
<Uber Eats 配達パートナー限定>大阪 Uber Eatsの会
大阪府
メンバー
説明
ご自身の夢や目標を叶えるために Uber Eats 配達パートナー として活躍する方限定の交流会です。
<内容詳細>
新型コロナの影響で大流行した "Uber Eats"
Uber Eatsの四角いバッグを背負う自転車が急激に増えており、社会人の方や大学生の方が自分の夢や目標のために、スキマ時間を使ってコツコツと努力しているという人も多いと思います✨
自分の空いた時間を使って働ける。誰にも指図されず自由に働けるなど。メリットは大きい一方で、横の繋がりも少なく、頼れる人がいなかったりと孤独に思っている人も多いですよね。
そこで、私たち大阪Uber Eatsの会は配達パートナー同士の横の繋がりを増やし、もっと楽しくUber Eats配達パートナーとして活躍し、夢や目標に向かって頑張りたくなるような、交流イベントを開催することにしました
<交流会のトーク内容>
・Uber Eats 配達パートナーになったきっかけや目標
・Uber Eats 配達パートナーをやってわかったこと
・配達のテクニック、イチオシのアイテムや工夫など
・Uber Eats 配達パートナーをやってて苦労したこと
・Uber Eats 配達パートナーをやってて楽しかったこと
・Uber Eatsで稼いだお金の使いどころ
など、ざっくばらんにお話できればと思います。
<こんな方におすすめ>
・困った時に頼れるUber Eats仲間が欲しい方
・Uber Eats 配達員パートナーの横の繋がりを作りたい方
・Uber Eats でより効率良く働くテクニックを知りたい方
・Uber Eats で夢や目標に向かって努力している人と繋がりたい方
・Uber Eats あるある。おもしろエピソードを語り合いたい方
・Uber Eats はじめたて、もしくはこれから始めようと思っている方
質問・問い合わせ
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
あなたへのおすすめサークル
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう