
京都で本の茶話会≠読書会
京都府
メンバー
説明
お茶でも飲みながら、のほほんと本の話でもしませんか、ただそれだけです。
毎水 烏丸・河原町
隔金、京都市内を予定しています。
◎人数 3〜4人
◎費用 各自飲食代のみです
◎方法 本等を一点以上お持ちいただき、ゆるく紹介し合って終了です。
・「好きだー」の一言だけでも、おすすめでなくても
・図書館本・電子書籍・漫画・絵本・映画の半券・チラシ、キーホルダー等々
紹介したいものであればなんでも。
・話すのが苦手という方もぜひ。同じく苦手です。
・その本の良さをみんなで引き出します。
・一冊だけ紹介して他の方の紹介を聞くこと中心でも、沢山紹介するのも気分でどうぞ。
・ 脱線も多くです→あきらめてください。
※ 恋はあきらめないで
---------------------------------------------------------------
◎参加表明・・・・メッセージのみで受け付けています(24時間どうぞ)
(それ以外では応答しません)
〇締切・・前日夜までに人数集まれば実施決定し、その後定員までは 直前まで募集。
◎費用ーーセルフカフェを利用します。お店の飲み物代のみご負担ください。
お店の食事を召し上がりながら参加されても構いません。
-------------------------------------------------------------
・直前にキャンセルでもかまいません。とにかく気軽に参加表明していただきたくです。
・日中はログインしないので応答できずですみません。直前までお待ちしておりますが、
前日夜(場合によっては当日朝)までに実施かどうか判断します。
----------- ご注意----------------------------------
○禁煙です。
○宗教等の勧誘はご勘弁ください。 勧誘されたら逆に怪しい宗教を布教します。
○プロフィールが薄い方や難しい局面が予想される方は参加できなくてすみません。
○返信が非常に遅いときがありますことをご了承ください。
〇返信が数日後や深夜・早朝になることが多いことをご了承ください。
読書メーター、twitterなどでも募集しています。
ここ最近、紹介された本や様子は↓に載せています。
http://ameblo.jp/mino884/
またはmixiにも該当コミュがあります。
ふしだらの連続ですが、どうか生暖かく見守ってください。
どうぞよろしくお願いします。
質問・問い合わせ
-
@hanako1993
4月19日 7:11 …
初めまして!活動内容に興味があり、ぜひ参加させていただきたいなと思い、ご連絡しました!
次の活動予定があれば、教えていただいたけませんか?
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
あなたへのおすすめサークル
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう