みんなであそぶ

登録サークル数:47 * 広島県

まだ応募可能!? 人気のサークルイベント

人気の「みんなであそぶ」サークルから探す

将棋

広島県

6

ユニゲーム 将棋部

広島ゲームチーム『ユニゲーム』で、新たに将棋部を結成! したいなと思いつきました(笑)これからです♪ ユニゲームは基本、夜の活動をメインにしておりますが、 この将棋部は日中の時間を検討しています♪ 主催する私、sinkuroは、将棋のレベルは本当に初心者中の初心者だと言い切れます! それがなぜ、主催するかというと。 将棋がやりたい!以外にありません(笑)♪ 初心者・経験者というのは全く気にしません。 初心者の方は私と一緒にすこーしずつ上手くなりましょ♪ 置いてかないでください(笑) 経験者で棋力が高い人も「レベルを上げる!」場所ではなく、 「将棋を楽しむ、将棋仲間を増やす」というスタンスの方が居心地が良いと思います♪ ■ーーーーーー■    場所 ■ーーーーーー■ 広島市南区民文化センターの小会議室(予定) 交通の便もよく、市内も近いことが理由です♪ ■ーーーーーー■   開催時期 ■ーーーーーー■ 曜日や時間はメンバーが少し集まった段階で決めようと思っております! なので、ほんの少しでも興味を持ったら気軽にお声掛けください♪ これから結成なのでスターティングメンバーの募集となります! 1回2時間を予定しています。 ■ーーーーーーーーーーー■   将棋盤と駒について ■ーーーーーーーーーーー■ 現在、複数準備中です。 盤は10枚を準備予定で、駒はこれから考えます(笑) ■ーーーーーー■   禁止事項 ■ーーーーーー■ ・チームの方針や雰囲気を著しく害する行為 ・誹謗中傷 ・勧誘等(宗教、マルチ、他チームへの引き抜き目的等) ・施設やスタッフへの迷惑行為 ・物品の販売、訪販 ・代表が迷惑行為と判断する行為 ・その他メンバーが迷惑となる行為 被害を受けて、個人での判断が難しい場合は各団体の代表にお気軽にご相談ください。代表の判断次第では、対象者は即退会していただきます。

友達づくり

レジャー

散策・散歩

広島県

6

【つなげーと公式】広島あそびサークル

みんなで新しい体験をしよう!つなげーと遊びサークル ここは、サークルメンバーで一緒に新しいアクティビティを体験しながら、友達作りをするサークルです! 普段、体験できないことや行ってみたいけど1人で行くのは気が引ける…というところに行ってみたりと、1人だけでは体験できないイベントを開催します! サークルメンバー同士で新しいことを体験することで、仲良くなれること間違いなしです\(^o^)/ ここで気の合う友達が見つかればと思います! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⛵サークルの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:1ヶ月に2回くらい(土日) ・開催場所:イベント毎にご確認下さい。 ・開催時間:イベント毎にご確認下さい。 ・参加人数:10〜20名くらい ・参加費:イベント毎にご確認下さい。 ・持ち物:イベント毎にご確認下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⛺こんな方にオススメです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・新しいことを体験したい方 ・休日を充実させたい方 ・友達を作りたい方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏄キャンセルポリシー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャンセルされる際は、必ずご連絡下さい。 開催日の1週間前を過ぎてからのキャンセルはキャンセル料として参加費の全額をお支払い頂きます。 連絡なしのキャンセルは次回以降の参加をお断りする場合があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🍖注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 下記のルールをよく読んで頂き、ご参加下さい。 ・ネットワークビジネス(MLM)の勧誘・営業をしないこと。 ・保険や不動産、投資の勧誘・営業をしないこと。 ・出会い、ナンパ目的での参加をしないこと。 ・他の参加者に迷惑行為(セクハラ、暴力など)をしないこと。 ・連絡先を交換したい時は、必ず相手の同意を得ること。 ・写真を撮影したい時は、必ず相手の同意を得ること。 参加する際はこれらのルールを承諾したものとみなします。 ルールを守って頂けない場合は退会処分とし、イベントの途中でも退室して頂きます。その際に頂いた参加費は返金致しません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🌴参加を迷っている方へ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このサークルは「新しい友達を作りたい方」や「新しい体験をしたい方」に向けて作りました(^^) 仕事で忙しいと、新しい友達を作ったり、休日を充実させるのが難しかったりします。 でも、このサークルのイベントに参加すれば、一緒のアクティビティを体験をすることで友達ができやすくなります。 ここで新しい友達と一緒に楽しい休日を過ごしませんか? きっとあなたと気の合う友達が見つかると思います。 ご参加をお待ちしてますね(^^)

人気のサークルをもっと見る