
千代🐉神社⛩仏閣めぐり隊
1 人
宮城県
月一度、不定日曜日に近場の神社仏閣や史跡、名勝、博物館などを巡ります。
歴史が好きな方、スピリチュアルが好きな方などなど、年齢は問いません😊
暖かくなりましたら、ゴミ拾いをしながら、山になども行きます😊
快く皆さんに参加していただきたいため😊、誹謗中傷、揚げ足を取ったり、僻み、批判的な意見をなさる方はご遠慮下さい🙇♀️
そのような方が見受けられた場合は、誠に勝手ながら、こちらのグループから削除させていただきます🙇♀️
事故、トラブル等は自己責任とさせていただきます😊
活動日: | 月一回、不定日曜日 |
募集年齢層: | 指定しない |
その他費用: | 乗合の場合、車代など行く場所によります。予定として、予備費、500円。 |
メンバー(1人)
あなたへのおすすめサークル
-
散策・散歩サークル
京都府
31
この度はご覧いただきありがとうございます! 管理人のmikotoと申します! ⊶―――――――――⊶ 個人的によく散策に出かける京都。 「一人で行くのも自由に動けて好きだけど、 京都が好きな人や興味のある人で集まって散策するのも楽しそう!」 そんな思いで立ち上げてみました。 ゆる~~っと気軽に参加、交流ができるサークルにしたいなぁと思っています♪ 主に寺院仏閣やカフェ、美術館に博物館など、出かけられたらなと思います! ただお散歩感覚で歩くのもよし。 ツアーみたいに行く場所やおすすめスポットなどを決めて行くもよし。 ハイキングコースを運動がてら歩いてもよし。 ⊶―――――――――⊶ ↓こんな人大募集!↓ ☆京都散策が好き ☆京都で行ってみたい場所がある ☆寺院仏閣が好き、御朱印を集めている ☆京都のここがおすすめだよ!を共有したい、教えてほしい ☆カメラを持って出かけたい、写真スポットに行きたい ☆一人で出かけるのが寂しい、誰かと一緒に散策したい ☆カフェ巡り、インスタ映えが好き ☆歴史が好き、芸術鑑賞が好き ☆お祭りやイベントに行きたい etc… ちなみに私は芸術鑑賞、御朱印帳とカメラを持ってでかけるのが好きです。 歴史もちょこちょこですが勉強中。 行く場所は京都市内から郊外まで!もしかしたら滋賀、奈良にも足を延ばすかも? 「ここ行きたいねん!」が是非教えてくださいね♪ ナンパ、出会い、勧誘などを目的とされる方はご遠慮ください× ⊶―――――――――⊶ 参加希望の方は ・お名前(ニックネームでも可) ・お住まいの県、あるいは最寄りの路線 の、明記をお願いします。 参加したいと思った理由や、興味のある場所、要望などもしあれば是非。 今後の活動に活かしたいと思います! (返信が遅れることがありますがご了承ください) 至らぬ点があるかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します!
-
神社・仏閣めぐりサークル
東京都
32
▼サークルの説明 都内の庭園・寺社仏閣をめぐる会です。 シンプルに集まったメンバーで名所に行きます! 開催頻度は未定ですが、秋~冬にかけて定期的に開催しようと思っています。 土日中心の開催を予定しています。 ★写真撮るのメインの方も大歓迎です★ ▼サークルポリシー ・勧誘、ネットワークビジネス、出会い目的などのご参加は固くお断りします。 ・勧誘などがありましたら管理人までご報告ください。退会処理させていただきます。 ・イベント終了後の参加者同士のトラブル等の責任は追いかねます。 ・イベントの欠席や遅刻などの際には、オーナーまで必ずご連絡ください。
-
旅行サークル
東京都
12
みんなでのんびりお散歩したり、ランチ、たまには日帰り旅行などもしてゆるく仲良くなりましょう〜!! 何かするかは話し合いましょう〜ʕ·ᴥ·ʔʕ·ᴥ·ʔ
-
旅行サークル
東京都
15
はじめまして。 東京の西側に住んでる30歳男です。 旅行に行くのが趣味ですが、最近行ける人も少なくなって来たので旅行好きが集まるグループを発足しようと思っています♫ LINEのグループで活動する予定です。 ある程度人数が集まったらまずは飲み会で顔合わせしてどこ行くか計画立てましょう(^^) 最初は4〜6人ぐらいの少人数で国内で旅行できたらと思っています。 これからの季節は温泉旅行なんて良いなと思ってます😆 同じく旅行好きな方気軽に問い合わせして下さい! よろしくお願いします☺️
-
神社・仏閣めぐりサークル
京都府
5人以下
皆さまこんにちは。 他県移動が6/19以降徐々に解除されるようですので とりあえず今月は27日土曜日13時より 東寺参拝のイベントを立てようと思います。 参拝後のカフェもソーシャルディスタンスを踏まえて考え中です。 他の神社仏閣へ移動するかもしれないので+αとしておきます。 暑さ対策、また蚊が増えてきているので虫よけ対策もあわせてお願いいたします! ☆現時点で40名ほど参加者がいる 神社仏閣巡り、美術館巡りを純粋に楽しむサークルです。 ☆月に1回~イベントを立てていますので ご都合のつく日にご参加ください。 ☆参加希望の方はメッセージよりお願いいたします。
-
アウトドアサークル
東京都
7
時空を超えて歴史ロマンを共に体感しましょう!歴史に何となく興味があって一緒に歴史散策をメインに活動しようというアットホームでゆるい会ですので、知的好奇心のある歴史と散策好きであればOK! これまで一人でお城や寺社仏閣に行かれていた方も、同じような仲間がお待ちしております! 主に首都圏近郊の平城、山城、神社仏閣などの史跡巡りをメンバーの希望も取り入れて、バラエティに富んだイベントを企画しています。 ※コロナ禍のため、最近は郊外の中世山城の 訪城がメインになっています。 【サークル設立の想い】 当会では主に身近な史跡やお城巡りを通じてメンバー同士の親睦を図っています。 今後も時代を特定せず、広く歴史ロマンを体感できるような活動をイメージしています。 活動は月1〜2回(土曜メイン)、現在のメンバーは25名程(平均年齢は40代)で女性が概ね6割です。 少しでもご興味のある方はお気軽にお問合せください。
-
勉強会サークル
東京都
8
1から歴史を楽しみませんか? 【活動の三本柱】 下記いずれかに該当する方、歓迎します(^^) ①観光したい場所を決め、軽く勉強会をしてから楽しもう! ②好きなことを発表したい・共有したい ③細かいことは知らん!観光したい! 【活動内容】 ・カフェなどで勉強会を開き、知識を吸収しよう! ・知識ゼロの人でも理解できるような勉強会にする! ・あくまで実地調査 (観光)を目標にする! (観光だけでもオッケー👍) ・したいことを皆で意見して、好きなイベントにだけ集まれ! ・サークル外部での交流も歓迎! 【管理人について】 大学で日本近代史(官僚とか)を専攻してました。 しかし大して知識がなかったりするので教えてくれる人も募集です。 勉強会での勉強報告では前もって勉強します。 皆で学んでいきたいな、と思っています。 【こんな方 募集】 歴史を勉強している方、興味を持ち始めた方、御朱印めぐりがしたい方、土器にドキドキできる方、城・山城が好きな方、無双している方、机上では世界一の戦術家の方、etc. 歴史に興味がある方たら、どなたでも歓迎します! よく学び、よく遊べる研究会にしましょう!