東亰讀書俱樂部
東京都
メンバー
説明
『人は歳を取るほど孤独になる。その時になって読書の習慣がないほどみじめなものはない』
学生時代に神保町にて購入した、巌谷大四氏の「本のひとこと」(福武文庫/1986年)の中に、山県有朋の言葉が引用されております。
読書は一人でも楽しめますが、読んだ本を人にアウトプットしたり、今まで読んだことのないジャンルを皆でシェアしたりすると、より読書の楽しみを実感できます。
このサークルでは、神保町を中心に、読書会や本を通じたイベントを主催したいと考えております。
一人だと同じような本ばかり読んでしまいますが、読書好きの方々と交流すると、新たなジャンルや視野が身に付くかもしれません。
『どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません』
質問・問い合わせ
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
イベント
あなたへのおすすめサークル
-
愛知県
5人以下
Well-Being Community KIZUKIの会
お互いに学び合って人間力を高めませんか?一緒にすてきな日々を築いていきましょう!わいわい温かな学び合いサークルです。読書会の要素も有り! KIZUKIの会では、「よりよい生き方(WELL-BEING)」を追究していきます。会員の方の経験を生かしながら、それぞれがより充実した日々を過ごせるようにするためにはどうすればよいかをいっしょに考えていきます。 このような会に入っておらず、日々に不安を覚えていたり、満足な生活を送っているのに、何か空しさを感じたり、日々の喧騒に追われて、幸せを感じることが少ないなあと思っている人は、ぜひ一度話を聞きにおいで下さい。もちろん、今現在幸せで、この幸せ感を共有したいという方も大歓迎です。 この会は、WELL-BEING を追究する COMMUNITY ですので、宗教とは関係ありません。ただし、いろいろな宗教の考え方を学んだり、扱ったりすることがありますので、ご承知下さい。会員同士の勧誘などは制限していませんが、他の会員の迷惑になるような行為は退会の対象になりますので、ご承知下さい。 もし、雰囲気が気になりましたら、LINEのオープンチャットもありますので、覗いてみて下さい✨ オープンチャット「WBC キズキの会 フリートークルーム」 https://line.me/ti/g2/Znz3JonaZPO7zBK-BRgjjw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default お待ちしています✨
-
神奈川県
27
心理学カードカフェ会&読書会online
オンラインカフェ会を通じて、 非日常的な環境下で自分と向き合う、そんな場を提供するのが好きです。 UNGAME という心理学カードゲームや読書会を開催していきますので、 こちらで告知していきます^_^ オンラインでの開催にも慣れていきたいです٩( 'ω' )و
-
東京都
5人以下
勉強会サークル together
一人で勉強している学生さん社会人の方々一緒に勉強しませんか。皆さんがより勉強に意欲が湧いたり、モチベーションが上がるようなアットホームな雰囲気作りに出来たらなと思います。 開催日は、月1で、都内から神奈川でもいいかなと思っています。 参加費は食費以外基本無料です。 ツイッターはほぼ毎日発信、ホームページも開設するので一度覗いてみてください。
-
大阪府
5人以下
プログラミングを1人じゃなくて皆で勉強しよう会
ご覧いただき、ありがとうございます。プログラミングを半年間、独学で勉強して 分かったことがあります。それは、「プログラミングは、1人で勉強すると必ず挫折する。」ということです。私もこの半年間、何回も挫折しそうになりましたし、この先独学だと挫折する可能性もあります。。 そこで!このサークルで同じ志をもった方々とプログラミングを勉強し、 助け合い、プログラミングを共に学んでいきたい!と思っています。よろしくお願いします。
-
東京都
5人以下
半蔵門でゆるい読書会
平日の夜の約2時間、グラス片手に ゆるい 脱線ありのイージーな「読書会」で話しませんか 読書会といっても、課題図書をサカナに、気楽に会話を楽しむことを目的とします読書会 【サークル設立の想い】 同じ本を読んで感想を語り合う
-
大阪府
6
Walk around読書会
本を紹介しあって知識を増やそう!!①何をやっているか ⇒ それぞれ本を1冊ずつ持ち寄って紹介し、知識を共有します。 ②本のジャンル ⇒ 社会・経済・化学等の学術的な本、趣味に関する本、小説、雑誌等自由です。漫画はご遠慮ください。 ③発表形式 ⇒ 1人・10~15分発表していただき、その後質疑応答していただきます。 ④場所 ⇒ レンタル個室スペース・カフェ等で開催します。 【サークル設立の想い】 もともと読書は好きではなかったのですが、社会人になってから読書をするようになりました。 読んだ本を誰かに紹介したい!!、他の人が読んだ本を通じて知識を広げたい!! と思いまして設立いたしました。 どんな方でも歓迎です\(^o^)/
-
東京都
5人以下
ラフな集まり
カフェ会や交流会を定期的にやります♪ 新しいお友だちが欲しい方や話をしたい方、どんな方でもぜひ♪ ラフに繋がりを増やしていけると嬉しいです✨
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう