東京・調布にある深大寺は、一帯に良質な湧き水が豊富で古くから蕎麦が有名。いまも深大寺周辺には20軒程度の蕎麦屋が軒を連ねています。
そこで毎年、新蕎麦の時期に開催されるのが「深大寺そばまつり」。
スタンプラリー用の絵馬500円(100円の割引券5枚付き)を購入すると、深大寺周辺の蕎麦屋で“少なめ盛り”が500円で食べられるので、有名蕎麦屋のそばをちょっとずつ食べながら巡ることができるという蕎麦好きには堪らない楽しいイベントです!
深大寺周辺は清流が流れ、緑豊かで風光明媚な場所。
気軽に旅行気分も味わいながら、お蕎麦の食べ歩きを楽しみましょう!
■イベント名
「第43回 深大寺そばまつり」
https://jindaiji-soba.chofu.com/info/sobamatsuri2024
■開催場所
東京調布・深大寺周辺
<深大寺までのアクセス>
・京王線「つつじヶ丘駅」よりバス12分
・京王線「調布駅」よりバス15分
・JR中央線「吉祥寺駅」よりバス25分
・JR中央線「三鷹駅」よりバス25分
■開催日時
11月23日(土)10:00~15:00(予定)
■待ち合わせ時間・場所
10:00 「むさし野深大寺窯」前
※スタンプラリー用の絵馬が販売されている場所です。
深大寺山門のはす向かい、深大寺参道沿いにあり。
(下の写真、一番上が「むさし野深大寺窯」の写真です)
■当日の流れ
10:00 「むさし野深大寺窯」前集合
自己紹介後、スタンプラリー用の絵馬購入。
そば巡りマップを見ながら、行きたい店に目星をつける。
あとは、参加者のおなか具合と相談しながら食べ歩きましょう!
道中の腹ごなしに、深大寺参拝や蕎麦団子など名物スイーツもはさむ予定。
15:00頃 現地解散予定
※途中参加・途中退場もOKです!


