
「本」でつながる!読書会コミュニティ「本コミュ」
東京都
クリエイター

@KeizoMurai
最終ログイン:昨日 18:28
〇絵本作家、ストーンアート作家
〇千葉県柏市在住。
〇webサイト:https://www.keizomurai.com/
〇仕事:
キヤノン株式会社、そして、
アメリカのゲームメーカー、エレクトロニックアーツの
アートディレクターを経て、2011年に起業。
現在は、
オリジナルブランドの絵本の企画、製作、販売をしています。
〇絵本ブックストア:http://www.kinende.com/
●起業して、10年が経過。
人様のお役に立てている時間は、
9:00~17:00の絵本の仕事の時間のみ。
そのほかの時間でも
人様のお役に立てるように
読書会のコミュニティを主催してます。
〇https://honkomyu.com/
--------------
〇読書会イベントの最新情報をLINEで配信しています。
ぜひLINE公式アカウントを「友達」に追加してください。
https://lin.ee/YTUN2yS
-------------
■絵本作家、村井の文学デザイン工房webサイトです。
・https://suzuri.jp/bngk_com
もっと見る
メンバー
説明
■「本」でつながる!読書会コミュニティ「本コミュ」とは?
「本コミュ」は、「本」を通じて、気が合う仲間を見つける読書会コミュニティ。
本のことを、熱く!ゆる~く語り合いましょう。
■いろんな読書会に参加を重ね、
ボクの理想の「読書会」を作ってみよう、
と考えるに至るわけです。
・
では、ボクの理想とする「読書会」 とは何か
〇 理想その1:初参加の人を、温かく迎える雰囲気があること。
〇 理想その2:本のことを心行くまで、語れること。
〇 理想その3:本の紹介だけでは、味気ないので雑談もしたい。
・
・
つまり、ここに来れば、
気心の知れた「読書仲間」がいる!
それが「本コミュ読書会」です。
というわけで
「本コミュ読書会」は、こんな流れで進めます。
〇 オンライン(ZOOMを使います)での開催となります。
〇経験豊富なファシリテータが進行を行いますので
読書会が初めての方でも、安心して参加してください。
〇女性のファシリテーターもおりますので、
女性の方も、お気軽にご参加ください。
-----------
〇開催日の前に、ZoomIDとパスワードをお知らせします。
〇開始15分前には、Zoomのミーティングルームを
開いておきますので、いつでもご入場ください。
雑談しましょう!
音声チェックもしましょうね(;^_^A
↓
20:00読書会スタート!
〇自己紹介
↓
〇各自の推し本の紹介(一人10分~15分:短くても大丈夫です)
* 人数が多い場合は、ブレイクアウトルームに分かれます。
↓
〇雑談タイム
21:30 終了
-----------
【ご参加にあたってのご留意点】
ご参加いただく方が、安心して交流ができるように,以下の点ご留意ください。
・実名でのご参加をお願いいたします。
・ビデオはオンにしていただきますようお願いいたします。
質問・問い合わせ
-
@mary9933
10月1日 20:45 …
はじめまして。藤原と申します。
読書会に興味があり検索からこちらを拝見いたしました。
現在、栃木県在住なのですが参加は可能でしょうか?東京都民限定でしょうか?
お忙しい中お手数おかけしますがご回答よろしくお願いいたします。
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。