三重県の「カメラ・写真」サークル

メンバー数:59人

人気の「カメラ・写真」サークルから探す

カメラ・写真

愛知県

5人以下

平日登山隊

こんにちは(^-^) 平日休みで登山されたい方一緒に活動しませんか? 登山をしたくても平日休みのため、活動出来ない方はいらっしゃいますか?又は登山をしたくても、平日休みだと予定が合わないため断念された方もいらっしゃらないですか? こちらで参加して頂いているメンバーは、そんなメンバー同士が集まっております!(^^)! 現在13人のメンバーが在籍しております! 基本は、冬から春シーズンは県内周辺の低山を日帰りで登っておりますが、夏シーズンはアルプスをメインに活動しております(*^^*) 活動日は、平日のみです!活動内容としましては、様々なメンバーがいるため、アルプスに挑戦することもありますが、登山経験が浅いメンバーが中心になるので、気軽に登れる低山がメインになります。シーズンによっては、日帰りでアルプスへ挑戦する場合も有ります♪(今年は小屋泊とテント泊も行いました。) 初心者からスタートされた方もおりますよ(*^-^*) 集合に関しては、現地集合の場合とお住まいが近い方同士で相乗りして現地へ向かっているため、車が無い方でも安心して参加頂けます。 登山経験が豊富なメンバーもいるため、低山からアルプスまで様々なレベルの登山に対応出来ると思います。 ※大人数でのグループ活動を目指しておりませんので、少人数で活動を希望される方にも条件が合うと思います!毎回の活動人数は3人~5人ぐらいが多いです!(^^)! その他の活動内容に関しては、気軽にご連絡下さい(^_^) 火曜日・水曜日休みの方又は、火曜日・水曜日に休みが取れる方で、性別は問いません。参加可能な方を募集致します。 興味がある方はご連絡お待ちしておりますね(*^^*) ■活動履歴 H30.4 錫杖ヶ岳・御在所岳 H30.6 北横岳・南木曽岳 H30.7 焼岳・富士見台高原 H30.8 立山&奥大日岳・木曽駒ヶ岳 H30.9 赤岳、霊仙山 H30.10 大日ヶ岳、明神山 H30.11 竜ヶ岳、雨乞岳 H30.12 忘年会、吉祥山 H31.1 尉ヶ峰 H31.2 多度山、宇連山 H31.3 野登山 H31.4 鎌ヶ岳 H31.5 御池岳   R1.7  白山、霧ヶ峰、美ヶ原高原 R1.8  西穂高岳、仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳 R1.9  入笠山、劔岳、蓬莱山、唐松岳 R1.11  白草山&箱岩山、夏焼城ヶ山&碁盤石山 R1.12  忘年会、湖西連峰(神石山) R2.1  石津御嶽&多度山縦走 R2.9 伊吹山・多度山 R2.10 常念岳・藤原岳・田原アルプス R2.11  曽爾高原(倶留尊山) 応募の際は以下をお願いします。 【登山経験】 【年  齢】 【氏  名】 【住んでいるエリア】 【車の有無】 ※応募の際に、上記の応募内容を記載されない場合は返信は致しませんので、予めご了承下さい。 ※他のサークルで活動されている方、勧誘目的の方、迷惑行為をされる方は入会をご遠慮頂いておりますので、ご了承下さい(>_<) ※若干名募集しておりますので、ご応募お待ちしております。新規メンバーに関しましては、まずは体験参加をして頂きますので、予めご了承下さいませ。ある程度活動して頂いた後に正式にグループへ招待させて頂きます。

カメラ・写真

三重県

5人以下

三重発 写真サークル『Triple』

三重発 写真サークル『Triple』📸 ようやく再始動❗️❗️ コロナ自粛もようやく和らいできましたので、再始動します。 レンズを通して、普段住む街の良いところを再発見してみませんか。 「写真✖️お出かけ」をテーマに写真を撮りながら、お出かけを楽しむ活動をしていきます。 コロナ自粛でお出かけがしづらい状況が続きましたので、久しぶりにお出かけを楽しみ方も多いはず。 アフターコロナはカメラを持って、楽しくお出かけしましょ📸 三重を中心に名古屋へも足を伸ばして、それぞれの景色をカメラで切り取ってみましょう。 普段見えていた景色とは違う景色が見えてくるはず 幹事の僕自身、一眼レフを初めてまもない初心者です。 一人ではなかなか撮影に行く機会を作れず、カメラ好きなメンバーを集めて撮影会を開催出来ればと思ったのが、サークル設立のきっかけです。 『Triple』の由来・・・ ①三重発だから ②撮って楽しい。行って楽しい。仲間が出来て楽しい。3重の楽しさがあるサークルに ③仕事。家庭。それ以外の第3の夢中になれる場所を(サードプレイス) レンズを通して、普段住む街の良いところを再発見してみませんか。 三重を中心に名古屋へも足を伸ばして、それぞれの景色をカメラで切り取ってみましょう。 普段見えていた景色とは違う景色が見えてくるはず👍 被写体は、景色、建築物、人物ポートレート等、幅広く考えています。 また、撮影を目的に色々なフォトジェニックな場所を散策することも楽しんでいきたいと考えています。 🌟こんな方にオススメです🌟 ◎写真が好きだけど、一人ではなかなか撮りに行く機会がなく、カメラ仲間が欲しい ◎一眼レフを始めたのだけど、使いこなせていなく、詳しい方に教わりたい ◎せっかく綺麗な写真を撮ったので、写真好きな人同士で見せ合いたい ◎撮影だけではなく、街歩きや自然散策をしたい。カメラをきっかけにお出かけしたい ◎部屋に飾れるくらいお気に入りの一枚を撮りたい 【サークル概要(予定)*運営しながら適宜変わる場合あり】 活動内容:1DAY撮影会、講評会、勉強会、懇親会等        具体的活動内容:毎月1テーマを設け、各地に出かけ写真撮影を楽しみます。 「なばなの里の季節の花を撮る」 「御在所で自然の景色をフレーミングする」 「琵琶湖で水辺の景色を撮る」 「星空を撮影するには」 「いなべで日本の田園風景を散策」 「知多半島で海と丘と花とフルーツを」 「瀬戸の器と職人が息づく街で」 などなどメンバーのご希望に応じて追加します。 開催頻度:活動は月1回、日曜日で予定 *活動はある程度メンバーが集まり次第開始します 活動場所:三重、愛知、岐阜 募集メンバー:カメラ初心者から中級者 参加者年齢層:20代から40代 *幹事はアラフォーです 機材:コンデジ、一眼レフ(フィルム・デジタル) 参加費:無料 *講評会・勉強会・懇親会の会場費、撮影場所の入場料や交通費、食事代等が発生した場合は、個々にお支払い頂いたり、必要分を按分にてご負担いただく場合があります 参加時のお願い: ①サークル趣旨をご理解いただき、趣旨に反する参加はお控えください ②ナンパ・宗教・ネットワークビジネスの勧誘は禁止です ③当日の流れに従わない、自分勝手な行動は禁止です ④社会人としての礼儀、挨拶を大切に ⑤無連絡の遅刻・ドタキャン・参加費の不払いは禁止です ⑥上記の事項にそぐわない行為が目立った場合は退会処分とさせて頂きます 皆が気持ちよく参加できるようご協力ください まずはお名前本名、年齢、お住まいの地域を記載の上、ご応募ください。 カメラが好きな、街歩きが好きな方のご参加お待ちしています👍 心に残る一枚を一緒に撮りましょう❣️📸

人気のサークルをもっと見る