【zoom】何でも!もくもく勉強会📗
東京都
メンバー
説明
「勉強したいけど1人だと続かない」
そんな方と一緒に頑張りたい思って立ち上げました(^^)
短い時間で集中して、一緒に効率よく勉強しませんか?
勉強のジャンルは問いません♪
▼こんな方はぜひぜひご参加ください♪
・勉強するきっかけが欲しい
・誰かと一緒に勉強したい、勉強仲間が欲しい
・隙間時間を活用したい
ちなみに管理人は中国語は得意 (というか勉強するのが苦ではない) ですが、
英語はまだまだ…TOEICの目標スコアを目指して勉強しようと思います(^^)
ご質問などありましたらお気軽にメッセージください!
※ビジネス・宗教目的の方の参加はお断りしておりますm( )m
質問・問い合わせ
-
@wooddoor
10月3日 18:44 …
管理人の木戸です!ご連絡いただきありがとうございます!
メンバー申請は不要ですので、参加登録 (申請) のみお願い致します🤲🏻もしうまくいかないようでしたらご連絡ください😊 -
@wooddoor
10月3日 18:42 …
エラー出たので念のため再送します💦
-
@BAstudy64
10月3日 18:16 …
管理人様
初めまして。10/6のもくもく勉強会へ参加させていただきたいと考えています。
つなげーとの利用が初めてなのですが、メンバー申請後に参加登録をお願いしたら良いのでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
このサークルのイベントレビュー
イベント
あなたへのおすすめサークル
-
東京都
5人以下
自習報告会
毎週学んだことを発表する場です。 資格取得やスキルアップのために勉強している方たちの、モチベーション維持に役立てればと思います。 勉強内容は何でもok! 私は英語を勉強中です。 勉強方法の相談や、情報交換等しつつ、1時間程度ざっくばらんに話しましょう!
-
大阪府
5人以下
医療系勉強サークル【Fairwind】
当サークルは医療関係者だけの繋がり・友だち作りのサークルになります♪ 職場や学校以外での医療系の友だちが欲しい✨そんな方達にはピッタリ❗️ ⭐️こんな人にオススメ⭐️ ◯職場・学校以外の友達が欲しい ◯他職種の人と繋がりを持ちたい ◯学生のうちから気軽に相談できる現役の医療職との繋がりが欲しい ◯一緒に勉強相手が欲しい ◯仕事以外の楽しみがあまりない ◯医療業界で叶えたい夢・目標がある ◯仕事・職場の愚痴を言い合える人が欲しい などなど。 ⭐️活動内容⭐️ 1️⃣他職種交流飲み会 職場の悩み、愚痴、医療職ならではのあるあるなど 同じ医療関係者だからこそ盛り上がれる話がある❗️ 気軽にパッと集まって、ワイワイ飲める場を作りたい♪ 2️⃣カフェ勉強会 週1ペース、最低3人以上の少人数で一緒に勉強する場。 学生さんも、現場に出た現役医療職の方々も日々勉強の毎日ですよね! 是非、みんなで集まって楽しく勉強しませんか??📖✨ 3️⃣月1開催『医療をアップデート』 月1回定期開催のカフェ貸切パーティー🎉 【医療】✖️【◯◯】と毎月テーマを変えて、みんなでそのテーマについて語ります♪ 笑いあり、学びあり、刺激ありの他職種交流会です!! 4️⃣サークル代表TSUBASA主催の『解剖生理学セミナー』 医療系関係者にとっては切っても切れない、医学の基礎「解剖学・生理学」を全国1000人を超える医療系学生さんたちに勉強指導の経験のある代表が分かりやすく人体の仕組み、勉強の方法をレクチャーします💡 週1ペースで何かしらのイベントを開催します✨ ご興味のあるイベントがありましたら、気軽に参加希望の旨、日程の確認をお問い合わせください。 ※各イベント、途中参加、遅刻・早退大歓迎です! 興味を持っていただければ、お気軽にどしどし参加して下さい(*^◯^*) ⭐所属メンバープロフィール⭐ 【代表】フリーランス理学療法士 【現メンバー】 地域活動 理学療法士 デイサービスセンター 理学療法 回復期 理学療法士 クリニック勤務 看護師 急性期病院勤務 看護師 助産師 理学療法士学生 看護師学生 etc ⭐️入会の流れ⭐️ ❶メッセージにて以下の簡単な自己紹介を記入しお送り下さい。 1.名前 2.年齢 3.出身 4.職種(e看護師3年目、理学療法士学生2年生など) ❷こちらから会則を付け、返信致します。 ❸サークルの活動内容・目的・趣旨に同意頂けましたら、代表の個人LINEをお送り致します。 ❹登録ができましたら、グループLINEに招待致します。 質問・お問い合わせはお気軽にお尋ね下さい(*^◯^*) たくさんの医療系の友だちを増やしていけたらと思います♪ みんなで楽しくワイワイ盛り上がりましょー✨
-
大阪府
5人以下
梅田データサイエンス (入門)
趣味データサイエンス始めましょう! 机上からフィールドワークまで! 2020年 7/15 現在 7月4日に会員4名で初回のミーティングを開催しました👏 初期メンバー、まだまだ募集中です! ※ゆるく、ワイワイした雰囲気を目指しております。 オシャレなコワーキングスペースで勉強しましょう! 興味のある方は下部の「問い合わせ」フォームよりご連絡ください。 【本サークルの概要・目的】好奇心のままにデータサイエンスを学びたい! 学術やビジネスなどお堅い分野で注目されるデータサイエンスですが、生活や趣味など身近で柔らかい目的のために使えないか?という思いから設立を考えました! ※起業等ビジネスを目的としたサークルではありません。 営利目的の参加は固くお断りします。 (習得した知識をサークル以外(仕事等)で活用頂くことは大丈夫です。) 【活動内容】 ①勉強会の開催 月に1〜2回程度、勉強会を開催させて頂こうと考えております。 目標:まずは、みんなで『統計検定2級』『専門統計調査士』合格程度の実力を目指しましょう! テキスト等:『統計検定過去問集』、Youtube、Webなど。 ②統計調査(フィールドワーク) 解き明かしたい趣味や生活など身近なテーマについて、社会調査モデルを組み立てて 実際に統計調査ができるサークルを目指します。 ③懇親会等 勉強会の後に懇親会を開催予定です。 楽しみましょう! 【求める人材】 データサイエンスに興味のある20歳〜35歳の方で 以下のいずれかに当てはまるメンバーを、まずは10〜15名程度募集します。 ※トラブル回避のため、本名を確認させて頂ける方に限ります。 ①初心者的なメンバー 高校卒業程度以上の数学、社会科の知識を有する方。 【禁止事項】 下記の行為を禁止します。 判明した場合、除名等の処分に加え、訴訟等の対象とします。 社会人としてのモラルを持って、マナーを守ってご参加ください。 ・各種ハラスメントについては特に厳しく対処します。 ※サークル内恋愛は禁止しませんが、相手や周囲へ迷惑がかからないよう 節度を守ってください。 ・反社会的集団の構成員もしくはその関係者の参加はお断りします。 ・ネットワークビジネスや政治団体、宗教団体等の勧誘を行う方の参加はお断りします。また、特定の思想・信条を強要する方も固くお断りいたします。 ・その他公序良俗、法律等に反すると管理人が特に判断する行為
-
東京都
5人以下
資格試験・TOEICを一緒に勉強しよう!
自分は、働きながら不動産鑑定士という資格の勉強をしているものです。 働きながら資格の勉強をされている方は感じたことがあるかもしれませんが、休みの日に一人で勉強するのはとても大変! 休みの日に家にこもって勉強というのは何とも孤独なものです、、 というような背景から、集まって一緒に勉強できる場があればいいなと思いこのサークルを作成いたしました。 【開催日】 土日(不定期) ゆくゆくは参加メンバーが自由に開催できるようにしたいと思います。 【一回あたりの開催時間】 3時間程度(都度変更) 【開催場所】 都内の貸会議室 【参加費】 一回500円程度 【その他】 資格・試験の勉強、語学の勉強など、内容は何でもOKです。 勉強が終わったあとは、みんなでご飯に行くもよし、そのまま帰るもよし特に決まりは設けず緩くやりたいと思います。
-
東京都
5人以下
社会人勉強サークル東京
英語、TOEIC、〇〇検定、資格、プログラミングなど社会人になっても勉強は必要だと社会人になってから知りました。 社会人になってからの勉強は一人でやらなければならない場合がほとんどです。 カフェや図書館に行くのだけれど、やっぱり一人だと集中が続かなかったり、勉強をし続ける事の難しさをひしひしと感じるようになりました。 そこで、 「基本的には自分の勉強するけれど、一人だとだらけてしまうので隣や同じテーブルで一緒に勉強してほしい。」 そう感じている社会人の方が協力しあえるコミュニティを作りました。 活動内容はいたってシンプル。 主要駅周辺のカフェやコワーキングスペースで各々がやりたい勉強をするだけです。 一人ひとりがやりたい教材などの勉強道具を持ってきて同じテーブルで勉強をし、 満足した人から帰る。ただそれだけの活動です。 メンバー同士は近すぎず、かと言って電車で隣に座るだけのような全くの他人ではない距離感。同じクラスの普段はあまり話さない人とカフェで一緒になったような感じです。 それにも関わらず、一緒に勉強していると集中でき、不思議と支えあっているような仲間ができます。 一人では集中力が続かない。だけど友達とやると話が盛り上がって勉強にすらならない。そんな方にぴったりのコミュニティです。 詳細は以下のnoteをご覧ください https://note.com/mabs/n/n2267de2314cf
-
東京都
5人以下
多摩センター駅付近で一緒に勉強しませんか?
初めまして! 閲覧ありがとうございます! 現在29歳で会社員です。今現在やった方がいい勉強や学習はあるのですがまったくやっていないというのが現状です。多摩センター駅付近で集まって何か教えるなどはなく、ただ単に同じ机で勉強するということをしたいと思います。 学習内容は問いません。 年齢は自分が29歳なのでそれに近い年齢の方を募集します。 気楽にご連絡いただければと思います!
-
埼玉県
5人以下
大宮フランス語自主勉強会(中級レベル)
会費なし)フランス語を皆で費用をかけずに学びあう。留学、観光案内、フランス語検定3級~ブログ https://ameblo.jp/lavieestvoyage/ Bonjour tout le monde ! Bienvenu à 大宮フランス語自主勉強会 フランス語自主勉強会は、お互いに語学学習のモチベーションを高め、コミュニケーティブで高度なフランス語能力を習得するとともに、フランス語圏の社会・文化・芸術等に触れ、フランス語を通して国際的な視野を広げることを目的としたサークルです。 当勉強会では、ネイティブや講師はいませんが、進行役(フランス国民教育省認定フランス語資格試験DELF B2取得者)を中心として、皆さんで励まし合い、助け合い、学び合います。 内容 -フランス語の本(星の王子さま、木を植えた男)をフランス語で読む -日本や世界のニュースをフランス語で読む -フランス語検定対策(3級~準1級) -フランス語圏に関するイベントへの参加 ....等 *基礎的なフランス語能力(フランス語検定3級以上)のレベルがあることが望ましい Date:平日夜(19:30~21:00)か週末( 2時間程度) Lieu:大宮の公民館等 ブログ https://ameblo.jp/lavieestvoyage/ 【サークル設立の想い】 フランス人とフランス語でコミュニケーションをとりたい、 フランス語を仕事で使いたい、 フランス語検定2級、準1級を取得したい フランスに旅行、留学したい、 と、私はこれまでいろいろな方に聞かされました。私自身も当てはまりますが。 でも現実は、 フランス語は難しい フランス語話者が回りにいない フランス語を勉強してる人が周りにいなくて孤立 スクールに継続的に通うのは、高すぎる そんな、方々が集まって、フランス語を学びあえる場を作りました。 見学なとは、お気軽に(^-^)
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう