【地理学】第3回:風景から世界を考える~『山』の功と罪(フィールドワーク事前学習)~

【地理学】第3回:風景から世界を考える~『山』の功と罪(フィールドワーク事前学習)~

2022年1月16日(日) 14:30〜17:00

集合時刻:

申込締切:  1/15(土) 23:55

Googleカレンダーに追加する

開催場所 福岡県 レンタルスペース Googleマップで表示
参加者

3名以上でイベントが実施されます

1 /上限なし

表示中のユーザー以外に参加者がいる可能性があります

サークルイベントの説明

高校地理の学び直しイベントです。

第3回は軽い内容として風景を切り取り、切り取る風景は『山』
この単純なテーマ設定から世界を繋ぐエッセンスがふくまれていたり…含まれていなかったり??
専門家からは怒られるかもしれませんが、次回やフィールドワークに繋がる内容をさらおうと言う企画です

尚、新型コロナウイルスの影響で直前にオンラインに変更する可能性もございますのでご容赦下さい。

【タイムテーブル(案)】
14:30~16:00 講義型(前提の考えの共有 調査)
16:00~16:30 行き先調整(フィールドワークにおける途中経由地を決めます)
16:30~17:00 質問&フリートーク(前回までの疑問点対応等)

※フィールドワークは1/30 八丁原地熱発電所に行く予定です。
 基本的にこの事前学習を行った参加者の中から参加者が決定します。

【場所】
福岡・天神のレンタルスペース
(詳細は予約していただいた方へお送りします※オンラインの可能性アリ)


【何を言ってるのかさっぱり...という方へ。】

第3回はざっくり『山』をテーマに連関する地理学の事柄について学んでいきます。
『山』に抱いているそれぞれのイメージが大きく変わるかも…?
日本の風景を紐解くことで何気ない風景がかけがえのない風景に変化するかもしれない内容のザッピング

続きを読む


主催サークル
Create User Image
@ub8LmA (クリエイター)

サークルイベントの基本情報
キャンセルポリシー 以下の条件でキャンセルされた場合は全額返金されます。
・イベント開始の前日まで
・お申し込み後24時間以内
中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。
参加申し込み

事前学習参加

会費は飲み物代等に使用します。

対象   メンバー

会費(現地支払):

¥100

お申し込み時に別途500円のイベント参加手数料のクレジット/Amazon Pay決済が行われます。
Amazonへの登録情報を使って、ログインなしに簡単に申込みができます。

募集終了

アプリをインストールすると、Amazon Pay以外の方法でもイベントに参加できます。


サークルのブログをもっと見る


シェア

このサークルの他のイベント

他のイベントをもっと見る

参加申し込み

事前学習参加

会費は飲み物代等に使用します。

対象   メンバー

会費(現地支払):

¥100

お申し込み時に別途500円のイベント参加手数料のクレジット/Amazon Pay決済が行われます。
Amazonへの登録情報を使って、ログインなしに簡単に申込みができます。

募集終了

アプリをインストールすると、Amazon Pay以外の方法でもイベントに参加できます。