
ボドミス〜ボードゲーム&ミステリー〜
171 人
東京都
ボードゲームとマーダーミステリーと人狼のサークルです。
オンラインでもオフラインでもイベントを開催してます。
最近はサークル内でマーダーミステリーが流行っているのでよくイベントが立っています。
有志のメンバーがイベントを企画してくれて、オンラインのイベントは今まで全て無料です!
無料ではありますが、めっちゃクオリティが高いので毎回楽しませてもらってます😄
今後は、人狼、ボードゲーム会などのオフ会イベントもどんどん立てて行く予定です!
どなたでもご参加いただけるサークルですので、お気軽にご加入ください✨
サークルで遊べるボードゲーム一覧(他にもあります)
○初心者でも楽しめるボードゲーム
ラブレター(Love Letter)
お邪魔もの
インカの黄金
ニムト
すしゴー
ジャイプル
コルトエクスプレス
セレスティア
クアルト
コリドール
キャントストップ
キングドミノ
花火
タケノコ
東海道
バトルシープ
○ボドゲ経験者向けのゲーム
カルカソンヌ
テラミスティカ
ツォルキン
エルフィンランド
7wonder
プエルトリコ
十二季節の魔法使い
レースフォーザギャラクシー
などなど、、
設立したばかりのサークルのため、内輪などもなく楽しんでいただけると思います!
ぜひお気軽にご参加ください!!
~~~以下注意事項等~~~
※必ずご一読いただきますようお願いいたしますm(__)m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ボドゲクラブの参加条件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・勧誘・営業目的ではない方
・出会い目的ではない方
・時間やマナーを厳守できる方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇キャンセルについて。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キャンセル自体は全く問題ありません!
ただし、キャンセルされる際は、必ずご連絡下さい。
連絡なしのキャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。
キャンセル待ちの方がいらっしゃる場合はもありますので、
可能な限りお早めにご連絡いただきますようお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇途中参加、途中退室について。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
途中参加、途中退室はされても、全く問題ありません。
ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。
途中参加、途中退室の時間を事前にご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇禁止事項について。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記の行為は禁止です。
1回のみでも退会とさせていただくことがあります。
・サークルの雰囲気を乱すような言動。基本的に初対面の方や仲良くない方とは敬語で話しましょう。
・サークル内でのグループの作成や運営、他グループ、サークル、イベント等への勧誘。
・連絡無しのキャンセル
何かトラブルなどありましたら、小さなことでも管理人までご連絡お願い致します。
また、上記以外の理由でもサークル運営に支障をきたすと判断した場合は、管理人の権限で退会処分とさせていただく場合があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇参加したい方はメッセージをお願い致します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的には1日以内にお返事を致します(^^)
ここまで見て頂き、ありがとうございます!
あなたのご参加をお待ちしております!
活動日: | |
募集年齢層: | 10代,20代,30代 |
その他費用: |
イベント
メンバー(171人)
あなたへのおすすめサークル
-
ボードゲームサークル
東京都
122
だれもが夢中になれるボードゲーム交流会! ●「初心者にやさしく」をモットーにしている会です。 参加者のほとんどが初心者です。 ●女性の参加者は必ずいますので女性もご参加ください。 男女比ほぼ同数くらいで少し男性多めです。 つなげーとから参加申込みをすると申込者が表示され、他の人に見られますので、表示をされたくない場合はさいころろホームページからさいころろLineアカウントを友達登録してLineで参加申込み下さい。 さいころろホームページ https://saikororo.com/ ●30種類以上のボードゲームを持ち込み、20~30名くらいでわいわいボードゲームを楽しみます! ●ボードゲームを通して仲良くなろう! 友達はすぐに作れるし、 ホントに面白いのでいっしょに楽しみましょう!! ●新型コロナウィルス対策 ・37.5度以上の熱がある人は参加できません。 ・体調不良の人は参加できません。 ・味覚障害、嗅覚障害のある人は参加できません。 ・感染拡大国から帰国後2週間経過していない人は参加できません。 (※)上記理由の当日キャンセルは可能です。 ・マスクを着用下さい。 ・入室時に手洗い、消毒をして下さい。 ・コロナの感染があった場合に連絡しますので必ず連絡が取れる人のみご参加ください。 ・部屋内は常時換気します。 ・飲食中は会話NGです。 ・緊急事態宣言の期間は夜間の時間短縮で開催 ✨サークルのメンバーにならなくてもイベントの参加は可能です。 ✨いろんな人にボドゲをやってもらいたいので、年齢による制限はありません。 20代の人は多いです。 ✨Lineからの参加申込みが多いためつなげーと上よりたくさんの人が参加しています。
-
友達づくりサークル
東京都
797
当サークルはつなげーと公認サークルです! 初めての方でも安心して楽しめる場所となっています❗ 共通の話題で盛り上がれる友達を東京で探しませんか?仕事場以外で共通の話題で盛り上がれる友達欲しくありませんか? 職場の人とは仕事の話ばかりで楽しくないな、、、 趣味とか共通の話題で盛り上がりたいけど、中々時間が合わなくて友達に会えないんだよな、、、 休みの日に一緒に遊べる仲間がいないかな??? でも体を動かすスポーツは苦手だな、、、 これは私も抱えていた悩みです。 そこで私は、ボードゲームを使った企画を考えました。 ボードゲームって、人生ゲームとかウノでしょ。初めまして同士の人で楽しくなんかないよと思ってませんか❓ その悩みは、私の会では不問です。 今まで参加した人達は、企画終了後必ず友達を作って帰って行っています。 その内容気になりませんか? ボードゲーム初心者の方もお一人様も分からないことがあれば優しくサポートいたします。 今まで行ったイベント! ●会話が弾むボードゲームイベント! ●少人数ゲームで遊ぶボードゲームイベント! ●ボードゲームをやってみよう会 ●ボードゲームカフェに行こうイベント ●平日ボードゲームカフェ貸し切りイベント ●金夜ドミニオン会 ●謎解きイベント ●マーダーミステリーイベント ●TRPG会 etc... また2021年からは、ボードゲームを使ったイベント以外にもいろいろな企画で参加者の友達探しをサポートしていきたいなと考えています! 2021年の1月に行ったイベントは新型コロナウイルスの影響もあるため屋外で出来る 御朱印集めイベントを開催しました! その他にも、今後は屋外で出来るイベントも行おうと思いますのでよろしければそちらもご参加ください! 会話が弾むボードゲームイベント!では 大人数で遊べるゲームを多く行い、ワイワイと楽しめる空間を作り出しています! 話すのが苦手な人も、ゲームを通して会話出来るものをセレクトしているので初心者も安心な企画となっています! 少人数ボードゲームイベントでは 少し考える系の1卓4人以下くらいでできるゲームを行います。どちらかというと初心者向けなので、ガチの人には向かないかも。 金夜ドミニオン会 世界三大ボードゲームにも代表されるドミニオンを金曜の夜に楽しむ企画です。戦略的な要素も多くあり、カードゲーム好きの人はもちろん、女性もはまる人が続出しています。 マーダーミステリーイベント 参加者がそれぞれの役になりきり犯人を捜すイベントとなります。参加者それぞれが持っている情報を集め犯人と自分のミッション達成を目指します。 普段とは違う非日常的空間を味わえるのでこちらも好評です! 謎解きイベント 謎解きをできる専用のキットを使用し、チームで謎解きに挑みます。個々の力では難しいことも参加者全員のひらめきが合わさると答えが見つかるかも! 挑戦できるのは1回限りとなりますので、みんなで全力を尽くしましょう。 今後行う予定のイベント ●サークル内で制作した謎解きにチャレンジしよう ●ボードゲーム合宿 ●重ゲーイベント ●参加者の声 Tさん とても楽しかったです。知らない人と自然に会話出来るのは面白い! Rさん 楽しかったです。ワクチンのゲームでみんな頭を使ってクリアしようとした時、皆さん頭が良くてすごいなと思いました。 Iさん 協力型のゲーム面白かったです。コードネームも自分の語彙力が試せて面白かった。 Kさん アットホームな雰囲気で楽しむことが出来ました。協力型のゲームで他の参加者とも距離が近づけたので良かったです。 Nさん 今回も新しいゲームがたくさん出来て楽しかったです。またよろしくお願いします! 主役は貴方です。 ご興味のある方は是非ご連絡ください! このサークルでは、主に休日のイベントを掲載していきます! 平日開催のイベントに関しては、2020年11月以降から下記のサークルで開催しますので、平日イベントに興味のある方はそちらを是非✨ https://tunagate.com/circle/46407 【サークル設立の想い】 社会人になって何年か経ったけど・・・ ●なんだか会社行くのめんどくさいな・・・ ●会社の人に自分の思っていることをいえてないな・・・ ●毎日のように同期と比較されているような気がして、そんなに同期とも仲良くないんだよな・・・ ●人を嫌いになっている自分が嫌だな・・・ ●何か楽しくなるようなキッカケとかないかな??? これは、浅井が抱えていた悩みでした。 そこで私は、会社が気乗りしないなら社外に目を向けてみようと考えました。 社外だと今思っている以上に楽しかったんです。 高校や大学の時に感じた青春をあなたも今から感じてみませんか? 社外に目を向けて楽しくなった事例を紹介します ●休日家でゴロゴロしてるだけだったけど、意外に外に出て動いてる方が楽しいし、体も楽だな。 ●家でスマホゲームしてるより、共通の話題で話せるのは楽しい。 ●社内より、イキイキしてます! ●自然に笑ってる自分がいて驚きました。 このように社外に目を向けて楽しくなった方が、私を含め多くいます! 会社に囚われなくていいんです。 会社が好きな人は、会社の中でイキイキ出来る場を見つけてるだけなんです。 それ以外の人は、社外に目を向ければ必ずどこかに自分がイキイキできる場があるんです!あなたが主役になれるんです! わざわざ、会社で張り合う必要は無いんです! あなたが必ず輝ける場所があります。その場所がここにあります! でも、そういう場所って楽しい人だけ楽しいんじゃないの? 話が上手い人が、結局楽しいんでしょ? 上手い話し方が出来るテクニックも無いしな・・・ 浅井も、小中学生の時はいじめに合い人付き合いが上手くありませんでした。 でも、自分の気持ちや感情を伝えたいと思い「雑談力が上がる本」や「コミュニケーションアップ本」を何冊も読みました。 テクニックの知識が集まった浅井は無敵だと思っていました。 しかし、実際そうでは無かったんです。 私は、テクニックの一つ天気の話題から入れば初対面の人ともコミュニケーションが取れるを実践しました。結果は撃沈です。 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「最近暑いですよね。まだまだ暑い日が続くみたいですね」 このような話から、会話が続くと思いました。 実際は・・・ 浅井 : 「今日は晴れて暑いですね」 初対面の人 : 「そうですね」 結局初対面の人にいきなり話しかけてもうまく行かないのかと悩みました。 悩みに悩んだ末にたどり着いたんです!! それがボードゲームです。 ゲームをしてる時は、ゲームを通しながら会話をした経験はありませんか? 浅井は、カードゲームやモンハンなどやってた時にそういう経験がありました。 何故、ボードゲームなのか? ●ボードゲームって、人生ゲームやUNOだけじゃないんです。 ●種類は数えきれないほどあり、今人気が徐々に上がってきているんです。 ●ゲームを通して自然に会話が出来るので、緊張せずに話せるんです。 ●話が盛り上がるパーティー系ゲームもあるので、ゲーム終了後に話しかけやすい などなど、友達になるキッカケが盛りだくさんです! 今回用意した場所は、高校や大学の部活やサークルを思い出す又は取り戻すような青春を社会人になった今だからこそ手に入れてもらいたいと思っています。 ここは参加者全員が、笑顔ではしゃげるような場なんです! 皆で盛り上げていきましょう!
-
ボードゲームサークル
東京都
27
【平成生まれ限定】 2021年にいろんなボドゲカフェとお店にしかないボドゲをイベントで、開拓予定です。 会話フレンズの方向性として、友達も作れて、マーケティングも学べるサークルにしていきたいです。 簡単にまとめると友達も作れて、個人でお金を稼げるようになる事を考えています。😁 会話フレンズを始めたきっかけが、僕自身が友達づくりが下手で始めました。 ボドゲの主催を始めてさまざまな苦労がありました。 他のボドゲの主催者さんからオススメのボドゲを紹介したのに、参加者が満足してもらえなかったので、ひたすら、ボドゲを遊ぶことに集中したら、200個ボドゲを紹介できるようになり、自分の価値観で、面白いボドゲを見つけることができました。 最近は、違った形のボドゲ会を目指しています。 ①遊ぶ ②相手に興味を持つ ③ボドゲの物販に挑戦する つなげーとのイベントに参加した経験があるのですが、未だに親しい友達を巡り合う機会に恵まれず自らイベントを企画しようと思いました。 メンバーの数と活動した報告を見れば主催者さんが友達づくりが下手だと実感ができます。 たくさんビジネスの勉強して、今後参加者が、友達ができるようにサポート体制をするので、僕のサークルを見守ってほしいです。 会話フレンズは、友だちとの共通を通じたつながりを継続していきたい人向けのサークルです。😋 メンバー申請する場合主催者さんが所属してない他のボドゲサークルやTVゲームサークルに重複している場合のみメンバーになれない可能性があります。😫 同じ分野でつながりのない主催者さんとのトラブルが起きたときの対応が大変なので、メンバー専用のボドゲ会とTVゲームサークルに所属している場合は、安心ができる環境づくりの提供を優先にしたいので、メンバーになれないことをご理解ご協力をお願いします。😥 僕が所属しているボドゲサークルは、主催者さんの人間性を把握しているので、すぐ承認はします。🙂 2021年の5月からつなげーとの料金システムが変わり、従量課金制がはじまるので、料金システムが、変わります。😌 例えば、 メンバーと参加者で、料金体系が変わります。 参加チケット500円〜5000円+会費別+実費別 LINEグループの人数が増え次第価値が上がる為値上げの可能性があります! メンバーとそうでない方の料金を変更する可能性があります。😭 【予約チケット】の有料化に関しては、つなげーと側から定められた従量課金制1枚辺り290円分と有料プラン毎月5500円分の引き落としや主催者のチケット事務手数料分が含まれます。 【会費】に関しては、場所代と次回開催の場所代と主催者さんの労働時間分になります。 【実費】は、お店でかかる費用の負担分になります。 告知2022年5月の平日の18時半に上野御徒町で、無料ボドゲイベントを開催する予定です。お店の営業時間が23時に戻れば開催したいです。【ボドゲのLINEグループ限定】 主催者が、平成生まれなので、【平成生まれ限定】のサークルで、活動しています。 僕のボドゲイベント開催の為に10つ星の環境を目指しています。 ⭐安心できる環境 ⭐初心者に優しい環境 ⭐女性に優しい環境 ⭐いつもの場所でボドゲが継続できる環境 ⭐経験者がボドゲを紹介できる環境 ⭐いろんなボドゲを自由に遊べる環境 ⭐平成生まれが集まる環境 ⭐友だちがすぐ作れる環境 ⭐仲間とつながる環境 ⭐お金以上の価値がある環境 初めて参加する方も話しかけられるほど気楽な人ばかりで、参加する人は、大体気楽な人が集まります。 共通の友達ができて共感できるような会話って今まで、無かったので、会話フレンズというサークルができました。 共通の友達がたくさん出来て気軽に参加できて喋り尽くす、遊び尽くす、食べ尽くす、満足できるサークルにしたいです。 偏愛マップとは好きなことを書いて紹介する 例えば 好きなマンガのタイトル 好きなアニメタイトル 好きなスポーツ 偏愛マップがあると ●平成生まれ限定なので、親しみやすい ●相手を知る ●興味をもつ ●また参加したくなる ●安心して参加できる ●お互いの人間性が分かる ●平成生まれ限定だから、年が近い ●偏愛マップで、お互いを知り信頼関係を築くことができる コロコロ堂では、【ボードゲーム600個】【席移動自由】【場所が広い】【御徒町駅】【アクセスが良い】 【注意事項】 ●援助交際目的の参加は、サークルの風紀を乱す行為なので、苦情内容やラインの内容が、明らかに人間性を疑うような内容だった場合出禁処分します。 ●お酒タバコの話題は、共通の趣味との間でお願いします。 ●ネットワークビジネスと宗教とアムウェイの勧誘行為は、興味がない人に不快感を与える原因になるので禁止 サークルの印象が、悪くなる原因になります。 ●女性と学生には優しく ●暴言、中傷、身内ノリ、強弁、差別、偏見 陰口、仲間はずれなど、場を乱す行為は禁止 ●麻薬、学歴、ギャンブル、下ネタ、仕事先、年収に関する話題は、傷ついてしまう人 や話しについていけない人がいるので、共通の趣味を中心に会話をしてください 全面禁煙です 飛沫感染対策として、マスク着用必須 Twitterでイベントの評判を下げるようなことがあれば、今後参加お断りします。 ルールを守れない人や人間性に問題があれば、出禁対応します。 出禁する可能性がある行為 怒らせるような発言|敵対行為|利敵行為|周りに優しさがないような話し方|常識を逸脱した人間性|人間不信になるような問題のある行動|サークルに関係ないメッセージを送る行為| ボドゲ会に関する嫌がらせ行為 問題のある行動に関しては、未然に防ぎたいので、本人が納得できる形にしていきたいです。 悪質だと判断したら証拠を提出して、通報という形をとります。
-
ゲームサークル
東京都
5人以下
当サークルのページに来てくださってありがとうございます。 APEXというPS4のゲームをするサークルです。 APEXとは、3人1チームで戦うサバイバルゲームです。 ※宗教・勧誘全てお断り ※ゲームのルールを守っていただきますようお願いいたします。罵詈雑言NG。 ※初心者向けの講習会等はやっていないです、ごめんなさい。 APEXで、お家時間がきっと有意義なものになると思います。 サークルに入るかどうかはさておき、ぜひ一度APEXやってみてください! そして、面白いと思ってくれたらぜひ一緒にチーム組んで戦いましょう!
-
ゲームサークル
大阪府
5人以下
緊急事態宣言で外出自粛になっている中でオンラインで色んな人と自宅内で出来る遊びを考えています!! LINE・zoomなどを使って遊んでみたいなと思っているので宜しくお願いします! 遊ぶ内容はなんでもOKです(^^)
-
ボードゲームサークル
愛知県
5人以下
皆んなでボードゲームをやって コミュニケーションをとって 親交を深めましょう😊
-
イベントサークル
東京都
5人以下
人と過ごす時間、これが何よりの財産だと思います。 一生のうち人と会う確率は250万分の1と言われています。 そんな貴重な体験を一緒に作り出しませんか?
-
フットサルサークル
東京都
10
≪コンセプトは『楽しい場所をみんなで創る』≫ 池袋近郊でボードゲーム・フットサルを中心に活動しています。 社会人になっても子供心を忘れずに「楽しいをつくる」がモットー。 普段はボードゲーム・フットサルを中心に活動していますが、 「楽しい場所を創れる」なら何でもOK。 過去にメンバーのアイディアで、 好きなマンガを語る会、素人集めて「それ正解」をやってみる会、鍋をつつきながらの早押しボタンでクイズ会、etcを開催してきました。 ボードゲームもフットサルも初心者大歓迎! 夫婦で運営をしていますので、女性割合も高いかと思います。 ゆるりとぬるりと楽しみましょう。 【参加メンバー】 20代~30代が中心ですが年齢制限はありません。 男女比はイベントにも寄りますが、男性6:女性4くらいの事が多いかと思います。 池袋界隈で開催することがほとんどなので、都内在住の方が多いです。 【活動場所】 ほとんどが池袋近辺です。 詳しくは各イベントのページでお知らせします。 【イベント参加費】 フットサルの場合、1500円~3000円程度です。 ボードゲーム会の場合、数百円~1500円程度です。 詳しくは各イベントのページでお知らせします。 【お願い】 ・MLMや宗教等の勧誘はご遠慮ください。 ⇒職業も自由、思想信仰も自由だと思いますが、不快に思われる方もいらっしゃいますので、 当サークル内外問わず参加者への勧誘はご遠慮ください。
-
お酒全般サークル
東京都
5人以下
はじめまして! 数あるサークルの中でこのサークルを閲覧頂きありがとうございます! このサークルは以下を目的に作りました↓ ・好きなアニメ、漫画、声優を語り合う ・好きなアニメ等作品の鑑賞会 ・ボードゲームを一緒に楽しむ ・楽しくお酒を飲む 始めたばかりなので一緒に楽しく集まれる方を募集しています! 参加いただける方が決まり次第、活動を開始しようと思っています!ボードゲームカフェやカフェ、レンタルルーム等に集まり、楽しく活動したいです! 比較的少人数で活動していきたいと思っているので、人見知りな方や大人数が得意じゃない方もお気軽に参加ください。(むしろ私が人見知りです、、) もちろん、ワイワイ楽しみたい方もぜひご参加ください!また、お酒が飲めない方でも大歓迎です! 【注意事項】 ・ビジネス、勧誘目的の方の参加はご遠慮ください。 ・最低限のマナー、協調性、思いやりを持ってご参加いただけると幸いです。 ・キャンセル等は事前にご連絡お願いします。 上記のことを守れる方と仲良くしたいと思っております。 長くなりましたが、お気軽に参加ください! 連絡お待ちしております✨
-
レジャーサークル
東京都
5人以下
色んな方と色んなことをやっていこうということでサークルを作りました!😊