【ポートレーター】関東/20代〜30代向けカメラ散策サークル!グループ全体の登録者は2000名以上!
東京都
メンバー
説明
■サークル概要
主に20代~30代向けに関東近郊にて、色んなスポットの写真を散策を兼ねてフォトウォークをしていきます!
※立ち止まってじっくり撮影すると言う感じではなく、散策してるついでに撮るくらいのイメージのため、
ゆっくり立ち止まって写真を撮りたい!という方には向いていないサークルです。
代表はミラーレスを持っているだけで素人のため高度なことは教えられないため、初心者向けとなります!笑
※スマホでもOKです
撮影した写真はつなげーとのサークルページにある
「アルバム」に共有いたしますので好きな写真を自由に
お土産に持って帰ってくださいね♪
でも本当に代表のカメラの腕は微妙なのでそこだけはご了承ください。笑
「ポートレーター」はPlannning agentグループのサークルでカメラや散策に特化した新設サークルです!
グループの全体登録者数は1600人以上!
ぜひこの機会にお待ちしています!
■参加方法
「メンバーになる」から参加をお願いします✨
メンバーになったからといって参加強制はないので好きな時に自由にお越しください😌
※幽霊部員も歓迎します😊✨
質問・問い合わせ
-
@@Kenji
9月29日 15:01 …
初めてまして‼️ こちらのサークルでは
イベント申し込みの際に 現地払いと有るですが
つなげーと と利用料の支払いでクレジット決済になってしまうですが
当日の現地払いでつなげーと と利用料を含めた支払いとかは可能でしょうか
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
このサークルのイベントレビュー
イベント
アルバム
あなたへのおすすめサークル
-
神奈川県
61
【つなげーと公式】横浜あそびサークル
つなげーと運営があなたを楽しませるために、あそびイベントを企画するサークル。 それがつなげーと公式、横浜あそびサークルです。 横浜はたくさんのあそびスポットであふれています。 ただ、場所を調べるのも、一緒にいく人を探して予定を合わせるのも結構大変です。 それなら、つなげーと運営がイベントを企画するので、みんなで出かけましょうよ! 近場で美味しいものや楽しい体験をしながら、みんなでワイワイ過ごす休日って最高ですよ! ぜひお気軽にご参加ください! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ 3つのテーマ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・社会人同士の会社以外のプライベートな交流の場を作る。 ・地元の人が楽しめるイベント地を選ぶ。 ・つなげーと側で参加者同士のチームを作ることで、みんなで交流できるように!(メッセージでチーム分けページをお送りします) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇【つなげーと公式】横浜あそびサークルの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:毎週開催します! ・場所:楽しめるスポットをつなげーと運営が厳選して企画します! ・参加費:イベント毎の参加料をご覧ください! 神奈川県にお住いの方や近隣県にお住いの方、大歓迎です! お気軽にご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇コミュニティの参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセルについて。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各イベント毎のキャンセル規定をごらんください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇途中参加、途中退室について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇勧誘・営業行為について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勧誘・営業行為は禁止です。 また他サークルの迷惑行為や誹謗中傷なども禁止です。
-
東京都
5人以下
東京迷所散策
東京を中心に各地のちょっと変わった『迷所』を主に巡ります。 珍建築物、レトロ自販機、昭和スポット、駄菓子屋、オブジェ等々 ※注意事項 勧誘・営業等禁止、ナンパ出会い目的禁止 イベント時は要マスク着用、禁煙 写真は浅草三松館(閉館)のスマートボール
-
富山県
5人以下
富山県写真部
富山県内在住の方で、 ①写真を撮りに行く機会がない! ②写真について、語れる仲間が欲しい! ③みんなでフォトウォークしたい! ④互いに切磋琢磨して、写真の技術をあげたい! などなど そんな悩みを持たれる方必見です。 このサークルは、写真を通して、仲間を作るだけでなく、数人のグループでフォトウォークや、講師、モデルなどをお招きし、写真の技術向上を目指す、活発的なサークルにしていきたいと思います。 だけど、あまり無理はせず、たまには喫茶店とかで仲間と写真のついてお話ししたり、自分の趣味など語り合えれば、さらに最高ですよね。 そんな暖かくて、集まりたくなるようなサークルにして行けたらと思います。 開催日:基本的に土日 開催頻度:週に1回、少なくとも月に2回 必要なもの:特になし!だけどミラーレス機や一眼レフ機などのカメラがあった方が、フォトウォークなどのイベントが楽しくなるかも! 予定行事:①雑談会 ②フォトウォーク(モデルさんを招いたり) ③写真を技術向上を目指す講習会 ④オンライン講評会 ⑤オンライン飲み会(希望があれば)などなど ご不明な点がありましたら、ご気軽にご連絡ください。お待ちしております。
-
東京都
7
ラッコ会🦦
写真撮る/撮られるの好きな方募集! ちゃんとしたカメラじゃなくても大丈夫👌 スマホでもチェキでも楽しく撮影する事が大事です。自分の世界を切り取りましょう😊 気軽にゆるく集まってお散歩しながらカフェに寄ったり映える場所や季節を感じましょう! 規則/ルール ある程度人数集まったら考えますが 基本的に皆さんオトナなので “他人に迷惑を掛けない”コレだけです。 途中参加途中退出はOK 事前に連絡頂けると把握し易く有難いです。
-
千葉県
9
ありのまま、気の向くまま
~新規開拓です~★カフェ巡りに散策、御朱印集め★体1つで出来ること一緒にしましょう新規開拓です。 一緒に散策してくれる方、募集しています。 美味しいカフェ、オシャレなカフェなど一緒に開拓しませんか? カメラなど持って記録に残すもよし、心のシャッターをきるもよし❗ 近場での小旅行も企画したいと考えてます❗ 【サークル設立の想い】 カフェ巡り、散策などは老若男女問わず、みんなで楽しむことができると思います。美味しいものを食べること、体を動かすこと。それぞれ楽しい気持ち、幸せな気持ち、HAPPYになれると思います。 一人で堪能するもよしですが、たくさんの人と空間を共に過ごすことも、それぞれの価値観の共有ができ、有意義に過ごすことも出来ます。そのような時間を過ごしていきたいです。
-
東京都
5人以下
一緒に被写体(モデル)やりませんか?!
「ポトレって聞いたことあるけど…」 「かっこよく写真に撮られてみたい…」 「モデル気分を味わってみたい…」 是非ご参加ください! 一緒に被写体やってみましょう! 管理者の私も、 被写体初心者ですのでお気軽に✨ 2020年8月立ち上げなので これからのんびり企画します! 月1回ほど、都内メインで 気軽な撮影会をしたいと思ってます! カメラマンさんは、管理者の信頼のおける方に依頼します! (あ、モデルもカメラもやりたい方も大歓迎!) 注意! カメラだけのご参加はご遠慮ください! あくまでも被写体希望の方に限らせて頂きます! また、現段階(2020年8月現在)は 女性のみの募集とさせていただきます! 申し訳ありません!
-
東京都
5人以下
平日活動! HPC(Happo Photo Club)
2020/10/10設立 「誰かと写真撮りたい!」「でも休みが合わない!」 そんな人のためのサークルです! 「このサークルなんか楽しそう!」「でも活動が土日メインか……」こんな経験ありませんか? そんな平日休みやシフト制の人も多いはず! じゃあ、そういう人で集まればいいんじゃない!? ということで平日、休日、祝日問わずに休みの日に活動する。そんなサークル作りました! 大規模と言うよりは小規模でまったり活動して参ります。撮影機材は問いません。 立ち上げして間もないので、初期メンバーの募集となります。よろしくお願いします。 【注意事項】 ※質問のテンプレートをしっかり"ご記入の方のみ承認"致しますのでご了承ください。 ※執拗な勧誘や迷惑行為が散見された際は強制で退会させていただきます。 ※最低限の節度あるマナーとモラルをお持ちの方のみお願い致します。
-
静岡県
8
温泉同好会 スプリンクル
「気を遣わなさすぎて、まるで一人旅」を目指す温泉同好会です。 メンバー募集中です。 老若男女問いません。静岡県在住である必要もありません。 ただ、気を遣わなくていいような温泉同好会を作るために、 以下の方針に賛同していただけるような価値観をお持ちの方をお待ちしております。 【基本方針】 ・他の人の個人的情報(名前とか年齢とか仕事とか)を詮索するの禁止 ・日頃の個人的なイライラ(仕事の愚痴とか)を他の人にぶつけるの禁止 ・なんやかんや(宗教とか投資とか)に勧誘するの禁止 【主な活動内容】 ①日帰り温泉観光(1回/月) 朝から温泉入っておいしいもの食べて明るいうちに帰りましょう ②有名温泉地観光(1,2回/年) スケジュールスカスカで刺激薄めの温泉旅をしましょう ※サークルメンバーが2人以上になって、COVID-19が終息したら活動開始予定です。
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう