ブラタモリのように東京のいろいろな地域を散歩しながら、歴史、芸術、文化などを楽しむ20代30代中心のイベントです(^O^)
✔上京したばかりでこれからいろいろ知っていきたい
✔普段いかないところに行ってみたい
✔歴史やみどころの解説がほしい
という方にぴったりです♪
参加者同士での交流もできるのでお一人参加でも楽しめます(#^.^#)
イベント一覧
https://tunagate.com/circle/70865/events
■ 内容
こちらの記念館で幕末や勝海舟について学びます。
詳しくなくても知ってみたいという方は解説をしますのでお気軽に参加ください♪
大田区立勝海舟記念館
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/hakubutsukan/katsu_kinenkan/index.html
(紹介)
幕末、海軍の創設や、動乱の兆しを見せる国内の融和を志して東奔西走した勝海舟。この間、留守を預った家族たちの存在は、海舟の活動の陰に潜んだまま、顧みられてきませんでした。
しかし資料を紐解くことによって、母や妻、子供たちといった“ 家人 たち”がそれぞれ、海舟の要請と期待を理解した上で自ら役割を果たし、家を支えていた様子が明らかになってきました。近代に向かう激動の世を、海舟と家族たちはいかに支え合い過ごしたのか。
本展ではその様子を資料から御覧いただきます。息子、夫、父としての知られざる海舟の素顔。そして、一家一丸となり激動の幕末に臨んだ様子を感じてください。
■ 流れ
12:30 集合
| 交流タイム
12:40 入館
| お勉強
14:00 終了
■ 参加費
無料~1000円
※早い申込がお得です。
※入館料は各自でお支払いください。
■ 下記了承の上ご参加ください
※雨天決行ですが、前日の時点で荒天が予想される場合は中止にします。その場合は全額返金されます。
※開始の24時間前の時点で最少催行人数を下回っている場合は中止となります。その場合は全額返金されます。
※なんらかの理由で入場できない場合は付近の散策に変更します。
※イベント開始後はメッセージの確認ができないため、遅刻の場合の合流は難しいです。合流できない場合の責任は負えません。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※営業、勧誘、迷惑行為がある場合はつなげーとに報告の上、今後のイベント参加が不可となります。
イベントの過去の様子は下の画像をご覧ください🙂



