自分の地域を設定する
東京都
まだ応募可能!? 人気のサークルイベント
人気の「みんなで語る」サークルから探す
-
スポーツ全般サークル
東京都
291
TSG〜東京20代男女mixフットサルサークル⚽️〜誰でも・気軽に・楽しく〜 ★詳細や参加申し込みはサークルwebサイトからお願いします!★ 東京20代mixフットサルサークルTSGへようこそ! いろんなサークルがある中、ご覧いただきありがとうございます! 初心者も、経験者も気軽にフットサルを楽しめればと思います。 活動風景など詳細は公式サイトよりご覧ください!! 【こんな人にはおすすめ!】 ・これからフットサルを始めてみたいという人 ・フットサル経験者だが、実はそんなうまくない人 ・最近お腹周りが気になり始めた…人 ・趣味友を作りたい!って人 などなど… 【レベル】 ・ウルトラビギナー(フットサル未経験、初心者レベル) ※mix、男女別ともにゲームします 【場所】 新宿中央公園、新宿スポーツセンター、新宿コズミックセンター、錦糸町民間コート、千代田区コート 、板橋区コートなどを予定 【参加費】 ¥500円〜1,500/回 ※1回2時間 ※クワトロフットサルの場合は上記金額より15%くらいOFF ※何度も来ていただける方を優先したいと思います 【活動開始時期】 2018年6月〜 ※公式webサイトのスケジュールから参照ください 【延べ参加者数】 689名(2020年3月末時点) 【注意事項】 ・営業目的や宗教、投資、不動産、ネットワークビジネスなどの勧誘行為はご遠慮ください。判明した場合は今後の参加をお断りするだけでなく消費者センター、場合によっては警察への届け出を行う可能性があります。 ・恋愛沙汰などのトラブルは一切責任を負えない関係、参加者同士で無断での連絡先の交換は禁止とさせていただいております。予めご了承ください。 ・撮影などはもちろんOKです。インスタ映えする写真を撮っちゃってください。活動の様子は当webサイト、Instagramへ掲載させていただきますのでもし都合が悪ければ予めお申し出ください。 【サークル設立の想い】 【なんでやるのか?】 男女ともに人気のあるスポーツといえば、フットサル。 未経験者・経験者の両方とも楽しめるスポーツの一つです。 私もやりたいと思った時には個人フットサルに参加していました。 でも参加してて思ったことは… 「参加費が高い…!」 「レベルが合ってない…!」 「来てる人とあんま話せないから…ぶっちゃけ微妙!」 と、つくづく思っていました。 「相場では2時間で2000円だけど、こんな感じだと毎週気軽にフットサルできないようなぁ…」 「もっと安く楽しくできないかなぁ…」 と思い、TSG設立に至りました。 「誰でも・気軽に・楽しく」というコンセプトで フットサルを通じた健康増進や、社外の人ととのゆるいつながりを 作る場になればと思っています。 スポット参加、不定期参加もOK! 気になったら些細なことでも、ぜひご連絡を✨ 【主催者はこんな人】 7歳からサッカーをスタート。 「走るのが嫌いだから」という理由で、10歳からキーパーに転向。 中学校も同じくサッカー部。 高校ではハンドボール部か軽音楽部に入部しようと思っていたところ、 キーパーがいないからということで誘われ、サッカー部に入ることに。 大学生ではゆるくやりたいということで、フットサルサークル2つに入会。 うち片方のサークルで代表を勤めることに。 入学当時全学年合わせて30名程度だったサークルを2年間で全学年70名規模のサークルへと成長させる。 公式戦ではキーパーを担当。 基本的にキーパーしかやっておらず、フィールダー経験がほぼなし。 ※基本的に左足はおもちゃ同然。 大学卒業後は新卒で教育系企業に入社。約3年間予備校にて勤務。 教育業界特有の、視野の狭さと将来性に不安を覚え、社会人3年目になるタイミングでIT系企業へ転職。 時給換算で1.5倍アップと、ワークライフバランスが取れた環境で仕事に従事。 20代同士で男女関係なく、初心者でも気軽に参加できる、コスパ重視のフットサルサークルを目指し日々準備中。
-
スポーツ全般サークル
東京都
664
童心にもどって遊ぶ大人の不思議な交流。テーマは以下の3つです。 ・童心に戻る。 ・思いっきり体を動かす。 ・遊びを通した不思議な交流。 ------------------------------------------------ ◆スクロールしていただくと、一か月先の予定まで出ています。 高校時代から、鬼ごっこサークルに所属していた、ガチ勢が企画する大人のための鬼ごっこ!色々な遊びを通して、童心にもどって思いっきりはしゃいでみませんか?? 鬼ごっこは適度な運動と接触によって人をつなげるツールとして非常に優秀です。 さまざまなバックグラウンドを持つ社会人や学生の交流・新しい友達作りの場としても機能しています。休憩時間には、ただ休むだけではなく自分の話しをする時間を設けるワークショップも!色んな人の話を聞ける工夫をしています。 楽しくカロリーを消費することもできてダイエットにも!ジムで1時間くらいの運動効果があるとアップルウォッチ先生が計測結果を伝えてくれました。 ------------------------------------------------ 【おおまかな流れ:例】 12:00集合・移動・着替え・準備運動・ルール説明 12:40鬼ごっこ開始 13:00日替わり鬼ごっこ 13:30日替わり鬼ごっこ 14:00休憩・グループワーク 14:30しっぽとりゲーム 15:00スポーツ鬼ごっこ 16:00かたづけ・着替え・その他連絡事項 16:30解散・移動 17:00希望者で2次会(予算2500~) (小休憩は随所にはさみます) ※鬼ごっこの後は渋谷のお店に移動して交流会あります。 特にスポーツ鬼ごっこがアツいです!!! 【スポーツおにごっことは?】↓ http://www.onigokko.or.jp/cn15/pg81.html ------------------------------------ 【集合時間】12:00 【終了時間】16:30 【集合場所】代々木公園 原宿門前広場 時計塔下 (最寄駅:JR原宿・明治神宮前) 【持ち物】 ・汚れてもよい動きやすい恰好 (現地で着替える人もたくさんいます。) ・汚れてもよい運動靴 ・飲み物 ------------------------------------------------- 【過去の参加者が作ってくれた鬼ごっこ動画】 https://www.youtube.com/watch?v=8grZX_ZSSvk 【こんな人達がいる!?】 ・毎回3割くらいが初参加の人。一人参加多め! ・参加者の平均年齢は26歳くらい ・男女比は6:4くらい(日によります) ・みんなで面白いことをするのが好きな人たち 【注意事項】 ・本企画の目的は運動を通じて交流を図ることです。 ・ケガ、貴重品の管理は自己責任でお願いします。 ・宗教やネットワークビジネス等の勧誘は禁止です。 ・公園には一般の来園者もいます。節度を守って遊びましょう。 ・当日起こるトラブルについて責任は負いかねます。 ・当日の12時をまわると、イベント進行のため、連絡が取りずらくなります。 ・知らない人が多くて驚いていますが、当日キャンセルは基本的には失礼な行為です。 ・無断キャンセルはキャンセル料を戴いています。 【サークル設立の想い】 私は高校生のころ、月に1回公園に集った様々な人達と、本気で鬼ごっこをしていた時期がありました。奇妙な集まりでしたが、初対面でも遊びを通しての交流がとても楽しかった思い出がありました。さらに月日はたち、バックパッカー経験や、様々な人と出会い、活動をするなかで、あのころの不思議な体験が何かに活かせると考え、2015年に第1回を開催いたしました。そして現在に至ります。筋肉痛は覚悟してくださいね(V)o¥o(V) 【鬼ごっこQ&A】 https://tunagate.com/blogs/48aQ95aZ 【鬼ごっこの歩き方↓】心構えってやつだ。 https://tunagate.com/blogs/JkrA796L 【主催者ってどんな人?】 私と鬼ごっこについての簡単な紹介です↓ https://tunagate.com/blogs/qlONYzap
-
ボルダリングサークル
東京都
323
活動実績日本一のクライミングサークル😚 ひよこクライミングです🐣 東京都近郊でボルダリング会をやっています♪ (平日夜と土日朝が中心です) ★アンバサダー企業 株式会社アルプロン様 プロテイン等栄養補助食品の提供 ●サークルの内容(2020/12月現在) □モットー 真摯に登る & みんなで楽しむ! 初参加の方もすぐに打ち解けています♪ 仲良くなったメンバー同士で遠征したり、靴を買いに行ったりすることも✨ □サークル内年齢比、男女比 20代後半〜30代前半、女性が少し多めです。 キッズや50代の方も含めて、年齢性別問わずワイワイ楽しく登っています! □サークル内グレード比率 3級前後の方が1番多いです。 (初心者さんも2〜3ヶ月で上達されるので) 初心者講習は店舗さまの全面サポートのもと行うのでご安心ください♪ □料金 朝活:2000円(レンタル料込) 夜活:ジム利用料 ※どちらもジムの初登録料は別途発生します。 月会費などはかかりません! □参加方法 まずはメンバー登録をお願いいたします。 その後、イベントページから参加ボタンを押してご参加ください✨ □そのほか 真剣に登ることを主旨に活動しているので、活動後の食事会などはありません。 その分、練習会ではみんなで応援し合いながら楽しく登っています! ●サークル設立の想い □目標 ・女性や初心者の方が安心して上達できる環境を作る ・純粋にクライミングを楽しめるコミュニティを作る □クライミング界の現状 始めてみようという方は多くても、なかなか上達しなかったり、コミュニティに入れなかったりして継続に繋がらない方も多くいらっしゃるのが現実です。 また、スポーツ全体で男女比は8:2〜7:3となっています。 □わたしたちの想い 誰にも等しく機会はあるべきと考えていますし、そうした環境作りに注力しています。 安心してクライミングを楽しめる方が増えて、クライミング業界の発展に微力ながら寄与できれば良いなと考えています。 ●ご留意事項 ナンパ、宗教、マルチ商法や他のメンバーに迷惑をかける行為は一切お断りいたします。 そうした行為が発覚した場合は即時退会とするとともに、つなげーとにも報告いたします。 また、トラブルを未然に防ぐため、個人的な連絡先交換もお控えください。 (過去に初心者さんだけで個人的に登りに行かれて、怪我人が出たと報告を受けたためです)
-
女子会サークル
東京都
1102
【安心・安全!】♡20,30代限定♡友だちができる女子会(*´ω`*) はじめまして!投稿を見て頂き、ありがとうございます! あなたは友達を作る為にイベントへ参加したことはありますか? 参加したことがある人もいるかもしれませんね。 でも 『参加はしたけど、友達ができなかった…』 『出会い目的の男性がいてめんどくさい…』 『友達ができたと思ったら勧誘だった…』 という経験はありませんか? せっかく勇気を出して参加したのに、もったいないですよね。 多くの女性が『同性の友達ができない』という悩みを抱えています。 また ・地方から出てきて友達がいない方 ・仕事以外の繋がりを作りたい方 ・新しい出会いが欲しい方 など 『新しい友達は欲しいけど、どうすればいいのか分からない…』という方も多いかと思います。 でも、大丈夫です! そんな悩みをお持ちの方に向けて、つなげーとで 【絶対に友達ができる女子会】 という女子会コミュニティを立ち上げました! この女子会では【絶対に友達ができること】をお約束します! 『本当に友達ができるの…?』と思う方もいるかと思います。 それには【3つの理由】があります(*^^*) 【絶対に友達ができる理由:その①】 ▼主催が友達になります! 最初のお友達第1号は私です!!笑 なので『絶対』にお友達ができますよ♡ 【絶対に友達ができる理由:その②】 ▼人見知りの方もフォローします! 人見知りでなかなか話せない… 大丈夫です!こちらで話を振るなどフォローします♡ 【絶対に友達ができる理由:その③】 ▼アットホームな雰囲気です! パリピみたいな雰囲気だったら嫌だな… 大丈夫です!居心地が良い空間で開催します♡ 友達づくりで悩むことはもうありません。 オシャレな空間で美味しいものを食べながら友達が作れます♡ 女性しかいない会なら誰にも邪魔されずに、安心して友達づくりをすることができます! 女友達が欲しいあなたにピッタリの女子会だと思います♡ よかったら参加してみませんか? 下記、女子会の詳細です(*´ω`*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡絶対に友達ができる女子会の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼初参加でも安心!ランチ会 ・日時:土日のお昼(2H) ・場所:都内のオシャレなお店 ・人数:6~8名 ・持ち物:楽しむ気持ち! ・参加費:ご自身のご飲食代実費+企画費500円 ▼女子力を上げる!ワークショップ ・日時:土日の午後(2H) ・場所:つなげーとオフィス(カフェみたいなオフィスです笑) ・人数:10名以上 ・持ち物:楽しむ気持ち! ・参加費:2000円(目安) ▼オシャレなお店や企業とのコラボイベント ・日時:土日開催 ・場所:都内のオシャレなお店 ・人数:10名以上 ・持ち物:楽しむ気持ち! ・参加費:3500円(目安) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡つなげーと公式のサークルです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このサークルは『つなげーと』が主催しております! なので、安心してご参加して頂ければと思います(^^) ※心配な場合はつなげーとの運営チームにご確認下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡つなげーと運営スタッフが司会進行します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当日は、つなげーと運営スタッフが司会進行します! 会場にいったら人がいない!ということはありませんので、安心してご参加頂ければと思います(*^^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡絶対に友達ができる女子会の参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・20、30代の女性の方。(未婚、既婚問わず) ・時間やルール、マナーを守れる方。 ・勧誘、営業目的でない方。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡女子会は参加者の目線でやります! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 女性の方が安心して友達作りをできる時間にすることをお約束します。 お友達ができやすくなるようにフォローを致します(*^^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡途中参加、途中退室について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても、大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 途中参加、途中退室の時間を事前にご連絡下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡キャンセルについて ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャンセルされる際は、必ずご連絡下さい。 連絡なしのキャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。 また、イベントによってはキャンセル料が発生致しますので、その点ご了承下さい。 (キャンセル規定は各イベントページでご確認ください) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡参加したい方はメッセージをお願い致します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加したい方はメッセージをお願い致します! 必ず1日以内にお返事を致します(*^^*) あなたのご参加をお待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡まだ、参加するか悩んでますか?(*´ω`*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 悩めるあなたに私たちから3つのことをお約束致します。 【私たちからのお約束:その①】 ▼ビジネス勧誘・営業はありません。 このイベントではビジネスの勧誘・営業を禁止しております。 そのような行為をした人がいた場合は強制的に退会してもらいます。 また万が一、勧誘・営業行為があった場合、その方の実名をつなげーと内で共有し、他イベントへの参加を制限させて頂きます。 【私たちからのお約束:その②】 ▼お一人様での参加でも大丈夫です。 参加される方の9割はお一人様で参加されます。 なので、参加したら内輪ネタばっかり… みたいな感じにはなりませんので、ご安心下さい。 【私たちからのお約束:その③】 ▼ご都合の良い時に来て下さい。 女子会は定期的に開催していますので、ご都合の良い時にご参加ください♡ 以上のことをお約束します♡ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ♡今しかないこの瞬間を楽しみましょう!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ この女子会で、あなたに一生付き合えるような友達が1人でも出来たら嬉しいです! では、お会いできるのを楽しみにしております(o^^o)
-
語学サークル
東京都
582
ウェルカムです!サークルのリーダーのピーター(台湾出身コスタリカ育ち)です。 当サークルにご興味をお持ちいただきありがとうございます。 国際交流、外国語といった共通の興味・関心を持たれた方が多数ご参加されますのでたくさんの方と楽しくお話でき、イベントをきっかけに人脈も広がることと思います。 ※※※※※※※※※※※※※ コロナウイルス感染予防対策をきちんと取りながら毎回イベントを行っております。 イベントにご参加いただく際に是非皆様にご協力の程よろしくお願いいたします。 1.マスクの着用をお願い致します。 2.エントランスにて体温を測らせていただきます。 3.イベントの入り口付近には必ず消毒液を設置しておりますので、必ず消毒を行った上でイベントにご参加くださいませ。 4.参加者名簿を取らせていただきます。 ※※※※※※※※※※※※※ ■活動エリア:東京:浅草/神保町がメインです。 ■[イベントの種類] 主に2種類のイベントを主催しております。 1. 国際交流イベント • 国際交流パーティー • 英語/日本語ランゲージエクスチェンジ •スペイン語/日本語ランゲージエクスチェンジ • カラオケパーティー •ライブイベント • 皇居ランニング • BBQ • クラブ • 国内旅行 • ピクニック • 東京散策ツアー •クッキングイベント 2. 言語学習イベント • 英語初級/中級レッスン • 英語社会人英語/中級レッスン • スペイン語初級/中級レッスン • 中国語初級/中級レッスン ◆[なお知らせ] ・ネットワークづくり、ビジネス目的、宗教勧誘目的の参加はご遠慮ください。他の人の迷惑になったり、皆に不快な思いをさせる、イベントの楽しさを邪魔する行為は、固く禁じられています。 ・イベントの様子や外国人との触れ合いの動画や生配信を随時配信しております。 ご興味がある方は是非フォローしてくださいね。 Youtube : peternu1 / Twitch : PeterTokyo Facebook : Peter Channel ◆[ボランティア募集] ボランティアにご興味がある場合には、ご連絡ください。都合のいい時間でコミュニティをサポートしてくれるボランティア参加者はたくさんいます。 イベントでお会い出来るのを楽しみにしています! ◆[注意事項] ・イベント開催中に傷病やその他の事故について、イベント主催者は一切の責任を負いません。 ・また参加者が他の参加者などに怪我を負わせた場合も、当事者間でご解決ください。 ・施設内での貴重・荷物など盗難・紛失については一切の責任を負いかねます。 ・主催者が記録した大会中の参加者の映像 ・写真・記事記録などは主催者に帰属します。 ・またこの記録のメディアへの掲載権は主催者が有します。 ・写真・映像掲載などに問題ある場合はスタッフにお申し出ください。 ・ルールを守れない、もしくは大会参加に相応しくない行為(暴力・暴言など)があった場合は、大会参加を中止して頂きます。 【サークル設立の想い】 国際交流が初めてといった方やお一人で参加される方に最適で(ほとんどの方がお一人で参加されます。)「健全さ」を特に重視しています。 様々な方とお話しできるフレンドリーな雰囲気ですので、初めての方でも心配は無用です。 会場に一歩足を踏み入れれば歓迎されていると感じていただけ、すぐに他の参加者の輪に加わってお話していただけることと思います。
-
散策・散歩サークル
東京都
692
【参加費無料】で 都内お散歩とご飯会に映画観賞してます🎵 はじめまして おおうちです、 この投稿をご覧頂き 本当にありがとうございます(^^) 私たちは、都内散策とご飯会・映画を アラサー中心に月1−4回活動をしています! 【人の繋がり&友達作り】 をモットーに活動をしてます! サークルのモットー✨ ①参加費無料 ②勧誘禁止 私がサークルを始めようと決めたきっかけは、、、 あるサークルに参加したらネットワークの勧誘だったからです…。 しかも、2か所参加して両方ともでした😅 だったら、自分で作ろうと思い作りました(笑) 一人暮らしで仕事を頑張っている方など、 のんびりとお話しをしませんか?? 私の経験上、20代後半、30代になってくると だんだん新しい繋がりや機会はできにくいと思ってます…。 新しい繋がりができるのは、 お金に変えがたい価値があると思い活動をしています。 ただ、何年か運営していて友達作りって難しい…と痛感してます(笑) ですけど、それでも人生単位で考えるとやること自体に価値があると思い活動しています。 また、楽しい一時はなんとかできてるかな…と思ってます(たぶん笑) おかげさまでリピーターはいらっしゃいます。 ぜひ私たちのサークルへご参加ください❗ 仕事を頑張っている【社会人】の、 【~35歳】 くらいまでのご年齢のご応募お待ちしております! 以下、詳細になります😁 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お茶会orご飯会🍵 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 日時: 土日お昼 金曜の19時から21時 場所: ①お茶会orご飯会 新宿カフェ 新宿ご飯屋さん,ファミレス🍴🏠 お茶やご飯を食べながらお話しします。 ゆるーい感じです(笑) ②料理 新宿5丁目貸会議室 ・施設:新宿レンタルスペース ・人数:6人 まで ・持ち物: 楽しむ気持ち(笑) ・参加費:材料費のみ(800円-300円を狙います) 酵素ジュース(コールドプレスジュース) 鍋料理 簡易煮込み料理 になります。 ちなみに、料理会はほどんど開催しておりません(笑) お茶会、散策、映画鑑賞がメインです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 散策&イベント ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 共通する趣味を持つ友達を見つけよう♪ 土日中心に月に1-4回ペースで 都内で散歩 イベント ファーストデー1200円映画鑑賞 神社巡り 美術鑑賞やアート鑑賞 ハイキングやたまに登山 お祭り … などのお散歩会をしてます😁 友達感覚で色々したいと考えています。 ・都内に知り合いがいない ・地方から出てきて遊び場所が分からない そういう方は大歓迎です❗ 私がこのサークルをはじめたきっかけは 仕事を抜きにした新しい繋がりがてきて欲しいからです(笑) もし、一定の人数になりましたら募集を止めるかも知れません。予めご了承ください😁 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 毎回、参加しなくても大丈夫 参加費無料 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 金土日にイベント開催をしております😙 参加費0円です! 毎回参加しなくても大丈夫です! ペナルティ等もございません。 特に金曜日は、仕事があると思うので遅刻しても大丈夫ですよ(笑 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 勧誘・営業は絶対にお断り ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ このサークルでは、「すべて」の勧誘や営業は禁止しています💢 ネットワーク勧誘(ア●ウ●イ、ニ●ース●ン等) 自分のサークルへ引き抜き 宗教勧誘 ナンパ … そのような方がいた場合は強制退会します⚡⚡ そもそも、つなげーとでは勧誘は禁止行為です(笑) また、ブラインド勧誘は特定商取引法の第33の2条で違法行為です。 純粋にお話や散歩などに興味がある方のみ でお願いします😙 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法は、 「メンバー申請」 をしてください! 下のボタンをポチッと押してください~。 ・お名前フルネーム ・ご年齢 の2点を必ず私に教えてくださいね😁 でないと許可しません(笑) スルー致します、すんません(笑) また怪しい人や協調性なさそうな人は対応いたしません(笑)予めご了承ください。 詳細は参加表明後に後程お伝えします。 イベント参加時のご連絡は、 まちぶら専用ラインで連絡します(^^) 最後までご覧頂き、 ありがとうございます! あなたと会話できることを楽しみにお待ちしてます(^^) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ よくある質問 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ Q:日本人ではありません A:今は日本人のみの募集です。 Q:既婚してますが大丈夫ですか? A:入会されてもこないので募集しておりません(笑) Q:一人での参加者はいますか? A:みなさん一人参加ですよ! Q:自分でサークル運営してますけど参加できますか? A:色々あって今はお断りしてます。。。 Q:結局、勧誘団体ですか? A:違います(笑)個人で無料運営しています。気軽にアラサーが一人参加できるサークルが少なかったこと、昔は勧誘や営業がない真面目のサークルが少なかったので作りました。 【過去履歴】 ファミレス座談会 カフェお茶会 イルミネーション散策 ムンクの叫び展など美術館巡り 食べ歩き 初詣 1200円映画鑑賞 節分 お好み焼きともんじゃ 謎解き ボードゲーム2019春 ボーリング ダイエット座談会 いちご狩り 花見 グリコ工場見学 相撲観戦 ボードゲーム2019夏 肉フェス 浅草寄席 六本木ムーミン展と出雲大社 ラテアート体験 七夕祭り巡り 足立花火大会 新宿野外映画 恵比寿野外映画 しながわ水族館 神宮球場でプロ野球観戦 森ビルPIXAR展 ビール工場見学 寺田倉庫STAR WARS展 カラオケ ビアガーデン 品川野外映画 奥多摩ラフティング ひろがる地図2019 川越祭り 神田カレー祭 ガリガリ君の赤城乳業工場見学 花園神社酉の市 工場夜景クルーズ 中華街、赤レンガ 上野ゴッホ展 鎌倉大仏散策 青の洞窟イルミネーション2019 恵比寿貸し部屋でトーク 恵比寿のバカライルミネーション2019 チームラボ JAL工場見学 日本橋七福神巡り初詣2020 新宿でビリヤードダーツ2020 横浜でプロジェクションマッピング展 東京メトロ謎解き 上野でミイラ展 ボードゲーム2020春 駄菓子屋ゲーム博物館 戸越銀座商店街 都内府中でいちご狩り -コロナ中断- グリコピア千葉工場見学 ロンドンナショナルギャラリー展(ゴッホのひまわり) ボードゲーム2020夏 国営昭和記念公園ひまわり畑見学 春日部の地下神殿(首都圏外郭放水路) 焼肉飲み会 品川アクアパーク水族館 入曽ぶどう狩り 川越散策 ラフティング2020 映画テネット カラオケ女子会 代々木脱出謎解き 下北沢カレーグランプリ 肉寿司飲み会🍻 横浜イングリッシュガーデン 中華街 映画鬼滅の刃 花園神社酉の市2020 ムーミンバレーパーク飯能 大山登山紅葉ライトアップ 北鎌倉散策2020 しゃぶしゃぶご飯会 花小金井世界一のプラネタリウム M-1テレビ観賞会 恵比寿シャンデリア2020 浅草寺まちぶら初詣2021 新年会2021 ファーストラヴ1200円映画鑑賞 ジブリ三鷹の森美術館2021 谷中ぎんざと根津神社 藤子不二雄ミュージアム サンピューロランド 箱根旅行 … 新宿、吉祥寺、月島、豊洲、中野、表参道、東京丸の内、渋谷、原宿、上野、浅草、人形町、恵比寿、代官山、神楽坂、お台場、駒沢公園、六本木、下北沢、川越、神田、秋葉原、鎌倉、北鎌倉、奥多摩、清美白河、羽田空港、十条、府中、七光台、立川、春日部、飯能、所沢、日暮里など… 【サークル設立の想い】 ・純粋な遊び友達が欲しい🎵 ・休日を満喫したい🎵 ・ネットワークのサークルが多すぎるからド下手でいいから自分でやってみる😆
-
アニメサークル
東京都
306
アニメのお話したり、ゲームして遊んだり。 アニメという共通の話題で盛り上がれる友達を探しませんか? 当サークルは、アニメの話題を通して、みんなで『思い出』と『友達』を作るサークルです 。 作品についてお話したりできる仲間ってなかなか見つけられないですよね。 かといって、アニメサークルってたくさんあるけれど、ちょっとだけしかアニメを知らないし、そんな私でも仲間になれるかな?って思ったりしていませんでしたか? なにより、はじめてイベントに参加するのって勇気いりますよね。 まさに私もそうでした。 このサークルは、ちょっとだけしか作品を知らない私でも楽しめるサークルを作りたいなっていう思いで作ったサークルです。 もちろん、多くの知識をもっている方も大募集です、作品の見方や、おすすめ作品をいろいろ教えていただきたいです。 『少ししかアニメ作品がわからない…』 『人見知りだけれども話せるだろうか…』 『作品と同じイベントや競技がしたい…』 ・イベントではスタッフを配置しています。ひとりぼっちになっても話しかけにいくよう心がけていますのでご安心ください。イベントでは作品を語るだけじゃなくて、オリエンテーションを交えて盛り上げています。 ・アニメ見る暇がなくって、っていう方もたくさんいます。そんな方どうしで古い作品を延々掘り下げてたりします。 ・作品がわかんなくても大丈夫です、みんな教えたがりなのでいろんな作品をおすすめしてくれます。わたしもいっぱい教えてもらっていますが、なかなか消化できていません💦 【過去こんなことやっていました】 「ちはやふる」が流行ったときはみんなで百人一首かるた大会をしました。 「ゆるキャン△」を観た翌年は、有志でキャンプに行きました。 他にも、 「リトルバスターズ」野球大会、 「黒子のバスケ」バスケットボール大会、 「ハイキュー」バレー大会や、 「咲」麻雀大会、 「ラーメン大好き小泉さん」ラーメンを食べるだけのオフ会、 「ナナマルサンバツ」早押しクイズ大会、 「けいおん」「マリア様がみてる」「シュタインズ・ゲート」「Fate」「ペルソナ5」のオフ会などなど、開催しました。 聖地巡礼はこんなところに行きました。 「ラブライブ」神田神宮 「ラブライブサンシャイン」 「君の名は」新宿〜四ツ谷 「ペルソナ5」 「シュタインズ・ゲート」秋葉原周辺 「ゾンビランドサガ」佐賀 「ユーリオンアイス」同上 「言の葉の庭」新宿御苑 「ひぐらしのなく頃に」 「氷菓」 「はたらく魔王」 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」千葉 あと、みんなで海に行ったり、クリスマスパーティーをしたり。 アニクラのイベントもはじめました。 DJやVJはサークルの仲間で回しています♪ (アニクラ:※アニソンだけが流れるクラブイベント) アフレコ体験会をやりました。 みんなで一生懸命に台本を読んで、見事にみんなの黒歴史を作り上げました(笑) 他にもいっぱいの「思い出」があります。 自分一人じゃできないことも、みんなとならできる!! いままで、やれなかったことでもこのサークルでならできる!! そんなことを思いながらみんなと一緒にたくさんのことにチャレンジしてきました。 これからも、みんなでたくさん思い出作りが出来ればいいなと思っています(//▽//) ■男女関わらずスポーツも勝負事も初心者がドンドン新しいことに挑戦出来るスタイルを取っています ■社会人になると遊べない人が多いと思います、だからこそできるだけ毎週イベントを起こして、時間が合う時だけ参加してもらい、たくさんの『友達』と『思い出』を作れるサークルを目指したいと思っています ■ヲタクだって、リアルを充実させたい ■時間が空いてる人が集まれば、たくさん『思い出』ができるはずです ■このサークルはこんな方を求めています ・アニメやゲームや漫画が大好きな方 ・周りにヲタ友達がいない、もしくはもっと友達が欲しい方 ・普段は部屋に篭りがちだけど、ヲタ友達と集まって騒ぎたい方 ・スポーツ不足解消したいが、今から他サークルに参加するのが不安な方 ・アニカラやヲタ飲み、聖地巡礼などに興味がある方 ■このサークルは2012/4/15から活動を始め、多くの方々に参加して頂きました このサークルで多くの出会いが皆さまにあれば嬉しいです みんなで作り上げていくサークルです、よろしくお願いします(*^▽^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇よく聞かれるQ&A◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Q.「アニ騒ぎ」と「アニ語り」ってなに? A. 「アニ語り」は当サークルのサークル名となります。 対して、「アニ騒ぎ」はサークルで運営している、アニクライベントの名前です。 「アニソンを聞いてみんなで大騒ぎ」の略で、アニソンをガンガンかけて楽しむクラブイベントです。※要はアニソンしか流れないクラブです。 2016年03月20日の初イベント以来現在も2ヶ月に一回、偶数月の定期イベントとして開催しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇サークル参加ポリシー◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・アニメが好きな方 ・性別や年代は問いません ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇◇禁止事項◇◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※必ずご一読いただきますようお願いいたしますm(__)m サークル禁止事項とマナー ●未成年の飲酒(絶対に禁止!) ●仕事、宗教、政治活動、その他勧誘行為、サークル勧誘行為の禁止。 ●ほぼ話した事ないのに強引な飲み会勧誘。 ●セクハラ、しつこく連絡先を聞くなどの迷惑行為。 ●安全上車の送迎などの禁止 基本的に電車移動。 ●他の参加者に対しての迷惑行為・誹謗中傷や喧嘩。 ●参加者からの苦情が2件来た時点で強制退会となります。 ●ドタキャンの禁止。 イベント3日前までに欠席の連絡を下さい (ドタキャンはキャンセル料が発生するイベントがあります) ●当サークルで起きた事件、事故、不利益などは一切責任を負いませんので ご了承できる方のみ参加お願いします。 参加表明をされた時点で この規約を理解して同意した事とします。 もし少しでも同意できない場合他サークルへご参加下さい。 ルールやマナーを守って楽しく遊びましょう(*^^*)
-
友達づくりサークル
東京都
799
当サークルはつなげーと公認サークルです! 初めての方でも安心して楽しめる場所となっています❗ 共通の話題で盛り上がれる友達を東京で探しませんか?仕事場以外で共通の話題で盛り上がれる友達欲しくありませんか? 職場の人とは仕事の話ばかりで楽しくないな、、、 趣味とか共通の話題で盛り上がりたいけど、中々時間が合わなくて友達に会えないんだよな、、、 休みの日に一緒に遊べる仲間がいないかな??? でも体を動かすスポーツは苦手だな、、、 これは私も抱えていた悩みです。 そこで私は、ボードゲームを使った企画を考えました。 ボードゲームって、人生ゲームとかウノでしょ。初めまして同士の人で楽しくなんかないよと思ってませんか❓ その悩みは、私の会では不問です。 今まで参加した人達は、企画終了後必ず友達を作って帰って行っています。 その内容気になりませんか? ボードゲーム初心者の方もお一人様も分からないことがあれば優しくサポートいたします。 今まで行ったイベント! ●会話が弾むボードゲームイベント! ●少人数ゲームで遊ぶボードゲームイベント! ●ボードゲームをやってみよう会 ●ボードゲームカフェに行こうイベント ●平日ボードゲームカフェ貸し切りイベント ●金夜ドミニオン会 ●謎解きイベント ●マーダーミステリーイベント ●TRPG会 etc... また2021年からは、ボードゲームを使ったイベント以外にもいろいろな企画で参加者の友達探しをサポートしていきたいなと考えています! 2021年の1月に行ったイベントは新型コロナウイルスの影響もあるため屋外で出来る 御朱印集めイベントを開催しました! その他にも、今後は屋外で出来るイベントも行おうと思いますのでよろしければそちらもご参加ください! 会話が弾むボードゲームイベント!では 大人数で遊べるゲームを多く行い、ワイワイと楽しめる空間を作り出しています! 話すのが苦手な人も、ゲームを通して会話出来るものをセレクトしているので初心者も安心な企画となっています! 少人数ボードゲームイベントでは 少し考える系の1卓4人以下くらいでできるゲームを行います。どちらかというと初心者向けなので、ガチの人には向かないかも。 金夜ドミニオン会 世界三大ボードゲームにも代表されるドミニオンを金曜の夜に楽しむ企画です。戦略的な要素も多くあり、カードゲーム好きの人はもちろん、女性もはまる人が続出しています。 マーダーミステリーイベント 参加者がそれぞれの役になりきり犯人を捜すイベントとなります。参加者それぞれが持っている情報を集め犯人と自分のミッション達成を目指します。 普段とは違う非日常的空間を味わえるのでこちらも好評です! 謎解きイベント 謎解きをできる専用のキットを使用し、チームで謎解きに挑みます。個々の力では難しいことも参加者全員のひらめきが合わさると答えが見つかるかも! 挑戦できるのは1回限りとなりますので、みんなで全力を尽くしましょう。 今後行う予定のイベント ●サークル内で制作した謎解きにチャレンジしよう ●ボードゲーム合宿 ●重ゲーイベント ●参加者の声 Tさん とても楽しかったです。知らない人と自然に会話出来るのは面白い! Rさん 楽しかったです。ワクチンのゲームでみんな頭を使ってクリアしようとした時、皆さん頭が良くてすごいなと思いました。 Iさん 協力型のゲーム面白かったです。コードネームも自分の語彙力が試せて面白かった。 Kさん アットホームな雰囲気で楽しむことが出来ました。協力型のゲームで他の参加者とも距離が近づけたので良かったです。 Nさん 今回も新しいゲームがたくさん出来て楽しかったです。またよろしくお願いします! 主役は貴方です。 ご興味のある方は是非ご連絡ください! このサークルでは、主に休日のイベントを掲載していきます! 平日開催のイベントに関しては、2020年11月以降から下記のサークルで開催しますので、平日イベントに興味のある方はそちらを是非✨ https://tunagate.com/circle/46407 【サークル設立の想い】 社会人になって何年か経ったけど・・・ ●なんだか会社行くのめんどくさいな・・・ ●会社の人に自分の思っていることをいえてないな・・・ ●毎日のように同期と比較されているような気がして、そんなに同期とも仲良くないんだよな・・・ ●人を嫌いになっている自分が嫌だな・・・ ●何か楽しくなるようなキッカケとかないかな??? これは、浅井が抱えていた悩みでした。 そこで私は、会社が気乗りしないなら社外に目を向けてみようと考えました。 社外だと今思っている以上に楽しかったんです。 高校や大学の時に感じた青春をあなたも今から感じてみませんか? 社外に目を向けて楽しくなった事例を紹介します ●休日家でゴロゴロしてるだけだったけど、意外に外に出て動いてる方が楽しいし、体も楽だな。 ●家でスマホゲームしてるより、共通の話題で話せるのは楽しい。 ●社内より、イキイキしてます! ●自然に笑ってる自分がいて驚きました。 このように社外に目を向けて楽しくなった方が、私を含め多くいます! 会社に囚われなくていいんです。 会社が好きな人は、会社の中でイキイキ出来る場を見つけてるだけなんです。 それ以外の人は、社外に目を向ければ必ずどこかに自分がイキイキできる場があるんです!あなたが主役になれるんです! わざわざ、会社で張り合う必要は無いんです! あなたが必ず輝ける場所があります。その場所がここにあります! でも、そういう場所って楽しい人だけ楽しいんじゃないの? 話が上手い人が、結局楽しいんでしょ? 上手い話し方が出来るテクニックも無いしな・・・ 浅井も、小中学生の時はいじめに合い人付き合いが上手くありませんでした。 でも、自分の気持ちや感情を伝えたいと思い「雑談力が上がる本」や「コミュニケーションアップ本」を何冊も読みました。 テクニックの知識が集まった浅井は無敵だと思っていました。 しかし、実際そうでは無かったんです。 私は、テクニックの一つ天気の話題から入れば初対面の人ともコミュニケーションが取れるを実践しました。結果は撃沈です。 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「最近暑いですよね。まだまだ暑い日が続くみたいですね」 このような話から、会話が続くと思いました。 実際は・・・ 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「そうですね」 結局初対面の人にいきなり話しかけてもうまく行かないのかと悩みました。 悩みに悩んだ末にたどり着いたんです!! それがボードゲームです。 ゲームをしてる時は、ゲームを通しながら会話をした経験はありませんか? 浅井は、カードゲームやモンハンなどやってた時にそういう経験がありました。 何故、ボードゲームなのか? ●ボードゲームって、人生ゲームやUNOだけじゃないんです。 ●種類は数えきれないほどあり、今人気が徐々に上がってきているんです。 ●ゲームを通して自然に会話が出来るので、緊張せずに話せるんです。 ●話が盛り上がるパーティー系ゲームもあるので、ゲーム終了後に話しかけやすい などなど、友達になるキッカケが盛りだくさんです! 今回用意した場所は、高校や大学の部活やサークルを思い出す又は取り戻すような青春を社会人になった今だからこそ手に入れてもらいたいと思っています。 ここは参加者全員が、笑顔ではしゃげるような場なんです! 皆で盛り上げていきましょう!
-
映画サークル
東京都
232
【参加費無料】 美術館&映画鑑賞と散策するサークル✨ はじめまして おおうちです、 この投稿をご覧頂き 本当にありがとうございます(^^) 当サークルは、新宿で映画とお散歩を基本に月1−4回活動する、「会費なし・勧誘なし」の楽しい一時を過ごすサークルです! 当サークルのモットー☆ ①会費なし ②勧誘なし 私がサークルを始めようと決めたきっかけは、別のサークルに参加したことがきっかけです。 そこでは、結局ビジネス営業の勧誘だったからです。 しかも2か所参加して両方ともでした。 だったら、自分で作っちゃおということで作りました。 とくに、一人暮らしで仕事を頑張っている方。のんびりと仕事以外でお話ししませんか?? 私の経験上、20代後半、30代になってくると だんだん新しい繋がりはできにくいものです…。 ただ、何年か運営していて 友達作りって難しいと痛感してます(笑) ですけど、新しい繋がりや楽しい一時は比較的できてるかなと思ってます(たぶん笑) 私達の、サークルから始まる新しい人との繋がりの場にご参加ください! 仕事を頑張っている【社会人】で 【~35歳】 までのご年齢のご応募お待ちしております! 以下、詳細になります。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 1200円映画鑑賞 1400円映画鑑賞 美術館巡り ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 日時: 日時随時更新 土日お昼 金曜の19時から22時 場所: 美術館は上野など中心 映画は東宝シネマズ新宿中心で鑑賞 ↓ その後、 新宿カフェ 新宿ご飯屋さん ファミレスや食べ放題 で語ります。 東宝シネマズですと1日と14日だと1200円観れますので、 その日を中心に映画鑑賞します。 合わせて、お茶やご飯を食べながらお話しします。 ゆるーい感じです(笑) ただ、1200円の日はこんでいるので、 通常時にムビチケ(デジタル前売券)を購入して 1400円で観れるように最近は考えております。 ※映画イベントは思ったより人数が集まらないので、今は散策メインです。。。(笑) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お散歩・散策 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 土日中心に月に1-4回ペースで 美術館 アート 博物館 工場見学(グリコやサッポロビール、JALなど) はたまた、 都内で散歩 季節イベント 神社巡り お祭り … などのお散歩会をしてます! 参加した方で面白そうな場所があったら 意見を出し合っていきます。 本当に友達感覚で色々したいと考えています。 ・都内に知り合いがいない ・地方から出てきて遊び場所が分からない そういう方は大歓迎です。 また、一定の人数になりましたら募集を止めるかも知れません。予めご了承ください。 現在は、 お散歩イベントをメインに活動してます! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 毎回、参加しなくても大丈夫 遅刻もOK ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 金土日に開催をしております(^^*) 毎回参加しなくても大丈夫です! 参加しないことによるペナルティ等もございません。 金曜日は、遅刻しても大丈夫ですよ! 逆に、イベントは人数制限があります。 早い者勝ちになった時はごめんなさい(-_-;) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 勧誘・営業は絶対にお断り ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ このサークルでは、 「すべて」の勧誘や営業は禁止しています。 そのような方がいた場合は参加をお断りしております。 純粋にお話や散歩などに興味がある方と 知り合いたいので勧誘・営業はお断りです。 過去に、 趣味などのさりげない勧誘がありました。 それもやめてください。 偶然かもしれませんが、退会されてしまった方がいらっしゃます。 様々な方がご参加頂いてますので、 ご協力お願いします。 企画としてすることは可能ですので、 まずは私にご相談ください。 また、出会い目的、ナンパ行為をされる男性は参加しないでください(^^) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 参加方法は、 「メンバー申請」 をしてください! 下のボタンをポチッて下さい! その後に続けて、 私に自己紹介を下さい。 ・お名前フルネーム ・ご年齢 の2点を必ず教えてください(^^) でないと、 許可しません(笑) スルーします、すんません(笑) また怪しい人や協調性なさそうな人は対応いたしません(笑)予めご了承ください。 イベント詳細は、参加表明されたらお伝えします。 イベント当日のご連絡は、 ライングループでします。 最後までご覧頂き、ありがとうございます! あなたと会話できることを楽しみにお待ちしてます(^^) 【サークル設立の想い】 ・ネットワークなど勧誘のない場を作りたかった ・都内で仕事や年齢の関係ない友達が欲しいから(笑)
-
旅行サークル
東京都
728
最近、息抜きできてますか? 毎日仕事で忙しいとなかなか息抜きできませんよね。 でも本当は… 『おいしいものを食べたい…』 『忙しい日常から抜け出したい…』 『楽しい思い出をつくりたい…』 と思っていませんか? ただ、それらを実現するのは、なかなか難しいと感じるかもしれません。 『仕事などで休暇がとれない…』 『家族、友人等と休日が重ならない…』 『遊びに行くお金がない…』 など『息抜きしたいのにできない…』という方はたくさんいます。 僕も仕事が忙しいと『疲れたなぁ…息抜きしたいな…』と思うことがあります。 でも、時間がなくて後回しにしてしまいます…( ̄▽ ̄;) 本当はすぐにでもリフレッシュできたら…と思っています。 もし、仕事やプライベートが忙しくても行ける旅行があったら参加したくありませんか? さすがに北海道や沖縄のような遠い場所には行けないけど、日帰りで旅行に行けたら最小のお金と時間でリフレッシュすることができます! そこで 【つなげーと日帰り旅行コミュニティ】 というものを作りました! このコミュニティは仕事で忙しい方々への【ご褒美】になればと思い企画しましたヽ(´▽`)/ おいしいものを食べたり 自然や観光地を巡ったり して一生に残るような楽しい思い出を作って頂けたらと思います! 下記が日帰り旅行コミュニティの詳細になります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇日帰りコミュニティの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:1週間に1回(土日) ・場所:日帰りで行けるところ ・人数:10人 ・持ち物:楽しむ気持ち ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇日帰り旅行コミュニティって何? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このコミュニティは日々を忙しく過ごしている方に向けて息抜きして欲しいという想いで企画しました! なので、忙しい中でも最小のお金と時間でリフレッシュできる日帰り旅行をみんなで楽しむコミュニティです! 最近疲れて息抜きしたいという方は、ぜひご参加頂ければと思います(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇つなげーと公式のサークルです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このサークルは『つなげーと』が主催しております! なので、安心してご参加頂ければと思います(^^) ※心配な場合はつなげーとの運営チームにご確認下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇日帰り旅行コミュニティの参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・性別問わず20、30代の方 ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセルについて。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャンセルされる際は、必ずご連絡下さい。 連絡なしのキャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇途中参加、途中退室について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても、大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 途中参加、途中退室の時間を事前にご連絡下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇勧誘・営業行為について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勧誘・営業行為は禁止です。 また他サークルの迷惑行為や誹謗中傷なども禁止です。 何かトラブルなどありましたら、つなげーと運営チームまでご連絡お願い致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加したい方はメッセージをお願い致します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 必ず1日以内にお返事を致します(^^) ここまで見て頂き、ありがとうございます! あなたのご参加をお待ちしております!
-
勉強会サークル
東京都
1066
【全国から参加OK!/毎日オンラインで開催中!】1人で勉強できない…そんなアナタへ!(o^^o) はじめまして!投稿を見て頂き、ありがとうございます(^^) 勉強する時にこんなことを思ったことはありませんか? 『1人で勉強できない…』 『集中して勉強できない…』 『勉強の時間が取れない…』 など、勉強しようと思っても、なかなかできないことがありますよね(-_-;) でも、誰かと一緒に勉強したら自然に集中できると思いませんか? 誰かと一緒に勉強することで強制力が働き、自然と勉強ができるようになります! ここで、一緒に勉強の習慣化とモチベーションをアップさせしましょう(^^) 以下、詳細になります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇東京自習会の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【オンライン自習会】 ・日時: 平日の21時~23時(2H) 土日の9時~12時(3H) ・場所: オンライン ※ビデオ通話アプリの【ZOOM】を使用します。 ※参加者側は、参加する際にやることはほとんどないので気軽に参加できます。 ※参加するにはミーティングの【招待コード】が必要なので参加者の方には個別でお伝えします。 ・人数:10~20名 ・持ち物:自分の勉強に使うもの ・参加費:無料 【通常の自習会(オフライン)】 ・日時: 土日の9時~12時(3H) ・場所: 主要駅の駅近のカフェ(スタバ、タリーズ、ドトールなど) ※新宿駅/東京駅/品川駅/池袋駅/恵比寿駅/立川駅/吉祥寺駅などで開催。 ・人数:6人 ・持ち物:自分の勉強に使うもの ・参加費:ご自身のお茶代のみ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇東京自習会への参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・年齢性別問わず、勉強する意識がある方。 ・時間やマナーを守れる方。 ・勧誘、営業、出会い目的でない方。 東京に関わらず、全国からご参加頂けます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇こんな方々が参加されています! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 年齢 :20代前半から30代後半 男女比:男性5割、女性5割(若干、女性が多い) 職業 :学生、会社員、自営業 業種 :医療、サービス、IT、技術など 自習してるもの:資格や試験勉強、仕事の作業、読書 学生でも社会人でも、ご参加頂けます^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇よくある質問 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【Q.途中参加、途中退室しても良いでしょうか?】 A.途中参加・途中退室はされても、大丈夫です!事前に参加や退室時間のご連絡をお願い致します。 【Q.当日にキャンセルしても良いでしょうか?】 A.当日キャンセルされても大丈夫ですが、必ずご連絡をお願い致します。無断キャンセルされた場合は、次回以降の参加をお断りすることがあります。 【Q.毎回、参加しないといけないでしょうか?】 A.自習会は毎日、開催をしておりますが、毎回参加しなくても大丈夫です!参加しないことによるペナルティ等もありません。 【Q.ビジネス系の勧誘や営業はないの?】 A.このイベントで、ビジネス系の勧誘や営業は禁止しています。参加者にそのような方がいた場合は参加をお断りしています。 【Q.メンバー同士のトラブルはありませんか?】 A.東京自習会は開始から今まで一度もメンバー同士のトラブルやメンバーからのクレームはありません。クリーンで安心して勉強できる環境です。 【Q.人見知りでも大丈夫でしょうか?】 A.人見知りだから、上手く馴染めるかなぁ…と思うかもしれないですが、自習会は勉強する場なので人と話す時間は最低限にしています。また、こちらでもフォローしますので、ご安心下さい^^ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2021年1月30日に開催1000回を達成しました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 自習会は2017年1月21日からスタートしました。 それから4年が過ぎ、コツコツ積み上げてきた結果、開催回数が1000回になりました。勉強するには「継続」が必須だと思います。圧倒的な継続力。それがこの自習会の特徴です。 【開催履歴】 2017年1月21日:第1回開催 2017年12月2日:開催100回達成 2018年4月1日:開催200回達成 2018年6月30日:開催300回達成 2019年1月30日:開催400回達成 2019年6月15日:開催500回達成 2019年9月16日:開催600回達成 2019年12月29日:開催700回達成 2020年5月31日:開催800回達成 2020年10月27日:開催900回達成 2021年1月30日:開催1000回達成 現在も継続して開催中です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加したい方はメッセージをお願い致します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 必ず1日以内にお返事を致します(^^) ここまで見て頂き、ありがとうございます! あなたのご参加をお待ちしております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加するかどうかを迷っている方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もしかしたら、今こんなことを考えているかもしれません。 『上手く馴染めるかな…』 『勧誘や営業があったら…』 『キャンセルしたら悪いし…』 不安なことはたくさんあると思います。 なので、不安なことが無くなって安心して参加できる時にご参加下さい。 不安なことを抱えて参加しても、勉強に集中できないです。 参加を申し込んで、やっぱり気乗りしないからやめるのもOKです! ご自身が参加したいと思った時に参加して頂くのが一番嬉しいです! では、自習会であなたにお会いできるのを楽しみにしております(^^) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇コミュニティ設立の想い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京自習会は「頑張ってる1人ぼっちをなくす」というコンセプトを元にやりたい事や目標に向けて努力する人たちを支える為に設立しました。そして最終的に日本中で自習会を開催し「自習会を日本の文化に」したいと考えています。 資格や仕事の勉強だけではなく、自分のやりたいことに向けて努力をする人を孤独にせずに一緒に学びモチベーションを上げて成長していくことを目的としています。なので、勉強したい方なら年齢、性別、職業関係なく参加することができます。 勉強をする方の多くは「1人で勉強できない」という悩みを抱えています。なので、この東京自習会に参加して色んな人と一緒に勉強することで勉強の習慣をつけられます。そんな努力している人たちを支えるのが東京自習会です。 #勉強垢 #社会人の勉強垢 #オンライン自習室 #中小企業診断士試験 #公認会計士試験 #行政書士試験 #司法書士試験 #税理士試験 #社労士試験 #簿記2級 #FP2級 #宅建 #司法試験 #uscpa
-
旅行サークル
東京都
75
食事会から旅行、アクティビティまで、いろいろなイベントを開催しています。 知らない人と会うことが不安な方こそ、一度参加してみてください。 他のサークルよりきっと楽しいはずですよ! ※サークル加入条件がありますので、参加要項をお読みのうえ、加入希望連絡をください。 ***メンバー情報*** 【生まれ・性別・人数】 1990年生まれ 男性2名、女性1名 1991年生まれ 男性4名、女性3名 1992年生まれ 男性1名、女性0名 1993年生まれ 男性5名、女性6名 1994年生まれ 男性1名、女性3名 合計:男性13名、女性13名 ※4月11日現在 【出身地】 北海道、青森県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、滋賀県、京都府、兵庫県、広島県、鳥取県、高知県、鹿児島県 ***The feat について*** 「face to face」+「eat」(合って食事をする)。 そして、「enjoy active travels(アクディブな旅を楽しむ)」。 The feat では色々な人と食事から旅まで楽しむ社会人サークルです。 社会人生活では、学生時代とは違い、なかなか新たな人々と出会い、仲良くなることが難しいように思います。 世間ではいろいろな社会人サークルやイベントがありますが、実際にはお金儲けの場であったり、 自己紹介が曖昧で参加者の名前すら覚えられないイベントであったりすることが、多くないでしょうか。 そのような経験から、従来のものとは違い、しっかりと参加者を覚えられて、また参加したいなと思えるような集まりを作っていきます。 ***The feat の特徴*** ★プロフィール表を事前に作成します! (どんな人が前もって把握できれば、より仲良くなれると思うからです。) ⇒●姓名、年齢、出身地、居住地、業界、職業、趣味などを教えていただきます。 ★目安として、3週間に1回ほどの活動。 ★大卒以上の社会人限定! ⇒●目指すは学生サークルの社会人版! ●新たな出会いや友人作りの場になればよいと考えています。 ★食事会費用は3000円~4000円程度。 ⇒●営利目的ではないので、ピンハネはしません。 ★活動場所は横浜~新宿沿線(食事会)、 関東近辺(アクティブイベント)です。 ★過去のイベントは以下の通り ⇒●食事会(馬刺料理、名古屋料理、横浜中華など) ●遊園地・動物園(富士急ハイランド、富士サファリパークなど) ●水遊び(ラフティング) ●屋内系(お笑いライブ、人狼ゲーム、脱出ゲーム) ***参加要項*** 【年齢】今年度27歳~33歳 【条件】①大卒以上 ②土曜日に休める 【こんな方大歓迎】 ●違う業界の人と話をしてみたい方。 ●会社以外で友人が欲しい方。 ●転勤してきたばかりで、友人が欲しい方。 ***サークル設立の想い*** 東京へ転勤してきて、色々な集まりやサークルに参加してきましたが、学生時代のような「これだっ!」というものは見つかりませんでした。そのため、ないなら自分で作ってみようと思い、本会を設立しました。 お気軽にお問合せください。 飲み会 食事会 旅行 友達作り 異業種交流
-
友達づくりサークル
東京都
67
月~金の18時~23時&土日祝13~18時、なんと毎日開催中! 一緒にボードゲームで遊んで仲良くなろう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初めまして! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ、店長の浅井です! 当店は平日も18時~営業しているので、平日休みのお客さんから 「休みの日に1人で気軽に遊びに行けてありがたい!」 「同じ平日休みの友達ができた!」等の声を頂いております! こんな場所を探してた!という平日休みの方、絶対他にもいるはずっ! と思い、今回つなげーとさん協力のもと、サークルという形で設立致しました! 最近では土日も募集を始め、毎日開催中です!笑 【暇なとき1人でフラっと行っても誰かがいる場所】 【同じ休みの人と友達になれる場所】 【たくさんのボードゲームを教えてもらいながら楽しく遊べる場所】 全力で提供させてください! みんなで楽しく過ごしましょう(*^_^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ボードゲームをまったく知らないよ!という方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ トランプやジェンガや人生ゲーム等を思い浮かべてください。そんな感じのもの! 現在ものすごい数のボードゲームが発売されており、 シンプルなものから、冒険家や商人になってゲームを進める等テーマがあるもの。 5分でサクッと遊べるものから、1時間じっくり遊べるもの。 本当に様々です!うちの店にも400種類近く置いてあります!笑 ボードゲームは好きなもので遊べます! これがやりたい!というのがある方はそれを! 特になければこちらで合いそうなのをオススメします! ルールも私はすべて分かるので(すごくないですか!?)説明はお任せを! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お店の運営スタッフが責任を持って進行します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当日は、お店の運営スタッフが運営・進行します! 日頃からボードゲームのプロ、イベント運営のプロとして働いてる我々です! 皆様が必ず楽しめるようにしますよ!安心してご参加頂ければと思います(*^^*) ゲームの進行次第でほんの少しだけお待たせすることがありますが、 1人でいつ来ても必ず混ざって一緒にゲームできますのでご安心ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ボードゲーム会!の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼日時:月~金の19時~23時(水曜は人狼) 土日祝の13時~18時 (いつでも途中参加・退出OK!) ▼場所:アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ 恵比寿駅から徒歩8分! 東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル 4F ▼参加費:1500円 1ドリンク付き (飲食持ち込み自由!) ※マルチ商法等、ビジネスの勧誘・営業行為は一切禁止です。当店への出禁、およびつなげーと様へも通報致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加したい方はメッセージをお願いします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・参加したい方は参加希望日のイベントに、参加申請をお願いします! ・参加申請のメッセージに、来れそうなだいたいの時間をご記入頂けますと、こちらも対応しやすく助かります! ・ドタキャンもペナルティはありませんので、来れなくなった際はその旨メッセージだけ頂けると助かります! ・サークルに加入してるかどうかは問いません!誰でもお気軽にご参加ください! ・サークルメンバーも募集中です!サークルに参加すると、日々のイベント情報が確認しやすくなります!参加希望日を直接メッセージしてもらっても大丈夫です。お好きなときにご参加くださいませ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お店までの道案内! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①JR恵比寿駅西口改札を出て右へ進み、マクドナルドの方へ ②マクドナルド、マツモトキヨシの先のsuit select の方へ ③目の前の横断歩道を渡り、渡ったら右へ ④ルノアールを過ぎたら左へ曲がる(左手に松屋があればOK) ⑤あとはひたすらまっすぐ(左手にCoCo壱、ファミマ) ⑥左手にセブンイレブンが見えればもうすぐ、まっすぐ横断歩道を渡ってください ⑦少し歩くと左に2Fだけ赤いビルが見えます。こちらの4Fがアジトベルです! お気を付けてお越しください♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ボードゲーム会の参加者層 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現在20~30代の方が多めです! 日にもよりますが、男女満遍なくご参加頂いております! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 遊べるボードゲーム紹介! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 400種類近くあるのでとても紹介しきれませんが…人気なもの極一部をご紹介! 【軽め】 ・ナンジャモンジャ…不思議なモンスターにあだ名を付けていく!同じモンスターが出ればいち早く叫べ!you tube等にもたくさんの動画が上がってますよ! ・ポンコツペイント…○と直線だけで絵を描き親に当ててもらう!絵心よりセンスが問われる!人の絵にも爆笑必至です! ・ワードスナイパー…カードをめくっていき、その文字から始まるそのお題の言葉を誰よりも早く言え!サクッとできてとても盛り上がります! ・おばけキャッチ…5種類のアイテム。絵に描かれたものを取れ!ただし色が違うものには要注意!問われる判断力と瞬発力! 【中量級】 ・コードネーム…2チームに分かれます!大人数でも遊べる!ボスが毎ターン出せるヒントになる言葉。意向をくみ取って、みんなで正解を導け! ・宝石の煌めき…あなたは宝石商!宝石を集め駆使し、誰よりも早く15ポイント集めろ!ちょっとボードゲームに慣れ始めて来た方にオススメ! ・街コロ…好きなカードを毎ターン買って、自分だけの街を作れ!シンプルルールで面白く、作る街に個性が出ますね! ・ワンナイト人狼…人狼ゲームが少人数でも楽しめる!狼を見つけろ!狼は嘘を付いて市民のふりをしよう! 【重め】 ・カタンの開拓者…ボードゲームとしては一番有名かも!資源をあつめ街を開拓!ボードゲームにハマってきた方はぜひ一度やってみよう! ・ ドミニオン…こちらも有名なのです!自分のデッキを構築していくという斬新なルール!拡張版もたくさんありハマる人は超ハマります! ・パンデミック…協力型ゲーム!世界を滅ぼすウイルスから、人類を守れ!役割分担が重要ですよ! ・スコットランドヤード…1人が怪盗に!残りの人はそれを捕まえる警察!楽しい追いかけっこの始まりだ!
-
友達づくりサークル
東京都
67
恵比寿のボードゲームカフェにて毎週水曜!19時~開催中! 司会&ルール説明はお任せを!完全初心者も歓迎です♪ 1人で気軽に来て頂いても、必ず人狼ゲームを楽しめます! また新しく、毎週(金)にZoom人狼も始めたので、全国の方と一緒に遊びましょう(^^)/ Zoom人狼に関してはイベントページをご確認ください! 全国どこからでも誰でも簡単参加でき、対面とはまた違った魅力がたくさんあります! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 初めまして! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ、店長の浅井です! 当店はボードゲームがメインのお店ですが、 人狼ゲームをやりたい!やってみたい!という声が非常に多い! かつ、人狼ゲームはある程度の人数と、司会をやってくれる人が必要なので中々普通にはやれない…ので! 今回つなげーと様協力のもと、サークルという形で設立し、皆さんが気軽に人狼ゲームを楽しめる環境を整えました! 【優しくルール説明もするので完全初心者も安心♪】 【気軽に1人で来ても必ず人狼ゲームを楽しめる♪】 【キツい言動は禁止!お店が責任を持って主導するので、みんなが楽しめる優しい雰囲気で遊べる♪】 【毎回20名程度の参加者がいて2テーブルに分かれるので、経験度別に分かれて遊べる♪】 人気の人狼ゲームに、ぜひ挑戦してみましょう(*^_^*) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人狼ゲームとは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆さんに「市民チーム」か「人狼チーム」のどちらかのカードが配られます! このカードは人には見せません! 善良な「市民チーム」は悪い「人狼」をすべて村から追い出せれば勝ち! 一方「人狼チーム」は昼間は善良な市民のふりをして生き残り、夜に「市民チーム」を襲撃し勝利を目指す! 「人狼チーム」は市民のふりをするため、必ず嘘を付く必要があります! 「市民チーム」はみんなで人狼を追い出したいのですが、誰が市民で誰が人狼なのか分からない! 仲間なのにお互いに疑心暗鬼になりながら疑い合うことになります! 日常では決して味わえないスリルを楽しめる! また「市民チーム」には特殊な能力を使える「役職」を持った人がおり、 慣れてくるとこの「役職」を活用しかなり高度な推理を楽しめます! 基本的にコミュニケーションを取りながらゲームは進みますし、 ゲーム終了後に誰か何の役だったのかを確認するとみんなで大盛り上がり! この辺りが人狼ゲームが大人気の魅力でしょうかね! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人狼ゲーム会!の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼日時:毎週(水)開催中!「イベント」より確認ください! 19時~(途中参加・退出OK!) ▼場所:アジトベル 恵比寿のボードゲームカフェ 恵比寿駅から徒歩8分! 東京都渋谷区恵比寿1-26-17 阿部ビル 4F ▼参加費:1500円 1アルコール付き&ソフトドリンク飲み放題! (飲食持ち込み自由!) ・ルール説明、司会はお任せください! ・他の方が不快になるような、キツい言動は禁止です! ※マルチ商法等、ビジネスの勧誘・営業行為は一切禁止です!当店への出禁、およびつなげーと様へも通報致します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加したい方はメッセージをお願いします! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・参加したい方は参加希望日のイベントに、参加申請をお願いします! ・参加申請のメッセージに、来れそうなだいたいの時間をご記入頂けますと、こちらも対応しやすく助かります! ・ドタキャンもペナルティはありませんので、来れなくなった際はその旨メッセージだけ頂けると助かります! ・サークルに加入してるかどうかは問いません!誰でもお気軽にご参加ください! ・サークルメンバーも募集中です!サークルに参加すると、日々のイベント情報が確認しやすくなります!参加希望日を直接メッセージしてもらっても大丈夫です。お好きなときにご参加くださいませ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お店までの道案内! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①JR恵比寿駅西口改札を出て右へ進み、マクドナルドの方へ ②マクドナルド、マツモトキヨシの先のsuit select の方へ ③目の前の横断歩道を渡り、渡ったら右へ ④ルノアールを過ぎたら左へ曲がる(左手に松屋があればOK) ⑤あとはひたすらまっすぐ(左手にCoCo壱、ファミマ) ⑥左手にセブンイレブンが見えればもうすぐ、まっすぐ横断歩道を渡ってください ⑦少し歩くと左に2Fだけ赤いビルが見えます。こちらの4FがAjitoです! お気を付けてお越しください♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人狼ゲーム会の参加者層 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・現在20~30代の方が多めですが、特に年齢制限は設けておりません! ・2テーブルに分かれるので、完全初心者から経験者までお気軽にご参加ください♪
-
スポーツ全般サークル
東京都
5人以下
Momongaバスケットボールクラブは、主に初心者、未経験者向けの社会人バスケットボールサークルとして新しく立ち上げたサークルですv(・∀・*) 「練馬区」「西東京市」(たまに「杉並区」)辺りで体育館を借りて練習してます♪ まだまだ新規の方を募集中ですので、是非是非ご参加下さい! 他サイトでも募集をしています。毎回の練習は大体15名前後になることが多いです! ↓にこんな人向けのサークル。というのと募集要件を記載します! <こんな人向けのサークル> ・バスケを始めてみたい方 ・他の社会人サークルではついていけないよって方 ・MIXで男性相手だとレベルが高くてやりづらいという女性の方 ・最近運動不足で運動しようと思っている方 ・スラムダンク、あひるの空等のバスケ漫画に触発された方 <募集要項> ・バスケ初心者~初級レベルの方 ※男性は20代前半(20〜25)才のバスケ初心者で練馬区民の方のみの募集となります ※女性は特に制限無しですが、経験者の方は初心者の方にもレベルを合わせてプレイ出来る方とさせて下さい。 ・18~30才位までの方 ※高校生不可 ・バスケが上手くなること。よりもバスケを通してみんなで楽しめることをサークルの活動方針としますので、それに同意頂ける方 (激しい接触プレイはしない。審判に文句言わない。ミスを責めない等です) ・一般常識を守れる方 (ごみは持ち帰る。喫煙は喫煙所で。他の人に迷惑をかけない等。 ナンパ・宗教・ビジネス勧誘は発見次第、厳しく対応します) ・外国人の方は一旦募集対象外とさせてください(別のサークルの時に揉め事があって、ちょっと疲れてしまったので。。) ・応募の際"募集要件確認しました"とメッセージ内に記載ください(要件を確認せずに連絡される方が多いので…) サークルにご参加したい。 ご不明な点がある等あればお気軽にご連絡ください! 普段の活動は日にもよりますが、大体15名前後で活動することが多いです! 当日は運動出来る服、体育館用の靴、ご参加費(100~300円位になります)をお持ちください! 雰囲気的にはゆるーくやっているサークルです★ 割と毎回初めての方も沢山来られてる状態ですので、お気軽にご参加くださいね(・∇・) どうぞ宜しくお願い致します♪ 【サークル設立の想い】 初心者向けのバスケサークルが周りに全然無く、気軽にバスケを楽しめるサークルを作れればと思って設立したサークルです
-
バレーボールサークル
東京都
162
地方出身者は単独で上京、もしくは知り合いがほぼいない状態で上京します。そんな地方出身者の交流の場をつくりたくてこのサークルを立ち上げました。 ※ですが、東京出身の方も全然います。ぜひ参加ください(^^) もちろん、バレーも大好きです。一緒に楽しくプレーしましょう 試合も主催したり精力的に活動しています。 体験、見学もご自由にどうぞ(^^) ★バレーのレベル バレーサークルとうたっていますが、バレーのレベルは高くありません(笑) むしろ高すぎる人は他のみんなが楽しくプレーできなくなるのでお断りしています。 また、基本はバレーボールですが、バトミントンや卓球など、和気あいあいとできるスポーツもしています。 「クレハランド」を立ち上げた目的が地方出身者の友達づくりの場を作りたくて立ち上げたので初心者の人、もしくは少しかじった程度の人が多いです。それでも毎回男女入り混じってワイワイガヤガヤ楽しく活動しています。 ★加入条件 クレハランドでは加入条件を設けています。 加入条件は多少ほかのサークルより厳しいかもしれませんがこの加入条件があるおかげで、いわゆる変な人が入らずに楽しく活動できています。 加入条件を満たしている方は是非ご連絡ください。一緒に楽しく活動しましょう!! ●2つの加入条件 1、男性はバレー経験3年以内であること。(例)中学3年間等 ※ただし、ポジションがセッターとリベロだった人は例外とする 女性はバレー経験は問いません。 もちろん男女ともに初心者もオッケー(^^) これは、参加している皆さんのレベルを合わせてワイワイ楽しくプレーするためです。 「クレハランド」では、男女混合バレーをしています。男性の場合、力がありすぎて、あまりにも上手な人というか、ガチな人がいると初心者の方が楽しめません。男性でガチでやりたい人は、ほかのサークルに加入してください。 セッターとリベロを例外としているのは、単純にボールがつながると盛り上がるからです!! 女性の場合、上手な人はそれなりにできる男性とチームを分かれてもらうので大丈夫です(^^) 2、ねずみ講。マルチ関係(MLM等)や宗教等なにかの勧誘を絶対にしない人 (例)アムウェイなどのマルチ関係はだめです 東京の社会人サークルは本当にねずみ講、マルチ関係が多い。 これは本当に、なんでこんなにも多いのかというぐらい多いです(泣) これをご覧になっている方は他にもいろいろサークルを探しているかもしれませんが、マルチ等勧誘お断り。という文言がない社会人サークルは、ほぼマルチ関係だと思ったほうがいいです。甘いことばに騙されないでくださいね。 せっかく仲良くなったのに、商品の紹介話をされてはほかの会員の迷惑となります。 この勧誘行為については厳しくしています。加入もできませんし、見つけた場合は即退会していただきます。 他のサークルの勧誘、商品の勧誘、劇場などのチケットの勧誘なども禁止としています。 サークルのみんなで楽しく活動するためです。ご了承ください。 ※「クレハランド」の中でいろんな計画(旅行や卓球や飲み企画等)は大歓迎です。 このように地方出身の方を中心に活動していますが、東京出身の方も全然います。ぜひ参加ください(^^) ★活動場所 新宿区が多いです。戸山サンライズや新宿区元気館。 他には北区、杉並区が多いかもです。 ★活動日時 土日の全時間、もしくは平日の18時以降となります。 ご連絡いただいた方に次回の活動場所と日時はお伝えします。 ★費用 費用は体育館を借りる場所にもよりますが1時間200円~300円程度です。 この費用で休日がかなり充実します。コストパフォーマンス最高です。 加入条件を満たしている方は「クレハランド」で一緒に楽しく活動しましょう。いつでも連絡まっていますよ(^^) 連絡は ①お名前(呼ばれたい名前。本名じゃなくてもいいです。) ②性別 ③年齢 ④バレー歴(バレー歴ありの方は、何年やっていたかと、ポジションを書いてください。バレー歴のない方は、バレー歴なし。と書いてください) ⑤在住の市区町村(例. 東京都中野区や東京都武蔵野市や神奈川県横浜市など) ⑥その他(任意) を記入の上ご連絡ください。 あなたとお会いできるのを楽しみにしています。
-
友達づくりサークル
東京都
605
☆ 各種アウトドア散策・登山などの趣味イベントを通じて 自然に友達作りできるサークルです。 ★ 一人参加や初参加の方も多く、 皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています! ☆ 時間があるとき、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね! きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ★イベント情報・参加者の声・参加方法について是非、NewDayの公式HPをご覧下さいね!☆ 公式HP:http://c-newday.com/
-
友達づくりサークル
神奈川県
192
★ 各種アウトドア散策・登山などの趣味イベントを通じて 自然に友達作り出来るサークルです。 ☆ 一人参加や初参加の方も多く、 皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています! ★時間があるとき、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね! きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベント情報・参加者の声・参加方法について是非、NewDayの公式HPをご覧下さいね!☆ 公式HP:http://c-newday.com/yokohama.html
-
アウトドアサークル
埼玉県
82
☆ 各種アウトドア散策・登山などの趣味イベントを通じて 自然に友達作り出来るサークルです。 ★ 一人参加や初参加の方も多く、 皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています! ☆ 時間があるとき、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね! きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ★イベント情報・参加者の声・参加方法について是非、NewDayの公式HPをご覧下さいね!☆ 公式HP:http://c-newday.com/saitama.html
-
アウトドアサークル
千葉県
96
★ 各種アウトドア散策・登山などの趣味イベントを通じて 自然に友達作り出来るサークルです。 ☆ 一人参加や初参加の方も多く、 皆さんはアットホームな集まりで休日を楽しく過ごしています! ★時間があるとき、是非、サークルNewDayの楽しいイベントに遊びに来てくださいね! きっと同じ趣味の友達を見付けますよ☆ ☆イベント情報・参加方法について是非、NewDayの公式HPをご覧下さいね!☆ 公式HP:http://c-newday.com/chiba.html
-
グルメ・料理全般サークル
東京都
226
【海鮮グルメ会】初参加歓迎 僕たち海鮮好きが、海鮮食べて、 生き生きするコミュニティです!! ふざけたコミュニティ名ですみません(T ^ T) 自分で言うのもなんですが、ヤバそうな集団では有りませんw 月に一回程度みんなで海鮮系ランチを食べに行きましょう! 毎回4名以上メンバーが集まれば決行します!! ここぞと行きたい名店あればリクエスト下さい みんなで食べて、美味しそうな写真を撮ってどんどんアップして自慢しましょう #つなげーと #海鮮民主主義人民共和国 2つのハッシュタグ付けて投稿して頂くと嬉しいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇2019年7月末に誕生したコミュニティです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 新しめのコミュニティなので、イベント参加者の半分くらいが初めましてです。 一人で参加する方、友達と一緒に参加する方、まずはお試しで参加してみたいという方、 気軽に参加してみてください、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加費について!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加費は基本【 実費 】です! 自分が食べたり飲んだりした分を自分で負担するだけなので安心です。 貸切イベントなどは店舗と相談のうえ【 会費制 】にする場合もあります。 必ずイベントごとに費用の説明を記載するので、参加する前に確認してから申し込みましょう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇どんな人が参加するの?参加条件は? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加するための条件はズバリ一つだけ 【海鮮好き】であることのみです!! 年齢制限や性別の制限など特にございません。 これまでご参加いただいた人の傾向としては、 20代後半〜40代くらいの方が多かったと思います。 また、男女比は 4 : 6 くらいで若干女性比率が高いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇開催場所は東京都内の人気海鮮料理店が中心です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京都内で話題の海鮮料理店に皆んなで行きましょう! オススメの海鮮料理店をリクエストしていただける方も大歓迎です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇タイムスケジュール ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ タイムスケジュールというほどかっちりした進行はありません。 料理を注文して、みんなで食べながらゆる〜く自己紹介や選んだお店のポイントや料理について談笑します。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセル規定について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 店舗貸切イベントの場合、直前にキャンセルすると、食材などを用意しているお店に負担がかかります。 また、他の参加者もがっかりした気持ちになり、最悪の場合には、人数不足により開催中止となってしまいます。 直前の人数減を防ぐために、キャンセル可能期間やキャンセル料を設定しているイベントもあります。どうしても行けなくなってしまったら、少しでも早くキャンセルして、他の人に席をゆずって欲しいと思います。 ご協力、どうぞよろしくお願いします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇毎回、参加しなくても大丈夫です! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 海鮮民主主義人民共和国は毎月開催を予定していますので、自分の好みに合ったテーマで、ご都合の良いタイミングでご参加下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇今までイベントを企画した海鮮料理店 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・まぐろだけボーノ 白川 約20年前の創業時からメニューはまさにマグロだけ。六本木一丁目で知るひとぞ知る熟成マグとの名店へ行こう https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13035997/ ・海の幸 翔 (MUSUKO) 1000円のウニ中落ち丼 を食べに行こうぜ https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13149676/ ・焼うお いし川 【肉のない焼肉屋】鮨屋が始めた焼肉屋は、最上級のお刺身を絶妙な焼き加減で炙る「元祖 焼うお」 https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13040408/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加するかどうかを迷っている方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 必ず3日以内にお返事を致します(^^) ご質問等あればお問い合わせ下さい! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇その他・禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 皆んなで楽しく海鮮を食す会であることを妨げる行為は禁止です。 海鮮をテーマに人と人との繋がり重視したコミュニティを目指してます! オンライン上のやり取りであっても暴言を吐いたり、周りを不快にする発言や投稿をするなどの行為は禁止事項です。 また、宗教、ビジネス、営業や他組織への勧誘は、本企画の趣旨と異なりますのでいかなる事情がある場合も禁止事項とさせて頂きます。 禁止事項を守らない方は退会させて頂きます。 ご了承お願い致します。
-
バドミントンサークル
東京都
149
※より詳しいことはホームページに書いてあります!! はじめまして。東京の初心者、未経験者のためのバドミントン、卓球社会人サークル「ガータランド」です^_^ バトミントンサークルや卓球サークルはあるけど、上級者ばっかりじゃーん!!っていう経験ありませんか? 基本的にスポーツは同じくらいの技術、レベルの人達とやるのがハラハラドキドキして1番楽しいですよね^_^ そんな人が入りやすいサークルをつくりたくて初心者、未経験者のためのバドミントン、卓球サークルを立ち上げました! ぼくも未経験者ですが毎回楽しくプレーしています^_^ 9割の方が1人で参加しています。安心していらしてください。 是非あなたもぼくたちと一緒に楽しくプレーしましょう^_^ ※バドミントン、卓球、両方とも参加する人が多いですがバドミントン、卓球のどちらか1つだけの参加でも大丈夫です。もちろん両方の参加でも構いません。 ☆加入条件 ガータランドでは加入条件を設けています。 加入条件は多少ほかのサークルより厳しいかもしれませんがこの加入条件があるおかげで、いわゆる変な人が入らずに楽しく活動できています。 加入条件を満たしている方は是非ご連絡ください。一緒に楽しく活動しましょう!! ●2つの加入条件 1、男性は未経験者であること。(学生時代バドミントン、卓球を部活や習い事等でしていない) 女性は経験が6年以内であること ※もちろん初心者も大歓迎です。 これは、参加している皆さんのレベルを合わせてワイワイ楽しくプレーするためです。 「ガータランド」では、基本未経験で集まっています。同じくらいのレベルの人が集まるからこそ楽しいのです。ガチでやりたい人は、ほかのサークルに加入してください。 2、ねずみ講。マルチ関係(MLM等)や宗教等なにかの勧誘を絶対にしない人 (例)アムウェイなどのマルチ関係はだめです 東京の社会人サークルは本当にねずみ講、マルチ関係が多い。 これは本当に、なんでこんなにも多いのかというぐらい多いです(泣) これをご覧になっている方は他にもいろいろサークルを探しているかもしれませんが、マルチ等勧誘お断り。という文言がない社会人サークルは、ほぼマルチ関係だと思ったほうがいいです。甘いことばに騙されないでくださいね。 せっかく仲良くなったのに、商品の紹介話をされてはほかの会員の迷惑となります。 この勧誘行為については厳しくしています。加入もできませんし、見つけた場合は即退会していただきます。 他のサークルの勧誘、商品の勧誘、劇場などのチケットの勧誘なども禁止としています。 ナンパ目的などの現会員への迷惑行為も禁止です。 サークルのみんなで楽しく活動するためです。ご了承ください。 ※「ガータランド」の中でいろんな計画(旅行や飲み企画等)は大歓迎です。 ★活動場所 東京都内(23区内)です。 新宿区が多いです。戸山サンライズや新宿区元気館など。 他には北区、杉並区が多いかもです。 ★活動日時 土日全時間。 もしくは平日の18時以降となります。 ご連絡いただいた方に次回の活動場所と日時はお伝えします。 ★費用 費用は体育館を借りる時間にもよりますが、だいたい1時間200円程度です。 この費用で休日がかなり充実します。コストパフォーマンス最高です。 ★持ち物 マイラケット、シューズ、飲み物、着替え。 加入条件を満たしている方は「ガータランド」で一緒に楽しく活動しましょう。いつでも連絡まっていますよ(^^) ご連絡、お問い合わせは ①お名前(呼ばれたい名前。本名じゃなくてもいいです。) ②性別 ③年齢 ④バドミントン、卓球歴(バドミントン、卓球歴ありの方は、何年やっていたかを書いてください。バドミントン、卓球歴のない方は、バドミントン卓球歴なし。と書いてください) ⑤参加したいスポーツ(バドミントン、卓球のいづれか。もしくはどちらとも。※基本的にどちらとも参加する人が多いです。) ⑥在住の市区町村(例. 東京都中野区や東京都武蔵野市や神奈川県横浜市など) ⑦その他(任意) を記入の上ご連絡ください。 あなたとお会いできるのを楽しみにしています。
-
バドミントンサークル
東京都
135
20代限定バドミントンサークルで、現在世田谷区をメインに活動しています。 当サークルは2019年10月より活動を行っております。勧誘禁止のサークルですので、どうぞ安心してご応募ください。 サークルの目標は、初心者も経験者もみんなが楽しめ、バドミントンを通して新しい繋がりが得られるサークルです。 競技力向上を目的とする部活のようなバドミントンではなく、体育の授業のようにゆる〜く楽しくプレーしたい方向きです! ★こんな方が多く応募されています★ ・マルチ商法の勧誘にうんざりした方 ・ゆる〜くバドミントンを始めてみたい方 ・久しぶりにバドミントンを再開したい方 ・上京、転勤したての方等 ★こんな方を募集しています★ ・最低限のマナーや常識を守って参加いただける方 ・明るく楽しくプレーできる方、サークルを一緒に盛り上げてくれる方 ・バドミントン未経験者~中級者の方 ・世田谷区や下記重点募集地域にお住まいの方(優先対象) ・世田谷区に無理なく来れる地域にお住まいの方 ・下記の募集対象外の項目に該当しない方 ※バドミントンのルールが分からない方でも大丈夫です! ※活動地域拡大のため、杉並・目黒・江東・足立の4区にお住まいの方を重点募集しております。 ★以下に該当する方は募集の対象外です★ ・マルチ商法関係者 →アムウェイ等マルチ商法の関係者は、特定商取引法で禁止された悪質な勧誘が常態化した経済集団とみなしています。ほかの勧誘が目的で活動しているサークルをあたってください。 ・金融商品等の販売目的の方 ・宗教団体や政治団体への勧誘目的の方 ・20代以外の方 →20代同士の交流を図りたいので、それ以外の方はお断りしています。 ※当サークルは学生の方も大歓迎です!(上記に該当しない方に限ります) ※募集対象に該当するかも含め、顔合わせ会で確認させていただいています。 ★直近の活動実績★ ・10月25日(土) 16時~18時半 @世田谷区希望丘地域体育館 →17名参加 ・11月7日(日) 11時半~16時半 @代々木公園 →11名参加 ・11月15日(土) 16時~18時半 @世田谷区希望丘地域体育館 →22名参加 ※新型コロナウイルスの感染状況をみながら活動しております。 ※1回の練習会に10名~25名程度が参加しています。立ち上がって間もないサークルですので、参加者の多くが初参加の方であることが多いです。 ★今後の活動予定★ ・4月3日(土) 18時~21時 @世田谷区内の体育館 ・4月17日(土) 15時~18時 @世田谷区内の体育館 ・4月30日(金) 12時~15時 @世田谷区内の体育館 ・5月4日(火) 18時30分~21時 @世田谷区内の体育館 ※具体的な活動場所は顔合わせ会を経たメンバーのみにご案内しています。 ★応募手順はこちら★ ①以下URLにアクセス https://www.bc-allclear.com/pages/3483588/page_202001032139 ②ラインの友だち追加 ③以下の事項を記入し、メッセージ送信 ・氏名 ・年齢、性別 ・バドミントン歴 ・お住まいの市区町村 ・マルチ商法と一切関係がないことの確認(※) ※あなたがマルチ商法と一切関係ない場合、「マルチ商法とは一切関係ありません」等のご申告をお願いします。 【よくある質問】 Q.なぜ勧誘禁止にしているの? 掲示板を見て参加する方でも安心して参加できるサークルにするためです。 禁止としているのは、マルチ商法(ネットワークビジネス)や宗教、政治団体、金融商品など、いかなる勧誘も全てです。 特にマルチ商法の場合、勧誘であることを伏せてパーティーやセミナーに連れ出そうとするなど、法律で禁止された悪質な勧誘が広く行われているようなので、関係者は全てお断りさせていただきます。 Q.持ち物は? ・飲み物 ・スポーツウェア ・タオル ・ラケット(貸出用も用意します) ・体育館用シューズ Q.新型コロナウイルスへの対応について知りたい 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、感染状況によっては活動休止期間を設けております。 活動の際にも、アルコール消毒液の持参や、マスクの着用のお願いなど、感染予防に努めております。 Q.練習参加までの流れ ①応募 ↓ ②顔合わせ会参加 ※ご応募いただいた方には、はじめに顔合わせ会をご案内しております。 ↓ ③グループライン追加(メンバー化) ↓ ④練習会参加 Q.応募するときは? ①氏名 ②年齢、性別 ③バドミントン歴 ④お住まいの市区町村 ⑤マルチ商法と一切関係がないことの明言 ※現在応募件数が増加しているためラインからの応募に対応しています。ご了承ください。 ご応募お待ちしてます!!
-
友達づくりサークル
東京都
93
サークルリーダー会とは、孤独になりがちなサークルの管理人の方ならではの悩みを解消したり、サークルリーダー同士で繋がりを作ったりして、つなげーとでより活発に活動して頂く為の場です! また、つなげーとでは、サークルリーダー同士の繋がりを重要視していますので、参加者の方々が繋がりやすい様にフォローさせて頂きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇つなげーとサークルリーダーの会の詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・日時:月に1回 ・活動場所:オンライン(ZOOM) ・人数:6名 ・持ち物:なし ・参加費:無料 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇つなげーとサークルリーダーの会の参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・サークル管理人の方。 ・サークルの悩みを解決したい方。 ・サークルリーダ―と繋がりを持ちたい方。 ・勧誘、営業目的ではない方。 ・ルールやマナーを守れる方。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加したい方は「参加申請」をお願い致します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 参加申請後、承認されると参加できます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇サークル設立の想い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ サークルの管理人の方は孤独になりがちです。そんな管理人ならではの悩みを解消し、より活発に活動して頂く為の場として設立しました!サークル管理人の方が仲間と楽しく、そして末永くサークル運営できるお手伝いをできればと思います(o^^o)
-
友達づくりサークル
東京都
289
初めまして。 寅と申します。 一応、簡単な角打ち(かくうち)の説明を。 ~角打ち~ 酒屋さんの中で、お店に置いてあるお酒を愉しむシステムです。 気になるラベルのお酒を試したり、同じ酒蔵のものを飲み比べたりして、お気に入りのお酒を見つけてください。 もちろん商品はすべて購入可能です。 クラフトビール専門の角打ちがあったり、お酒のアテが豊富なお店があったり、お店によってカラーがありますが、老若男女、職業に関係なく仲良くなれる空間が魅力です。 1人だと なかなか入りづらいけど、みんなで「あ、このお酒 美味しい!」とか「こっちも なかなかイケるよ!」とか言いながら、ワイワイやりましょう! 定期的に飲み会するので、都合がつきそうな日があれば、是非 体験で参加してみてください。(=゚ω゚)ノ なるべく全員が話せるようにしたいので、多くて8人ぐらいを目指しています。 ※初対面同士で2人きりも問題ありそうなので、4人以上の応募で開催します。 特に大騒ぎするような雰囲気が苦手な人、大募集。 わたしこそは引っ込み思案だ!って人、どしどし応募してください。|д゚) 【応募条件】 ・男女不問 ・角打ち会(仮)に入会している ・20歳~50歳までの社会人 ・パリピじゃない ・勧誘・出会い目的でもない ・(男性の場合は)名刺を出せる人 ☆応募の際は、下記の項目をご記入ください☆ 1.お名前(ニックネーム可) 2.年齢(アラサーや〇代など、ざっくりで結構です) 3.性別 4.簡単な自己紹介 ※項目を全て記入していなかったり、「よろしくお願いします!」みたいなコメントだけの人が多いので、そーゆー方には返信しない場合があります。(←最近 記入漏れが多く承認できないでいるので、申請する際は 今一度 ご確認ください。) また、承認率は100%ではありません。(ご了承ください。) こんな人、大募集です。 ・いろんなお酒を飲んでみたい。 ・角打ちに興味がある。 ・大衆居酒屋みたいなレトロな雰囲気が好き。 ・仕事以外の友達を増やしたい。 ・何度か飲み会に参加したが、気づくと1人で飲んでる。 【サークル設立の想い】 2,980円の飲み放題コースのはずなのに1人4,000円徴収されたり、管理人の仲の良い女性が無料だったり、最近 そんな経験を何度かしたので、クリーンな飲み会をと思い企画しました。 いや、幹事は無償でやれとは言ってないんです。 大変なのは解るし、事前に明記してれば手間賃を取るのも問題ないと思います。 つなげーとで募集するのも、オプションは有料ですしね。 ただ、お金は時に大きくモメる原因となるので、そこら辺は最初に説明した飲み会にしたいと思っています。 以下、だいたい こんな感じ。 1、明朗会計をモットーに、レシートは全て見せます。 2、完全に割り勘ではありません。 基本的に女性が男性より500円~1,000円ほど安くなります。 3、(飲み放題などは別として)お酒が飲めない人なども支払い時には考慮します。 4、年長者は多めに払う時があります。 ※角打ちは基本的にキャッシュオンデリバリーなので、自分の飲み食い分になります。 上手く伝わるといいのですが、安ければなんでもいいという訳ではなくて、美味しいものも食べたいけど、それより会話を楽しみたいって人向け。 ただ、男性は自分の飲み食いした分だけではなく、「これ 良かったら みんなで食べませんか?」ってぐらいの気配りが出来る人の方が助かります。 イベントの性質上、未成年の方の参加はできませんので、よろしく お願い致します。 また、以前 トラブルがあったため、イベント初参加の男性に限り名刺交換をしています。 名刺の無い方は参加できませんので、ご了承ください。 ※前は「名刺の無い職業なんです」ってコトなら名刺交換はしていなかったんですが、名刺を持ってるのに「名刺がない」とウソをつく人が出始めたので、こういった措置を取らせて頂いています。 ~追記~ 参考までに これまでの角打ちを記載しておきます。 日程・タイトル・開催場所・お酒・参加人数 2019.6.28 第1回角打ち会 蔵前 日本酒 4名 2019.6.29 第2回角打ち会~ワインの試飲会!~ 蔵前 ワイン 3名 2019.8.2 第3回角打ち会 三ノ輪 日本酒 5名 2019.8.31 第4回角打ち会 蔵前 日本酒 8名 2019.9.25 第5回角打ち会 八丁堀 焼酎・ワイン 3名 2019.9.27 第6回角打ち会~我ら、ビール党!~ 北千住 ビール 7名 2019.10.16 第7回角打ち会~大衆居酒屋で飲みたい!~ 八丁堀 焼酎・ワイン 7名 2019.11.6 第8回角打ち会~銀座でせんべろ!~ 有楽町 ビール・焼酎 4名 2020.1.31 第9回角打ち会~さつま無双!~ 蔵前 日本酒・焼酎 8名 2020.2.14 第10回角打ち会~ワイン1年生!~ 恵比寿 ワイン 7名 2020.2.22 第11回角打ち会~真冬の果実酒!~ 新宿三丁目 果実酒 16名(三次会から3名追加) 2020.3.7 第12回角打ち会~おさかな天国!リベンジ編~ 月島 日本酒 6名 2020.3.20 第13回角打ち会~ワイン2年生!~ 恵比寿 ワイン 8名 2020.3.25 第14回角打ち会~越後屋、お主も春よのう~ 門前仲町 日本酒 2名 2020.3.27 第15回角打ち会~全集中飲み会!~ 蔵前 日本酒 ※中止 2020.4.4 第15回角打ち会~フルーツワイン会!~ 新宿三丁目 果実酒 ※中止 2020.7.3 第15回角打ち会~ビールの時間!~ 本所吾妻橋 ビール 10名 2020.7.22 第16回角打ち会~ワイン3年生!マーヴェリック編~ 恵比寿 ワイン 6名 2020.8.7 第17回角打ち会~たりないふたり~ 本所吾妻橋 ビール 9名 2020.8.8 第18回角打ち会~夏に飲みたい日本酒編~ 蔵前 日本酒 4名 2020.8.28 第19回角打ち会~その酒、自販機で買えますか?~ 新橋 ビール・焼酎 5名 2020.9.18 第20回角打ち会~赤提灯で飲みたい!~ 本所吾妻橋 ビール 17名 2020.9.19 第21回角打ち会~大人のディズニーランド、立石探検隊!~ 立石 ホッピー 12名 2020.9.25 第22回角打ち会~ここは上野のカサンドラ!~ 鶯谷 ビール・焼酎 5名 2020.10.2 第23回角打ち会~昭和生まれの会!~※35歳-50歳限定 上野 ビール・焼酎 7名 2020.10.9 第24回角打ち会~让我们一起在美食广场喝酒吧!~ 池袋 ビール・紹興酒 10名 2020.10.23 第25回角打ち会~角打ち会!~※20歳-35歳限定 上野 ビール・焼酎 7名 2020.11.19 第26回角打ち会~ワイン4年生!ボジョレー・ヌーボー編~ 恵比寿 ワイン 9名 2020.11.22 第27回角打ち会~熱燗で飲む日本酒編~ 蔵前 日本酒 9名 2020.12.28 第28回角打ち会~わたしに何も起こらない・夜の部~ 上野 ビール・焼酎 10名 2021.1.10 第29回角打ち会~伊勢末商店に行こう!~ 西新井 日本酒 5名 2021.2.13 第30回角打ち会~少女マンガを大いに語りたい!~ 上野 ビール・焼酎 4名 2021.2.27 第31回角打ち会~ハードボイルドに行こうぜ!~ 小岩 ウイスキー・バーボン 8名 2021.3.6 第32回角打ち会~東京アンダーグラウンド・小岩編~ 小岩 日本酒 7名 2021.3.13 第33回角打ち会~ワイン5年生!おひとりさま物語~ 恵比寿 ワイン 13名 2021.3.19 第34回角打ち会~マッチングアプリを語る会!2話目~ 池袋 ビール・紹興酒 4名 2021.3.26 第35回角打ち会~越後屋、お主も春よのう~ 門前仲町 日本酒 2名 2021.4.11 第36回角打ち会~朝から飲める大衆居酒屋!~ 川崎 日本酒 4名 2021.4.21(予定) 第37回角打ち会~焼き鳥焼くぜ!ニューカヤバ!~ 茅場町 焼酎 ※曖昧な部分もあるのですが、一応 角打ちに行ったら「角打ち会」としてカウントしました。(有楽町の自販機や、月島の「げんき」も(酒屋から持ち込めるというコトで)カウントしています。) 角打ち以外のイベントでは、新宿二丁目ツアー(ゲイバー)や、アニメ会(『鬼滅の刃』・『ラブライブ!』・『うたのプリンスさまっ』・『Free!』などなど)もやっているので、興味のある方は過去のイベントを見てみてください。 よくある質問 ・グループラインはないんですか? →ありません。 前は時限的に作っていたりもしたのですが、会った事のない男性から個別で連絡がくる女性が続出したので止めました。 ・個別に連絡とってもO.K.ですか? →同性同士または女性から男性はO.K.です。 男性から女性に聞くのは女性の了解が必要です。 どちらも一度以上会った事があるのが条件になりますが、その場の雰囲気で断りづらく感じる女性も多いため、基本的には男性のアドレスを管理人から女性に伝え、その女性が返信するかは自由にしています。 ・仕事で行けなくなったのですが…。 →連絡があれば問題ありません。 ただ、(管理人含め)他の方の迷惑になっているのも事実です。 仕事や体調不良を理由に何度もキャンセルすると退会してもらう事があります。 ・男性の名刺交換は必要ですか? →角打ち会(仮)では必須としています。 いろいろ ご意見を頂くのですが、このルールでやっています。 名刺交換なんてないサークルも多いので、納得できない方は そちらがオススメです。 ※いざ、名刺交換の時に「すいません、名刺を忘れました」って人がいます。 そんな人に限って「次回 必ず持ってくるし、忘れただけなのに、なぜ参加できないんだ」と ごねるケースがあるんですが、ホントに参加できません。 ここまでの部分でも分かると思うのですが、男性には かなり厳しめなルールになっています。 角打ち会(仮)は、毎回 女性の参加者が非常に多く(たいてい6割~7割が女性)、それは こういったルールの厳格化も一因ではないかと考えています。 なので、浮気相手を探しているような男性には入ってほしくないのが本音。 他のサークルですが、プロフィールを書いてもらう際に(既婚/独身)・恋人(いる/いない)に〇を付けてもらったら、「/」に〇を付けてる男性が数人いて、管理人がキレる場面を目撃した事があります。 このサークルは 結構 赤字になる事も多く、(それは趣味でやっているから問題ないんですが)知らない誰かの遊び相手を探すために いろいろ苦労している訳ではありませんので、そこを ご理解して頂けたらと思っています。
-
自然サークル
東京都
548
🌿休日に森林浴でリフレッシュしませんか?🌿 🌟都内の自然豊かな公園や、庭園を巡って、休日に心身ともにリフレッシュしませんか?🌟 スタンフォード大学から最近発表された論文によると、森や木々がたくさんある場所を歩くだけでもストレスの発散、うつ病の改善にかなり繋がるそうです。 疲労回復、ストレス改善効果はマッサージを遥かに超える程! 日常からパソコンや満員電車でストレスに晒されている人や、運動不足になりがちな人、純粋に人と会ってコミュニケーションがとりたい!という人の悩み解決にもつながるサークルになれば良いなと思っております。 基本時にイベントは主催者のスキマ時間に合わせて立てる予定なので、都合の合う方が集まって〜という形を予定していますが、 人数が集まってきたら皆さん各々でスキマ時間に集まって森林浴を楽しんでもらえたらなと思っています! お金のかかるイベントではないので、イベントは基本的に無料です!✨(懇親会などをやる場合は別途かかることもありますが) ルールは 「みんなが楽しく快適に過ごせるように心がけること。」 これのみです。 素敵な出会いがあればいいなと思って参加するも良いですし、フリーランサーの方などはご自身のビジネスや活動につながれば良いなと思って参加するのも構いませんが、 「もしその先で参加者さんが不快に感じる、または感じる恐れがあるなと運営が判断した場合は、注意及び適切な処置をさせていただくこともございます。」 ので、予めご了承ください。 ⚠️ 当サークルはネットワークビジネスおよび宗教等の勧誘行為を行うことは一切ありません。 御心配なくサークル活動、および森林浴にご参加ください。 【未成年の方の参加について】 社会人の方をメインメンバーとしたサークルですので、サークル参加者様が未成年の場合、 イベント参加時には保護者の方の同意文書をご記入、ご提出いただくこととなります。 また、イベントの種類は日中のパブリックスペースで行われる森林浴イベントのみとなります。 ご理解の程、またご協力のほど何卒よろしくお願いいたします! みんなで楽しく、森林浴を楽しみましょう! ご参加お待ちしておりますっ!😊 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 以下活動詳細です👟🌿 ◎活動内容◎ 【イベント】 森林浴をしながら希望者には主催が普段行っているメニューをレクチャーすることも可能です! ・歩行瞑想 ・簡単なエクササイズ ・歩行しながら行うエクスプレッシブ・ライティング ◎活動範囲◎ ・東京都三鷹市 「井の頭公園」 ・東京都渋谷区 「代々木公園」 ・他首都圏森林のある公園や庭園へも足を運びます! 世田谷区に有る等々力渓谷なども自然豊かで気持ちがいいので、是非メンバーが集まるようでしたら足を運びたいですね!😊 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 新規設立になりますので、上下関係はありません! すでに輪ができているところには入りづらい...と思われる方々には入りやすい環境かと思います✨ それぞれお仕事など大変かと思いますが メンバーに逢えるから、サークルの活動を楽しみに仕事頑張れる!!など 日々の憩いの場のように思ってもらえるような サークルにしていければと思っております。 メンバーみんなでサークルを作っていけると嬉しいです🌸 ■年齡不問 ■趣味を作りたい方 ■空いている時間を有意義に過ごしたい方 ■運動不足を解消したい方 ■なにか新しいことを始めたい方 ■一緒に始める仲間が欲しい方(きっかけを探している方) ■友達の輪を広げたい方 ■新しい出逢いが好きな方 少しでもご興味をもっていただけましたら 気軽にご質問・ご連絡・ご参加してください(^^) ご友人同士の応募も大歓迎です!! 一緒に日々を充実させて行きましょう(ノ∀`) ※ご応募の際※ サークルへ参加申請をしていただきましたら CIRCLE MESSAGESに 1.お名前 2.年齡(差し支えなければ、代のみでも構いません) 3.在住(差し支えなければ) 4,ご職業(差し支えなければ) 5,普段運動をしたり、ストレス発散などに行っていること(あれば) 6,応募の動機 7,最後にひとこと 上記項目をご投稿お願い致します!! 最後まで閲覧いただき、ありがとうございました。 【サークル設立の想い】 私自身がフリーランサーなので、自然の中に行ってリフレッシュすることの大切さを実感しております。🌿✨ また、自宅で活動しているフリーランサーは外に出るきっかけがないとなかなか孤独を感じやすいかなと考えております。 私自身もその一人ですので、是非この会を通じて様々な方と仲良くなれたり、コミュニケーションの輪を広げられたらなと思っております。 同じようなフリーランサーの方や、首都圏のお仕事でちょっとリフレッシュしたいなと思っている人が一歩踏み出すきっかけとなれば良いなと思って設立しました!! 本当に気軽に森林浴を楽しむだけなので、緊張せず、お気軽にご参加くださいっ!
-
ボードゲームサークル
神奈川県
151
【ボードゲームでわいわい楽しもう!】 in神奈川(横浜) ㊗️設立1年半🎊 《サークル紹介》 〈活動場所〉 神奈川県の横浜付近。 〈活動日〉 土曜日メイン。毎月1〜2回イベント開催。 〈開催場所〉 ボードゲームカフェもしくはレンタルスペース にて行うことが多いです。 〈参加メンバー比率〉 参加メンバーは20代がやや多めです。 最近は30代の方の参加も増えてきました。 男女比率は男性7:女性3くらいです。 初参加の6〜7割はボードゲーム初心者です。 〈イベント開催時の人数〉 4〜15人前後と開催日によってばらつきがあります。 人数ごとに分かれてグループを作って遊び、なるべく参加メンバー全員と関わるようにしています。 〈過去イベント実績〉 リゾート地でボドゲ合宿(2019年) 自然豊かな森でボドゲキャンプ(2020年) 年末最後に忘年会(2019年) 〈今後のイベント予定〉 ボドゲ合宿(2021年冬、2021年夏予定) キャンプ(2021年予定) 忘年会(2020年12月予定) ボードゲーム制作 その他色々 ※イベントについては1回以上定例会に参加した方のみのご案内となります。 〈その他〉 サードプレイスのような居心地の良い場所を目指しています! 最近ではメンバー間でボードゲーム会を開いたり、スポーツをしたりアウトドアに出掛けたりとサークル外でも交流があったりします。 コロナ対策は毎回しっかりと行っています。 少しでも興味を抱いた方がいたら是非一緒に楽しみましょう( ´ ▽ ` ) 〈サークル申請時の注意点〉 名前と簡単な自己紹介をお願いします。 申請の際、無記入やルールを守れそうにないと判断した方は承認できない場合があります。 サークル内では、社会人としての最低限のマナーは守ってください。 その他質問等があれば気軽にメッセージください。 ※特定の参加者への誹謗中傷、荒らし行為などイベントの秩序を大きく乱す行為があった場合、今後の交流参加をお断りさせていただく場合がございます。 【サークル設立の想い】 周りにボードゲーム好きの友達がいなかったので、一緒に遊べる友達がほしいと思ったのが設立のきっかけです。 同じようにボードゲームで遊びたい方同士が楽しく遊べたらいいなと考えています。 興味がある人、とりあえず試しにやってみたい人、同じ趣味を持つ友達が欲しい人、たまたま目に入ったから参加したいなどどんな理由でも構いません。 是非ご参加ください。 以上、よろしくお願いします!
-
ゲームサークル
東京都
444
TVゲーム(スイッチ)、ボードゲームをみんなで遊んでいるゲームサークルです😊 初心者の方大歓迎!! 大好きで今やっている方も、みんなで一緒にゆったり遊んでみませんか? このサークルではゲームで上手下手関係無く、純粋にみんなと一緒に楽しめる会を開いていきたいと思います😊 皆さんが仲良くなり、ほっとする休日を過ごしていただくのがこのサークルのモットーです! また来ていただいた方皆さんと仲良くなれたらと思っておりますので、イベントでは名札を本人の前に立てるようにしております。これで皆さんの名前を早く覚えれるようになっております😄 ■募集内容 ・20歳〜35歳の社会人 or 20代の学生の方 ・みんなで楽しくゲームで遊びたいと思っている方(上手下手は関係ないです) ・休日を充実させたい方 ■ 活動内容 ・定期的にみんなで集まり、ゲームでわいわい遊びます。 ※TVゲーム会の時は管理者が所持している、任天堂Switchを用意します。 ※ボードゲーム会の時は管理者が所持している、ボードゲームを用意します。 ■イベント時の持ち物 ・蓋つきの飲み物 ・マスク ・Switchコントローラー(任意) ・みんなで遊べるボードゲーム(任意) ※任意の物がある場合、事前に管理人に教えていただけたら幸いです。 ◾️『げーむーぶ』ってどんなサークル? 2020/2/2〜8/8の参加者アンケート結果 ・平均年齢 26.4歳 ・男性 52.8% 女性 47.2% ほぼ半々 ・東京住まい 67.4% その後神奈川埼玉と多い ・イベント満足度 96.6% ・ゲーム全般(テレビゲームもボードゲームも)好きな人が多いです。 ・どんな雰囲気なのかと参加する前に不安に思った方が多かったようです。→是非イベントレポートをお読みください! 写真付きで雰囲気も分かりやすいと思います😄 ■管理人 ・20代後半 ・ゲーム、旅行、映画好きです。 ・ゲームは全く上手くないです笑 ◾️サークル運営の想い 上京し仕事に明け暮れていた頃、ある時会社の先輩にホームパーティーに呼ばれ、先輩宅にあった64をみんなでする事になりました。久々すぎて大分下手でしたが、みんなと遊べたことで凄くわくわくして楽しんだ思い出がございます。仕事に追われて近年忘れていた感情でした。 今後もそのわくわくした感情をいつも体感したい、そしてみんなで共有して楽しみたいと思い、ゲームサークルを運営しています。 ■注意点 下記に該当した方は管理人の判断で脱退処分になりますので、悪しからずご了承下さい。 ✖️宗教やネットワークビジネスの勧誘 ✖️イベントを無断で欠席された方 ✖️開始直前でのキャンセル連絡 ✖️他メンバーへの迷惑行為やトラブル行為 ✖️連絡が著しく取れない方 ◾️コロナウイルス対策 ・体温37.5度を超える方はイベント参加不可 ・体調不良の方はイベント参加不可 ・到着時の手洗い必須 ・定期的なアルコールジェル除菌必須 ・アルコール除菌シートを配布 ・マスク着用必須 ・換気の徹底 ・食事の禁止(会と会の間の軽食は可) 女性の方や初心者の方も多数在籍して頂いておりますので、初めての方でも安心してイベントにご参加頂けると思います🙆♂️ イベント参加にはメンバーになって頂く事が必須の為、少しでも興味が出てきたら気軽に申請を送って頂けたらと思います。 みんなで楽しみましょう!! よろしくお願い致します😄
-
バスケットボールサークル
東京都
106
初めまして☆ 日本一夢中になれるコミュニティ「Full Force(フルフォース)」です(^○^) 「学生の頃が1番青春してたな〜」 僕自身もそうでしたが、よく聞く言葉です。 それを覆すべく、 「今が1番青春してるな!」 って言えるサークルにしていきます。 じゃあ、どんな事をやるのか?というと、 「テレビとかで見てやってみたかったんだよな〜」 「こんな出会い欲しかったんだよな〜」 「バスケを全力でやりたい🏀」 を実現していきます\(^o^)/パチパチパチ 今まで開催したのは、 ・バスケ50回開催 ※現在も週2,3回開催してます ・料理パーティ3回開催 ※プロの料理人をお呼びし、最高の食事と新しい出会い作り♪ ・逃走中in駒沢公園 ・トレジャーハンター(宝探し) ・帰れま10 これから皆さんにアイディアを頂きながら、最高に楽しい時間を創っていきます! 前回開催した内容は、Instagramにアップしてるので見てみて下さい☆ 一緒に楽しんでいきましょう! =========== 検索方法:fullforce276 =========== ◎開催内容・頻度 ■バスケ 詳細は、希望者に個別でお送りします🖐 ※条件ありの体育館は参加出来ない場合がありますのでご了承下さい 【開催頻度】 週1〜3回程度 【レベルについて】 《通常バスケ》 レベル:経験者のバスケ(参加メンバーでレベル変動あり) 対象者:経験者のみ(初心者は参加不可) ※目安は7年以上経験者 ※ブランク有りの方でも、全力でやりたい人歓迎 《ゆるめのバスケ》 レベル:ブランク有の人が活躍出来るレベル 対象者:ブランク有・初心者(全力希望者歓迎) ※ガチ経験者は、周りをサポート出来る人のみ参加可能 《わいわいバスケ》 レベル:楽しくバスケがしたい方向け 対象者:初心者・未経験者(経験者は参加不可) ※怪我等のリハビリかつ、初心者レベルに合わせれる方のみ参加OKです シュート練習等やりたいのがあれば取り入れますので気軽に仰って下さい! 【参加条件】 ・バスケ好きの男女(学生も歓迎) ・ブランクあり・初心者でもOKです ・スポット参加や見学も可 【内容】 5対5のゲームを最後までします! ■青春イベント 内容:逃走中、帰れま10、料理パーティ等 開催頻度:月1回(土日メインで開催) ■飲み会(友人作り) 内容:立食で自由スタイルなので、どんな目的の人でも楽しめる内容にしてます!パーティ会社さんとコラボ開催なので出会いに期待OK☆ 開催頻度:月1回 ◎参加特典 様々なお店と業務提携を結んでいます☆ 酸素カプセルのお店や居酒屋さん等々。参加頂いた方には特典をご紹介します! ◎どんな人が参加しているか? 20〜30代男女 1人参加の人もいますが、周りの人が暖かく迎え入れてくれるのですぐ馴染めます☆ 学生さんやスポット参加・見学も大歓迎っ(≧∀≦)/ ◎注意事項 ・他人に迷惑をかける人はNG ・勧誘行為を見つけた場合は一発退場です ◎主催者はこんな人です ■自己紹介 https://blog-koji-fun.com/profile
-
ゴルフサークル
東京都
11
はじめまして。 ゴルフ⛳とお酒🍺をこよなく愛するゴルフサークルFun⭐Fanです🎵関東のラウンド中心に親睦会や練習会、各種イベント盛りだくさんのアクティブ社会人サークルです❗ 東京、千葉、横浜、川崎、埼玉、茨城在住のエンジョイゴルファーのみなさま! 私たちと一緒に楽しいゴルフライフを送りませんか? ・ゴルフ大好き ・仲間を増やしたい ・楽しいこと大好き ・素敵な出会いがない →ひとつでもあてはまる方は今すぐエントリー! 〓Fun☆Fan 5つのポイント〓 ①入会金、年会費なし 必要なのはあなたの参加意欲と実費のみ! ②地域密着同年代サークル アットホームな同年代の仲間とすぐに打解けます! ③平日・土日祝活動 ご都合に合わせてご参加いただけます! ④お財布にやさしい 優待券やシークレットプラン等のお得な企画満載! ⑤管理人2名体制 女性管理人もいるので安心! 〓主な活動エリア〓 ・ゴルフ 千葉県および茨城方面中心 ・練習会 関東のショートコース等で開催 ・親睦会 東京駅/西船橋駅/千葉駅近辺など 〓これまでの主な活動〓 ・月1ゴルフコンペ ・セグウェイゴルフ ・那須ゴルフ合宿 ・シミュレーションゴルフ大会 ・ショートコース練習会 ・ハロウィンゴルフ ・バーベキュー大会 ・親睦会、忘年会、新年会、お花見、暑気払い など 〓今後の活動予定〓 平日 月1~2回前後 土日 月1~2回前後 詳しくは入会お申し込み後、お知らせします 1~2組のお気軽ラウンドから5組前後のワイワイみんなで楽しめるコンペプランまで盛り沢山! 〓募集要項〓 ラウンド経験者であればゴルフ歴やスコアは一切問いません。下記項目全てに該当する方は是非お申込ください♪ ・独身の方(バツあり可) ・30~45歳の方 ・関東在住の方 ・非喫煙の方 ・男性は車所有の方 ※女性は乗り合い調整するので車を持たない方の参加も大歓迎♪ Fun☆Fanは要件を満たす方ならどなたでも参加も可能なオープンサークルです♪ もちろんサークル掛け持ちもOK! ちょっとでも気になる方は今スグお問合せください♪ ★★★★★★★★★★★★★★★★ 活動状況はアメブロでチェック♪ ホームページのリンクからご確認いただけます ★★★★★★★★★★★★★★★★
新着の「みんなで語る」サークルから探す
-
インカレ・学生団体サークル
東京都
5人以下
視覚障がい者がデジタル技術を大いに活用できるよう,また,デジタル技術の発達によって生ずる課題について調査,研究することを目的とします。 福祉に興味がある方はぜひご参加ください。現在は入会金等は必要ありません。
-
友達づくりサークル
東京都
5人以下
初めまして!管理人の義豊(よしと)です!! 社会人5年目、普段は法人営業マンやっています(^▽^)/ 自宅と仕事場の往復だけでなく、新しい何かが見つかったらいいな~、そんな想いで設立しました!! お友達や知り合いが欲しい方、お話しが好きな方、趣味を見つけたい方などなど、この会を通して何かきっかけの1つにしていただけたら嬉しいです(o^―^o)
-
友達づくりサークル
東京都
5人以下
こんにちは☆ こちらは同世代(22〜26歳)のお友達を作り合う会になります\(^-^)/ 社会人デビューをしたばかりでこんな悩みはありませんか? ・家と会社の往復ばかり ・会社以外の友達・知り合いができない ・同世代の人と話す機会がない ・人見知りで中々話しかけられない そんな方々のためにこのサークルを作りました😊 会社以外の友達も作り、充実した生活を共に送りませんか😆 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■募集内容 ・22〜26歳の社会人の方 ・友達を増やしたいって思っている方😄 ・人見知りの方 ※多くの参加者が人見知りなので ご安心ください😌 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 感染症対策のため、こまめな手洗いや水分補給をお願いします。 ●マスク着用必須 ●アルコール消毒の徹底 よろしくお願いします!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *注意事項* ・サークルの雰囲気を乱すような言動と行動は控えるようお願いします。 ・サークル内でのMLM,営業勧誘、他イベント、ネットワーク、宗教への勧誘は禁止です。 ・ドタキャン、無断欠席をされますと、次回の参加を断らせて頂く可能性がございます。 何かトラブルなどありましたら、小さなことでも管理人までご連絡お願い致します。
-
女子会サークル
東京都
5人以下
4/18(日)14:00~16:00 現在3名確定!! リムジンを貸しきって女子会をします💕 所要時間はたっぷり語れる120分✨ ちょっとリッチでいつもと違う大人女子会にいかがですか(^ ^) お台場、芝公園、レインボーブリッジなどを周遊予定です。 28歳~35歳の大人女子募集中🌸 参加費 ¥8000 新宿3丁目駅付近から乗ります。 シャンパン、ケーキ付きでお好きな食べ物、飲み物持ち込み可能
-
20代友達づくりサークル
東京都
5人以下
ファイナルファンタジーについて語りましょう!!(^^) 自分の好きなナンバリング、推しキャラ、BGM、シーン、戦闘システム、ストーリー等 私の周りにはあまり、ファイナルファンタジーを語れる人がいないので、ぜひ趣味友達がつくれたら嬉しいです♪ ちなみに私は、、 好きなナンバリング:X.VI 推しキャラ:ユウナ、ロック BGM:いつか終わる夢(X)決戦(VI)閃光(XIII) 戦闘システム:X ストーリー:X シーン: III→ドーガとウネのシーン IV→月に向かう時のシーン VI→オペラのシーン VII→エアリスの最期のシーン VIII→ラグナロクのシーン IX→BGM「ひとりじゃない」が流れるパンデモニウムのシーン X→マカラーニャの泉のシーン XIII→ホープとスノウの和解のシーン XV→ルナフレーナがノクティスに指輪を渡すシーン
-
イベントサークル
東京都
5人以下
ここのサークルは主にイコラブノイミーファン同士が集まって生写真トレードやイコラブやノイミーに関して熱弁したり最近ファンになった方や前から好きな方は勿論イコラブを知ってる方でも大歓迎です!仲良くなったら、LINE交換もアリです。
-
友達づくりサークル
東京都
5人以下
🟢「他人の思考,価値観を客観的な視点で捉え、自分 の思考,価値観を広げる」をコンセプトに、 「1つのお題に対してみんなで意見を言い合いながら対話する」という会を開いてます。 🟡この会では、ただみんなで集まってぐだぐた話をするのではなく、ファシリテーターという進行役が1人いて、話題を振ったり話をまとめたりするので、参加者全員が自分の意見を言うことができ、会話を進展させて盛り上げることができます。 🟠客観的な意見や価値観を聞くことは、自分の人生において役に立つことがあると思います。 また、性別や年齢問わず、様々な人々との出会いがあります。 🔵 「思考を成長させたい」「悩みを解決したい」「新しい出会いが欲しい」と思っている方々は、ぜひ参加してみてください。
-
食事会サークル
東京都
5人以下
東京で美味しいインドカレーを食べにいく会です!! インドカレーが初めての方も大歓迎です!
-
雑談サークル
東京都
5人以下
元の人文会で作成したイベント、自分さえ参加でき無いでした(泣) 今回の読書会のためにそのサークルを作成します。
-
ボードゲームサークル
東京都
5人以下
コロナになって外出できず、 習い事も友だちとのお出かけも自粛続き… やっと外出できたと思っても、 大きな声で笑うこともできずに悶々… オンラインなら!と思うも、 人との距離が掴めず、なかなかうまく話せず、 気づいたらお見合い大会で、気疲れして終了…… でも、話したい気持ちはあるのに!!! そんな経験ありませんか? 実はこれ、私の体験談なんです。 ただでさえ、初対面の人と話をするのが苦手なのに、 オンラインとなれば何を話したらよいのかわからず、 初対面同士でも緊張せずに話せる術はないか? と思ってはじめたのが、 オンラインでボードゲーム! その第一弾としてGETしたのが、 「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ!」ゲーム。 配られたカードに書かれた言葉を元に、 即興のプロポーズを考えるという誰でも簡単にできるゲームです。 誰が一番「キュン」とさせられるのか!? というよりは、 誰が一番みんなを笑わせられるのか!? そんな初めまして同士でも、 ワイワイ盛り上がれるゲームとなっております♡ このゲームがはじめて!という方にも、 最初にルールを説明するので安心してお気軽にご参加ください。
-
カフェ会サークル
神奈川県
5人以下
婚活に疲れていませんか? 魅力的に見せるプロフィール作り 写真撮影・容姿・会話・所作・振る舞い・・・ こんなに努力しているのになんでうまく行かないの? そうお嘆きではありませんか? 人にはそれぞれの『ターニングポイント』があります。 実は、それをうまく活かせると、結果の出方が変わってくるのです。 努力は人一倍してきたのに・・・ 何でこんなに結果に繋がらないのかな・・・ もう疲れちゃって婚活自体やめようと思ってる・・・ そんな方へ向けたお茶会を開催しています。
-
美容サークル
神奈川県
5人以下
婚活に疲れていませんか? 魅力的に見せるプロフィール作り 写真撮影・容姿・会話・所作・振る舞い・・・ こんなに努力しているのになんでうまく行かないの? そうお嘆きではありませんか? 人にはそれぞれの『ターニングポイント』があります。 実は、それをうまく活かせると、結果の出方が変わってくるのです。 努力は人一倍してきたのに・・・ 何でこんなに結果に繋がらないのかな・・・ もう疲れちゃって婚活自体やめようと思ってる・・・ そんな方へ向けたお茶会を開催しています。
-
友達づくりサークル
東京都
5人以下
カフェ会、飲み会やいろんなイベントで友達増やそう🌟カフェ会や飲み会、ちょっとしたお出かけイベントを開催して普段出会えないような友達を増やそうというサークルです。 普通の飲み会やカフェ会だけでなく、期間限定で行われているイベントに参加したりとまんべんなく企画していろんな人に参加できるよう工夫していきたいと思います。 イベント後はライングループ等の雑談で、メンバーの交流を図っていきたいと思います。 20歳以上の社会人の方ならどなたでも大歓迎ですが勧誘行為は厳禁! お気軽にご参加ください。 よろしくお願いします。