みんなで創る

登録サークル数:54 * 千葉県

まだ応募可能!? 人気のサークルイベント

サークルイベントをもっと見る

人気の「みんなで創る」サークルから探す

音楽全般

千葉県

5人以下

柏ウインドシンフォニー

柏ウインドシンフォニー【仲間、募集!】 柏で!ホンキで!!音楽を!!!  柏市は吹奏楽が盛んな街です。多くの学生が吹奏楽部で青春を送り、吹奏楽経験者も吹奏楽ファンも、たくさんいます。このような地域で活動をする中で、私たちは常に向上心を持ち、市民の皆さんに認められる音楽を追求していきたいと思います。 現在、団員募集中です! ・学校を卒業しても、楽器を続けたい方 ・吹奏楽部で熱い青春を送った方(もう一度始めたい方) ・大人になっても楽器を続けていて、さらにスキルアップしたい方 柏ウインドシンフォニーで、一緒に活動しませんか? 素敵な指揮者と、熱い仲間が、皆さんをお待ちしています! 柏ウインドシンフォニーはおかげさまで、 千葉県吹奏楽コンクール 職場一般C部門にて4年連続の《金賞》を受賞することができました!さらに2015年度は、特別賞である《理事長賞(部門第1位)》を、3年連続で授与されました! 〇第54回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞 受賞 出演順 2番 「マ・メール・ロワ」(作曲 モーリス・ラヴェル/編曲 森田一浩) 指揮 榛葉光治 〇第55回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞 受賞・理事長賞(第1位) 受賞 出演順 6番 「アパラチアの春」(作曲 アーロン・コープランド/編曲 森田一浩) 指揮 榛葉光治 〇第56回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞受賞・理事長賞(第1位)受賞 出演順6番「パガニーニの主題による狂詩曲」(ラフマニノフ/森田一浩編) 指揮 榛葉光治 〇第57回千葉県吹奏楽コンクール 職場・一般C部門 金賞受賞・理事長賞(第1位)受賞 出演順11番「弦楽合奏のセレナード」(チャイコフスキー/後藤洋編) 指揮 榛葉光治

芸術・アート

カメラ・写真

東京都

5人以下

映像製作集団【カザミドリ】

映像製作集団【カザミドリ】初めまして。 本投稿をご覧になっていただき、ありがとうございます。 私たち映像制作団体【カザミドリ】は今年の4月に旗揚げをした、まだまだ経歴の浅い若い団体です。 そして、これからは映像制作という場で思いっきり好きなことをして楽しもうということで、技術者の募集を始めました。 カザミドリのメンバーは現在10名を超えました。 全員このサイトによって集まったメンバーです。 よって、現在はYouTubeやその他、様々な企画が進行中であり、正直手が足らない状況です。 特に技術者(撮影、録音、編集など)であるメンバーが足りず、困ってしまっています。 そこで今回、冒頭にもありました、技術者のメンバーを大募集します。 私達とともに映像制作を楽しみませんか? 撮影、録音、編集、その他なんでも構いません! 能力に対し制限はございませんので、ぜひ、あなたのお力をお貸しください! 最近の制作したMVが公開となりましたので、合わせてご覧ください。 【星名桜子MV はじまりの歌】 https://www.youtube.com/watch?v=hVZ4Mj9AUwU 【カザミドリHP】 http://www.kazamidori-eizo.com/ ご質問等でも結構ですので、興味のある方はご連絡ください。 ※私達は本気で活動をしている団体なので、遊び感覚でのご連絡はご遠慮ください。 以上、カザミドリの管理人でした。

映画撮影

映像制作

東京都

5人以下

自主制作映像団体【TOKYO MEDIA SYMPHONY】

【映像の新しい価値を見つけにいく映像集団】 スマホや4Gの高速回線の実現により映像は人々にとって身近な表現手法となりました。映像が身近なものになった一方で、SNSや動画サイトの発達により制作者側の一方通行な発信よりも観客側と制作者の関係性が重視されてきているのが現代の制作環境だと私たちは考えています。 今まで明確な目的を持たず全員が好き好きに発信してきた当団体は、3年を迎えて新たな進化のために新しいコンセプトでメンバーを募集していきたいと考えています。 当団体では下記の価値観を主軸に団体運営を行なっていきます。 -Vision- 作品による問題提起で様々な社会課題の解決を行なっていく -Mission- 映像を通じて観客との関係性を築く -Value- 観客に徹底的に寄り添った企画を立案する さらに企画段階では下記のポイントを重視して企画立案を行なっていきます。 1.観る人に需要があるか 2.チームメンバーが熱狂できるか 3.監督本人が解決したい社会課題があるか 私たちの価値観に共感してくれるメンバーからのご応募をお待ちしています。 団体HP: https://symphonytokyo.jimdo.com/home/overview/ チーム発足から4年。 在籍人数約20人。 公開作品14作。 映画祭上映1作品 映画祭受賞1作品 監督輩出数13人 年間参加応募件数50人 Youtube再生数合計17000再生 【運営状況】 ほとんどのメンバーが現場未経験で入ってきて、中には数ヶ月で映画作品を撮る監督も出てきています。同じ団体ながら少人数のチームをいくつも持ち、コンパクトな制作体制で作品を撮っているため。年間約7作の監督/作品を生み出す事が出来ています。 【メンバー層と参加資格】 メンバーは20代を中心に、下は21歳から50代の方まで幅広い年齢層のメンバーが集まっています。 【募集背景】 当団体では、制作における新たな発見を何よりも重視するため、様々な背景、職種をもった映像未経験の人々を積極的に募っています。 【参加基準】 下記の全てに当てはまる事 1.カッコいい、綺麗なだけでは無く観る人の価値観にまで影響できる映像制作を目指したい人 2.自己主張よりも観客視点を優先して企画を作りたい人 3.制作自体に満足せず、観客の反応を継続して良くする事に価値を感じられる人 4.映像を通じて社会課題/観客の個人的課題を解決していく事に魅力を感じられる人 【開催頻度】 コミュニケーションは主にラインを使い、必要最低限でしかミーティングは行いません。大体一作品あたりに2回から3回程度の話し合いと、あとはチャットでの伝達が殆どとなります。 普段は各々の仕事や、学業に励み、予定した週末になると計画的に集まり作品を作るのが私たちのスタイルです。 【参加者の大きな挑戦】 時には自分が何を相手に伝えたいのか、また自分が何を感じて相手に伝えたいと思ったのかが分からなくなり苦しくなる瞬間もありますが、同じ道を通ってきている仲間ばかりなので気負う事はありません。どんどん挑戦して下さい。1人で想像したアイディアを集まった人々で、よってたかって形にしていく瞬間は、人生の中でも何ものにも代え難い経験になります。 【参加費】 参加費は徴収していませんが、制作費を折半しながら超低予算で撮影を行います。一人頭平均、月1000円くらいの出費になります。撮影終わりに毎回均等に清算しています。 【選考について】 募集は無理のないように人数を制限しながら行っています。また参加される方は必ず面談を行っています。 上記をよく読んで参加をしたいと思われた方は下記アドレスまでご連絡下さい。新しい挑戦を一緒にしてくれる方々からのご応募をお待ちしております。よろしくお願いいたします。 tokyomediasymphony@gmail.com 今までの作品はこちら https://www.youtube.com/channel/UCPjGcYjgqrceXFT5mnGQbNg

音楽全般

東京都

5人以下

エンターテイメント集団 劇団パレイド

エンターテイメント集団 劇団パレイド劇団パレイド 劇団員または出演者を募集!! 現在、飛躍中の劇団パレイド 主に舞台、ライブ、殺陣、ラジオ、朗読劇、イベントなど 幅広いエンターテイメントを目指しております。 そしてメンバー全員が 共に成長していけるよう活動しています 2015年11月にワークショップ公演を開催。 そこで出演者または入団希望者を募集しております。 8月までにワークショップに参加して頂いて そこから公演稽古にあたります。 来年にはある小説を実写化予定!!! 王子小劇場 予定 タイトル 【REVEL~黒猫が踊る教室~】 殺陣・ダンスありのエンターテイメント! 11月2日~8日 中板橋新生館スタジオ ★次回ワークショップ案内 日程:8月毎週木曜日・日曜日 場所 葛西 料金 初参加500円 以降300円 詳細はお問い合わせください ★内容★ ・役者:俳優、アイドル、歌手、芸人、声優など ・年齢、性別、不問 ・未経験者大歓迎です! ・学生ok ・都内で活動できる方 ・楽しいことが好きな方 ・所属費なし ※学業や仕事は考慮いたします ※プロ、アマで区別したりはないです。 強制等もありませんので、皆和気藹々で参加しております。 今後は地方公演等も視野に入れていきます 2年後に沖縄公演予定 2015年1月31日  演技未経験の子を中心に演劇祭に出場。 初めての子にも親しみやすい現場を作ります 人の夢はそれぞれです その夢を尊重し愛を持って活動していきます。 項目を記入のうえ、下記のアドレスにご連絡ください 【氏名】 【性別】 【年齢】 【お住まい】 質問等も受付ますので気楽にご連絡ください♪ ツイッター https://twitter.com/umada1919 最新ホームページ http://umada1919.wix.com/parapara 劇団パレイド umada1919@yahoo.co.jp

劇団・演劇

東京都

5人以下

劇団 現代古典主義

劇団 現代古典主義劇団現代古典主義では【スタンダードでありながら進化し続ける事への挑戦】をテーマに掲げ、オリジナル歴史劇をベースに当劇団独自表現である【同時進行劇】を創作しています。 当劇団では、表現に必要な解剖学(骨・筋肉)と、 それに基づいたボディトレーニングも学べます。 東京移転後、初の公演という事で、<旗揚げ>に近い環境からスタート出来るチャンスです! ※見学をご希望の方、劇団サイト応募フォーム内・見学可能日よりお選び下さい。 http://www.modernclassicism.info/ ++++++++++++++++ 【劇団員募集要項】 10月17日、公演に向けた稽古が始まりました!! まだまだ、皆様のご応募を心よりお待ちしています。 ※社会人のご応募も歓迎しています。 ■性別・年齢 ・男性 20代~30代 ・女性 20代~30代 ■経験の有無 不問(未経験者歓迎) ■オーディションに関して 面接・写真審査のみ(随時)/オーディションはございません。 ※<見学なし面接のみ>の場合は下北沢(予定)にて行います。 ※<見学をご希望の方>は、ご見学の際、稽古場にて面接を行います。 ■劇団費 10,000円/月…運営費用 ■稽古場 世田谷区もしくは他区各所 ■稽古スケジュール ※詳細は見学及び面接の際にお伝えします。 ■公演情報 ・日程 2016年3月19日(土)~3月20日(日) ・小屋入りは3月17日(木)~ ・劇場 六行会ホール(品川区) ■ご応募・お問い合わせ 劇団サイトにて詳細をご確認後、応募フォームに入力、送信して下さい。

音楽全般

バンド

東京都

5人以下

ピアノ、ギター、ベース、ドラム、バイオリン、カホンなどが常備で朝まで自由に弾けるオープンマイク・ライブバー

ピアノ、ギター、ベース、ドラム、バイオリン、カホンなどが常備で朝まで自由に弾けるオープンマイク・ライブバー新宿にあるアニメ・ボカロ・ピアノ・オープンマイク・ライブバー ロシナンテでございます。 アップライト生ピアノ、エレピ、ギター、ベース・パーカッション、バイオリン、オカリナ、ウクレレ、ドラム、鍵盤ハーモニカ、タンバリン、カラオケ(JOYSOUND)、アンプ、PA卓 常備してますので自由にお使い下さい。 PA入ってますので、エレキの方でも対応できますし、 ニコ生やツイキャス・ユースト配信も可能です。 サブカル全般、パズドラ、モンハン、どうぶつの森、コロプラ、艦これなどのソーシャルゲームのオフ会やカードゲーム、TRPG、撮影会、お芝居の会場、 各種楽器やボカラ、アニソンなどのカラオケ練習場所、打ち合わせ、取材などでも 利用可能ですよ。 もし昼間や開店前でも、前もっていって頂ければお店開けさせてもらいます。 チャージ500円ドリンク一杯400円~で 夕方6時から始発まで年中無休で営業してますので 自由に弾いちゃって、奏でてやって、歌っちゃって下さい! でも当店はBarですので、当然、飲むため、食べるため、 あるいは、おしゃべりをするためだけに来る お客さんも半分くらいはいますよ。 そのお客さんなのですが一人で来るお客さんに関しましては 男女比がほぼ1対1で20代から60代まで、ほぼ均等。 団体でくるお客さんではやはり男性のほうが多いですね。 性別不詳の方もいますけど、 まぁ、このお店は新宿二丁目にあるということで、あしからず・・・ 基本的にはオープンマイクは、チャージとドリンク代のみ。 ライブなど何かイベントをやる際には チャージとワンドリンクで1000円だけ私どもが頂きまして 入場料はそちらで決めてもらえればいいです。 例えば入場料が2000円でしたら、1000円づつになりますし 3000円でしたら私どもが1000円でそちらが2000円 という形ですね。 ノルマなんてものは勿論ないですよ。 もし他にも こんなやり方でやりたい! とか こんな事をしたい! などというリクエストがあれば そのイベントが 法律に反しない限り、 お店が赤字にならない限り、 全て対応させてもらいます。 当店のスタイルは お客さんがプロデューサー兼ディレクター兼プレイヤーですから 私はそのお手伝いをするだけです。 私に関する詳細はプロフのところにほぼ全て書いてありますので そちらも読んでくださいね。 HPアドレス http://shinjuku-bar.com/ 後、色々SNSやってます! http://profile.ameba.jp/shinjuku2rocinante/ https://twitter.com/rocinate_ http://mixi.jp/view_community.pl?id=6012561 https://plus.google.com/u/0/100379109550200945014/posts http://profile.rakuten.co.jp/my/edit/prof http://yahoo-mbga.jp/56961794?_from=mypage_prof_myprof http://gree.jp/rocinante/introduction http://profiles.yahoo.co.jp/-/my_profile/?sp=q0Jjj7wic6_iDXNgYD76EWKfx_1EHHdBla0- http://b.hatena.ne.jp/shinjuku2rocinante/ http://shinjuku2rocinante.web.fc2.com/ http://www.nicovideo.jp/user/12646257 http://group.ameba.jp/group/miU7XNPa6HQ8/ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=11008460&from=navi http://www.facebook.com/dai.hayashi1?ref=tn_tnmn http://www.linkedin.com/profile/view?id=231533958&trk=hb_tab_pro_top http://www.mobion.com/rocinante http://www.with9.com/biz/listings/ライブバー ロシナンテ/ http://metropolis.co.jp/community/members/rocinante/ http://shinjuku2rocinante.blog.fc2.com/ http://shinjuku2roicnante.cocolog-nifty.com/blog/ http://singlink.net/?m=pc&a=page_h_home http://instagram.com/shinjuku2rocinante https://ja.foursquare.com/rocinate_ http://bar-rocinante.tumblr.com/ lineID rocinante kakaoID rocinante2 NICOLSON ID 183783   https://www.enjoytokyo.jp/gourmet/spot/g_6356813/ http://r.gnavi.co.jp/6356813/ http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13134727/ http://livebu.com/hall/1491 http://joysound.com/ex/shop/room/_shop_40646_index.htm http://music.livewalker.com/mdata/detail.aspx?i=14974 http://www.wishscope.com/profile/48298

音楽全般

バンド

東京都

5人以下

社会人交流サークルFITS

社会人交流サークルFITS社会人サークルFITSは人と人との交流を通して、日々の生活を楽しくすることを目的としたサークルです☆ 今回新たにサークルを立ち上げ、新規メンバー続々参加中です!大規模パーティや映画鑑賞会、スポーツアウトドアまで皆で楽しめる事なら何でもやります☆女性スタッフが中心となってイベントを運営して行きます。 「既存のサークルはもう仲良しグループができていて参加しづらい。。」 →新規立ち上げサークルなのでグループなし! 「参加したいけど初めてなので不安。。」 →サークルへの参加が初めての方多数!運営スタッフが皆様のご質問に何でもお答えします。 「お酒が飲めない。。」 →お酒が飲めない方も大丈夫!運営スタッフがサポートしますので気まずさを感じることもありません! 「知らない人と仲良くなれるか自身が無い。。」 →皆様の交流が上手くいくよう運営スタッフが全力でサポート致します。 FITSでは参加者の皆様が中心です。「こんな事がやりたい」「こうしてくれるともっと楽しめる」などなど、みなさんのご意見とご要望によって作られて行きます。もちろんお試し参加や、イベントの単発参加も大歓迎です!日々の生活に物足りなさを感じているあなた、少しの行動で世界を変えませんか☆ ※11/21(土)にサークル新規立ち上げを記念して、都内にて150名のパーティを企画しております!人数に制限があり先着順で閉め切りますので、お早めにご連絡を☆ 連絡先: from1to6300@gmail.com 皆様にご安心して参加して頂くために・・・ ※宗教・ネットワークビジネス等の勧誘は一切禁止しております。程度により法的処置もとらせていただきます。 ※セクハラ・パワハラ・いじめ・飲酒の強要等は一切禁止しております。程度により法的処置をとらせていただきます。 ※万が一なにか問題が起きた場合、運営スタッフが責任を持って対応させていただきます。

音楽全般

軽音

東京都

5人以下

楽器はじめました。

GHM(楽器はじめました)な集まり  「ゆるさ」だけ★3つ■どんなサークル?? 1、コンセプトは 「一人じゃやる気が..... → ガ○ト行って、一緒に勉強しよーぜ!」的な、学生時代のテスト勉強 の楽器ver! 2、ライバルは(小声....) 音楽スクール ※要お月謝、入会金 普通のバンドサークル ※要とはいってもそこそこのスキル くわしくはHPを〈廃刊寸前〉 → http://gakkihajimemashita.jimdo.com/ 姉妹サークルのラップ始めましたも是非。 https://tunagate.com/circle/8631 ★☆直近の予定☆★ 5/28(日)18:30~@新宿 ひとりで運営しておりますでの宣伝&返信漏れ、遅れなどわりとあります、すみません。。泣 【基本毎月・月2】で開催してますので、気になる方お気軽にお声がけください <mentaldaiji1511@yahoo.co.jp> ◆その他参考◆ 平均年齢:25~28歳ぐらい。 下は20代前半、上は30代前半な感じ 男女比、最近は女性やや多め♪ ※写真撮影や写真のネット掲載の類はしませんのでご安心ください~ ~ご参加者の音楽の好み~ スピッツ/星野源/アジカン/cero/バックナンバー/SPECIALOTHERS/東京事変/ミスチル/Ellegarden//秦基博/ゲスの極み/ ペトロールズ/peopl in the box /クラムボン/サカナモン/オアシス/ ハナレグミ /ザなつやすみバンド / キリンジ / 王舟 /スチャダラパー ※順番にとくに意味はなっしんぐ。 ※多種多様。新しい音楽に出会えるかも? GHM なみなさまおまちしております~!!

音楽全般

バンド

東京都

5人以下

★35歳~45歳中心女性お一人参加でも安心気軽なサークル☆彡

★35歳~45歳中心女性お一人参加でも安心気軽なサークル☆彡中心年齢は35~45歳ですがイベントにより20代~50代まで幅広く参加いただいています (o^-^o)  ★趣味や相性の合う友達が欲しい ★いまの職場や学校では得られない新しい出会いが欲しい ★何でも語り合える親友が欲しい ★スポーツや趣味の幅を広げたい ★いままで体験したことのない新しいことにチャレンジしてみたい ★同じ年齢層の友人や恋人が欲しい ★自分の都合に合わせて自由に気軽に参加したい・・・etc 飲み会・グルメ・アウトドア・旅行・スポーツ・・・ 毎月いろいろなイベントを通して新しい出会い、友達や仲間づくり、趣味を広げたり…と、 毎回お一人参加が8割と多いです。 女性お一人でも安心して気軽に参加できる居心地の良いサークルです。 サークルを通しての自然な出逢いの中でいままで62組以上のサークル内結婚も誕生しメンバー同士祝福しています。 独身者7割、既婚者3割で和気あいあい (^^♪  長~く つき合える親しみやすい雰囲気づくりを心掛けています。 まず試しに一度参加してみてください。  きっといい出会いが見つかりますよ。    (^^)/\(^^)   イベント予定、参加費、サークル規定、開催したイベントの写真等ホームページでご覧いただけます。 下記サイトを参照ください。 公式サイト:http://park14.wakwak.com/~ukiuki/ 参加お待ちしてますo(^-^)o

音楽全般

合唱

東京都

5人以下

coro Aurora

coro Auroracoro Aurora について coro Auroraは、テノール歌手の有銘哲也先生の指導する学校のOBOGが集まり2015年4月に結成しました。 イタリア語でcoro は 合唱団、Aurora は 夜明け という意味です。月2回(主に第二、第四月曜日)、東京都世田谷区池尻周辺で練習しています。歌詞の言葉が聞き手に伝わるような合唱を目指しています。 ただいま広くメンバーを募集しています。メンバーは20代、30代が多いですが、歌が好きな方でしたらどなたでも構いません。幅広い世代の方が参加していただけると声に厚みが出ます。 これまで年に数回、演奏の機会を用意していますが、これから出演料のいただけるコンサート等も出たいと思っています。本番に出ることが一番の練習です♪ 指導講師 有銘哲也(ありめてつや)•テノール 武蔵野音楽大学卒業及び同大学院音楽研究科声楽専攻了。1997年11月より一年間、文化庁派遣芸術家在外研究員としてイタリア・ミラノに留学。国立音楽院講師として声楽、オペラ、合唱の指導を行う他、複数の合唱団の指揮を行う。沖縄県出身。 こちらは前回の慰問演奏の様子です。 https://soundcloud.com/coroaurora/concert-preview こちらは2016年2月のコンサートのライブ録音です。ご参考にどうぞ(^-^) https://soundcloud.com/coroaurora/sets/2016-tokiwadai ご都合つく方は是非ご参加ください♪ 詳細はメールにて返信いたします。見学無料です!

音楽全般

バンド

東京都

5人以下

社会人軽音サークルL.M.O.

社会人軽音サークルL.M.O.社会人インカレ軽音サークルL.M.O.です! 活動頻度としては、年3回のライブハウスにおけるライブ活動、年3回のライブスタジオにおけるライブ活動を予定しております。 また、交流の場として、 毎月第二土曜日に飲み会を開催しております! 大学の軽音サークルの延長のようなイメージです。 飲み会などは五反田中心でやっています! サークルみんなでBBQをやったり、 ハロウィンパーティをやりました! 初心者の方もいるので、 課題曲などを決めて、みんなでくじ引きメンバーで発表会っていうイベントもあります! 活動を始めて約1年のサークルです! 新しい方々はすぐに溶け込んでくれていて非常にうれしいです! 今後もどんどん増やして行こうと思っているので、 是非入部お待ちしております! 大学の頃軽音サークルに入っていた… 趣味でギターをやっている… 歌が好き… バンドをやっていた…. 音楽の仲間が欲しい… ドラム始めようかな… ベースを買おうと思っている… キーボードが弾きたい… スカバンドが組みたい... トランペットが埃まみれだ… などなど 当てはまったら是非ご連絡を! こちらからでも承ります! light.music.organization@gmail.com 入部希望の方は、 ホームページから入部フォームがあるのでお使いください! http://www.light-music.org/ 社会人軽音サークルL.M.O.

芸術・アート

映画

友達づくり

東京都

365

社会人映画サークル

社会人映画サークル現在のメンバーは約500人(男女比は半々くらい)で、年齢層は20代~30代の方がほとんどです。 毎月、映画好きの人達で集まって東京都内で映画鑑賞会&飲み会を開催中。毎回30名規模の飲み会です。☆(*^o^)乂(^-^*)☆ 費用は映画代及び飲み会の実費のみ(飲み会の場合は3時間飲み放題付きで3,000~3,500円程度)で、開催日は土日祝日のいずれかです。 映画鑑賞会&飲み会の他にも東京国際映画祭やディズニーランドの同行企画・花火・クリスマスパーティーなども開催しています。今後も様々な企画を開催出来るようにメンバーを増やしていきたいと考えています。※これまでの活動内容はHPにまとめて記載していますので参考にしてみて下さい。検索ワード【映画と愉快な仲間たち】でヒットします。 参加を希望される方は名前(フルネーム)・性別・年齢・好きな映画・メールアドレス等をお書き添えの上、お気軽にご連絡下さい。(なお、既に500人以上のメンバーがいるため参加を希望して下さる全ての方に入会して頂く事は出来ません。。現在は入会希望の文章を読ませて頂き、選考の上参加して頂いています。コメント記載の無い参加申請には対応していませんので、ご了承下さい。) 問い合わせメールアドレス eigacircle1@gmail.com 【今後の活動予定】 12月11日(土曜) 「ラストナイト・イン・ソーホー」鑑賞会&東京メガイルミ(定員20名) 12月18日(土曜) 映画好き飲み会(定員18名) 12月19日(日曜) 「マトリックス レザレクションズ」or「ダンサー・イン・ザ・ダーク」鑑賞会&クリスマス会(定員20名) 12月26日(日曜) 「キングスマン:ファースト・エージェント」鑑賞会&忘年会(定員18名) 12月30日(木曜) 東京ジョイポリス(定員15名) 1月3日(月曜) 鎌倉七福神めぐり(定員12名) 1月9日(日曜) 「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」鑑賞会&新年会(定員18名) 1月10日(祝日) ニューイヤー・ミュージカル・コンサート2022鑑賞会(定員10名) Coming Soon? 「コンフィデンスマンJP 英雄編」鑑賞会&棒きなこ工場見学・亀戸七福神、「ハウス・オブ・グッチ」鑑賞会&ビール工場見学、あしがくぼの氷柱、東京ディズニーシー、三鷹の森ジブリ美術館…and more

ダンス

社交ダンス

ワークショップ

東京都

26

ペアダンスコミュニティ「Dance de Communication!」

対面での人との交流機会が減っている今、ペアダンスを通してインクルーシブに新しい趣味や人との繋がりの場を楽しめる場をご提供する活動をしています。 新型コロナ感染対策をしっかり講じながら、安心してご参加いただけることを大切にしています。 ダンス・おしゃべり・出会いの場... いろいろな楽しみ方でご参加下さい! ☆ダンスが初めての方大歓迎です☆ 「ペアダンスを通じて、異文化コミュニケーションを体験したい」 「カジュアルに気軽に、アットホームな雰囲気でいろいろな種類のペアダンスに挑戦してみたい」 「コロナが収束したら、いつかクルーズで踊ったり、ウェディングでファーストダンスを踊りたい」 「趣味を通じていろいろな人と交流したい」 という方にぴったりです! 一緒に群舞を踊って下さる仲間も募集しています♪ まずはお気軽にお問い合わせください! 【活動概要】 ☆ストレッチやエクササイズから始めて、ペアダンスの簡単なステップを体験していただきます。初めてダンスをされる方、自信がないな...という方も安心してご参加いただけます。 ☆新しいメンバー同士がお知り合いになりやすいアットホームな活動を心がけています。おひとりでサークルに飛び込むのがご不安な方もお気軽に遊びにいらしてください。 ☆群舞の作品を一緒に踊っていただける仲間も募集中です。 ・お好きなダンスや活動の日だけ参加していただけます。 ・経験者、初心者共に大歓迎です。 ・お一人でも参加していただけます。 ・身体を動かすので、適度な運動になり、心身ともにリフレッシュできます。 【サークル設立の想い】 まだまだ日本ではペアダンスを踊る機会が少ないのが現状です。 また、オンラインの繋がりの普及や昨今のコロナ禍も加わり、対面での人との交流の場はさらに少なくなってきています。 でも、初対面の人ともリードとフォローで即興で踊れるペアダンスは、言葉のいらない素敵なコミュニケーションツールです✨ 今はコロナでなかなか機会がありませんが、映画で見かけるような、ウェディングやホームパーティー、クルーズのダンスホールなど...少しでもペアダンスをたしなんでいれば、コロナが収束した後の世界で、いろいろな場でみなさんの交流の輪は、ぐっと広がります👫👭👬 老若男女国籍問わず、インクルーシブに気軽にダンスシーンを楽しめるような場づくりができれば... そんな想いからコミュニティを設立し、様々なかたちでのレッスンやダンスタイム、イベントなどをご提供してまいりました😃 現在はコロナへの感染対策を優先し、限定的な活動になっていますが、今できる範囲でできることを少しずつ...活動を進めているところです。 ダンスが初めての方も気軽に足を運べる場を、これからもみなさんと共有し、ペアダンスの輪が広がっていったら嬉しいです✨ どうぞよろしくお願いします!

人気のサークルをもっと見る

新着の「みんなで創る」サークルから探す

芸術・アート

東京都

5人以下

お絵描き頑張ろう会

お絵描き頑張ろう会(仮)はイラストや漫画などの創作活動をしている人たちで交流することを目的に作ったdiscordのサーバーでの活動がメインのオンラインサークルになります。 今回2名ほど新規のメンバーさんを募集させていただきたく場所をお借りします。 2名集まり次第、募集は一旦閉めさせていただきます。 現在メンバーは7名で少ないため馴染みやすいと思います。 活動頻度高めの方大歓迎です。 -------------------------------------------------------- 【どんなサークル?】 絵や漫画などの創作活動のモチベーション維持と交流を目的としたサークルです。部活のようにしたいと思って運営しています! 【活動内容】 現在は、週4で30分ほどの練習会を開催しています(自由参加です)。また月に1、2回ほど交流も兼ねた1時間半のお絵描き会を開催しています。 お絵描き会ではクロッキーや、ガーティックフォンなどのミニゲームをやっています。 今後は都内で月一くらいでオフラインの作業会もできたらと思っています。 【メンバーについて】 現在メンバーさんは7名で、20代の方が多いです。また一次創作メインで活動されてる方が多いです。 【モチベ維持のための取り組み】 ①個人チャンネル ブログのように使用してokな個人ごとのチャンネルを完備しています。日々の進捗や、目標、独り言など自由に使用してokなので気軽にアップしやすいかと思います。他の方の作業進捗をみてモチベアップできるように個人チャンネルを用意しています。 ②作業VC部屋 雑談okと無言作業用の2種類のVC部屋を用意しています。自習室のように使っていただけたらと思っています。 ③作業目標達成報告チャンネル 何時まで作業するという宣言や、これだけ達成したなどを報告したりするチャンネルを用意しています。 【参加条件】 ・成人済みの方(18歳以上) ・お絵描き歴1年以上 ・最低限のマナーを守れる方。 ・勧誘や出会い目的でない方。 ------------------------------- 見学・参加希望の方は下記の項目にご記入いただき メッセージをお送りください。 【お名前(HN)】 【年齢】20代,30代などおおまかな感じで大丈夫です。 【性別】 【活動ジャンル】一次創作の漫画、イラスト、二次創作など 【簡単な自己紹介】 ※大変申し訳ないのですが上記の記入がない方へは 返信いたしません。ご了承ください。 ------------------------------- サークル主が確認次第、サーバーに関しての案内をお送りします。 また、サーバーに入っていただく前に一度ディスコードの画面共有機能を使用してサーバーの見学会をさせていただきます。 体験入部も可能ですので気軽にメッセージいただけると嬉しいです! また初心者の方でイラストや漫画の描き方を教えてほしいという方がいらっしゃったらサークル主がわかることであればアドバイスさせていただくことも可能です。(できる範囲でになりますが…) 一緒に切磋琢磨して上達していきましょう!

小説

東京都

5人以下

小説家・作家志望の集い(仮称)

初めまして! ページをご覧いただきありがとうございます。 神山と申します。20代の男性です。 現在働きながら小説(主にライトノベル系)を執筆しており、公募に向けて研鑽中の身です。 また、休日は脚本家の養成学校に通っています。 今回、リアル以外の場でも作家を目指している方(ラノベに限りません)、経験はないけど小説を書いてみたいなど、創作に興味のある方と交流できる場がほしいなと思い、募集を始めました! 活動内容は、お互いの作品を投稿してレビューをし合う、何か創作に役立つ情報を交換する、面白かった作品を勧める……などなど、少し緩い形で始めたいなと思っています。 自身の経歴としては、ハヤカワSFコンテスト一次選考通過、シナリオ関係の雑誌(めっちゃ身内しか読まないようなやつです……)に掲載予定といった感じです。 こういった募集は初めてなので、自分含めて先着5名程度で試しに回せればなーと考えています。 ディスコード詳しい方はアドバイス貰えると嬉しいです♪ 以下、メンバー要件です。 ・年齢、性別不問 ・最低限のルールやマナー、常識を持っている方 ・何かしらの執筆経験がある、執筆したいと考えている方 (小説、純文学、一般文芸、ラノベ、脚本などの畑も不問です。短編、中編、長編についても同様です。作品の完結未経験でも大丈夫) ・ディスコードを使える方(私も詳しくないのでインストール環境さえあればOKです! 初めからレクチャーします) ・執筆意欲がある、執筆仲間が欲しい方 ・管理人(投稿者)の運営方針に従ってくれる方 管理人が東京在住のため地域は東京になっていますが、webをメインにする予定なので他の道府県からでも大丈夫です。 もし余裕が出来たら東京近郊でオフ会も出来れば楽しそうですが(^^)/ 気になる方はメッセージでご連絡いただけましたら、少しやり取りをさせていただき、 その後、ディスコードに招待……といった形にしたいと思います。 ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください♪ ではでは、どうぞよろしくお願いいたします。

音楽全般

バンド

ギター

千葉県

5人以下

千葉社会人軽音サークル

2023年4月始動! 千葉県内で活動予定の社会人軽音サークルです。 現在新規設立に伴いメンバー大募集中です。 (音楽性等を合わせる為、申し訳ありませんが、20代、30代限定とさせていただきます。) 元々東京でも同じようなサークルを設立して活動してましたが、諸事情により地元の千葉に戻ったことで同じような活動ができる場を地元にも作りたいと思い、この度設立しました。 ※東京のサークルは次期代表へ引き継ぎ済みです 主にライブ演奏やセッションを中心に活動していきたいですが、バーベキューやクリスマス会、飲み会等、演奏以外の活動も積極的にやっていきたいです。 気軽に参加できるような環境を作っていこうと思います! またこういったグループにありがちな、運営が利益を取る行為は絶対にしないように活動毎にキャッシュフローを展開する予定です。 現状は総武線沿いを活動拠点として予定してます。※参加者の都合や状況に合わせて活動する場所を変更することがあります。 <募集条件> 年齢:20~39歳(20歳以上であれば学生可) ※メンバーが気軽に話せるよう20代〜30代の方に区切らせていただきます。 性別:不問 経験:不問 初心者の方も歓迎! 協調性と積極性をもって参加してくれる方! 上手い下手関係なく、楽しく活動することをモットーにしてくれる方だと嬉しいです! <募集パート> Vo、Gt、Ba、Dr等、全パート募集 複数楽器できる方、大歓迎! 幅広いジャンルに理解のある方、初心者にも優しくしていただける方でお願いします。 参加記法の方は以下フォーマットを書いてご連絡をお願いします。 ・名前 ・年齢 ・性別 ・パート ・質問 ご質問等ありましたらご連絡をお願いします!!