加古川ボードゲーム会
兵庫県
メンバー
説明
最近ボードゲームにハマり、色々なものを買い漁る日々の中で多数の方とする機会がなく、友達と2.3人でやるくらいしかない現状です。
なのでこれを機にボードゲーム仲間ができたらご一緒したり出来るかなと思い募集させていただきました。
めちゃくちゃ大人数は苦手ですが、気軽にできればなと思っております。
ボードゲームこれから始める方や今まさに自分と同じような方がいれば是非メッセージ等いただければ嬉しいです。
そして徐々に輪を広げて行けたら良いかなと!
よろしくお願いします^ ^
現在月1回ボードゲーム会を加古川にて開催させていただいております。
大体10人くらいが毎回参加していただいております。
尚、ボードゲーム歴は一年になりました!。
質問等受け付けておりますので気軽によろしくお願いします!
質問・問い合わせ
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
イベント
あなたへのおすすめサークル
-
東京都
330
カフェ&ボドゲ コミポリー(旧ゲートウェイ交流会)
皆様、こんにちは♪ カフェ会&ボドゲ会 コミポリーのグループページにご訪問ありがとうございます。 ※旧名称は ゲートウェイ交流会です。 主催の みっしーです。(*´▽`*) いい出会いはありますでしょうか? 会社と家の往復でつまらないって感じてるあなた('ω')ノ でも飲み会はちょっと時間とお金に負荷がかかりますよね、 一回いくのに5000円近くも払ってられるか・・って方( ;∀;) バーだと1人でいくのが怖い・・・話かける勇気もでてこないし・・ ってそんな悩みを考えてる方々へ! (私もそうでした・・・笑) 一緒にカフェで友人作りはどうですか? 基本は参加費と自分の飲食費だけですごくリーズナブル!(^^)! 気軽に参加できます。(*´▽`*) ちなみにカフェ会と同じくらいボードゲーム会もやっています、 ボドゲって流行っているし、やってみたいという方、是非。 レクチャーしますよ!お待ちしています、!(^^)! ※場所はバラバラなんですけど、渋谷、新宿、池袋、東京が多いです。 基本は山手線の駅になります。 初めて参加される方も多く「また参加します!」「楽しかった♪」 などの声も最近では聞こえるようになり、とても好評なサークルに成長しています。 コミポリー会では、当日飛び込み参加もOKです。 直前でも申し込みしていただけたら嬉しいです。!(^^)! まずは...参加してみてください。 絶対に楽しませていただきます。♪( ´▽`) ☆こんな方にお勧め♪ ・つなげーと始めてみたから気軽に何か参加してみたい方。 ・夜に予定が空いてしまったので、とくにやることが無くなった方。 ・リーズナブルで交流会に参加したい方。 ☆あんまり、おススメできない方 ・将来を考えられる異性と本気の出会いを求めている方 ・2〜3時間かかるような重ゲーを遊びたい方 ・ボードゲームにおいて、勝敗にこだわるガチなプレイヤー ・アムウェイやビジネス勧誘目的な方 ホームページ始めました。♪( ´▽`) https://cafeandbodoge.jp 尚、ブログも始めました。 https://cafeandbodoge.jp/favorites/ ☆開催☆ 基本は以下の通りですが、都合により変更になることがあります。 (あくまで目安です) 尚、平日は仕事終わりの19:30 or 20:00スタート 土日は18:00スタートであることが多いです。 終わる時間も、遅くならないようになっています。 火曜日 カフェ会(池袋) 水曜日 ボードゲーム会(渋谷) 土曜日 カフェ会(渋谷) 日曜日 ボードゲーム会(池袋or新宿) ☆ここまで読んでくれた方へ☆ 気軽にグループに参加を押していただけるとすっごい嬉しいです。(*^^)v 【NG行為】 以下に反する場合、次回以降断らせていただく場合があります。 会を円滑にするためご協力をお願いします。 ①勧誘行為(アムウェイ、MLM、事業化集団によるビジネス勧誘など)の行為を一切禁じます。 私の会は「友達作り」の場として提供しているので、「ビジネスの異業種交流会」ではないことをご了承ください。 ②自己主催するイベントに勧誘目的で参加することを禁止します。 仲良くなってから個人的に誘うのは問題ないのですが、当初から自己主催イベントの集客目的で参加することを禁止としています。 ③セクハラ行為や他人の嫌がる行為など。 これも禁じます、とくに仲良くなっていないのに連絡先の交換を求める行為も禁止します。 ※主催は基本的にはイベント中はそういった勧誘があれば止めるようにしますが、全てが止められるわけではありません。 イベント終了後に個人的に仲良くなり、そこでの連絡先交換は可能ですが、後日イベント外で起きたトラブルに対しては責任が取れません、ご了承ください。 ※もし仮に不都合なことが起きた場合は、相手の実名と具体的な内容を告げて報告くださいませ。 今後参加の禁止&サークルメンバーからの追放 に加えてつなげーとの方へ報告をいれます。 ④つなげーとサークルを立ち上げる時に、このプロフィール文章を殆ど同じ(多少いじるくらい...)のところを、ごく僅かですが見かけます。 参考にされるのは、こちらとしても嬉しいですが、自身の言葉で書いていただけると幸いです。 ※殆ど丸パクリのものは、申し訳ありませんが...報告させていただきます。 ⑤連絡なしキャンセル 時々みかけますが、絶対にやめてください。 その場合300円をキャンセル代として徴収させていただきます。 (入金が確認できない場合は報告いたします) また、その後連絡が取れない場合は、こちらからつなげーと側に報告をいれます。 ※キャンセルについては後述のQ&Aを参考にしてくださいませ。 【Q&A】 Q.カフェ会って何をする会ですか。 A.基本はお茶飲みながら交流するシンプルな会です。 参加人数によりますが、可能な限り多くの人と接して欲しいため席替えを1回若しくは2回します。 Q.常連さんが偏ってグループができているか不安です。 A.コミポリーでは半数くらいが初回参加者です。なので安心して大丈夫です。 (つなげーと自体始めてという方も結構多いです) Q.初心者で自信ない。 A.ボードゲームは基本的にはシンプルで誰でもすぐに理解できるゲームを選択しています。(カタンの開拓者は除きます) そのためすぐに楽しめるようになっています。 カフェ会は..あまり初心者という概念はないので大丈夫でしょう。 Q.どんなボードゲームがありますか A.下のブログを参考にしていただけると幸いです https://cafeandbodoge.jp/2021/04/20/post-49/ Q.ボードゲームを持参して遊びたい。 A.もちろん歓迎です( ´ ▽ ` ) 但し、①簡単でいいのでインストラクトができること②1ゲーム30分以内を目処としたボードゲームであることが条件です。 なるべく主催も説明できるようにフォローしますが、マイナーなゲームだとフォローに入れないことがあります。 Q.社交性に自信なく、不安。 A.なんだかんだでカフェ会もボドゲ会も楽しんでいただけることが多いです。会話も弾んでいることが多いです。 Q.つなげーと自体初めてで・・なんか不安 A.誰でも最初は不安はつきまといます、そんな中で選んでくれたのは嬉しい限りです。 会には・・「つなげーと」自体初めて使用する方もいらっしゃるので安心してください。 Q.年齢層はどのくらいですか A.20代後半から30代前半が多いです。(なお年齢制限はかけないので老若男女問わず参加できます) Q.雰囲気はどんな感じですか A.主観では、落ち着いた雰囲気だと思います。まったりしたサークルです。 Q.主催者はどんな人ですか A.落ち着いた感じで、あまりテンションは高くありません。 ちょっと抜けているところがあり、話しやすいとは、よく言われます。 尚、ちょうど30歳になります。 Q.どうして飲み会でなくて、カフェ会をしようと思ったのですか A.もっと安く、気軽に隙間時間で友人を作れないものかと考えたことがありました、そこで万人受けするようなカフェを選んだのがきっかけになります。 それと主催がアルコールに弱いためです。笑 Q.名前の由来を教えてください。 A.コミュニケーション +モノポリーの造語です。 コミュニケーションを互いに取れるように、またボードゲームをより好むので、モノポリーという有名ゲームからつけています。 Q.つなげーと手数料300円とは何ですか A.2021.05より参加者一人当たり、主催者が290円をつなげーと運営に支払う仕様になっています。 そのため別途手数料として、基本参加料金に上乗せしています。(ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけると嬉しいです) ※290円だとキリが悪いので300円にしています。 Q.キャンセル料金について知りたい。 A.忙しい毎日の中なので、キャンセルは承知しています。そのため、以下のルールに基づき つなげーと手数料300円のみ徴収いたします。 ①イベント開始時刻より前にキャンセル→キャンセル費なし ②開始時刻より後にキャンセル→キャンセル費300円 ※支払い方法 ①Paypayでの送金②指定銀行口座への振り込み③次回参加時に支払うのどれかです。 Q.キャンセルしたい、遅刻したい、早退したい、急に参加したくなった。 A.可能です。但し事前連絡が欲しいです。(サークルのメッセージでも、知っている人なら直接LINEでもOKです) Q.参加者の中に、勧誘目的の人がいた場合はどうすれば よいですか。 A.勧誘に関しては、禁止になっていますが、ごく稀にそういった方がいます。勧誘には応じず、その後、実名と具体的な内容を報告してください。
-
東京都
5人以下
82BGS[ボードゲームサークル]
『面白い』を探究するサークルにようこそ! 主に、ボードゲームを使ったイベントの企画!! 他にも、巷で話題のマーダーミステリーや遊ぶ機会の少ないTRPGを遊ぶイベント、脱出ゲームも遊びに行きます。 ゲームを知らない初心者の方も大歓迎です。丁寧に説明できるメンバーが揃っています。 参加者にとって、面白いゲームとその時間を共有できるような、素敵なサークルにしていきたいと企画しているのでお楽しみください! ------------------------------------------------ サークル詳細 ------------------------------------------------ ・遊ぶゲーム色々[主にボードゲーム] ・活動拠点:都心[主に中央線・山手線沿い] ・参加者:20代や30代が多い[主催者は29] ・参加費:1500〜4000円[内容による] ・もともと『つなげーと』でない媒体でイベントを開いていました。イベントの人数が少ない場合でも、当日はそれより人数が多いことがあります。 ------------------------------------------------ 参加資格 ------------------------------------------------ ・ゲームを楽しみたい心 ・ナンパや勧誘等の邪な心を持った方はお断りです。 ・参加する時に自己紹介の質問があります。それは主催者が知りたいだけです。どのようなゲームを提供すれば、楽しんでもらえるか参考にします。 ------------------------------------------------ イベント一覧[5月時点] ------------------------------------------------ ・ニューボードゲーム会(3週間毎の日曜日) 内容:新作ボードゲーム取り揃えます。 ・リクゲーム会(隔週土曜日) 内容:参加者の希望にそったゲームが遊べるかも ・平日ボドゲ会(不定期-平日夜) 内容:暇な人集合、ボードゲーム遊ぼう! ・オンセTRPG(企画中) ・脱出ゲーム「◯◯」集合(企画中) ・マダミス「◯◯」集合(企画中) -------------------------------------------------- サークル名の『82BG(ハチニービージー)』とは? ------------------------------------------------ 当サークルはボードゲームの祭典(ゲームマーケット)に出展しています。2017年頃からゲームの制作やボドゲイベントの運営等の活動をしています。ゲーム知識はある方だと自信があります。
-
東京都
5人以下
イベントサークル【ZeroOne】
「主張をイベントとして形に」をモットーに活動し、定期でイベント開催していきます🔥 最初は主にボードゲーム会🎮 サークルメンバーが増えてきてからは各々の得意分野をイベントとして形に出来たらと考えています!
-
茨城県
5人以下
古河でボードゲームを楽しむ会
はじめまして!! 仕事帰りの平日や休日にみんなで集まって ボードゲームでわいわい楽しめたら良いなぁー… という事で立ち上げました🤗 ボードゲームもいろんな種類があって、 初心者向けのゲームも多く、誰でも簡単に楽しめますよ♪ 他にもオススメや面白いゲームがあったら教えてください^ ^ みんなで持ち寄っていろいろなゲームをするのも楽しそうです😄 ゆるーい感じで楽しくやっていこうと考えてますので♪ お気軽にお問い合わせください😺 みんなで楽しみましょう🎲 【活動予定】 ・第1回 2020年 11月7日 土曜 13時~17時 場所:古河市 地域交流センターはなももプラザ
-
東京都
5人以下
アミューズメント飲み会
外出がしにくい昨今、少しでも息抜きの場があればいいなという思いで軽い飲み会を開催します!メインは飲みながらおしゃべりをする場ですが、初心者でも楽しめるボードゲームも用意しているので、みんなで一緒に楽しめることができますヽ(´▽`)/
-
東京都
5人以下
謎解き(リアル脱出)&ボードゲーム
さまざまな団体によって企画されている、リアル脱出ゲーム、謎解きイベントにみんなで参加しようというサークルです。 また、ボードゲームもメンバー内でやれたらなと思います。 初心者、経験者関係なくみんなでワイワイ楽しめるような感じにしたいと思っています! ・謎解きイベントに興味はあるけど1人で行くのは不安💦(初心者大歓迎) ・誘われて自分はハマったけど友達は飽きてきた ・イベント後にみんなでトークで盛り上がりたい などなど、いろんな方の参加をお待ちしてます! ●開催頻度● 月3程度で土日祝日に開催予定 ●サークル参加資格● ・年齢18〜35歳 ・良識のある方 ・マルチ、宗教等の勧誘等、他の方への迷惑行為は厳禁です。 ●参加申請時の注意点● 1. 簡単なプロフィール(年齢、性別、脱出ゲーム歴等)つけて頂けると助かります(◕ᴗ◕✿) 2. サークル活動参加後メッセージのやり取りはlineで行いますのでご了承ください。
-
東京都
5人以下
ゲーム部~童心に帰ろう♪~
こんにちは!れんといいます♪ 社会人になってからほとんどゲームをやらなくなって、Switchが楽しそう!という気持ちを抑え切れずに、やりたくなって始めました笑😆 とは言っても一緒にゲームをやる友達は いないので、皆でゲームをやりながら楽しみながら友達もできたら嬉しいです✨ switchを主にやっていこうと思いますが、 普段やらない方でも出来るようなゲームを 揃えていこうと思いますので、 お気軽にどなたでもご参加頂けたら 嬉しいです(*^^*) 【こんな方にオススメ!】 ○友達が欲しい ○休みの日にやることがない ○ただゲームがやりたい ○楽しいことがしたい ○急に時間が空いてしまった などなど、どなたでも\(^o^)/ ※ペットボトルの飲み物や個包装のお菓子を用意しております♪ <今後のスケジュール>※毎月第2土曜日に行っていきます♪ 9/11(土) 15:30~18:30 第7回 五反田 <実施実績> 第1回 2021/2 第2回 2021/4 第3回 2021/5 第4回 2021/6 第5回 2021/7 第6回 2021/8 【こんな方はご遠慮下さい❌】 ・営業をされる方 ・勧誘をされる方
-
東京都
23
初心者歓迎!テレビでおなじみ"大喜利"をやってみよう!
初心者歓迎!大喜利サークル「ボケルバ」と申します! 大喜利とはお題に対して自分が思う面白い回答を発表するだけの、 超シンプルアウトプットゲームです。 フジテレビの「IPPONグランプリ」などが有名ですよね! ぜひみんなで面白い回答を出し合いませんか? 「私にはセンスがない・・・」 なんて方も心配無用です。そもそも大喜利には正解がありません。 つまり不正解もミスもないわけです。 物事に対する見方は人それぞれですので、 自分の回答が「お~なるほど!」なんて意外な反応が生まれたり、 他の人の回答から刺激をうけて 新たな発見が生まれることもたくさんあります。 そこに笑いが生まれればラッキー! そんな気軽な気持ちでいいんです。 ぜひみんなで「面白いをアウトプット」しましょう!!
-
京都府
38
ボードゲームサークル_irodori_
みんなで一緒にボードゲームしよう♪ こんにちは✨ ゲームが大好きな こよりと申します🎵 【ボードゲームサークル_irodori_】は月に一回集まってボードゲームなどでわんちゃか楽しもう☺️というサークルです✨ 二人でだと遊ぶ内容が限られてくるので 少なくても4人で遊べたら いいなと思っています。 サークルはおかげさまで2周年を迎えようとしています! 本当に皆様には感謝してもしきれないくらいです✨ ありがとうございます💓💓 人数は日によって様々ですが たいてい4名〜10名で集まっています✨ これしてみたいあれやってみたいのお声は 随時取り入れたいと思っています✨ 率先して声をかけてくださいね!👍
-
岐阜県
5人以下
岐阜ボードゲーム会
今までフットサル⚽️を中心にキャンプ⛺️をしたり、飲み会🍺をしたり、雪合戦大会等、数々のイベントに参加したり… とにかく、思い出を作りまくってきました。 ただ、現在みなさん育児中。 なかなか、外にお出かけしたりすることが難しく、なかなか開催できてません。 そこで、ボードゲーム会を立ち上げました! ボードゲームで笑いながらワイワイできたら嬉しいです! メンバーも、ボードゲームは素人なのでこれから徐々にやっていきたいと思います。 開催は不定期ですが、まずは、月2回の定期開催を目指してやっています!! とにかく、ワイワイやりたい方、ボードゲームはうってつけ。 すぐに仲良くなれる、笑える! 興味ある方、体験でも良いので一度参加してみてください(*´ー`)ゞ
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう