北上尾ボードゲーム会(初めましての方歓迎!
埼玉県
メンバー
説明
埼玉県上尾市でボードゲーム会を開催します。
ぜひご参加頂ければと思います。
(2日前に人数確認して4人以上集まれば開催します。)
ゲームは主催が多めに用意しますが皆が持ってきてくれたゲームも多くあります!
びっくりな量だね。遊びきれないね!
希望のゲームが主催の所持ゲーム一覧にあればお持ちします。(下記URL)
https://bodoge.hoobby.net/friends/5446/boardgames/have
【開催場所】 上尾市文化センター 304号室
【開催日時】 2021年5月29日(土)
10時~21時00分(21時完全撤収)
【定員】 26人
【参加費】 800円
前半、後半のみ 500円 (10時〜14時.14時〜21時)
小中学生は無料(保護者同伴必須)
ご家族で参加の場合割引します。
【会場へのアクセス】
・上尾駅東口から市内循環バスでおよそ5分
・上尾駅東口から徒歩およそ15分
・お車の方は敷地内の無料駐車場をご利用ください
※お昼は駐車場が込み入っている場合が多いです。
車が置けない場合施設の職員さんに別の置き場所を聞いてください。
【参加について】
・人数把握のため参加希望の方は出来れば事前に参加表明をお願いします。
(ツイプラ、ライン等で教えてください。)
・他ゲーム会で出入り禁止等の処分を受けている方は参加できません。
・清潔感ある格好で参加をお願いします。ゲームは対面で行うためエチケットです。
・参加の時間を教えていただけるとゲームの調整がしやすいです。
来場されるタイミングによっては、すぐにゲームに参加出来ない場合があります。
【ウイルス対策について】
新型コロナウイルス拡散防止のため、
参加の際は、ご理解ご協力お願いいたします。
●ご自宅で検温を行い、体調不良の場合はご参加ご遠慮ください。
●マスクの着用をお願いいたします
マスクがない場合、ご利用をお断りさせていただく場合がございます
●こまめに手指の消毒をお願いいたします
(消毒用アルコールを用意します)
【食事について】
・会場内に休憩卓を用意してありますので食事はそちらでお願いします。
においや残飯の出ない菓子パンやおにぎり等が望ましいです。
飲み物も衛生管理の為、各自で用意をお願いします。
【禁止事項】
・賭博行為。
・相手の嫌がる発言、つきまとい行為。
・政治、宗教、ネットワークビジネス等の勧誘。
【その他】
・ゲームはカードや駒など丁寧に扱いましょう。投げたりすると主催は怒る可能性があります。気をつけましょう。
・ゲームを借りる際は持ち主の方にお声がけ下さい。
・貴重品の紛失等のトラブルには対応できません。
※ご質問などございましたら、コメント欄または主催のTwitterアカウントまでお問い合わせ下さい。
《つなげーと上でのLINE IDの交換・聞き出す行為は禁止されています》
質問・問い合わせ
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
イベント
あなたへのおすすめサークル
-
東京都
5人以下
イベントサークル【ZeroOne】
「主張をイベントとして形に」をモットーに活動し、定期でイベント開催していきます🔥 最初は主にボードゲーム会🎮 サークルメンバーが増えてきてからは各々の得意分野をイベントとして形に出来たらと考えています!
-
東京都
5人以下
82BGS[ボードゲームサークル]
『面白い』を探究するサークルにようこそ! 主に、ボードゲームを使ったイベントの企画!! 他にも、巷で話題のマーダーミステリーや遊ぶ機会の少ないTRPGを遊ぶイベント、脱出ゲームも遊びに行きます。 ゲームを知らない初心者の方も大歓迎です。丁寧に説明できるメンバーが揃っています。 参加者にとって、面白いゲームとその時間を共有できるような、素敵なサークルにしていきたいと企画しているのでお楽しみください! ------------------------------------------------ サークル詳細 ------------------------------------------------ ・遊ぶゲーム色々[主にボードゲーム] ・活動拠点:都心[主に中央線・山手線沿い] ・参加者:20代や30代が多い[主催者は29] ・参加費:1500〜4000円[内容による] ・もともと『つなげーと』でない媒体でイベントを開いていました。イベントの人数が少ない場合でも、当日はそれより人数が多いことがあります。 ------------------------------------------------ 参加資格 ------------------------------------------------ ・ゲームを楽しみたい心 ・ナンパや勧誘等の邪な心を持った方はお断りです。 ・参加する時に自己紹介の質問があります。それは主催者が知りたいだけです。どのようなゲームを提供すれば、楽しんでもらえるか参考にします。 ------------------------------------------------ イベント一覧[5月時点] ------------------------------------------------ ・ニューボードゲーム会(3週間毎の日曜日) 内容:新作ボードゲーム取り揃えます。 ・リクゲーム会(隔週土曜日) 内容:参加者の希望にそったゲームが遊べるかも ・平日ボドゲ会(不定期-平日夜) 内容:暇な人集合、ボードゲーム遊ぼう! ・オンセTRPG(企画中) ・脱出ゲーム「◯◯」集合(企画中) ・マダミス「◯◯」集合(企画中) -------------------------------------------------- サークル名の『82BG(ハチニービージー)』とは? ------------------------------------------------ 当サークルはボードゲームの祭典(ゲームマーケット)に出展しています。2017年頃からゲームの制作やボドゲイベントの運営等の活動をしています。ゲーム知識はある方だと自信があります。
-
東京都
324
カフェ&ボドゲ コミポリー(旧ゲートウェイ交流会)
皆様、こんにちは♪ カフェ会&ボドゲ会 コミポリーのグループページにご訪問ありがとうございます。 ※旧名称は ゲートウェイ交流会です。 主催の みっしーです。(*´▽`*) いい出会いはありますでしょうか? 会社と家の往復でつまらないって感じてるあなた('ω')ノ でも飲み会はちょっと時間とお金に負荷がかかりますよね、 一回いくのに5000円近くも払ってられるか・・って方( ;∀;) バーだと1人でいくのが怖い・・・話かける勇気もでてこないし・・ ってそんな悩みを考えてる方々へ! (私もそうでした・・・笑) 一緒にカフェで友人作りはどうですか? 基本は参加費と自分の飲食費だけですごくリーズナブル!(^^)! 気軽に参加できます。(*´▽`*) ちなみにカフェ会と同じくらいボードゲーム会もやっています、 ボドゲって流行っているし、やってみたいという方、是非。 レクチャーしますよ!お待ちしています、!(^^)! ※場所はバラバラなんですけど、渋谷、新宿、池袋、東京が多いです。 基本は山手線の駅になります。 初めて参加される方も多く「また参加します!」「楽しかった♪」 などの声も最近では聞こえるようになり、とても好評なサークルに成長しています。 コミポリー会では、当日飛び込み参加もOKです。 直前でも申し込みしていただけたら嬉しいです。!(^^)! まずは...参加してみてください。 絶対に楽しませていただきます。♪( ´▽`) ☆こんな方にお勧め♪ ・つなげーと始めてみたから気軽に何か参加してみたい方。 ・夜に予定が空いてしまったので、とくにやることが無くなった方。 ・リーズナブルで交流会に参加したい方。 ☆あんまり、おススメできない方 ・将来を考えられる異性と本気の出会いを求めている方 ・2〜3時間かかるような重ゲーを遊びたい方 ・ボードゲームにおいて、勝敗にこだわるガチなプレイヤー ・アムウェイやビジネス勧誘目的な方 ホームページ始めました。♪( ´▽`) https://cafeandbodoge.jp 尚、ブログも始めました。 https://cafeandbodoge.jp/favorites/ ☆開催☆ 基本は以下の通りですが、都合により変更になることがあります。 (あくまで目安です) 尚、平日は仕事終わりの19:30 or 20:00スタート 土日は18:00スタートであることが多いです。 終わる時間も、遅くならないようになっています。 火曜日 カフェ会(池袋) 水曜日 ボードゲーム会(渋谷) 土曜日 カフェ会(渋谷) 日曜日 ボードゲーム会(池袋or新宿) ☆ここまで読んでくれた方へ☆ 気軽にグループに参加を押していただけるとすっごい嬉しいです。(*^^)v 【NG行為】 以下に反する場合、次回以降断らせていただく場合があります。 会を円滑にするためご協力をお願いします。 ①勧誘行為(アムウェイ、MLM、事業化集団によるビジネス勧誘など)の行為を一切禁じます。 私の会は「友達作り」の場として提供しているので、「ビジネスの異業種交流会」ではないことをご了承ください。 ②自己主催するイベントに勧誘目的で参加することを禁止します。 仲良くなってから個人的に誘うのは問題ないのですが、当初から自己主催イベントの集客目的で参加することを禁止としています。 ③セクハラ行為や他人の嫌がる行為など。 これも禁じます、とくに仲良くなっていないのに連絡先の交換を求める行為も禁止します。 ※主催は基本的にはイベント中はそういった勧誘があれば止めるようにしますが、全てが止められるわけではありません。 イベント終了後に個人的に仲良くなり、そこでの連絡先交換は可能ですが、後日イベント外で起きたトラブルに対しては責任が取れません、ご了承ください。 ※もし仮に不都合なことが起きた場合は、相手の実名と具体的な内容を告げて報告くださいませ。 今後参加の禁止&サークルメンバーからの追放 に加えてつなげーとの方へ報告をいれます。 ④つなげーとサークルを立ち上げる時に、このプロフィール文章を殆ど同じ(多少いじるくらい...)のところを、ごく僅かですが見かけます。 参考にされるのは、こちらとしても嬉しいですが、自身の言葉で書いていただけると幸いです。 ※殆ど丸パクリのものは、申し訳ありませんが...報告させていただきます。 ⑤連絡なしキャンセル 時々みかけますが、絶対にやめてください。 その場合300円をキャンセル代として徴収させていただきます。 (入金が確認できない場合は報告いたします) また、その後連絡が取れない場合は、こちらからつなげーと側に報告をいれます。 ※キャンセルについては後述のQ&Aを参考にしてくださいませ。 【Q&A】 Q.カフェ会って何をする会ですか。 A.基本はお茶飲みながら交流するシンプルな会です。 参加人数によりますが、可能な限り多くの人と接して欲しいため席替えを1回若しくは2回します。 Q.常連さんが偏ってグループができているか不安です。 A.コミポリーでは半数くらいが初回参加者です。なので安心して大丈夫です。 (つなげーと自体始めてという方も結構多いです) Q.初心者で自信ない。 A.ボードゲームは基本的にはシンプルで誰でもすぐに理解できるゲームを選択しています。(カタンの開拓者は除きます) そのためすぐに楽しめるようになっています。 カフェ会は..あまり初心者という概念はないので大丈夫でしょう。 Q.どんなボードゲームがありますか A.下のブログを参考にしていただけると幸いです https://cafeandbodoge.jp/2021/04/20/post-49/ Q.ボードゲームを持参して遊びたい。 A.もちろん歓迎です( ´ ▽ ` ) 但し、①簡単でいいのでインストラクトができること②1ゲーム30分以内を目処としたボードゲームであることが条件です。 なるべく主催も説明できるようにフォローしますが、マイナーなゲームだとフォローに入れないことがあります。 Q.社交性に自信なく、不安。 A.なんだかんだでカフェ会もボドゲ会も楽しんでいただけることが多いです。会話も弾んでいることが多いです。 Q.つなげーと自体初めてで・・なんか不安 A.誰でも最初は不安はつきまといます、そんな中で選んでくれたのは嬉しい限りです。 会には・・「つなげーと」自体初めて使用する方もいらっしゃるので安心してください。 Q.年齢層はどのくらいですか A.20代後半から30代前半が多いです。(なお年齢制限はかけないので老若男女問わず参加できます) Q.雰囲気はどんな感じですか A.主観では、落ち着いた雰囲気だと思います。まったりしたサークルです。 Q.主催者はどんな人ですか A.落ち着いた感じで、あまりテンションは高くありません。 ちょっと抜けているところがあり、話しやすいとは、よく言われます。 尚、ちょうど30歳になります。 Q.どうして飲み会でなくて、カフェ会をしようと思ったのですか A.もっと安く、気軽に隙間時間で友人を作れないものかと考えたことがありました、そこで万人受けするようなカフェを選んだのがきっかけになります。 それと主催がアルコールに弱いためです。笑 Q.名前の由来を教えてください。 A.コミュニケーション +モノポリーの造語です。 コミュニケーションを互いに取れるように、またボードゲームをより好むので、モノポリーという有名ゲームからつけています。 Q.つなげーと手数料300円とは何ですか A.2021.05より参加者一人当たり、主催者が290円をつなげーと運営に支払う仕様になっています。 そのため別途手数料として、基本参加料金に上乗せしています。(ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけると嬉しいです) ※290円だとキリが悪いので300円にしています。 Q.キャンセル料金について知りたい。 A.忙しい毎日の中なので、キャンセルは承知しています。そのため、以下のルールに基づき つなげーと手数料300円のみ徴収いたします。 ①イベント開始時刻より前にキャンセル→キャンセル費なし ②開始時刻より後にキャンセル→キャンセル費300円 ※支払い方法 ①Paypayでの送金②指定銀行口座への振り込み③次回参加時に支払うのどれかです。 Q.キャンセルしたい、遅刻したい、早退したい、急に参加したくなった。 A.可能です。但し事前連絡が欲しいです。(サークルのメッセージでも、知っている人なら直接LINEでもOKです) Q.参加者の中に、勧誘目的の人がいた場合はどうすれば よいですか。 A.勧誘に関しては、禁止になっていますが、ごく稀にそういった方がいます。勧誘には応じず、その後、実名と具体的な内容を報告してください。
-
愛知県
5人以下
中量級ボードゲーム会
ボードゲーム好きの30代男性です 中量級(プレイ時間30分~60分)のボードゲームが好きな方、興味がある方を募集します‼️ 愛知県瀬戸市、尾張旭市周辺に集まれる方、 ご連絡下さい✋ 人数が集まれば土日にゲーム会を実施したいです 中量級の中でも特にデッキ構築要素がある ゲームが好きで、複数所持しています‼️ トレーディングカードゲームにハマったことがある人なら間違いなく気に入ると思うので、一緒にやってみましょう👍 興味のある方は気軽に連絡頂ければと思います😁
-
兵庫県
6
MTG仲間募集♪( ´∀`)人(´∀` )♪
11か国語が発売され、70か国以上で遊ばれている 世界初のトレーディングカードゲーム 『マジックザギャザリング』を皆でわいわいと楽 しむ仲間を募集してます♪( ≧∀≦) 姫路市内の市民会館や公民館等を利用して週末の 夜に、スタンダード・パイオニア・モダン・レガ シー・統率者・シールド等々カジュアルプレイで 皆で楽しく遊んでいます(*σ>∀<)σ 『マジックザギャザリング』は、カードによる対 戦が目的ですが、美しいイラストやフレーバーテ キストも魅力の一つで、ファンタジーな背景世界 小説等も含め最高に楽しめるゲームです( ロ_ロ)ゞ 営業や他イベントの勧誘目的での参加はご遠慮頂 いておりますが、ルールをまったく知らない初心 者の方も大歓迎ですので、ご興味のある方は是非 参加よろしくお願いしますm(_ _)m 一緒に皆でマジックライフを楽しみましょう!! ♪( ´∀`)人(´∀` )♪ ご質問、お問い合わせ、ご参加、心からお待ち申 し上げております(*´ー`*)
-
東京都
5人以下
【制作】謎解き・マーダーミステリー「QueST!」
一緒に謎解き・マーダーミステリーを作ってみませんか? サークル主も、制作未経験です。 メンバーも募集開始段階のため2人です。 が、やる気は十分、毎日制作の事を考えてます☁️ 立ち上げメンバーとして一緒に企画や運営ができれば嬉しいです。 ・構想はあるけど形にならない・・・ ・絵を書くこと、文を書くことは好きだけどアイデアが浮かばない・・・ ・自己制作の実績を残したい! 制作経験不問、とりあえず作ってみたい!と思って頂ける方募集します!4人程集まったら本腰入れる予定🙆♀️ また、ボードゲーム が好きなので、ボードゲーム 仲間も募集中です。ゆるっとやりましょう🙆♀️
-
東京都
5人以下
ワイワイ好きが集まるサークル
みんなで日常できないようなことをできたらと思いサークルを設立しました! 社会人になって運動自体をする機会が少ないのでフットサルやボルダリング。 ワイワイするのが少ないのでボーリングやカラオケ、なかなかできないビリヤードなど。 参加者の意見も聞きながら色々なことを企画していければと思っています!
-
東京都
5人以下
サンギータ
「サンギータ」とはネパール語で音楽という意味 音楽を中心とした緑問限定のクイズサークルです。 【主な活動内容】 ・芸能限定の読み上げクイズ ・イントロクイズ ・ボードゲーム ・年1くらいでオープン大会の開催 ・オフ会
-
東京都
29
遊びでつながるコミュニティ ~あそぼんど~
●活動状況 コロナウイルスの感染拡大に伴い、現在イベント開催を見送っております。 また状況が落ち着き次第、企画を再開していきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 「遊び」を通じて「きずな」を作っていくコミュニティ、「あそぼんど」です。 とにかく「遊ぶ」ことが大好きで、一緒に好きなことで遊んで盛り上がる仲間を作るべく、 サークル立ち上げをすることにしました、管理人のコンソメぽてとです。 「あそぶ」ということを通してワクワクや新たな人とのつながりを生み出していくことを目的としたサークルです。 仕事帰りの平日夜や休日に集まってボードゲーム会やその他企画を開催していきます。 私自身人見知りで初対面の人と話すのが得意な方ではありませんが、 一緒に遊ぶことで、初めての人とも自然と仲良くなっていく、そんな場を作っていければと思っております。 まずはボードゲームをメインの活動とし、謎解きなど別の遊び・趣味の領域にも派生していければ...と考えています やってみたいことを募集したりしてよりワクワクする場にしていけたらと思っています。 ボードゲームといっても、カンタンなものから複雑なものまで、多様です。 このサークルでは、メインのボドゲ会では初めてでもわかりやすく楽しめるボードゲームを数種類チョイスして開催し、 誰でも楽しく盛り上がるボドゲ会を目指します。 また別途、「もう少し凝ったゲームをじっくりやってみたい」という方向けの少し長めのゲームをじっくりやるイベントも用意したいと思います。 メインの活動は平日夜、新宿周辺を予定しております(要望によって変更も検討します) 休日は不定期で長めのイベントを企画して開催していければと考えています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●開催予定イベント ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①【初心者大歓迎!】仕事終わりのボドゲ会 メインのボドゲ会です。お手軽でプレイ時間も短く盛り上がるゲームを中心にわいわい遊びます。 ②じっくりボドゲ会 休日や平日夜に少し長めのボードゲームをじっくり楽しみ、ボードゲームの奥深さを味わいます ⇒ 遊ぶゲームが初めてでもきちんとルール説明をしますので、ご安心ください。初心者でも全然OKです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●イベント開催概要(予定) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①通常のボードゲームイベント 日時:平日夜(土日祝の開催も検討します) 場所:都内(新宿周辺を中心とする予定) 参加費:1000円程度(多少前後する可能性ありますので、目安程度にお考えください) ②その他のイベント ⇒ 色々試しながらやっていきたいと思います。 イベントごとに詳細異なるため、イベント企画後にイベントページにて記載いたします ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●参加条件・注意事項 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 参加条件は以下に当てはまる方です ・社会人の方(20~30代くらい) ※目安ですのでご相談ください。 ・遊ぶことが大好きな方 ・参加者全員が楽しめる場づくりに協力できる方 → ご友人と参加されてもかまいませんが、大人数での参加・特定メンバーとだけ盛り上がる等は会の趣旨に反するためご遠慮ください。 ・各種勧誘、営業行為、ナンパ、その他参加者が不快に思う言動を行わない方 【注意事項】 ・個人による任意のサークルのため、イベント中・メンバー間のトラブル等による損害等については、ご相談は受けますが責任を負いかねますので予めご了承ください。 ・参加費については、都度設定しイベントページにてご案内します。 ・イベント参加のキャンセルについては、事前連絡をお願いいたします。(無連絡でのキャンセルがあった場合には次回から参加をお断りする場合ございます) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●参加方法 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー メンバー申請ボタンから下記事項をお伝えください。 1.お名前(フルネーム) 2.性別 3.年齢(「○○代前半/後半」程度) 4.参加しやすい曜日・時間・場所(ご希望に添えるかどうかはわかりませんが参考までに) 5.その他コメントあれば ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
福岡県
34
ボード会
●開催日 土日多め ●場所 天神多め (カフェやレンタルスペース) ●参加費 1回約1500〜2500円 (店使用代。店によって値段の変動あり) ●参加条件 ・20~30代 ・皆で楽しめる方 ・他サークル・イベントなどへの勧誘、 ナンパ等、参加者が不快に思う言動をしない方 【注意事項】 ・個人主催サークルのため、メンバー間のトラブル等については、ご相談は受けますが責任は負いかねますので予めご了承ください。 ・イベントへの無断欠席については事前連絡をお願いします。 ●参加方法 メンバー申請ボタンから下記事項をお伝えください。 1.お名前 2.性別 3.年齢 4.参加しやすい曜日・時間・場所 5.ボードゲームのご経験
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう