
オモロ⤴︎⤴︎⤴︎ ボードゲーム交流会
35 人
愛知県
定期開催実施中🔥🔥🔥
(月平均2回開催)
ボードゲーム好き集まれ♟♟
オモロ⤴︎⤴︎⤴︎ ボードゲーム交流会!!!
はじめまして!!オモロ⤴︎⤴︎⤴︎ ボードゲーム交流会管理人のりゅりゅです🐲
今更ながらボードゲームの魅力に気付いてしまいボードゲームを通じてコミュニケーションを取れるコミュニティがあったら嬉しいなと思い
サークルを立ち上げました!!
こんな方にオススメ
・ボードゲームが大好き
・友達作りたい
・一緒に盛り上がりたい
・新しいボードゲームを発見したい
・真理ゲームで騙しあいたい笑
・ボードゲームを一緒にする人を見つけたい
こんな想いをお持ちの方
是非一緒にボードゲームで交流しませんか?
5人〜20人程で定期的に集まって
プレイできたら面白そうだなと思ってます♟
《ボードゲーム種類一覧》
1.ソクラテスラ
2.DORASURE
3.たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ
4.DUAL CLASH POKER
5.GRASPALL
6.桜降る代に決闘を
7.UNO
8.KANBAN Menu
9.犯人は踊る
10.XENO
11.はぁって言うゲーム
12.ククカード
13.モノポリー
14.Blokus
15.ゴキブリポーカー
16.人狼ゲーム
17.MONSTER MAKER
18.Dobble
19.テストプレイなんてしてないよ
20.ペチャリブレ
21.人狼ドッチ
22.ナンジャモンジャ
23.ワードスナイパー
24.6takes
25.キャット&チョコレート
26.カタカナーシ
27.ワードバスケット
28.カタン
29.どうぶつの戦場
※今後種類を増量していく予定です^ ^
活動日: | 月2回定期開催 |
募集年齢層: | 20代,30代 |
その他費用: | 1000円 |
イベント
メンバー(35人)
あなたへのおすすめサークル
-
友達づくりサークル
東京都
765
当サークルはつなげーと公認サークルです! 初めての方でも安心して楽しめる場所となっています❗ 共通の話題で盛り上がれる友達を東京で探しませんか?仕事場以外で共通の話題で盛り上がれる友達欲しくありませんか? 職場の人とは仕事の話ばかりで楽しくないな、、、 趣味とか共通の話題で盛り上がりたいけど、中々時間が合わなくて友達に会えないんだよな、、、 休みの日に一緒に遊べる仲間がいないかな??? でも体を動かすスポーツは苦手だな、、、 これは私も抱えていた悩みです。 そこで私は、ボードゲームを使った企画を考えました。 ボードゲームって、人生ゲームとかウノでしょ。初めまして同士の人で楽しくなんかないよと思ってませんか❓ その悩みは、私の会では不問です。 今まで参加した人達は、企画終了後必ず友達を作って帰って行っています。 その内容気になりませんか? ボードゲーム初心者の方もお一人様も分からないことがあれば優しくサポートいたします。 今まで行ったイベント! ●会話が弾むボードゲームイベント! ●少人数ゲームで遊ぶボードゲームイベント! ●ボードゲームをやってみよう会 ●ボードゲームカフェに行こうイベント ●平日ボードゲームカフェ貸し切りイベント ●金夜ドミニオン会 ●謎解きイベント ●マーダーミステリーイベント ●TRPG会 etc... また2021年からは、ボードゲームを使ったイベント以外にもいろいろな企画で参加者の友達探しをサポートしていきたいなと考えています! 2021年の1月に行ったイベントは新型コロナウイルスの影響もあるため屋外で出来る 御朱印集めイベントを開催しました! その他にも、今後は屋外で出来るイベントも行おうと思いますのでよろしければそちらもご参加ください! 会話が弾むボードゲームイベント!では 大人数で遊べるゲームを多く行い、ワイワイと楽しめる空間を作り出しています! 話すのが苦手な人も、ゲームを通して会話出来るものをセレクトしているので初心者も安心な企画となっています! 少人数ボードゲームイベントでは 少し考える系の1卓4人以下くらいでできるゲームを行います。どちらかというと初心者向けなので、ガチの人には向かないかも。 金夜ドミニオン会 世界三大ボードゲームにも代表されるドミニオンを金曜の夜に楽しむ企画です。戦略的な要素も多くあり、カードゲーム好きの人はもちろん、女性もはまる人が続出しています。 マーダーミステリーイベント 参加者がそれぞれの役になりきり犯人を捜すイベントとなります。参加者それぞれが持っている情報を集め犯人と自分のミッション達成を目指します。 普段とは違う非日常的空間を味わえるのでこちらも好評です! 謎解きイベント 謎解きをできる専用のキットを使用し、チームで謎解きに挑みます。個々の力では難しいことも参加者全員のひらめきが合わさると答えが見つかるかも! 挑戦できるのは1回限りとなりますので、みんなで全力を尽くしましょう。 今後行う予定のイベント ●サークル内で制作した謎解きにチャレンジしよう ●ボードゲーム合宿 ●重ゲーイベント ●参加者の声 Tさん とても楽しかったです。知らない人と自然に会話出来るのは面白い! Rさん 楽しかったです。ワクチンのゲームでみんな頭を使ってクリアしようとした時、皆さん頭が良くてすごいなと思いました。 Iさん 協力型のゲーム面白かったです。コードネームも自分の語彙力が試せて面白かった。 Kさん アットホームな雰囲気で楽しむことが出来ました。協力型のゲームで他の参加者とも距離が近づけたので良かったです。 Nさん 今回も新しいゲームがたくさん出来て楽しかったです。またよろしくお願いします! 主役は貴方です。 ご興味のある方は是非ご連絡ください! このサークルでは、主に休日のイベントを掲載していきます! 平日開催のイベントに関しては、2020年11月以降から下記のサークルで開催しますので、平日イベントに興味のある方はそちらを是非✨ https://tunagate.com/circle/46407 【サークル設立の想い】 社会人になって何年か経ったけど・・・ ●なんだか会社行くのめんどくさいな・・・ ●会社の人に自分の思っていることをいえてないな・・・ ●毎日のように同期と比較されているような気がして、そんなに同期とも仲良くないんだよな・・・ ●人を嫌いになっている自分が嫌だな・・・ ●何か楽しくなるようなキッカケとかないかな??? これは、浅井が抱えていた悩みでした。 そこで私は、会社が気乗りしないなら社外に目を向けてみようと考えました。 社外だと今思っている以上に楽しかったんです。 高校や大学の時に感じた青春をあなたも今から感じてみませんか? 社外に目を向けて楽しくなった事例を紹介します ●休日家でゴロゴロしてるだけだったけど、意外に外に出て動いてる方が楽しいし、体も楽だな。 ●家でスマホゲームしてるより、共通の話題で話せるのは楽しい。 ●社内より、イキイキしてます! ●自然に笑ってる自分がいて驚きました。 このように社外に目を向けて楽しくなった方が、私を含め多くいます! 会社に囚われなくていいんです。 会社が好きな人は、会社の中でイキイキ出来る場を見つけてるだけなんです。 それ以外の人は、社外に目を向ければ必ずどこかに自分がイキイキできる場があるんです!あなたが主役になれるんです! わざわざ、会社で張り合う必要は無いんです! あなたが必ず輝ける場所があります。その場所がここにあります! でも、そういう場所って楽しい人だけ楽しいんじゃないの? 話が上手い人が、結局楽しいんでしょ? 上手い話し方が出来るテクニックも無いしな・・・ 浅井も、小中学生の時はいじめに合い人付き合いが上手くありませんでした。 でも、自分の気持ちや感情を伝えたいと思い「雑談力が上がる本」や「コミュニケーションアップ本」を何冊も読みました。 テクニックの知識が集まった浅井は無敵だと思っていました。 しかし、実際そうでは無かったんです。 私は、テクニックの一つ天気の話題から入れば初対面の人ともコミュニケーションが取れるを実践しました。結果は撃沈です。 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「最近暑いですよね。まだまだ暑い日が続くみたいですね」 このような話から、会話が続くと思いました。 実際は・・・ 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「そうですね」 結局初対面の人にいきなり話しかけてもうまく行かないのかと悩みました。 悩みに悩んだ末にたどり着いたんです!! それがボードゲームです。 ゲームをしてる時は、ゲームを通しながら会話をした経験はありませんか? 浅井は、カードゲームやモンハンなどやってた時にそういう経験がありました。 何故、ボードゲームなのか? ●ボードゲームって、人生ゲームやUNOだけじゃないんです。 ●種類は数えきれないほどあり、今人気が徐々に上がってきているんです。 ●ゲームを通して自然に会話が出来るので、緊張せずに話せるんです。 ●話が盛り上がるパーティー系ゲームもあるので、ゲーム終了後に話しかけやすい などなど、友達になるキッカケが盛りだくさんです! 今回用意した場所は、高校や大学の部活やサークルを思い出す又は取り戻すような青春を社会人になった今だからこそ手に入れてもらいたいと思っています。 ここは参加者全員が、笑顔ではしゃげるような場なんです! 皆で盛り上げていきましょう!
-
ボードゲームサークル
東京都
109
だれもが夢中になれるボードゲーム交流会! ●「初心者にやさしく」をモットーにしている会です。 参加者のほとんどが初心者です。 ●女性の参加者は必ずいますので女性もご参加ください。 男女比ほぼ同数くらいで少し男性多めです。 つなげーとから参加申込みをすると申込者が表示され、他の人に見られますので、表示をされたくない場合はさいころろホームページからさいころろLineアカウントを友達登録してLineで参加申込み下さい。 さいころろホームページ https://saikororo.com/ ●30種類以上のボードゲームを持ち込み、20~30名くらいでわいわいボードゲームを楽しみます! ●ボードゲームを通して仲良くなろう! 友達はすぐに作れるし、 ホントに面白いのでいっしょに楽しみましょう!! ●新型コロナウィルス対策 ・37.5度以上の熱がある人は参加できません。 ・体調不良の人は参加できません。 ・味覚障害、嗅覚障害のある人は参加できません。 ・感染拡大国から帰国後2週間経過していない人は参加できません。 (※)上記理由の当日キャンセルは可能です。 ・マスクを着用下さい。 ・入室時に手洗い、消毒をして下さい。 ・コロナの感染があった場合に連絡しますので必ず連絡が取れる人のみご参加ください。 ・部屋内は常時換気します。 ・飲食中は会話NGです。 ・緊急事態宣言の期間は夜間の時間短縮で開催 ✨サークルのメンバーにならなくてもイベントの参加は可能です。 ✨いろんな人にボドゲをやってもらいたいので、年齢による制限はありません。 20代の人は多いです。
-
ボードゲームサークル
東京都
64
はじめまして! 色々なコミュニティがある中で、ここにたどり着いてくれた事に感謝します(^^) 最近ボードゲームにハマり始めた管理人の大野と申します。 昔から飲み会を開いたりする事は好きだったんですが、やはり盛り上がれる人と輪に入りにくい人にムラが出るのが、どうかなーって思ってた中で、意外とこんな近くに最強に盛り上がるツールがある事に最近気づきました笑 なので、ハッキリ言ってめちゃくちゃ素人ではあります! なので、そんな僕が集める人達もめちゃくちゃ素人の人ばかりなのですが、それでも盛り上がってしまうというのが、ボードゲームの魅力なのかなと思います。 (誰か詳しい人、色々教えてください) 正直、、ガチ感、全然ありません笑 なので、しっかりボードゲームやりたい!!って感じの方は少し物足りないかもです(^^;; お酒飲みながらゆるーく話しながらゲームを楽しめればって感じなんで、出来ればボードゲームやった事ない人とか、ちょっとやった事あるよーぐらいのレベルの人が集まると個人的にドキドキする事なくイベント出来るような気がしてます。。 なので、ゆるーく楽しく盛り上がれればと思います! 年代的には20代後半〜30代後半ぐらいの人が多いかなと思われます。 ボードゲームの凄い所は、どんなに人見知りの人でもすぐ溶け込んで仲良くなれる所です(^^) 騙されたと思って一度やってみてください!笑 手探りではありますが、少しづつ盛り上げて行きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
-
ボードゲームサークル
東京都
31
サークルに入ったものの続かないな。。。 なんかすでに仲の良い人たちで固まって話しづらいな。。。 友達というかその場限りの関係でおわっちゃうな。。。 一回しか参加したことない。。。 上記に当てはまる方大歓迎 新たに参加した人が活動しやすい環境を作っています。 ここで募集しているのは初参加の方です。二回目以降の方は別の募集がありますのでそちらへどうぞ!。 🎺サークルの特徴🎺 ・20代限定 →同世代の子が多いから仲良くしやすい! ・最大10人の少人数制で活動 →多すぎないのでみんなと仲良くなりやすい!同時期に入ったメンバーばかりなので古株とか関係ない ・複数のグループを並行に活動 →いろんな活動ができる! 初参加の方で10人前後のグループを作ります。 他のサークルと違うのはこの10人から多くなることはありません。 私が10人前後でできる企画を提案するので、そのグループで遊ぶことになります。 グループの中で遊べる企画を提案しても良いですし、もし恥ずかしいようであれば私にこっそり耳打ちしていただければ私が代わりに提案します。 ❔QA❔ Q.グループは変われないの? 何回か遊んでみて合わないなと感じたり、他のことをやっているグループに入りたいこともあるかと思います。なので変更することもできます。 管理人に伝えていただければ、違うグループに入っていただきます。そこでも10人程度です。10人より多くなる場合は私が適当に見繕って、新たなグループを作成します。 長く関わりたいなーと思う方は一つのグループで仲を深めていただいていいですし、たくさんの方と知り合いたいなーという方はたくさんのグループを兼部することもできます。 最小単位は10人程度ですので、どちらのパターンにせよ仲良くしやすいと思います。 Q今あるグループってどんな感じ? グループリストは以下のようなイメージです。 民泊ろう(8人) 持ち寄り料理大会(7人) ボドゲ部(10人) ボドゲ部2(8人) 女子会!(6人) 男子会(1人) ランダム会(8人) スカイプ飲み会(4人) 基本的にはグループ単位で動いてもらいますがたまーに全グループ合同の合宿やグループ対抗バトル、2グループ合同企画をやろうと考えています。 Q 入りたいグループが10人を超えている場合はどうなるの? 新たなグループを作成します。 例 ボドゲ部(10人)に入りたい ボドゲ部2を新たに立ち上げます。メンバーはボドゲ部から兼部という形で決めたり(私から声をかけることもあります)公募を募ったりして最低でも4人以上となるようにします。 Q グループはどのように分けるの ラインのグループをそれぞれ作って分けようかと考えています。 Q いまあるグループのリストは? つなげーとにも記載しますし、管理人に聞けば答えます Q ランダム会とは 全メンバーからランダムで選んだ人たちで構成されます。 選ばれた場合はお声がけします。もちろん断るのも入るのも自由です。 Q 今ある中で入りたいグループがない! 言ってくれれば作成します。公式ラインを作成予定でそこに公募情報として流れますのでそこから参加いただくことも可能です。 🍔立ち上げのきっかけについて🍔 社会人になって落ち着いてきたので新たなことを始めたくサークルに登録しました。 すごい仲良くできたサークルもある一方で、一回きりの参加になってしまうサークルもありました。 その一回しか参加していないサークルも楽しかったのになんで続かなかったのか考えてみたら最初に述べたようなことが当てはまりました。 サークルに入ったものの続かないな。。。 なんかすでに仲の良い人たちで固まって話しづらいな。。。 友達というかその場限りの関係でおわっちゃうな。。。 一回しか参加したことない。。。 せっかくならみんなと仲良くしたいし、色々やりたい! とおもってこのサークルを立ち上げました。 初参加の方が楽しめるようにまたリピート率が多くなるように試行錯誤中です! やりたいことはあるんだけど企画するのはちょっとな。。。という方もアイディアを言っていただければ実現するように尽力します。 いまは管理人がハマっていることもあり、ボドゲ関連の企画が多めです。
-
カラオケサークル
東京都
33
平日休み、定時退社で平日暇!という人たちと友達に! どうせならみんなで集まって遊びましょう! 【ボードゲーム会】【映画鑑賞会】【ライブDVD鑑賞会】など 平日に複数人が集まって仲間を作るサークルです。 月~金の持て余してしまう時間を有効活用しましょう! お気軽にサークル申請ください(*^-^*) 応募資格 *20歳~35歳の方 *平日活動できる方 【サークル設立の想い】 会社つながりではない友達がほしい! 気兼ねなく支える飲み友達が欲しい! 趣味が似ている友達が欲しい! などといった、同じような気持ちの方がたくさん集まれば 良いなー、、と思ってサークルにしてみました! ----------------------------------- ■禁止事項 勧誘行為は一切禁止です。 迷惑行為目的の方や、 モラルを守れない方はご遠慮ください。
-
ボードゲームサークル
東京都
5人以下
参加できる方を集めてボードゲームや、人狼、謎解き、麻雀などをしたいと思っています!私もボドゲ友達が欲しいのでお気軽にご参加ください! 今年、上京してきたばかりで、レンタルスペースや、ボドゲカフェなどがあまりよく分かってないので教えてもらえると幸いです!
-
友達づくりサークル
東京都
5人以下
港ボードゲームの会『港ボードゲームの会』は東京都港区を中心に活動するボードゲームサークルです。 老若男女幅広く楽しめるサークルを目指しておりますので、是非一度足を運んでみて下さい。 参加については以下公式WEBサイトをご覧下さい。 https://sites.google.com/site/minatobgc/
-
ボードゲームサークル
東京都
5人以下
秋葉原のヴィンテージカフェのような貸切プレイスペースに集まって、好きなゲームを皆で楽しむ会です☺️ 第2、第4水曜の13時~19時に開催中。 一回の参加者は5~10人程度。 男女比半々、ボドゲ初心者からぬるく楽しみたい中級者が中心です😺 ⚠️注意 このサークルは勝ち負けより楽しさ優先です。強いかどうかより好きかどうかが大事です。 ガチガチに人狼をやりたい、人のプレイングをシビアに指摘してしまう、といった方は、他のサークルの方が向いていると思いますので、ご理解ください☺️
-
麻雀サークル
埼玉県
10
休日に楽しく麻雀しませんか!初心者、女性大歓迎です!こんにちは! 麻雀サークルQ's(キューズ)運営の「だよし」と申します。 2019年5月から活動を始めた、麻雀好きによるサークルです! 令和設立サークルです(笑) 関東在住の麻雀が好きな18歳〜35歳の方を大募集! 麻雀が好きであれば誰でもOKです! 現在サークルメンバーは12名(男性8名、女性4名)で、初期メンバーを募集しております。 現在、点数計算が出来ない方・フリーに行った事ない方が半分くらいです。 わからない事はスタッフが丁寧に教えてくれます。 麻雀オフ会サークルで土曜日か日曜日に毎月2回程度、ノーレート麻雀オフ会を開催しております。 若い人しかいないサークルなので、みんな年齢が近く、麻雀友だちをつくるにはうってつけです! 楽しく麻雀が打てる「ノーレート麻雀会」の他に、「リーグ戦」、「麻雀教室」、「麻雀大会」などの企画も予定しております。 初心者の方や、初めて参加する方でも安心です! ほとんどの方が初めは1人で参加しているので、初参加の緊張や不安を参加者全員が理解しています。ですので初めての方には皆優しく迎えいれてくれます😁 麻雀を楽しく打ちたい方、同じ趣味の仲間が欲しい方は是非ご参加ください! 麻雀サークルQ’sでは誰でも楽しく打てて、沢山の仲間が出来ます!! オフ会には麻雀プロも協力・参加していますよ! ■オフ会の企画 ・ノーレート麻雀会 ・Q’sリーグ ・麻雀教室 ・麻雀大会 ・その他(BBQや人狼ゲームなど) ■開催場所 ・蕨(埼玉県) ・渋谷(東京都) ・横浜(神奈川県) ■参加に関しまして 詳細や、参加してみたい方は お気軽にメッセージください! 宜しくお願いいたします。 【サークル設立の想い】 お金を掛けずに、楽しくコミュニケーションをとりながら麻雀ができたらいいなと思い、設立しました。
-
ボードゲームサークル
神奈川県
5人以下
自宅に貯まってきたボードゲームで遊ぶ機会を増やしたくて作ったサークルです。 ボードゲームって人生ゲームのこと?って人でも楽しめるゲームがたくさんあります! 月1ペースで、のんびり楽しくボドゲカフェやレンタルスペースで活動していく予定になります。