お台場、日本科学未来館の企画展、「パリ・ノートルダム大聖堂展」に参加する企画です。
タブレットを手に巡る時空の旅というコンセプトに惹かれ行ってみようと思いました。
同様に興味を持つ方がいらっしゃったら終了後に感想共有もできればと思い、企画化しました。
ご興味お持ちになられましたら、ぜひ一緒に短い時間、フランスの歴史を感じましょう。
最近、大人数会が増えてしまいましたが、今回は6名を予定してます。
________________________________________________
▶️ 展示会概要(HPより) https://notredame-ar.jp/
パリのシテ島に今からおよそ800年前に建築され、ゴシック建築の代表作ともいわれる世界遺産・ノートルダム大聖堂。パリの歴史的なシンボルであるこの大聖堂は、2019年4月15日の火災によって大きな被害を受けました。
その復興に向け各界の専門家が集結し、ドローンやCG分析などの最新IT技術、熟練工の磨き抜かれた建築や美術品修復の技によって修復されています。
本展は、世界遺産と歴史と、最新技術によって大聖堂が再び光を取り戻していく様子を専用タブレット端末「HistoPad」で体験しながら、文化財の保護の大切さを身近に感じてもらうことを目的に、世界各国で巡回展が開催されてきました。
そして、2024年12月のノートルダム大聖堂一般公開の再開を迎えるタイミングに合わせ、特別コンテンツを追加して開幕します。
▶️ アソビューでの口コミはこちら
https://www.asoview.com/base/162293/asorepo/list/
________________________________________________
<対象年齢>
・本企画は全年齢対象となります
<当日の流れ>
・14:00 現地集合
・16:00 見学終了見込、感想共有
・16:30頃 解散予定
・希望者でお台場の高評価 インド料理屋にいく可能性あり
事前にメンバー間で希望者が多ければ、企画化します。
<当日の費用>
・展示会見学費用は1800円となり、それぞれご負担ください。
WEBでも購入できますが、人数揃わない場合は中止の可能性があること、および
6名設定ですが、もし最大8名揃った場合は団体料金が適用できますので、すぐに購入せずに少しお待ちください。
・見学後、希望メンバーで日本科学未来館内のカフェで感想共有しましょう。
WEB上の記載では、コーヒー・紅茶・ソフトドリンクが250円ということで、申込時の費用にこれを含みます(リピートチケット)
値上がりしている場合、カフェが利用できない場合は、その場で判断いたします。
※参加の方は、参加料を引いてるので、喫茶代支払い込み対象外です。
<旅好き歓迎>
・といっても、たくさん旅をしている人限定ではありません。
旅をしてきた人はもちろん、旅が好きで今後旅をしたい人も歓迎です。
・これまでしてきた過去の旅、これからしてみたい未来の旅、
そんな話をしながら美味しいご飯を食べませんか??
・時期的に、「2025年、どこ旅する?」な話もいいですね。
<お願い事項>
・事前に、メッセージルーム内で、ニックネームや旅に関するアンケートにご協力お願いします。
・前日・当日など直前のキャンセルは、飲食店に支払う実費分の負担をPayPay等にてお願いする場合があります。
・ネットワークビジネス・宗教等の勧誘、異性・同性関わらず個別の重なるアプローチ等の迷惑行為はご遠慮ください。
と、書いても時に上記は発生しますので、迷惑を受けたという方は主催者までご連絡ください。
内容を判断した上で、加害側の意識の有無に関わらず、運営・企画者仲間にも共有します。
【少人数会】パリ・ノートルダム大聖堂展 -タブレットを手に巡る時空の旅-(お台場・最終日) 終了後、インドカレー企画も
参加者
4名以上でイベントが実施されます
6 /7人
サークルイベントの説明
さらに表示
サークルイベントの基本情報
・それ以降にキャンセルされた場合は、事前決済金額のうち、下記のキャンセル料率がキャンセル料になり、決済金額とポイントのそれぞれからキャンセル料を差し引いた金額が返金されます。
・6日前から3日前まで: 30%
・2日前: 50%
・前日および当日: 100%
・ただし、お申し込み後 1時間以内(イベント当日のキャンセルは除く)にキャンセルされた場合は全額返金されます。
・また、最小催行人数に達していない場合は全額返金されます 中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。

感想共有時の喫茶代込み チケット 500円
つなげーと初回費用500円は、初回のみ発生するつなげーとに支払われる費用であり、2回目からは発生しません
対象 メンバー+非メンバー
参加料 :
¥1,000
初回割引後:
¥500

男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
初参加チケット
対象 メンバー+非メンバー
参加料 :
¥1,000
初回割引後:
¥500

男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
質問・コメント
このサークルのイベントレビュー
ブログ
シェア
このサークルの他のイベント
感想共有時の喫茶代込み チケット 500円
つなげーと初回費用500円は、初回のみ発生するつなげーとに支払われる費用であり、2回目からは発生しません
対象 メンバー+非メンバー
参加料 :
¥1,000
初回割引後:
¥500

男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
初参加チケット
対象 メンバー+非メンバー
参加料 :
¥1,000
初回割引後:
¥500

男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。
男女比調整中とは
男女の参加人数を調整しているイベントです。
同性の割合が約3割以上になるように調整されます。
そのためイベント参加者のうち、男性か女性が1人だけになったり、どちらかに人数が偏りすぎることがないため安心です。
性別を登録していないユーザーや、タイミングによって条件に合致しないユーザーは参加することができません。