな。 ●家でスマホゲームしてるより、共通の話題で話せるのは楽しい。 ●社内より、イキイキしてます! ●自然に笑ってる自分がいて驚きました。 このように社外に目を向けて楽しくなった方が、私を含め多くいます! 会社に囚われなくていいんです。 会社が好きな人は、会社の中でイキイキ出来る場を見つけてるだけなんです。 それ以外の人は、社外に目を向ければ必ずどこかに自分がイキイキできる場があるんです!あなたが主役になれるんです! わざわざ、会社で張り合う必要は無いんです! あなたが必ず輝ける場所があります。その場所がここにあります! でも、そういう場所って楽しい人だけ楽しいんじゃないの? 話が上手い人が、結局楽しいんでしょ? 上手い話し方が出来るテクニックも無いしな・・・ 浅井も、小中学生の時はいじめに合い人付き合いが上手くありませんでした。 でも、自分の気持ちや感情を伝えたいと思い「雑談力が上がる本」や「コミュニケーションアップ本」を何冊も読みました。 テクニックの知識が集まった浅井は無敵だと思っていました。 しかし、実際そうでは無かったんです。 私は、テクニックの一つ天気の話題から入れば初対面の人ともコミュニケーションが取れるを実践しました。結果は撃沈です。 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「最近暑いですよね。まだまだ暑い日が続くみたいですね」 このような話から、会話が続くと思いました。 実際は・・・ 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「そうですね」 結局初対面の人にいきなり話しかけてもうまく行かないのかと悩みました。 悩みに悩んだ末にたどり着いたんです!! それがボードゲームです。 ゲームをしてる時は、ゲームを通しながら会話をした経験はありませんか? 浅井は、カードゲームやモンハンなどやってた時にそういう経験がありました。 何故、ボードゲームなのか? ●ボードゲームって、人生ゲームやUNOだけじゃないんです。 ●種類は数えきれないほどあり、今人気が徐々に上がってきているんです。 ●ゲームを通して自然に会話が出来るので、緊張せずに話せるんです。 ●話が盛り上がるパーティー系ゲームもあるので、ゲーム終了後に話しかけやすい などなど、友達になるキッカケが盛りだくさんです! 今回用意した場所は、高校や大学の部活やサークルを思い出す又は取り戻すような青春を社会人になった今だからこそ手に入れてもらいたいと思っています。 ここは参加者全員が、笑顔ではしゃげるような場なんです! 皆で盛り上げていきましょう!
-
友達づくりサークル
兵庫県
55
ご覧頂きありがとうございます! 初心者・未経験者で楽しむボルダリング(クライミング)サークルです! 2021年も初心者の方や初めてサークルに参加される方に楽しんでもらえるようなサークル作りをしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします😊✨ 2018年9月に立ち上げた、 兵庫のボルダリングサークルです( ´ ▽ ` )ノ 楽しく活動する事を目標に!! ボルダリングをめっちゃガチでやる!! って感じよりも、みんなで楽しみながらわいわいやってる感じです( ̄▽ ̄)! ボルダリングを始めてみたい! 気になるけど一緒にやる友達がいない。 体使う趣味を作りたい! 運動不足を解消したい! 1人では行きづらい。 新しい事にチャレンジしたい! ボルダリングを通して色々な人と仲良くなりたい!!と思っている方是非参加して下さい! 初めての方でも道具(シューズ・チョーク)はレンタルできるので、動きやすい格好(Tシャツ、短パン、ジャージ等)を持ってきてもらえたら大丈夫です(=゚ω゚)ノ 活動時間は毎回120分となっています! 活動頻度は毎月1~2程度土曜日、日曜日の11時から13時にしています!毎回活動人数は5~6名で、男性と女性が半々くらいで参加されています! ボルダリングは自分のペースで登ることができるスポーツですので運動が苦手な方でも気軽に無理せず楽しめます(≧∇≦)また室内で出来るスポーツですので天候を気にせずに楽しむことが出来ます(*^^*) 活動場所は、グラビティリサーチ姫路・ミント神戸、その他兵庫のクライミングジムで行っています! グラビティリサーチの利用料金は以下のようになっています! 施設利用料(120分):1800円 初回登録手数料:1,200円 レンタルシューズ代:400円 チョークバック代:200円 グラビティリサーチを初めて利用される方は3600円必要ですが2回目以降は施設利用料とレンタル代の2400円で利用できます! 和気あいあいとした雰囲気のサークルですので、仲の良いメンバー同士が固まって、初めて参加された方が一人になってしまうと言うことはないですので安心して参加して下さいね!初参加の方がいましたら主催者やメンバーでしっかりフォローします! また年齢や性別、ボルダリング経験の有無は問いませんので質問、参加してみたいって方やこのサークルに興味を持ってもらえた方は気軽にご連絡ください(*^^*) メンバーは初心者の方ばかりですので、ボルダリング未経験者・初心者の方も安心して参加して下さいねヽ(*´∀`)ノ 初心者中心のサークルですので経験者の方には少し物足りないかもしれないです!メンバー同士で教え合いながらボルダリングを楽しみましょう♪ 2021年1月1日現在20名のメンバーで活動しています!メンバーの方は20~30代が中心です! ボルダリングは、筋肉がないと登れない・体力がないと厳しいと思われがちなスポーツですが、心配しないでくださいね(^^)dボルダリングは、筋力や体力よりもバランス能力が大切です!身軽な方のほうがスイスイ壁を登れるので体力に自信のない人や力に自信のない人もこのサークルで一緒にボルダリング始めてませんか(о´∀`о) きっとボルダリングの後は登った達成感で一杯になっているはずですよ(*´∀`)♪ つなげーとからイベントに参加される方は少ないですが、他のサイトからも参加される方はいらっしゃいますので安心してイベントに参加して下さいね! ◆2021年1月予定◆ 緊急事態宣言発令により暫く活動停止 参加者募集中ですのでサークルに興味のある方は質問だけでも構いませんのでメッセージして下さいね! コロナの影響がまだ続いていますので、参加される方はマスクの着用をお願いします! また体調の優れない場合は参加を控えてもらいますようお願いします🙇⤵️ 【サークル設立の想い】 このサークルをきっかけにボルダリングを始めたり続けたりしてもらえる方が増えてもらえれば嬉しいです!また参加して楽しかったと思ってもらえるサークルを目指していきます!ボルダリング仲間をたくさん作って皆でわいわいしながらボルダリングしましょう!
-
映画サークル
東京都
231
【参加費無料】 美術館&映画鑑賞と散策するサークル✨ はじめまして おおうちです、 この投稿をご覧頂き 本当にありがとうございます(^^) 当サークルは、新宿で映画とお散歩を基本に月1−4回活動する、「会費なし・勧誘なし」の楽しい一時を過ごすサークルです! 当サークルのモットー☆ ①会費なし ②勧誘なし 私がサークルを始めようと決めたきっかけは、別のサークルに参加したことがきっかけです。 そこでは、結局ビジネス営業の勧誘だったからです。 しかも2か所参加して両方ともでした。 だったら、自分で作っちゃおということで作りました。 とくに、一人暮らしで仕事を頑張っている方。のんびりと仕事以外でお話ししませんか?? 私の経験上、20代後半、30代になってくると だんだん新しい繋がりはできにくいものです…。 ただ、何年か運営していて 友達作りって難しいと痛感してます(笑) ですけど、新しい繋がりや楽しい一時は比較的できてるかなと思ってます(たぶん笑) 私達の、サークルから始まる新しい人との繋がりの場にご参加ください! 仕事を頑張っている【社会人】で 【~35歳】 までのご年齢のご応募お待ちしております! 以下、詳細になります。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 1200円映画鑑賞 1400円映画鑑賞 美術館巡り ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 日時: 日時随時更新 土日お昼 金曜の19時から22時 場所: 美術館は上野など中心 映画は東宝シネマズ新宿中心で鑑賞 ↓ その後、 新宿カフェ 新宿ご飯屋さん ファミレスや食べ放題 で語ります。 東宝シネマズですと1日と14日だと1200円観れますので、 その日を中心に映画鑑賞します。 合わせて、お茶やご飯を食べながらお話しします。 ゆるーい感じです(笑) ただ、1200円の日はこんでいるので、 通常時にムビチケ(デジタル前売券)を購入して 1400円で観れるように最近は考えております。 ※映画イベントは思ったより人数が集まらないので、今は散策メインです。。。(笑) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お散歩・散策 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 土日中心に月に1-4回ペースで 美術館 アート 博物館 工場見学(グリコやサッポロビール、JALなど) はたまた、 都内で散歩 季節イベント 神社巡り お祭り … などのお散歩会をしてます! 参加した方で面白そうな場所があったら 意見を出し合っていきます。 本当に友達感覚で色々したいと考えています。 ・都内に知り合いがいない ・地方から出てきて遊び場所が分からない そういう方は大歓迎です。 また、一定の人数になりましたら募集を止めるかも知れません。予めご了承ください。 現在は、 お散歩イベントをメインに活動してます! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 毎回、参加しなくても大丈夫 遅刻もOK ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 金土日に開催をしております(^^*) 毎回参加しなくても大丈夫です! 参加しないことによるペナルティ等もございません。 金曜日は、遅刻しても大丈夫ですよ! 逆に、イベントは人数制限があります。 早い者勝ちになった時はごめんなさい(-_-;) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 勧誘・営業は絶対にお断り ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ このサークルでは、 「すべて」の勧誘や営業は禁止しています。 そのような方がいた場合は参加をお断りしております。 純粋にお話や散歩などに興味がある方と 知り合いたいので勧誘・営業はお断りです。 過去に、 趣味などのさりげない勧誘がありました。 それもやめてください。 偶然かもしれませんが、退会されてしまった方がいらっしゃます。 様々な方がご参加頂いてますので、 ご協力お願いします。 企画としてすることは可能ですので、 まずは私にご相談ください。 また、出会い目的、ナンパ行為をされる男性は参加しないでください(^^) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法は、 「メンバー申請」 をしてください! 下のボタンをポチッて下さい! その後に続けて、 私に自己紹介を下さい。 ・お名前フルネーム ・ご年齢 の2点を必ず教えてください(^^) でないと、 許可しません(笑) スルーします、すんません(笑) また怪しい人や協調性なさそうな人は対応いたしません(笑)予めご了承ください。 イベント詳細は、参加表明されたらお伝えします。 イベント当日のご連絡は、 ライングループでします。 最後までご覧頂き、ありがとうございます! あなたと会話できることを楽しみにお待ちしてます(^^) 【サークル設立の想い】 ・ネットワークなど勧誘のない場を作りたかった ・都内で仕事や年齢の関係ない友達が欲しいから(笑)
-
旅行サークル
東京都
644
最近、息抜きできてますか? 毎日仕事で忙しいとなかなか息抜きできませんよね。 でも本当は… 『おいしいものを食べたい…』 『忙しい日常から抜け出したい…』 『楽しい思い出をつくりたい…』 と思っていませんか? ただ、それらを実現するのは、なかなか難しいと感じるかもしれません。 『仕事などで休暇がとれない…』 『家族、友人等と休日が重ならない…』 『遊びに行くお金がない…』 など『息抜きしたいのにできない…』という方はたくさんいます。 僕も仕事が忙しいと『疲れたなぁ…息抜きしたいな…』と思うことがあります。 でも、時間がなくて後回しにしてしまいます…( ̄▽ ̄;) 本当はすぐにでもリフレッシュできたら…と思っています。 もし、仕事やプライベートが忙しくても行ける旅行があったら参加したくありませんか? さすがに北海道や沖縄のような遠い場所には行けないけど、日帰りで旅行に行けたら最小のお金と時間でリフレッシュすることができます! そこで 【つなげーと日帰り旅行コミュニティ】 というものを作りました! このコミュニティは仕事で忙しい方々への【ご褒美】になればと思い企画しましたヽ(´▽`)/ おいしいものを食べたり 自然や観光地を巡ったり して一生に残るような楽しい思い出を作って頂けたらと思います! 下記が日帰り旅行コミュニティの詳細になります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇日帰りコミュニティの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:1週間に1回(土日) ・場所:日帰りで行けるところ ・人数:10人 ・持ち物:楽しむ気持ち ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇日帰り旅行コミュニティって何? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このコミュニティは日々を忙しく過ごしている方に向けて息抜きして欲しいという想いで企画しました! なので、忙しい中でも最小のお金と時間でリフレッシュできる日帰り旅行をみんなで楽しむコミュニティです! 最近疲れて息抜きしたいという方は、ぜひご参加頂ければと思います(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇つなげーと公式のサークルです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このサークルは『つなげーと』が主催しております! なので、安心してご参加頂ければと思います(^^) ※心配な場合はつなげーとの運営チームにご確認下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇日帰り旅行コミュニティの参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・性別問わず20、30代の方 ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセルについて。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャンセルされる際は、必ずご連絡下さい。 連絡なしのキャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇途中参加、途中退室について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても、大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 途中参加、途中退室の時間を事前にご連絡下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇勧誘・営業行為について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勧誘・営業行為は禁止です。 また他サークルの迷惑行為や誹謗中傷なども禁止です。 何かトラブルなどありましたら、つなげーと運営チームまでご連絡お願い致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加したい方はメッセージをお願い致します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 必ず1日以内にお返事を致します(^^) ここまで見て頂き、ありがとうございます! あなたのご参加をお待ちしております!
-
グルメ・料理全般サークル
福岡県
27
北九州のカフェ好きの集まり♪【はじめての方へ】 北九州カフェ会では、 カフェ友やカフェ好きを募集しています! ♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈ ...................................................... 北九州カフェ会は、 只今、2,3か月に1回のペースでカフェ会を開催しています。 カフェ好きな方、 社会人になって新しい友達に出会いたい方、 仕事では、なかなか出会えない方々と知り合いたい方、 カフェ会に参加しませんか? 馴染めるかなーと不安な方、 人見知りな方、 安心して下さい!!!! 毎回の半分以上の方は初参加です。 気楽な気持ちでご参加下さい♪ カフェ会で知り合ったもの同士で、カフェ行ったり、 遊びに行ったりしているメンバーもいます。 カフェ会を通じて、コーヒーのことがもっと好きになったり、 知らない街のいいとこ見つけたり、 と、人生の幅が広がると思います! もちろん、強制参加ではないので、 お時間合うときの参加で構いません。 ☆☆目的☆☆ ①北九州の素敵なカフェを一緒に開拓しませんか? ②カフェ友を作りませんか? ③管理人ひさしは焼き鳥屋さんオープン目指しています! ちょっとアピールしてみたり! ================= ☆☆カフェ会詳細☆☆ 場所 →北九州(小倉か黒崎が多いです。) 2、3ヵ月に一回カフェ好きが集まって交流しています。 ◎ランチカフェ ◎夜カフェ 夜は、お酒ありの場合もあります。 飲める方は、飲んで構いません。 ちなみに僕は飲めないので、コーヒー飲んでます 主にこの2パターンです! 日時 →主に土日祝 平日も開催することもありますよ。 ================ 大学生のときみたいなノリだけの会ではなく、 25歳くらいから40歳くらいのちょっぴり大人な会です。 気軽にフリートークしましょう。 注意事項は特に記載しません。 相手を思いやる気持ち・楽しんでもらえる気持ちで接していただければ、 素敵な時間を過ごすことができると思います。 いいな〜と感じたら、是非仲間に加わって下さい☆ ..................................................... 【参考】 ナッセ北九州さんでも、 社会人サークル特集で北九州カフェ会を取り上げて下さいました〜♪ http://kitakyushu.nasse.com/kiji/kantou 北九州カフェ会のfacebookページ ↓ ↓ ↓ https://www.facebook.com/kitaqcafe 参加希望の方は、 ❶なまえ ❷すまい ❸しごと ❹ひとこと 簡単で構いませんので、よろしくお願いします┏● 【サークル設立の想い】 地元北九州でカフェ友が集まる場所がなかったので、作りました♪
-
勉強会サークル
東京都
985
【全国から参加OK!/毎日オンラインで開催中!】1人で勉強できない…そんなアナタへ!(o^^o) ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 現在、コロナの影響でオンラインでの自習会を開催しています。詳細はイベント一覧からご覧下さい(^^) ▼イベント一覧 https://tunagate.com/circle/21178/events ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ はじめまして!投稿を見て頂き、ありがとうございます(^^) 1人だと、なかなか勉強できないことって多くないですか? 例えば。。。 『勉強をするキッカケが無くて勉強できない…』 『1人だと勉強の途中で違うことをしてしまう…』 『休日を何もせずにダラダラ過ごしてしまう…』 僕は勉強してると、ついついスマホをいじって勉強をやめちゃいます(笑) 本当は勉強しないといけないことがたくさんあるのに… でも、みんなで一緒に勉強したら、集中できると思いませんか? 僕は誰かと一緒に勉強した方が 『やらなきゃいけない!!』 って気持ちになるので頑張れます! なので、1人ではなかなか集中して出来ないって人は参加をオススメします(^^) また、勉強する内容は、どんなものでもOKです! 資格やテスト勉強はもちろんの事、仕事や読書でも大丈夫です。 自習中は参加者同士の会話はありませんので、集中して勉強できますし、人見知りの方でも参加しやすいかと思います! 以下、詳細になります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇東京自習会の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【オンライン自習会】 ・日時: 月曜の6時~7時(1H) 火曜の6時~7時(1H) 水曜の6時~7時(1H)/21時~23時(2H) 木曜の6時~7時(1H) 金曜の6時~7時(1H) 土曜の6時~7時(1H)/9時~12時(3H) 日曜の9時~12時(3H) ・場所: オンライン ※ビデオ通話アプリの【ZOOM】を使用します。 ※参加者側は、参加する際にやることはほとんどないので気軽に参加できます。 ※参加するにはミーティングの【招待コード】が必要なので参加者の方には個別でお伝えします。 ・人数:12~20名 ・持ち物:自分の勉強に使うもの ・参加費:無料 【通常の自習会(オフライン)】 ・日時&場所: ▼新宿駅 土日の9時~12時(3H) 火曜の9時~12時(3H) 水曜の9時~12時(3H) ▼東京駅 土日の9時~12時(3H) ▼品川駅 土日の9時~12時(3H) ▼池袋駅 土日の9時~12時(3H) ▼恵比寿駅 土日の9時~12時(3H) ▼立川駅 土日の9時~12時(3H) ▼吉祥寺駅 土日の9時~12時(3H) ・場所:駅近のカフェ(スタバ、タリーズ、ドトールなど) ・人数:6人 ・持ち物:自分の勉強に使うもの ・参加費:ご自身のお茶代のみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加費は無料です!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費は【 無料 】です! ご自身のお茶代のみをお支払い下さい。 ※チェーン店での開催なので300円程度です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇都内7か所で開催中です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新宿駅 東京駅 品川駅 池袋駅 恵比寿駅 立川駅 吉祥寺駅 ご自宅から近いところへご参加ください! ※遠いと交通費かかりますからね… ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇東京自習会への参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・年齢性別問わず、勉強する意識がある方。 ・時間やマナーを守れる方。 ・勧誘、営業、出会い目的でない方。 東京に関わらず、全国からご参加頂けます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇タイムスケジュール ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ① 8:45 カフェに集合。 ② 9:00 飲み物を買って席に着いたら自己紹介をする。 ③ 9:10 自習スタート ④ 10:30 15分間休憩 ⑤ 10:45 休憩終了。自習再スタート ⑥ 12:00 自習終了。解散。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇こんな方々が参加されています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年齢 :20代前半から30代後半 男女比:男性5割、女性5割(若干、女性が多い) 職業 :学生、会社員、自営業 業種 :医療、サービス、IT、技術など 自習してるもの:資格や試験勉強、仕事の作業、読書 学生でも社会人でも、ご参加頂けます^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇途中参加、途中退室しても、大丈夫です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても、全然大丈夫です! ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ドタキャンしても、大丈夫です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 9時スタートということもあり、寝坊しちゃうかも… 大丈夫です!寝坊しちゃって下さい笑 ドタキャンしても大丈夫なので、お気軽にご参加下さい! ※ドタキャンしても怒ったりしません笑 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇毎回、参加しなくても大丈夫です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自習会は毎週、開催をしております。 ですが、毎回参加しなくても大丈夫です! 参加しないことによるペナルティ等もありません。 ※怒ったりも、何か言ったりもしません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ビジネス系の勧誘や営業はないの? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このイベントで、ビジネス系の勧誘や営業は禁止しています。 参加者にそのような方がいた場合は参加をお断りしています。 勧誘しに来ても良いですが、僕をまず勧誘して頂ければと思います! また、ネットにある勧誘イベントを見抜く方法も知っていますので、聞いて頂ければお役に立てると思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2020年12月4日に開催950回を達成しました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自習会は2017年1月21日からスタートしました。 それから3年が過ぎ、コツコツ積み上げてきた結果、開催回数が850回になりました。 はじめは僕1人でやっていましたが、お手伝いをしてくれる方が増えて、都内の各地で開催するようになり参加者の方が参加しやすく勉強に集中できる環境を整えています。 勉強するには「継続」が必須だと思います。 圧倒的な継続力。それがこの自習会の特徴です。 【開催履歴】 2017年1月21日:第1回開催 2017年7月12日:開催50回達成 2017年12月2日:開催100回達成 2018年2月11日:開催150回達成 2018年4月1日:開催200回達成 2018年5月12日:開催250回達成 2018年6月30日:開催300回達成 2018年10月20日:開催350回達成 2019年1月30日:開催400回達成 2019年4月6日:開催450回達成 2019年6月15日:開催500回達成 2019年8月3日:開催550回達成 2019年9月16日:開催600回達成 2019年11月13日:開催650回達成 2019年12月29日:開催700回達成 2020年2月22日:開催750回達成 2020年5月31日:開催800回達成 2020年8月15日:開催850回達成 2020年10月27日:開催900回達成 2020年12月4日:開催950回達成 現在も継続して開催中です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇開始から一度もトラブル、クレームなし! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勉強する環境は常にクリーンでなければならないと思います。 お手伝いをしてくれる方々も含めて、ビジネスや宗教勧誘を徹底的に排除してきました。 なので、安心して参加できる環境です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇人見知りでも安心してご参加下さい! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人見知りだから、上手く馴染めるかなぁ…と思うかもしれないですが、自習会は勉強する場なので人と話す時間は最低限にしております^^ なので、自己紹介ができれば大丈夫です!(30秒くらい話せればOKです!) また、こちらでもフォローしますので、ご安心下さい^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加したい方はメッセージをお願い致します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 必ず1日以内にお返事を致します(^^) ここまで見て頂き、ありがとうございます! あなたのご参加をお待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加するかどうかを迷っている方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もしかしたら、今こんなことを考えているかもしれません。 『上手く馴染めるかな…』 『勧誘や営業があったら…』 『キャンセルしたら悪いし…』 不安なことはたくさんあると思います。 なので、不安なことが無くなって安心して参加できる時にご参加下さい。 不安なことを抱えて参加しても、勉強に集中できないです。 参加を申し込んで、やっぱり気乗りしないからやめるのもOKです! ご自身が参加したいと思った時に参加して頂くのが一番嬉しいです! では、自習会であなたにお会いできるのを楽しみにしております(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇コミュニティ設立の想い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京自習会は「頑張ってる1人ぼっちをなくす」というコンセプトを元にやりたい事や目標に向けて努力する人たちを支える為に設立しました。そして最終的に日本中で自習会を開催し「自習会を日本の文化に」したいと考えています。(現在、主催の友人が栃木県の宇都宮と埼玉県の大宮で開催中です。) 資格や仕事の勉強だけではなく、自分のやりたいことに向けて努力をする人を孤独にせずに一緒に学びモチベーションを上げて成長していくことを目的としています。なので、勉強したい方なら年齢、性別、職業関係なく参加することができます。 勉強をする方の多くは「1人で勉強できない」という悩みを抱えています。なので、この東京自習会に参加して色んな人と一緒に勉強することで勉強の習慣をつけられます。そんな努力している人たちを支えるのが東京自習会です。 #勉強垢 #社会人の勉強垢 #オンライン自習室 #中小企業診断士試験 #公認会計士試験 #行政書士試験 #司法書士試験 #税理士試験 #社労士試験 #簿記2級 #FP2級 #宅建 #司法試験 #uscpa
-
飲み会サークル
東京都
70
食事会から旅行まで、いろいろなイベントを開催しています。 知らない人と会うことが不安な方こそ、一度参加してみてください。 他のサークルよりきっと楽しいはずですよ! ※サークル加入条件がありますので、参加要項をお読みのうえ、加入希望連絡をください。 ★1月13日追記★ 緊急事態宣言発令のため、リアルでのイベントの実施が困難となっております。そのため、緊急事態宣言解除までのつなぎとして、オンラインイベントのみを実施します。 現在のメンバーはオンライン前提で加入をしていなかったため、オンライン対応が可能なメンバーの新規募集をしています。スマートフォンかパソコンのどちらで対応可能かお知らせください。 手探りですので、まずはお気軽にお問合せください。 (補足) 今後のオンラインイベントとしては、 ●ZOOM飲み会 ●人狼ゲーム を予定しています。 人狼ゲームはカードキットを保有しているため、本格的なものを実施します。 ***メンバー情報*** 【生まれ・性別・人数】 1990年生まれ 男性2名、女性1名 1991年生まれ 男性4名、女性3名 1992年生まれ 男性1名、女性0名 1993年生まれ 男性5名、女性6名 1994年生まれ 男性1名、女性3名 合計:男性13名、女性13名 ※1月13日現在 【出身地】 北海道、青森県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、滋賀県、京都府、兵庫県、広島県、鳥取県、高知県、鹿児島県 ***The feat について*** 「face to face」+「eat」(合って食事をする)。 そして、「enjoy active travels(アクディブな旅を楽しむ)」。 The feat では色々な人と食事から旅まで楽しむ社会人サークルです。 社会人生活では、学生時代とは違い、なかなか新たな人々と出会い、仲良くなることが難しいように思います。 世間ではいろいろな社会人サークルやイベントがありますが、実際にはお金儲けの場であったり、 自己紹介が曖昧で参加者の名前すら覚えられないイベントであったりすることが、多くないでしょうか。 そのような経験から、従来のものとは違い、しっかりと参加者を覚えられて、また参加したいなと思えるような集まりを作っていきます。 ***The feat の特徴*** ★プロフィール表を事前に作成します! (どんな人が前もって把握できれば、より仲良くなれると思うからです。) ⇒●姓名、年齢、出身地、居住地、業界、職業、趣味などを教えていただきます。 ★目安として、3週間に1回ほどの活動。 ★大卒以上の社会人限定! ⇒●目指すは学生サークルの社会人版! ●新たな出会いや友人作りの場になればよいと考えています。 ★食事会費用は3000円~4000円程度。 ⇒●営利目的ではないので、ピンハネはしません。 ★活動場所は横浜~新宿沿線(食事会)、 関東近辺(アクティブイベント)です。 ★過去のイベントは以下の通り ⇒●食事会(馬刺料理、名古屋料理、横浜中華など) ●遊園地・動物園(富士急ハイランド、富士サファリパークなど) ●水遊び(ラフティング) ●屋内系(お笑いライブ、人狼ゲーム、脱出ゲーム) ***参加要項*** 【年齢】今年度26歳~32歳 【条件】①大卒以上 ②土曜日に休める 【こんな方大歓迎】 ●違う業界の人と話をしてみたい方。 ●会社以外で友人が欲しい方。 ●転勤してきたばかりで、友人が欲しい方。 ***サークル設立の想い*** 東京へ転勤してきて、色々な集まりやサークルに参加してきましたが、学生時代のような「これだっ!」というものは見つかりませんでした。そのため、ないなら自分で作ってみようと思い、本会を設立しました。 お気軽にお問合せください。 #飲み会 #食事会 #旅行 #友達作り #異業種交流
-
友達づくりサークル
東京都
62
月~金の18時~23時&土日祝13~18時、なんと毎日開催中! 一緒にボードゲームで遊んで仲良くなろう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初めまして! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ、店長の浅井です! 当店は平日も18時~営業しているので、平日休みのお客さんから 「休みの日に1人で気軽に遊びに行けてありがたい!」 「同じ平日休みの友達ができた!」等の声を頂いております! こんな場所を探してた!という平日休みの方、絶対他にもいるはずっ! と思い、今回つなげーとさん協力のもと、サークルという形で設立致しました! 最近では土日も募集を始め、毎日開催中です!笑 【暇なとき1人でフラっと行っても誰かがいる場所】 【同じ休みの人と友達になれる場所】 【たくさんのボードゲームを教えてもらいながら楽しく遊べる場所】 全力で提供させてください! みんなで楽しく過ごしましょう(*^_^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ボードゲームをまったく知らないよ!という方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ トランプやジェンガや人生ゲーム等を思い浮かべてください。そんな感じのもの! 現在ものすごい数のボードゲームが発売されており、 シンプルなものから、冒険家や商人になってゲームを進める等テーマがあるもの。 5分でサクッと遊べるものから、1時間じっくり遊べるもの。 本当に様々です!うちの店にも400種類近く置いてあります!笑 ボードゲームは好きなもので遊べます! これがやりたい!というのがある方はそれを! 特になければこちらで合いそうなのをオススメします! ルールも私はすべて分かるので(すごくないですか!?)説明はお任せを! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お店の運営スタッフが責任を持って進行します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当日は、お店の運営スタッフが運営・進行します! 日頃からボードゲームのプロ、イベント運営のプロとして働いてる我々です! 皆様が必ず楽しめるようにしますよ!安心してご参加頂ければと思います(*^^*) ゲームの進行次第でほんの少しだけお待たせすることがありますが、 1人でいつ来ても必ず混ざって一緒にゲームできますのでご安心ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ボードゲーム会!の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼日時:月~金の19時~23時(水曜は人狼) 土日祝の13時~18時 (いつでも途中参加・退出OK!) ▼場所:アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ 恵比寿駅から徒歩8分! 東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル 4F ▼参加費:1500円 1ドリンク付き (飲食持ち込み自由!) ※マルチ商法等、ビジネスの勧誘・営業行為は一切禁止です。当店への出禁、およびつなげーと様へも通報致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加したい方はメッセージをお願いします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・参加したい方は参加希望日のイベントに、参加申請をお願いします! ・参加申請のメッセージに、来れそうなだいたいの時間をご記入頂けますと、こちらも対応しやすく助かります! ・ドタキャンもペナルティはありませんので、来れなくなった際はその旨メッセージだけ頂けると助かります! ・サークルに加入してるかどうかは問いません!誰でもお気軽にご参加ください! ・サークルメンバーも募集中です!サークルに参加すると、日々のイベント情報が確認しやすくなります!参加希望日を直接メッセージしてもらっても大丈夫です。お好きなときにご参加くださいませ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お店までの道案内! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①JR恵比寿駅西口改札を出て右へ進み、マクドナルドの方へ ②マクドナルド、マツモトキヨシの先のsuit select の方へ ③目の前の横断歩道を渡り、渡ったら右へ ④ルノアールを過ぎたら左へ曲がる(左手に松屋があればOK) ⑤あとはひたすらまっすぐ(左手にCoCo壱、ファミマ) ⑥左手にセブンイレブンが見えればもうすぐ、まっすぐ横断歩道を渡ってください ⑦少し歩くと左に2Fだけ赤いビルが見えます。こちらの4Fがアジトベルです! お気を付けてお越しください♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ボードゲーム会の参加者層 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現在20~30代の方が多めです! 日にもよりますが、男女満遍なくご参加頂いております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 遊べるボードゲーム紹介! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 400種類近くあるのでとても紹介しきれませんが…人気なもの極一部をご紹介! 【軽め】 ・ナンジャモンジャ…不思議なモンスターにあだ名を付けていく!同じモンスターが出ればいち早く叫べ!you tube等にもたくさんの動画が上がってますよ! ・ポンコツペイント…○と直線だけで絵を描き親に当ててもらう!絵心よりセンスが問われる!人の絵にも爆笑必至です! ・ワードスナイパー…カードをめくっていき、その文字から始まるそのお題の言葉を誰よりも早く言え!サクッとできてとても盛り上がります! ・おばけキャッチ…5種類のアイテム。絵に描かれたものを取れ!ただし色が違うものには要注意!問われる判断力と瞬発力! 【中量級】 ・コードネーム…2チームに分かれます!大人数でも遊べる!ボスが毎ターン出せるヒントになる言葉。意向をくみ取って、みんなで正解を導け! ・宝石の煌めき…あなたは宝石商!宝石を集め駆使し、誰よりも早く15ポイント集めろ!ちょっとボードゲームに慣れ始めて来た方にオススメ! ・街コロ…好きなカードを毎ターン買って、自分だけの街を作れ!シンプルルールで面白く、作る街に個性が出ますね! ・ワンナイト人狼…人狼ゲームが少人数でも楽しめる!狼を見つけろ!狼は嘘を付いて市民のふりをしよう! 【重め】 ・カタンの開拓者…ボードゲームとしては一番有名かも!資源をあつめ街を開拓!ボードゲームにハマってきた方はぜひ一度やってみよう! ・ ドミニオン…こちらも有名なのです!自分のデッキを構築していくという斬新なルール!拡張版もたくさんありハマる人は超ハマります! ・パンデミック…協力型ゲーム!世界を滅ぼすウイルスから、人類を守れ!役割分担が重要ですよ! ・スコットランドヤード…1人が怪盗に!残りの人はそれを捕まえる警察!楽しい追いかけっこの始まりだ!
-
友達づくりサークル
東京都
69
恵比寿のボードゲームカフェにて毎週水曜!19時~開催中! 司会&ルール説明はお任せを!完全初心者も歓迎です♪ 1人で気軽に来て頂いても、必ず人狼ゲームを楽しめます! また新しく、毎週(金)にZoom人狼も始めたので、全国の方と一緒に遊びましょう(^^)/ Zoom人狼に関してはイベントページをご確認ください! 全国どこからでも誰でも簡単参加でき、対面とはまた違った魅力がたくさんあります! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初めまして! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ、店長の浅井です! 当店はボードゲームがメインのお店ですが、 人狼ゲームをやりたい!やってみたい!という声が非常に多い! かつ、人狼ゲームはある程度の人数と、司会をやってくれる人が必要なので中々普通にはやれない…ので! 今回つなげーと様協力のもと、サークルという形で設立し、皆さんが気軽に人狼ゲームを楽しめる環境を整えました! 【優しくルール説明もするので完全初心者も安心♪】 【気軽に1人で来ても必ず人狼ゲームを楽しめる♪】 【キツい言動は禁止!お店が責任を持って主導するので、みんなが楽しめる優しい雰囲気で遊べる♪】 【毎回20名程度の参加者がいて2テーブルに分かれるので、経験度別に分かれて遊べる♪】 人気の人狼ゲームに、ぜひ挑戦してみましょう(*^_^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人狼ゲームとは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さんに「市民チーム」か「人狼チーム」のどちらかのカードが配られます! このカードは人には見せません! 善良な「市民チーム」は悪い「人狼」をすべて村から追い出せれば勝ち! 一方「人狼チーム」は昼間は善良な市民のふりをして生き残り、夜に「市民チーム」を襲撃し勝利を目指す! 「人狼チーム」は市民のふりをするため、必ず嘘を付く必要があります! 「市民チーム」はみんなで人狼を追い出したいのですが、誰が市民で誰が人狼なのか分からない! 仲間なのにお互いに疑心暗鬼になりながら疑い合うことになります! 日常では決して味わえないスリルを楽しめる! また「市民チーム」には特殊な能力を使える「役職」を持った人がおり、 慣れてくるとこの「役職」を活用しかなり高度な推理を楽しめます! 基本的にコミュニケーションを取りながらゲームは進みますし、 ゲーム終了後に誰か何の役だったのかを確認するとみんなで大盛り上がり! この辺りが人狼ゲームが大人気の魅力でしょうかね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人狼ゲーム会!の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼日時:毎週(水)開催中!「イベント」より確認ください! 19時~(途中参加・退出OK!) ▼場所:アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ 恵比寿駅から徒歩8分! 東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル 4F ▼参加費:1500円 1アルコール付き&ソフトドリンク飲み放題! (飲食持ち込み自由!) ・ルール説明、司会はお任せください! ・他の方が不快になるような、キツい言動は禁止です! ※マルチ商法等、ビジネスの勧誘・営業行為は一切禁止です!当店への出禁、およびつなげーと様へも通報致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加したい方はメッセージをお願いします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・参加したい方は参加希望日のイベントに、参加申請をお願いします! ・参加申請のメッセージに、来れそうなだいたいの時間をご記入頂けますと、こちらも対応しやすく助かります! ・ドタキャンもペナルティはありませんので、来れなくなった際はその旨メッセージだけ頂けると助かります! ・サークルに加入してるかどうかは問いません!誰でもお気軽にご参加ください! ・サークルメンバーも募集中です!サークルに参加すると、日々のイベント情報が確認しやすくなります!参加希望日を直接メッセージしてもらっても大丈夫です。お好きなときにご参加くださいませ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お店までの道案内! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①JR恵比寿駅西口改札を出て右へ進み、マクドナルドの方へ ②マクドナルド、マツモトキヨシの先のsuit select の方へ ③目の前の横断歩道を渡り、渡ったら右へ ④ルノアールを過ぎたら左へ曲がる(左手に松屋があればOK) ⑤あとはひたすらまっすぐ(左手にCoCo壱、ファミマ) ⑥左手にセブンイレブンが見えればもうすぐ、まっすぐ横断歩道を渡ってください ⑦少し歩くと左に2Fだけ赤いビルが見えます。こちらの4FがAjitoです! お気を付けてお越しください♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人狼ゲーム会の参加者層 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・現在20~30代の方が多めですが、特に年齢制限は設けておりません! ・2テーブルに分かれるので、完全初心者から経験者までお気軽にご参加ください♪
-
スポーツ全般サークル
東京都
5人以下
Momongaバスケットボールクラブは、主に初心者、未経験者向けの社会人バスケットボールサークルとして新しく立ち上げたサークルですv(・∀・*) 「練馬区」「西東京市」(たまに「杉並区」)辺りで体育館を借りて練習してます♪ まだまだ新規の方を募集中ですので、是非是非ご参加下さい! 他サイトでも募集をしています。毎回の練習は大体15名前後になることが多いです! ↓にこんな人向けのサークル。というのと募集要件を記載します! <こんな人向けのサークル> ・バスケを始めてみたい方 ・他の社会人サークルではついていけないよって方 ・MIXで男性相手だとレベルが高くてやりづらいという女性の方 ・最近運動不足で運動しようと思っている方 ・スラムダンク、あひるの空等のバスケ漫画に触発された方 <募集要項> ・バスケ初心者~初級レベルの方 ※男性は20代前半(20〜25)才のバスケ初心者で練馬区民の方のみの募集となります ※女性は特に制限無しですが、経験者の方は初心者の方にもレベルを合わせてプレイ出来る方とさせて下さい。 ・18~30才位までの方 ※高校生不可 ・バスケが上手くなること。よりもバスケを通してみんなで楽しめることをサークルの活動方針としますので、それに同意頂ける方 (激しい接触プレイはしない。審判に文句言わない。ミスを責めない等です) ・一般常識を守れる方 (ごみは持ち帰る。喫煙は喫煙所で。他の人に迷惑をかけない等。 ナンパ・宗教・ビジネス勧誘は発見次第、厳しく対応します) ・外国人の方は一旦募集対象外とさせてください(別のサークルの時に揉め事があって、ちょっと疲れてしまったので。。) ・応募の際"募集要件確認しました"とメッセージ内に記載ください(要件を確認せずに連絡される方が多いので…) サークルにご参加したい。 ご不明な点がある等あればお気軽にご連絡ください! 普段の活動は日にもよりますが、大体15名前後で活動することが多いです! 当日は運動出来る服、体育館用の靴、ご参加費(100~300円位になります)をお持ちください! 雰囲気的にはゆるーくやっているサークルです★ 割と毎回初めての方も沢山来られてる状態ですので、お気軽にご参加くださいね(・∇・) どうぞ宜しくお願い致します♪ 【サークル設立の想い】 初心者向けのバスケサークルが周りに全然無く、気軽にバスケを楽しめるサークルを作れればと思って設立したサークルです
-
友達づくりサークル
大阪府
299
【ちけ0】普通に遊ぶだけの集まり (=´∀`)人(´∀`=) ※変な勧誘とかはナシ!!つなげーとのメッセージ機能は通知に数時間かかるのでお返事は気長にお待ち下さい。ホームページからでも連絡できるので、上手くいかない方は「ちけ0」で検索してくださいな。 メンバー数は50人以上で男女比は同じくらいです! 男女共に募集しております(о´∀`о) 下記の【参加条件】に合う人なら誰でも参加できます♪ ビジネス勧誘、宗教勧誘の方、その他良からぬ事をお考えの方はお断りです。 安心・安全な集まりを目指します。 変な勧誘はありません。 地方出身の方は他でネットワークビジネスの標的にされやすいので勧誘される前にこちらへ。 心斎橋に拠点を置くアムウェイ等が多数の募集を撒き散らしてるのでご注意!(特に検索で上位かつ絵文字が多いもの!!) 新しいこと、楽しいことをするためにも色々な人をたくさん集めたいのです(о´∀`о) 活動というよりただただ遊びます( ´∀`) みんなで考えて楽しい事面白い事したいと思います♪ 1回ごとの人数は3~10人なので、人数多過ぎて結局あまり話せないとかはないです!色々な人が自由に企画して自由に集まるので内容ごとに人も変わります( ´∀`) 地域は問いませんが、遠すぎると参加しにくくなると思います。 イベントサークル?やイベント団体?とゆーものと勘違いされることがありますが、そーゆーのではないです。パーティーやろーぜヤッホイではないです。ふつーーに遊ぶだけです! 形式ばった「サークル」というものではなくただの集まりです。 こんな人にオススメです♪( ´▽`) ・自由に遊びたい人! ・楽しい事、面白い事をしたい人 ・地方出身さん等、友達を増やしたい人 ・やってみたい事がある人 ・安心して遊びたい人 ・自然体で遊びたい人 ・アムウェイとかもーやだの人 ・参加料5000円がボッタクリだと気づいた人 ・行きたいとこあるけど1人はねぇ…の人 ・学生なんですが大丈夫ですかの人 ・既婚者ですが大丈夫ですかの人 ・1人参加ですが大丈夫ですかの人 こんな事をしてきました♪(アルバムにお写真あるので是非見てね!) 砂のお城づくり、バスケ、カラオケ、夜の大阪で写真撮りまくる、女子会、マッスルバー、ボドゲ、ボルダリング、映画館、猫カフェ、犬カフェ、うさぎカフェ、大阪グルメツアー、美術館、スパイごっこ、とらおに、花火、セミとり、流しそーめん、テーマパーク、深夜にスポッチャ、もふもふな島へトリップ、音楽フェス、富士山、ボウリング、etc… 【参加条件】 ・22〜30歳の方 ・【ルール】を守れる方 【ルール】 ・悪い事はだめです。 m(_ _)m 参加お待ちしております(о´∀`о) また、質問等あればお気軽にお問い合わせ下さい♪ 【サークル設立の想い】 色々な人と色々なことをしたいと思います! 残念なことに ちけ0 は社会人サークル(同好会ってやつね!)ではありません(;´∀`) 色んなタイプの人が集まった方が楽しいよ♪(たぶん) 「サークル」はたくさんありますが、収益目的だったり、アムウェイ等ネットワークビジネスの集まりだったり、出会い系だったり、パーリナイ!だったり、同じ趣味の人限定だったり、ルール細かすぎて理解不能だったり、…もういいですかね? 友人同士でどこか行こうとしても日程や人数が合わなかったり、同じようなことしかしなかったりで行きたいところに行けないやってみたいことができないといったことはありませんか!? とにかくそんな感じでもっと普通に集まって普通に遊びたいなと思ったらそんなところなかったから作ってしまっちゃったよ!
-
バレーボールサークル
東京都
127
地方出身者は単独で上京、もしくは知り合いがほぼいない状態で上京します。そんな地方出身者の交流の場をつくりたくてこのサークルを立ち上げました。 ※ですが、東京出身の方も全然います。ぜひ参加ください(^^) もちろん、バレーも大好きです。一緒に楽しくプレーしましょう 試合も主催したり精力的に活動しています。 体験、見学もご自由にどうぞ(^^) ★バレーのレベル バレーサークルとうたっていますが、バレーのレベルは高くありません(笑) むしろ高すぎる人は他のみんなが楽しくプレーできなくなるのでお断りしています。 また、基本はバレーボールですが、バトミントンや卓球など、和気あいあいとできるスポーツもしています。 「クレハランド」を立ち上げた目的が地方出身者の友達づくりの場を作りたくて立ち上げたので初心者の人、もしくは少しかじった程度の人が多いです。それでも毎回男女入り混じってワイワイガヤガヤ楽しく活動しています。 ★加入条件 クレハランドでは加入条件を設けています。 加入条件は多少ほかのサークルより厳しいかもしれませんがこの加入条件があるおかげで、いわゆる変な人が入らずに楽しく活動できています。 加入条件を満たしている方は是非ご連絡ください。一緒に楽しく活動しましょう!! ●2つの加入条件 1、男性はバレー経験3年以内であること。(例)中学3年間等 ※ただし、ポジションがセッターとリベロだった人は例外とする 女性はバレー経験は問いません。 もちろん男女ともに初心者もオッケー(^^) これは、参加している皆さんのレベルを合わせてワイワイ楽しくプレーするためです。 「クレハランド」では、男女混合バレーをしています。男性の場合、力がありすぎて、あまりにも上手な人というか、ガチな人がいると初心者の方が楽しめません。男性でガチでやりたい人は、ほかのサークルに加入してください。 セッターとリベロを例外としているのは、単純にボールがつながると盛り上がるからです!! 女性の場合、上手な人はそれなりにできる男性とチームを分かれてもらうので大丈夫です(^^) 2、ねずみ講。マルチ関係(MLM等)や宗教等なにかの勧誘を絶対にしない人 (例)アムウェイなどのマルチ関係はだめです 東京の社会人サークルは本当にねずみ講、マルチ関係が多い。 これは本当に、なんでこんなにも多いのかというぐらい多いです(泣) これをご覧になっている方は他にもいろいろサークルを探しているかもしれませんが、マルチ等勧誘お断り。という文言がない社会人サークルは、ほぼマルチ関係だと思ったほうがいいです。甘いことばに騙されないでくださいね。 せっかく仲良くなったのに、商品の紹介話をされてはほかの会員の迷惑となります。 この勧誘行為については厳しくしています。加入もできませんし、見つけた場合は即退会していただきます。 他のサークルの勧誘、商品の勧誘、劇場などのチケットの勧誘なども禁止としています。 サークルのみんなで楽しく活動するためです。ご了承ください。 ※「クレハランド」の中でいろんな計画(旅行や卓球や飲み企画等)は大歓迎です。 このように地方出身の方を中心に活動していますが、東京出身の方も全然います。ぜひ参加ください(^^) ★活動場所 新宿区が多いです。戸山サンライズや新宿区元気館。 他には北区、杉並区が多いかもです。 ★活動日時 土日の全時間、もしくは平日の18時以降となります。 ご連絡いただいた方に次回の活動場所と日時はお伝えします。 ★費用 費用は体育館を借りる場所にもよりますが1時間200円~300円程度です。 この費用で休日がかなり充実します。コストパフォーマンス最高です。 加入条件を満たしている方は「クレハランド」で一緒に楽しく活動しましょう。いつでも連絡まっていますよ(^^) 連絡は ①お名前(呼ばれたい名前。本名じゃなくてもいいです。) ②性別 ③年齢 ④バレー歴(バレー歴ありの方は、何年やっていたかと、ポジションを書いてください。バレー歴のない方は、バレー歴なし。と書いてください) ⑤在住の市区町村(例. 東京都中野区や東京都武蔵野市や神奈川県横浜市など) ⑥その他(任意) を記入の上ご連絡ください。 あなたとお会いできるのを楽しみにしています。
-
友達づくりサークル
東京都
590
★各種アウトドア・パーティーを通じて楽しく友達作りしよう!★☆各種食事会・アウトドア・登山イベントを通じて自然に楽しく友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ 時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベントスケジュール・参加者の声・無料メンバー登録は是非HPをご覧下さい☆ 公式HP:http://c-newday.com/
-
友達づくりサークル
神奈川県
176
★ アウトドア散策・食事会を通じて楽しく友達作りしよう!★ 各種アウトドア・散策・食事会を通じて自然に友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ 時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベントスケジュール・参加者の声・無料メンバー登録は是非下記公式HPをご覧下さい☆ 公式HP:http://c-newday.com/yokohama.html
-
アウトドアサークル
埼玉県
79
★ アウトドア散策&食事会パーティーで楽しく友達作りしよう!★ ☆各種食事会・アウトドア・登山イベントを通じて自然に楽しく友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ ☆時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベントスケジュール・参加者の声・無料メンバー登録は是非HPをご覧下さい☆ 公式HPはこちら:http://c-newday.com/saitama.html
-
アウトドアサークル
千葉県
87
★ 各種アウトドア・食事会で楽しく友達作りしよう ★ ☆各種食事会・アウトドアイベントを通じて自然に楽しく友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ ☆時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ!☆ ☆イベントスケジュール・参加者の声・無料メンバー登録は是非下記HPをご覧下さいね☆ 公式HPはこちら:http://c-newday.com/chiba.html
-
アウトドアサークル
大阪府
221
★ アウトドア散策・食事会を通じて楽しく友達作りしよう!★ 各種アウトドア・散策・食事会を通じて自然に友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ 時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベントスケジュール・参加者の声・無料メンバー登録は是非下記公式HPをご覧下さい☆ 公式HPはこちら:http://c-newday.com/osaka.html
-
アウトドアサークル
兵庫県
67
★ 各種アウトドア&食事会を通じて楽しく友達作りしよう!★ ☆各種食事会・アウトドア・登山イベントを通じて自然に楽しく友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ ☆時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベントスケジュール・参加者の声・無料メンバー登録は是非下記公式HPをご覧下さい☆ 公式HPはこちら:http://c-newday.com/kobe.html
-
アウトドアサークル
京都府
91
★ アウトドア散策・登山を通じて楽しく友達作りしよう!★ 各種アウトドア・散策・登山を通じて自然に友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ 時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベントスケジュール確認・無料メンバー登録・参加申込みは下記公式HPからお願いします。☆ 公式HP:http://c-newday.com/kyoto.html
-
アウトドアサークル
奈良県
16
★ アウトドア散策・食事会を通じて楽しく友達作りしよう!★ 各種アウトドア・散策・食事会を通じて自然に友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ 時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベント情報・参加方法について是非、NewDayの公式HPをご覧下さいね!☆ 公式HP: 「奈良NewDay」 or 「サークルNewDay」でご検索ください。
-
アウトドアサークル
和歌山県
7
★ アウトドア散策・食事会を通じて楽しく友達作りしよう!★ 各種アウトドア・散策・食事会を通じて自然に友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ 時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベント情報・参加方法について是非、NewDayの公式HPをご覧下さいね!☆ 公式HP: 「関西NewDay」 or 「サークルNewDay」でご検索ください。
-
アウトドアサークル
愛知県
302
★ 各種パーティー&アウトドア散策イベントで楽しく友達作りしよう!★ 各種食事会・アウトドア・登山イベントを通じて自然に楽しく友達作り出来るサークルです。一人参加や初参加の方も多く、皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています☆ 時間ある時は、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね!きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベントスケジュール・参加者の声・無料メンバー登録は是非下記公式HPをご覧下さい☆ 公式HPはこちら: http://c-newday.com/nagoya.html
新着の「みんなで語る」サークルから探す
-
漫画サークル
東京都
5人以下
成人済み社会人の漫画描きさん限定のLINEグループメンバー募集です! 現在活動者は8名(年齢はアラサーの方が一番多く、あとは20代~50代の方がいらっしゃいます)。 ■メンバー募集要項 ・漫画を描いている方 プロ、アマ問いません、ポテンシャルの高いやる気ある方大歓迎!!一緒に頑張りましょう!!! ・ジャンルは問いません (BL、ティーンズラブ、青年漫画OK、どんなジャンルでも構いません!) ・成人している社会人の方限定 ・地域は問いません ■活動趣旨・目的 ▼週1(毎週土曜日)で定例会を設けております (自身の作品の魅力や内容、その進捗をメンバーに知っていただく機会として設けております。 メンバーに活動の有無を報告するという事が目的ではなく、お互いにお互いを知ってお互いの作品に興味をもっていただくための場とさせていただいております。 定例会にはなるべく参加をしていただき、積極的に進捗や取り組んでいる作品内容等を紹介し、自己アピールしていただければと思います。管理者がフォロー致します) ・自分が描いた漫画作品を見せ合う(デジタル(WEB漫画)、アナログ漫画どちらでもOK) ・お互いの作品への感想 (お互いの作品に推しを見出したり、世界観を語ったり、アドバイスしあったり等) ・モチベーションの維持、創作意欲の維持 ※※禁止事項※※ ・誹謗中傷や暴言、不快感を伴う過度の下ネタ ・マルチ勧誘 ・出会い系 (管理者主催でのオフ会の予定ありません。個別にオフ会をする場合はグループチャットではせず自己責任でお願いします。) ・相手を不愉快にさせる程の過度なダメ出し(TPOをわきまえている方) 上記において管理者が禁止事項に触れていると判断した場合は数回の警告の後、直していただけない場合のみグループを抜けていただきます ※※その他注意事項※※ ・もし他の方の作品を拝読した場合には何かしかの感想を述べるようにお願いいたします。 (また自分の作品だけ投げて他の方の作品には無関心でないようお願いいたします(お互い様ですので)) ・グループ活動に参加できない場合は管理人に一言お願いいたします ・創作活動関連の会話への参加は基本的に任意となります(雑談等に返事するしないは自由となります、メンバーが社会人のためそれぞれに活動時間が制限されていますので創作活動に関する返答を即座に強制するものではありません) ご連絡お待ちしております!宜しくお願い致します
-
勉強会サークル
福岡県
5人以下
株式投資、特にバリュー投資に重点を置いた議論をしていきたいと思っています。
-
スポーツ全般サークル
大阪府
5人以下
はじめまして!! 社会人4年目の佳奈と申します!✨ コロナが落ち着くまでは、スポーツや、 室外イベントやオンラインで飲み会をする機会を 作らせていただいております!🌞 1月のスケジュールがこちらです💁🏻♀️ 18(月)21:00/ご近所部/zoom 22(金)20:00/死ぬほど〇〇会/佳奈ちゃんHOUSE 23(土)12:00/淀川サッカー/河川敷 29(金)20:00/バスケ部/長居公園 30(土)13:00/ドッチボール部/塚本河川敷 小規模ではありますが活動します🔥 みんなで身体動かしたり、 楽しい時間をシェアしましょう👍✨ 初めましての人大大大歓迎です☺️💗 来てくれた人みんなが『また来たい』って 言ってもらえるような環境を目指してます😳 気になる方、メッセージお待ちしてます‼️ 質問あれば何でも聞いてください🥰
-
ゲームサークル
東京都
5人以下
はじめまして 社会人3年目です。 昔集めたデッキで遊びたいと思い立ち上げました。デュエル用にスペースを借りたので、興味のある方いたら参加ください!
-
異業種交流会サークル
東京都
5人以下
はじめまして、あきひさです! こちらのサークルでは ・上京して間もない方 ・上京して日が経ったけど友達作りに困ってる方 ・逆に都内、都内近郊に住んでますが地方出身者の方と知り合ってみたいという方 ……etc といった方々にとって新しい関係作りを向上させていきたいという思いで立ち上げさせていただきました! 理由は、 私が現在(2021.01時点)で香川から上京して2年が経ちましたが、 プライベートで気軽に遊べる人との出会いが思った以上になくて、 「自分と同じような友達作りに困ってる方がおるんちゃうか、、」って思ったからです(>_<) 自分もこのつなげーとで旅行サークルに入って少しずつ新しい出会いが増えてきましたが、 自分が中心となってサークルを立ち上げてそこでも増えていけばさらにいいなと思ってます! あとは都内・都内近郊で育ってこられた方も歓迎しております!! 自分が上京して都内・都内近郊で育ってこられた方とお話してる時とか「方言がいい」って言われて、何気ない訛りから新しい出会い・友達作りに繋がったりした事もあります笑 地方出身者も都内・都内近郊でずっと育ってこられた方には新鮮なんです!!笑 なので地方出身者の方と出会いたい、って方もいらっしゃると思いますので歓迎しております!! この上京生活向上委員会からいい出会いに繋がるきっかけになればと思います! 宜しくお願い致します。
-
20代友達づくりサークル
北海道
5人以下
部活が終わった後の帰り道。途中で立ち止まってどうしたら強くなれるのか暗くなっても語りあった、そういう時間って当たり前のようで、過ぎてしまうとすごく特別だったとおもいませんか?? 約束をしなくても集まって、同じ目的を持って語り合える関係。 大人になるとそういう場を作るのがだんだん難しくなっていくなと感じています。 あの時みたいに一生懸命生きられているかな? 目標もなくなんとなく過ごしてしまっていないかな? 気がついたらあっという間に一年が過ぎてしまっている。そんなのもったいないなっておもいませんか?? そんな大人になった今だからこそ、真剣に人生の作戦会議が出来る仲間をつくりませんか?? ✩.*˚サークル創設の想い✩.*˚ 【将来を真剣に考えたい。自分を変えたい】 高校生くらいまでは部活の大会やテスト、受験など目標があるのが当たり前の人って多かったんじゃないかとおもいます。 それが受験をおえて大学に入ると急に、点数や勝ち負けでは評価されなくなり、就活がはじまると偏差値では計れない自分の人生と向き合わなくてはならなくて、このままでいいのかという不安や、周りに置いていかれているんじゃないかという焦りを感じている人も多いと思います。私も自分が一生かけてやることが見えずに、何か人生の目標になるものが欲しいとおもっていました 将来の為になにかしようと思っても、何をしたらいいのか分からない。逃げたり、怠けたりして頑張れない自分が嫌になったり……。働き始めても毎日同じことの繰り返しで物足りない、頑張っても思ったように評価されない。 そんな時、部活で強くなる事を目指したように、一緒に作戦会議が出来る仲間がいたら心強いと思いませんか? 一人一人が成長し、周りの誰かの為に活躍できたら素敵だなと思います✩.*˚✩.*˚ 募集対象:札幌に住んでいるまたは、通勤、通学で通っている学生、社会人。 ◻️サークルでやること◻️ ①なりたい自分の明確化 ②そこからどうしたらいいかの作戦会議。 ③実践して、体験を共有 人と話すことで今まで見えなかった自分が見えてきます*^^* 今はオンライン中心での活動ですが、コロナが早く落ち着いて、サークルメンバーで気軽に集まれるようになる事を望んでいます。 🎶体験談🎶 人生の目標や、自分の軸を得たいと思ったことはありませんか? 「将来の夢ってどう見つけるんだっけ」 「何のために勉強すればいいんだろう」 「周りの意見や情報に左右され、ころころ変わる不安定な自分でいいんだろうか」 「何か本気で熱中できるものが欲しい」と、ふと思った事はありませんか? Youtubeで講演家や成功者の動画を見たり、自己啓発本を読んだりすると、「確かに面白い」「何となく前向きに、ポジティブになった気がする」一時的にそう感じる。 また、周りに流されて生きることで、楽に生きられる面もある。 でも、ふとした瞬間に、「将来このままの自分で大丈夫なのかな・・・」 「何を軸にして生きたらいいんだろうか」 と思ってしまう。そんな経験ありませんか? 「自分はどういう方向に進むべきなんだろう?」 「ころころ変わる不安定な自分でいいんだろうか?」 このサークルに出会う前、私は自分の人生の目標、人生の指針が欲しいと思っていました。 私は昔から、誰かに何かを教えたり、誰かに喜ばれることが好きで、例えば勉強を教えたりして感謝された時はすごく嬉しかったです。また、何となく世の中の人達がみんな暗いな、と感じていて、そういう社会を変えたい、という想いもありました。 そういったことから、沢山の人に良い影響を与えたいと思うようになり、高校の教師を本気で目指して勉強し、目標の大学に入る事ができました。 ただ、大学に入った後、結局は教師になる夢を諦めてしまいました。大学の目的を見失い、周りに流されて、何となく大学生活を送っていました。 「このままじゃダメだ!」と思い、よく自己啓発本や、Youtubeで成功者の動画を見たりしていましたが、それを見て、自分が成長した気にはなるけど、そこから本質的な答えは得られず、 「やりたいことが見つからない」「自分はどういう方向に進むべきかわからない」「こんな自分が社会を変えたり、周りに良い影響を与えられるのか?」といった、将来に対する漠然とした不安が常にありました。 しかし、そんな私でも、表面的なテクニックを使ったり、自分のエゴからくる愛情といった考え方をするのではなく、心の仕組みなど、普遍的な価値観を学び実践することで、自分がどのように生きればいいかが明確になりました。 自分の軸がなく、周りに流されてばかりで悶々と毎日を送っていましたが、自分の人生の目標が明確に見つかり、何を指針に生きたら自分が幸せになり、周りも幸せにできるかという事がはっきりしたため、そういった将来に対する不安もなくなりました。 以前は自己啓発などの動画を見たり、周りに合わせる事で自分の心を安定させられると思っていましたが、不安定なものに影響されない、変わらない価値観を学ぶことで、堂々と、安定した気持ちで、純粋に生きられるようになりました。 ⚠️注意事項⚠️ ・サークル内での、宗教、ビジネス、サークル勧誘は禁止です❌ ・サークルでは、真剣に変わりたい方が集まっています。異性との出会い目的での参加はお控えください。 ・サークルは無料で参加できますが、イベントや活動でお店で行う場合での、飲食料金は各自で負担になります。
-
お酒全般サークル
東京都
5人以下
閲覧頂きありがとうございます♪ すごろく飲みサークルへようこそ! このサークルでは、 東京23区の主要な駅を中心にお店を開拓しながら飲み会を開催していきます🍻 次回イベントの開催地はサイコロで決めていきます🎲✨ ・飲み友が欲しい ・仕事終わりにサクッと誰かと飲みたい ・地方出身で東京のお店開拓したい ・気軽に参加できるイベントを探してる etc... 気になった方はお気軽にお声掛け頂けると嬉しいです♪ ※現在は、緊急事態宣言のため、オンライン飲みイベントも企画していきます💻
-
友達づくりサークル
宮城県
5人以下
オタクだけど人と趣味が合わない!!!オタクの友達を増やしたい!!!仕事ばかりで潤いがない!!!どこでもいいから姫をしたい!!!そんな限界なオタクを一箇所に集めて遊びたいと思い爆誕させました。人と喋るのが好きなオタクであれば深いも浅いも関係なしに募集しております!こぞれ!!!
-
友達づくりサークル
神奈川県
5人以下
こんにちは✨✨ 自粛で平日夜に外出できない日々を解消したく 毎週平日にオンライン飲み会をしています🍻 元々リアルな飲みが好きで オンライン飲み会は盛り上がりに欠けるなと 正直感じることが多かったので、 リアル飲みに負けないくらい 楽しいオンライン飲み会があれば最高❗️ と思い始まりました👏👏 みんなで楽しい場にしていけたらいいなと 思っています😆⭐️ お気軽にご参加、メッセージください🤗
-
友達づくりサークル
東京都
5人以下
こんにちは✨✨ ここでは毎週、 YouTubeで企画されているような 面白企画をみんなで集まって 実際にやっています😆🎉 自粛生活中も変わらずもっと充実させたい❗️ もっと楽しい想い出作りたい❗️ 大人になってもバカなことしたい❗️ コロナで暗い世の中に明るい環境を作りたい❗️ そんな想いから始まりました👏👏 緊急事態宣言のルールを守りながら、 みんなでバカなこと、面白いことを 企画していきましょう😆🙌✨ この集まりは新設したてなので、 これからメンバーを募り楽しい集まりに していけたらと思っています😊⭐️ お気軽にご参加、メッセージください🤗
-
ヨガサークル
東京都
5人以下
閲覧頂きありがとうございます😊✨ 女子友サークルへようこそ🙌 女子友サークルでは、 ・女子友つくりたい♪ ・女子会したい♪ ・ダイエット頑張りたいけど、1人だと続かない! ・オススメのコスメや趣味など共有したい♪ ・とにかく女子トークしたい! etc... といった、女性なら誰でも参加OKです❣️ オンラインや小規模でのオフラインイベントを企画していきます♪ 【こんな方にオススメ】 ・社会人になって交友関係が狭くなってきた ・女性の友達欲しいけど、職場に男性が多くてなかなか出会えない ・コロナ禍で外に出たいけど、機会が減って家で過ごすことが増えてきた ・女子力上げていきたい ・今年こそはダイエット頑張りたい ・気軽に女子トークしたい 気になった方は、お気軽にお声掛け下さい♪
-
飲み会サークル
東京都
5人以下
コロナ禍が長期化し、なかなか行きたいところに行けない・外で遊ぶのが気になる・ステイホームでやることがない、という方、まだまだ多いかと思います! オンライン・オフライン問わず、そんな閉塞感を吹っ飛ばしたい方、一緒に集まりましょう(^^)!!
-
古着屋めぐりサークル
東京都
5人以下
古着好き、ファッション好きの集まり ブランドの情報交換や街へ出向いて街ブラしたり、交流しましょう。 参加人数が多くなったらできる企画も考えています。 ・撮影会 ・コーディネート会 ・飲み会など 活動日は気まぐれです。 男女問わず、学生でも社会人でも、ファッションに興味があれば是非ご参加ください!