
メンバー(4人)
-
97年産 熟成23年モノです!
-
入社2年目(地方出身)です 最近は音楽やドラマ、映画にハマってます 何かいい曲やタイトルあったら教えてください!! よろしくお願いします
あなたへのおすすめサークル
-
友達づくりサークル
東京都
144
平日を満喫しませんか? このサークルは、平日の仕事終わりや平日休みの人が1週間を乗り切るために作ったサークルです! みんなで集まってご飯を食べながら会話をしたり、ゲームができたら1日が充実して楽しかったと思って床につける、そんな感じのアットホームな空間をみんなで作っていきたいと思います(#^.^#) 一緒に平日を満喫しちゃいましょう(^^)/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ミュニティの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:平日に2,3回 ・場所:居酒屋や楽しそうな場所(参加者の意見で今後行く場所が決まるかも!) ・持ち物:楽しむ気持ち ・参加費:都度 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇コミュニティの参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・性別問わず20、30代の方 ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセルについて。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各イベントのキャンセルについてをお読みください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇途中参加、途中退室について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても、大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 途中参加、途中退室の時間を事前にご連絡下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇勧誘・営業行為について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勧誘・営業行為は禁止です。 また他サークルの迷惑行為や誹謗中傷なども禁止です。
-
スポーツ全般サークル
大阪府
5人以下
社会人限定!🐟💨💨 学生の頃の様に一緒に遊び、友達を作りましょ😆👏 社会人になっても遊びたい🤗🌼 地方から大阪へ来られた方も 大阪出身の方も 大阪ライフを楽しみましょ👍✨ 🏀バスケ🏀←初心者OK ・参加費500円 ・ボールが無くてもOK 会社以外で友達を増やしたいと考えの方も😊🌸 是非友達になりましょ😆🎉👐 色んなイベントやってます🙌 イベントからが不安な方はお茶からさせていただいてます🔥 →ドタキャン防止、お互い不安解消の為。 少しでも気になった方 連絡お待ちしてます😆✨✨ 🍀注意事項🍀 出会い目的はマッチングアプリご利用ください🙏 常識のある行動をお願いします🙏 ビジネスや宗教されてる方はお断りします🙏 🍀詳細について🍀 応募のメッセージをいただいた方には、個別で連絡を送ります🌸 お気軽にご質問いただいても回答しますので ご安心ください😆 連絡を頂ける際に、簡単にプロフィール頂けると嬉しいです🙇 最後まで読んでいただき ありがとうございました😄✨✨
-
飲み会サークル
東京都
89
【サークル概要】 ・2020年10月15日設立 ・管理人1人から始めているため、内輪ノリはありません! ・当面はコロナ感染予防に努めながら少人数での飲み会を開いていきます🍻 【管理人の想い】 私自身、2020年3月に仕事の都合で上京しましたが、コロナの影響で外出自粛となり、身寄りのない東京で新たな交友をすることができませんでした😓 また、既存のサークルは、既にメンバー間の関係性が出来ているなどで居心地の良い場所を見つけることができるか不安でした。 そこで、同じ境遇である上京組の20代で居心地の良いサークルを作りたいと思い、私1人で立ち上げました💪 【募集概要】 20代限定 上京して5年以内の人 (関東圏以外の出身) 職場以外の友達や飲み仲間が欲しい人 強引なナンパや勧誘をしない人 【注意事項】 ・友達作りを目的としています。男女問わず仲良くお話ししましょう! ・年の差を気にし過ぎず、フランクにお話ししましょう!(失礼にならない程度に) ※申請の際、名前、職業、年齢、上京歴をお伝え下さい
-
友達づくりサークル
東京都
53
新しい友達作りを始めてみませんか? 年齢も20〜29歳と限定していることで、同世代の友達がたくさんできます!学生も大歓迎! 「他の参加者と本当に仲良くなれるかな?」とご不安な方もいらっしゃるかと思います。 皆さん「友達作りをしたい!」と思って参加される方々なので、積極的に話しかけてくれますよ(^^) 『マジル』は営利目的のサークルではありません。 無駄に参加費が高いサークルに入っていませんか? 気軽に参加し易いように、参加費は最低限となっています。 ◆こんな方のご参加をお待ちしています! ・転勤族で他の地域から来た方 ・進学や就職で上京したての方 ・地方から関東に来て「友達いない」と悩んでいる方 ・地元が関東だけど新たな友達を作りたい方 ・男同士で盛り上がったり、男子会ができるような友達がほしい方 ・女子会ができるような女性同士の友達を見つけたい方 ・同じ趣味を持つ仲間が欲しい方 ・関東で新しい人脈作りをしたい方 等々 《今後の活動予定》 ・飲み会 ・バーベキュー ・ボードゲームカフェ ・スポッチャ ・ボウリング ・スイーツ会 ・ダーツ ・ボルダリング ・大人の修学旅行 ・大人の運動会 楽しいこと何でもやります♪ 《参加費》 入会金、年、月会費など一切ありません。 参加費はイベント当日にお支払いください。 《会費について》 イベント参加ごとに参加費によって会費を徴収致します。 参加費=実費+会費 実費・・・イベントの飲食費、施設利用費など 会費・・・サークルを運営する上で必要な費用 会費は混乱を避けるため、当日の個人消費量や資質、滞在時間に関係なく規定額徴収となります。 会費はイベント単日ごとに運用するものでは無く、長期的に運用していくものとします。 主な用途は下記の通りです。原則的に運営維持のために利用された費用以外は、何らかの形でメンバーに還元します。また、下記の用途以外で現金によるメンバーへの還元・返金は原則的に致しません。 ・サークルの運営維持費 ・飲食費、施設利用費への充当 ・備品の購入費 ・イベント等での景品 ・活動中に発生した事件や事故が原因による病院等の有料施設を利用した場合のお見舞い金(一部又は全額) ・活動中に破損してしまった個人所有物の修繕費(一部又は全額) ・活動中に発生した事件や事故による外部施設等の修繕費(一部又は全額) ・活動中に発生した外部対人への事件や事故によるお見舞い金もしくはお見舞い品等(一部又は全額) ・その他予測不能な事態で発生した費用 会費の保管についてはサークル管理者(幹事)が行い、会費の収支については「アルバム」にて公開します。 《注意事項》 ※イベント参加の無断キャンセルは固く禁じます。そのような行為をした場合、運営に通報し、サークルから強制退会となります。 ※ネットワークビジネス、マルチ商法への勧誘や、他のサークル、イベント等への勧誘行為は禁止しております。万一そういった行為を発見した際には管理人が厳しく対応いたします。また、イベント当日又は後日にそのような被害に遭った方は管理人にご相談下さい。
-
友達づくりサークル
京都府
5人以下
地方から出てきて友達が少ないので、友達作りたいなと思ってサークルを作りました! 男女問わず仲良くして、友達作りましょう🤝
-
20代友達づくりサークル
愛知県
23
社会人になると なかなか新しい出会いが作りにくいですよね? また、いざ交流イベントに参加しようと思っても一人で参加するのは心細くて躊躇したりしてしまいませんか? 当カフェ会では年齢制限を設けて 歳が近い方同士が仲良くなりやすいようにしています。 また参加者の方は初参加がほとんど。 内輪的なノリもないので1人参加の方も安心してご参加ください(^-^) 【こんな方にオススメ] ☆職場以外の色々な業種の人と仲良くなりたい ☆趣味友達を見つけたい ☆休日を有意義に過ごしたい ☆おしゃべりを楽しみたい 最初に簡単な自己紹介をしてもらい、 あとはフリートークで基本的に自由です♪
-
友達づくりサークル
東京都
8
はじめまして!!! 関西出身で、いまは東京にいます‼️ 東京にきて、関西出身の方となかなか出会えてなくて、関西弁同士で話すあの楽しさを東京でも味わいたく開きました笑😭😭😭 関西あるある、どこ出身か、 え?!めちゃくちゃ家近いやん!! とか、なんか楽しいと思いません??笑 関西ってだけで、めちゃくちゃ盛り上がること間違いない!!👍 みんなで、オンライン飲み会などして、楽しい会にしたいと思ってます😊 ぜひ、参加よろしくお願いします🤗 ※学生❌
-
グルメ・料理全般サークル
大阪府
5人以下
お一人で食べるのもいいけど、 せっかくなら美味しいものを 美味しいを共感して食べたい‼️✨🌸 1人暮らしでご飯食べてる方も、 たまには友達なんかとご飯食べたいはず🍚😁 美味しい‼️を一緒に共感しましょう✌️🌈
-
20代友達づくりサークル
東京都
14
自粛には飽き飽きだ! 上京して友達が少ない 20代の友達が欲しい 色んな事にチャレンジしたい! こういった事を一つでも思っている方は一緒に自分たちの生活を充実させていきませんか! 自粛してる中でも自分なりに楽しんだり自分らしい生き方を一緒に探して行きませんか?
-
読書会サークル
東京都
5人以下
東京アキバ読書会は、2015年5月に秋葉原のカフェでスタートした読書会です。 今では年間1,000名以上にご参加いただく全国でもトップクラスの人気を誇る読書会になりました。 今までに、300回以上の開催、累計5,000名以上にご参加いただいきました。 現在は、Zoomを使ったオンライン読書会、リアル会場でのオフライン読書会の両方を開催しています。 毎回の読書会の参加者の人数は20〜40名ほどです。 読書会は、5〜8名程度の少人数に分けて実施いたします。 なので、大人数の前で話すのが苦手という方も安心してご参加いただけます。 各部屋でファシリテーターがフォローしますので、うまく発表できなくても大丈夫です。 読書会に初めて参加するという方も、たくさんご参加いただいていますので、気軽にご参加ください! <<東京アキバ読書会の歴史>> 2015年5月 東京アキバ読書会を秋葉原のカフェでスタート 2016年3月 参加者増加のため、場所をレンタルスペースへ変更 2016年9月 累計100回目の読書会を開催 2018年11月 累計200回目の読書会を開催 2020年4月 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Zoomでの読書会をスタート 2020年9月 初の年間参加者1,000名を記録!2020年は1,301名にご参加いただきました 2020年10月 累計300回目の読書会を開催 2020年11月 東京アキバ読書会の参加者が累計5,000名突破 2021年1月〜 リアル会場でのオフライン読書会を一部再開 <<主催者プロフィール>> 2012年3月 中央大学法学部卒業 2012年4月〜2014年9月 国内大手生命保険会社勤務|個人営業、法人営業、バックオフィスなど様々な部門を経験 2014年10月〜2015年1月 デザイン会社勤務|経営者向けPowerPointやKeynote資料のイラスト、デザイン、構成などを担当 2015年2月〜2019年8月 外資系投資銀行勤務|海外機関投資家と国内上場企業のマッチングや国内最大級の投資家向けイベントの運営など 2019年9月〜 フリーランス