
とかいなか食堂 まかないさん
2 人
東京都
とかいなか食堂は都会と田舎を食、農業、人、思いを繋ぐ食堂です。
できるだけお金を介さず、働いて
自分のやりたいことを表現したり
仲間を作ったり、
自分の居場所になったり
自分のお家のような、実家に帰ってきたような場所です。
まかないさんは、その食堂のお手伝いをしてもらって、まかないを一緒に食べる仲間のことです。
一緒に、とかいなか食堂を盛り上げてくれる人
野菜がたくさん食べたい
農業、田舎暮らしに興味がある
お金に翻弄されない新しい生き方をしてみたい
そんな方を募集してます
活動日: | 水曜日〜金曜日 参加できる時だけでok |
その他費用: |
メンバー(2人)
-
神奈川県川崎市で生まれ育ち、今は世田谷区に住んでいます。ゆうとと申します。旅とアウトドアと音楽が好きです👍ずっと好きな事して生きてけたら最高だなって思ってます☺よろしくお願いしますー!
あなたへのおすすめサークル
-
カフェ会サークル
東京都
209
みんなで楽しく会話しながらランチしたりカフェに行くというサークルです 当会は、「つなげーと」公認サークルです。 いつもとは違う行動で新しい出会いや情報が入ってきます 同じ毎日ではつまらないですからね 時間を有意義に過ごしませんか 男性だけでは行きにくいかわいいお店 女性だけでは行きにくい昔ながらの昭和なカフェ アフタヌーンティーやパンケーキなどのカフェから昭和の喫茶店まで いろいろな味やお店に行きましょう おしゃれなカフェでお茶したい 今日はお休み ちょっと一息 ショッピング後に 色々な年代の方と話をしてみたい 異業種の人たちと知り合いたい 職場や学校以外の人脈や友人をつくりたい 知らない業界の友達がほしい 情報交換したい 時間があいた 何かのきっかけにしたい 東京にきたばかり などなど参加目的はいろいろだと思います トークテーマはフリーです。 いつもとちょっと違う行動で新しい発見があります。 性別年齢関係なく、いろいろな方とお話しましょう。 ※不動産ほか各種投資、保険、金融商品、ネットワークビジネス、宗教などの営業勧誘目的の方は参加はできません。 主催者からの商品などの営業や売込みなどもありません。交流会やイベントなどのご案内はさせていただきます。 またサークルメンバーについてはお答えしておりません。 当会は、「つなげーと」公認サークルです。
-
グルメ・料理全般サークル
東京都
438
『★☆わきあいあいに大人のグルメ会♫♡☆★』皆さんに出会いと会話の場を提供して、美味しい食事とお酒がある事で、上質さや落ち着いた大人の雰囲気が生まれるかもしれません。 忙しい社会人が仕事のあとや週末に集まり、美味しい食事とお酒を楽しみながら交流できるイベントです!! 【サークル設立の想い】 初めまして(*^▽^*) 僕自身、美味しい物が好きで、和食、中華、イタリアン、フレンチ、エスニック料理等々を多くの人達と楽しみたく思い、2017年からグルメ会を始めたのですが、参加者の方にもっと沢山の方と繋がって貰い、自分もより多くの方と出会いたく思い、このサークルを立ち上げました☆彡 このサークルには、1人参加の方が多く、初参加の方はもちろん、最近は毎日通勤で会社と家の往復だけ。友人ともあまり合わなくなり、食事も飲みも会社の人とだけになったり。 会社以外で趣味が合う友達や、新しい趣味を見つける機会があまりない等。 出会いを探している人たちが集まり、おいしい食事とお酒を楽しんで、友達を探したり、一緒にゴルフ、テニス等の趣味を行う友達を見つける事が出来る様にと開いています!! 只、飲んで、食べてというだけでなく、大人の雰囲気のお店で様々の事を楽しみながら話しましょう! イベントに関しては、皆さんが楽しんでいただけるように考えています! もちろん、ご友人と一緒の参加もOKです!! ■参加条件:社会人で(正社員、公務員、団体職員、医師、士業)の方限定 ※生命保険会社及び不動産会社の方はお断りさせて頂いております。 男性(年齢28歳以上~49歳以下の社会人の方) 女性(年齢28歳以上~45歳以下の社会人の方) 【会費に付いて】 当日のイベント費用(2H) ★☆興味を持ってくださった方、またご不明な点などございましたら、気軽にご連絡ください。 サークルにご登録して頂ければイベント情報は定期的にご連絡致しますので、まずはメール下さい! どうか宜しくお願い致します。 イベント当日にお会いできるのを楽しみにしております!!
-
グルメ・料理全般サークル
東京都
100
初めまして。 代表管理人の鮫島です。 この度は数ある中から、当サークルに興味をお持ちいただき、ありがとうございます! 皆さんは、日本全国のご当地グルメやB級グルメはお好きでしょうか? 管理人は学生時代にバックパッカーとして日本全国を練り歩き、 以来ご当地グルメやB級グルメに魅了され続けて、早10年が経ちました。 魅力溢れるご当地グルメやB級グルメを多くの方々と分かち合いたいと思い、 本サークルを立ち上げることにいたしました! テーマは「都内ご当地グルメで気軽に手軽に観光気分♫」です。 ・ご当地グルメ&ご当地ネタで手軽な観光気分を味わいたい! ・旅行前に観光情報を仕入れて、有意義な旅行がしたい! ・故郷の味と再会したい! 故郷の魅力を伝えたい! ・同郷の仲間探しをしたい! ・〇〇地方の方と知り合いと友達になりたい! ・全国の食文化に触れたい! こんな想いある方達と一緒に活動できたら嬉しいです!! ぜひ日本全国のグルメを楽しみ、味わいながら交流しましょう! ■活動内容 開催日 :「土日祝日 昼・夜」「平日 夜」 募集人数 : 定員 1〜8名(イベント内容によって定員が異なります) エリア : 主に東京23区内 価格帯 : 〜7,000円/人 気になるお店を各イベント幹事がピックアップしておきます。 サークルメンバーや参加者の皆様からも随時 ご意見、ご要望を受け付けております。 →イベントを開催する店舗の候補へ反映させて、一緒にサークルを盛り上げていけたらと思います。 ■イベント紹介 【ランチ会】 日本全国のご当地グルメ&B級グルメを休日ランチで楽しむ会 気軽に参加&交流ができるように参加費(400円)のみで開催しています⭐︎ 【ディナー会】 ご当地グルメ&B級グルメを平日または休日夜に会費制でお料理を堪能する会。 1日の終わりに美味しいお酒と質の高いお食事を楽しみたい方にオススメです⭐︎ ※会費制のため、会費は事前払いでお願いしております。 【テーマ会】 ご当地グルメサークルのオフ会的ポジションを担ってくれる会 ランチ会などで話題にあがったスイーツや酒飲み向けのお店などが登場します。 メンバー同士または、サークル内外の方でご当地グルメ以外のジャンルを一緒に楽しみたい方へオススメです☆ 【下町ランチ会】 東京23区東部の下町エリア(浅草など)でランチと交流を楽しめる会 下町散策も一緒に楽しみたい、下町に興味がある方へオススメです☆ ※ご当地&B級グルメ以外のお店(喫茶店や海外料理など)も多数登場します。 ■メンバー応募内容(申請時に下記の項目をご記入ください) [1,2,3,5は必須です] 1.お名前(ニックネーム可) 2.年齢 (アラサーや〇代でも大丈夫です) 3.性別 4.簡単な自己紹介 (※出身地、好きなご当地グルメ、好きな地方などなど、ご当地ネタでPRお願いします。) 5.ご職業 6.連絡先交換の可否:男性 (可/不可) 女性(可/不可) ※応募内容が無記名、記入必須項目に漏れがある場合は、メンバー承認いたしません。 ※サークル活動内での強引な営業、勧誘、ナンパ等を目的とする行為はご遠慮願います。 節度をわきまえて、楽しく活動しましょう。 ※金融投資、MLM(ネットワークビジネス)、宗教の勧誘行為などをイベント活動中に行った方は、即退出命令や今後一切の参加を認めないなどの処置も行います。 (メンバー申請時の職業を偽るなどの行為が発覚した場合は即時除名いたします。) ■サークルメンバー特典 ○活動スケジュールの定期的な情報共有 ○参加予定イベントに関する定期アナウンス ○アンケートによるサークル活動への要望や意見の反映 ○運営によるサークル活動内で生じたメンバー間トラブルの対応 (内容次第では、加害メンバーへの警告や除名行為を行います。) ※会費はいただいておりませんので、気軽にメンバー申請どうぞ⭐︎ ■連絡先交換について 【共通】 ・運営側でイベントごとにグループを作っての連絡先交換は行っておりません。 (参加者同士での連絡先交換は、イベント後に双方合意のもとで行ってください。) ・メンバーで申請内容と異なる条件で連絡先交換する際は、自己責任でお願いいたします。 【メンバー】 ・メンバー同士で連絡先交換する場合、面識ない者同士での交換は禁止します。 ・異性間トラブル、金銭トラブルは特に厳しく取り締まります ・他メンバーから連絡先交換をしつこく迫られるなどの迷惑行為があった場合は、幹事または運営メンバーまでご連絡ください。 (上記項目の行為が発覚した場合、即時除名処置を取り、今後一切のイベントへの参加を禁止します)。 【非メンバー】 ・非メンバー同士の連絡先交換で発生したトラブルについて、当サークルでは一切の責任を受付けません。 ・トラブル回避のため、連絡先交換前に当サークルへの加入をお勧めします。 ■Q&A ・キャンセル時はどのようにすれば良いですか? 「参加申請形式」→ 「参加申請ボタン」を押し、幹事からの連絡内容にしたがって対応してください。 「問い合わせ形式」→「問い合わせ」より幹事へ参加の旨を伝え、幹事からの連絡内容にしたがって対応してください。 ・キャンセル時はどのようにすれば良いですか? →イベント開催時間までに幹事へご連絡ください。 (返金の有無については、キャンセルポリシーにしたがって対応します) (イベント開始後のドタキャン、無断欠席の場合は参加費をいただきます) ・イベントやサークルに関する連絡、問い合わせはどうすれば良いですか? →つなげーとのメッセージを利用して、サークル運営者や幹事と連絡をとってください。 (個別に交換した連絡先[連絡手段]でのやり取りは原則NGでお願いします。) ・メンバー、イベント参加者との間で個別に連絡をとってもOKですか? →「連絡先交換について」のルールを守って行ってください。 ・参加費の料金体系を教えてもらえますか? (※21年5月以降のイベントより運用開始) →イベント参加費(一律400円)+イベントごとの会費(〜7,000円)で設定しています。 サークルという立場から営利にあたる過剰請求はしませんが、サークル月会費を徴収しない代わりに、サークル維持・管理の目的から参加費をいただいてます。 (イベント料金に関するお問い合わせや料金交渉は一切受け付けておりませんので、ご了承ください。) 〜☆サークルの沿革☆〜 2020年10月サークル発足 2021年 2月 サークル ルール更新、サークル名【東京ご当地グルメサークル】変更 2021年 4月 イベントジャンル追加(【ディナー会】【テーマ会】【下町ランチ会】) 2021年 5月 サークル プロフィール・ルール更新
-
グルメ・料理全般サークル
東京都
5人以下
美食を新たな友達と共に求めていきたい!という思いでこのサークルを作りました! 現在は私を含め三人のメンバーがおります。 属性は以下の通り↓ 私→94年生まれ個人事業主男性 メンバー1→アラサー経営者男性 メンバー2→アラサー経営者男性 全員独立したメンバーですが、そういった点は特に関係ありませんので会社員の方でもなんでもオッケーです!😁✨✨ ただし参加条件として20才以上とさせていただきます。※飲酒喫煙の場合があるため。 管理人が栄養に関して多少の知識を保有しているのでただ美味しいだけでなく、健康にも良い美食をみなさんと探していければいいなと思っています!!✨ 男性女性は問いません!✨ ぜひ宜しくお願い致します!
-
グルメ・料理全般サークル
東京都
5人以下
フレンチって高いんです、本格なところは。 でもそれでも楽しみたい。 ワインとマリアージュする料理を見つけてみたい。 そんな思いから立ち上げたサークルです。
-
飲み会サークル
東京都
5人以下
はじめまして🙆♂️ 見てくれてありがとうございます😁 このサークルでは、 各駅に美味しいお店をストックして、 歩く食べログを目指している僕が、 月に1度集まって!! ワイワイ飲んで騒ぐ会を作ってしまおうというものです!! 参加条件は、 『楽しむことが好き』『食べ飲みが好き』 それだけです😆 みんなで楽しい時間を過ごしましょう♬
-
グルメ・料理全般サークル
東京都
5人以下
土曜日の夜に大勢で集まって飲み会やグルメ会を開きます。 定期開催なので、是非ご参加ください!!
-
グルメ・料理全般サークル
東京都
5人以下
☆同い年の友達を作ろう☆ 社会人になってから地元を離れてなかなか飲める友達がいない。 もっと近い歳の人と気兼ねなく飲みたい。 そんな場所が欲しいと思いサークルを立ち上げました! このサークルは歳がとても近いからこそ気まずくならず楽しめる場所にしていきたいです! 自分が1人で思い立って設立したので自分も知り合いがいません! 1人が不安。コミュニケーション取れるか不安。 そんな方も大歓迎です! ゆくゆくはみんなで遊びに出かけたりなどもしたいと思っています。 一緒に楽しもうー! ☆主なイベント場所☆ 東京都を想定しています 基本的に皆さんが参加しやすい場所を決めていきたいと思っています! ☆最後に☆ 自分も初めて企画して運営しています。 至らない点があると思いますがご指摘いただけたら随時改善し運営していくのでよろしくお願い致します。
-
グルメ・料理全般サークル
愛知県
86
世界旅行🌏️はできないけれど世界の料理🍲やスイーツ🍰を巡る❣️世界各国の料理やスイーツが食べられるお店に集合❣️ 美味しいものを頬張りながら(笑) みんなでその国の文化や歴史について話したり...☺️ 視野が広がりご縁も広がる🌹 肩の力を抜いて とにかく皆が楽しくワイワイ繋がる会です🎵 30~40代が多く落ち着いてます🌷 【サークル設立の想い】 家族や職場以外でもっと自分らしく羽を伸ばせる場所があったらいいですよね! 大人になってから友人を作るのは難しい? そんなことはありません☺️ 経験を積んだ社会人だからわかり合えることたくさんあります✨ これからがもっと楽しい人生になる みんながそう思える会にしたいです🤩🍀 興味があったら一度参加してくださいね😆
-
ウォーキングサークル
東京都
5人以下
美味しいものを食べて運動する一石二鳥なサークルです(*´▽`*) ●当日の流れ ①駅集合 ②テイクアウトのお店に移動 ③好きなものをテイクアウト♪ ④ピクニック場所へ移動 ⑤美味しく食べる ⑥近くをお散歩♬ ⑦駅で解散 ●おすすめの持ち物 ・スニーカー推奨♪ ・外で食べるので除菌シート ・楽しむ気持ち♪ ●こんな方におすすめ ◎テイクアウトを楽しみたい! ◎ピクニックしたい! ◎テレワークで100歩ぐらいしか歩いてない ◎都内の公園めぐりたい ※雨天時はカフェ会を検討いたします(任意です) 【サークル設立の思い】 罪悪感無く美味しいものを食べたい…!!との想いで友人2人で始めました!