
【6/11(土)】「本コミュ」読書会 #116:テーマ「映像化された小説」
サークルイベント
オンライン
2022年6月11日(土) 20:00〜21:30
集合時刻:19:45
申込締切: 6/11(土) 19:00
オンライン 開催場所 東京都※ アプリをインストールしているスマートフォンから、アプリでこのページを開けます。
参加者
3名以上でイベントが実施されます
サークルイベントの説明
本で繋がる読書会コミュニティ【本コミュ】の116回目の読書会です!
今回のテーマ
〇テーマ「映像化された小説」
文章から想像する作品世界を実際の映像で見てみたい・・・。
と思う人はボクだけではないハズです。
かくして、多くの小説が映像化されています。
川端康成「雪国」
三島由紀夫「金閣寺」
ジェーンオースティン「高慢と偏見」
レイブラッドベリ「華氏451度」などなど、あげていけばきりがありません。
傑作もあれば、なんじゃこれと思う失敗作もあります。
アナタのいち推しの本をシェアしてください。
みんなでワイワイお話ししましょう!
---------
〇参加費:750円(初回のみ、つなげーと利用料290円が別途かかります。2回目以降はつなげーと利用料は0円となります)


「本コミュ読書会」は、こんな読書会です。
↓この動画で、どんな読書会なのかがあっという間にわかります。
正確に言うと、13分かかりますが(;^_^A
読書会の流れ
〇オンライン(Zoomを使います)での開催となります。
〇経験豊富なファシリテータが進行を行いますので
読書会が初めての方でも、安心して参加してください。
〇女性のファシリテーターもおりますので、
女性の方も、お気軽にご参加ください。
---------------
〇開催日の前に、ZoomIDとパスワードをお知らせします。
〇開始15分前には、Zoomのミーティングルームを
開いておきますので、いつでもご入場ください。
雑談しましょう!
音声チェックもしましょうね(;^_^A
-----------
20:00読書会スタート!
〇自己紹介
↓
〇各自の推し本の紹介(一人10分~15分)
↓
〇今後の読書会のテーマのご紹介
21:30終了
--------------
【ご参加にあたってのご留意点】
ご参加いただく方が、安心して交流ができるように,以下の点ご留意ください。
・実名でのご参加をお願いいたします。
・ビデオはオンにしていただきますようお願いいたします。
ファシリテータ
武本 侑子
〇耽美文学ナビゲーター
〇米粉スイーツプロデューサー
〇生まれは、福島県郡山市。その後、埼玉→現在は東京。
〇大学では英文学を専攻。
〇2016年に大学を休学し、アメリカの短期大学へ留学。
Hospitalityの資格を取得し、インターンシップなどを行っていました。
〇現在は、米粉を使用したカフェ経営をしております。
〇好きな作家は三島由紀夫と澁澤龍彦、そして東海林さだおさんです。
ファシリテータ
村井圭造
〇絵本クリエイター
〇ストーンアート作家
〇キヤノン株式会社、そして、
アメリカのゲームメーカー、エレクトロニックアーツの
アートディレクターを経て、2011年に起業。
現在は、
オリジナルブランドの絵本の企画、製作、販売をしています。
サークルイベントの基本情報
2022年6月11日(土) 20:00〜21:30
集合時刻:19:45
サークルイベント申込締切 6/11(土) 19:00
オンライン 開催場所 東京都 キャンセルポリシー 以下の条件でキャンセルされた場合は全額返金されます。・イベント開始の7日前まで
・イベント当日を除き、お申し込み後24時間以内
中止の場合 最少催行人数に達しない場合、および天候不順など主催者の判断によりイベントが中止される場合があります。その場合、参加料金は全額返金されます。 連絡先交換について LINE等の個人情報の取得・交換については双方同意のうえ慎重に行ってください。連絡先交換のルール(禁止事項等)について詳しくはこちらをご覧ください。
「本コミュ」読書会参加チケット(ビジター参加用)
対象 メンバー+非メンバー
会費(事前決済):
¥1,040

※ アプリをインストールしているスマートフォンから、アプリでこのページを開けます。
主催サークル
このサークルのイベントレビュー
読書会も、zoomで顔を合わせて人と話すのも初めての経験でした。 知らない本が沢山紹介され、刺激になりました!
2022/03/19 @Vv3OP9
【開催しました!】第19回「本コミュ」読書会 〇12月25日(金)20時〜21時30分 〇テーマ「クリスマス」 〇女性3人+男性2人の計5人(内ファシリテーター2人)での開催でした! ------------- 以下参加者です。 〇ワタクシ、村井(ファシリテーター) 〇武本さん(ファシリテーター) 〇メグミさん(サロンメンバー) 〇イノシタさん(サロンメンバー) 〇ツヤマさん:オンライン読書会仲間です! ----------------- 以下が今回紹介いただいた本(発表順)です。 -------------- ①メグミさん:クリスマスと探偵を 伊坂幸太郎 著 https://honto.jp/netstore/pd-book_28688395.html ②イノシタさん: コーギビルの一番楽しい日 ターシャ・テューダー 著 https://www.kadokawa.co.jp/product/301502000405/ ③ツヤマさん:あるクリスマス トールマン・カポーティ 著 https://cookbooks.jp/kf-8/kf8-43.html ④武本さん:コンビニ人間 村田沙耶香 著 https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167911300 ⑤ワタクシ、村井:It’s wonderful life (素晴らしき哉、人生!) https://eiga.com/movie/16876/ ------------ クリスマスの回なので、とても、ホッコリしたひと時を過ごせました。 が、しかし、なぜ「コンビニ人間」? 実は、これには深い意味があったのです。 ------------ 次回は・・・ 〇1/8(金曜日、20:00-21:30 ) #21:テーマ「今年最初に読んだ本」 https://peatix.com/event/1750885/view 〇1/9(土曜日、20:00-21:30 ) #22:テーマ「今月の作家」小川洋子のいち推しの本を持ち寄ろう! https://peatix.com/event/1750914/view
2020/12/27 @KeizoMurai
シェア
その他のサークルイベント
「本コミュ」読書会参加チケット(ビジター参加用)
対象 メンバー+非メンバー
会費(事前決済):
¥1,040

※ アプリをインストールしているスマートフォンから、アプリでこのページを開けます。
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう