
【U25】 ガキ使部!
1 人
東京都
名前のとおり、
ガキの使いやあらへんで!!
で、やっている色々な企画を
実際にやったら面白いんじゃない?!って
ことで作りました!!!
やってみたい企画は
・街で有名人に会うまでぶらりしましょう
・世界のボードゲーム
・スマホなしで待ち合わせ
・行ったことない街のベスト5
・食べ物利きシリーズ
・これやってみたかってんシリーズ
企画は無限にあるので考える必要ないです笑
絶対、楽しいと思うので興味ある方
連絡ください!!!!
活動日: | |
募集年齢層: | 20代 |
その他費用: | 企画次第 |
イベント
メンバー(1人)
あなたへのおすすめサークル
-
グルメ・料理全般サークル
東京都
80
平日を満喫しませんか? このサークルは、平日の仕事終わりや平日休みの人が1週間を乗り切るために作ったサークルです! みんなで集まってご飯を食べながら会話をしたり、ゲームができたら1日が充実して楽しかったと思って床につける、そんな感じのアットホームな空間をみんなで作っていきたいと思います(#^.^#) 一緒に平日を満喫しちゃいましょう(^^)/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ミュニティの詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・開催頻度:平日に2,3回 ・場所:居酒屋や楽しそうな場所(参加者の意見で今後行く場所が決まるかも!) ・持ち物:楽しむ気持ち ・参加費:都度 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇コミュニティの参加条件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・性別問わず20、30代の方 ・勧誘・営業目的ではない方 ・出会い目的ではない方 ・時間やマナーを厳守できる方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇キャンセルについて。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キャンセルされる際は、必ずご連絡下さい。 連絡なしのキャンセルは次回以降の参加をお断りすることがあります。 また飲食店での開催の場合は、3日前までにキャンセルをご連絡下さい。 その日以降のキャンセルについては、キャンセル料を全額頂きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇途中参加、途中退室について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 途中参加、途中退室はされても、大丈夫です。 ご予定に合わせて、参加して頂ければと思います。 途中参加、途中退室の時間を事前にご連絡下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇勧誘・営業行為について。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 勧誘・営業行為は禁止です。 また他サークルの迷惑行為や誹謗中傷なども禁止です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇参加したい方はメッセージをお願い致します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 必ず1日以内にお返事を致します(^^) ご参加をお待ちしております!
-
英会話サークル
東京都
5人以下
海外で活躍したい、英語しゃべれるようになりたい、教養を深めたい、同世代の人と語り合いたい、そんな20代の方々のためのサークルです。皆様のご参加を心よりお待ちしています!
-
食事会サークル
東京都
305
※東京都で緊急事態宣言が出ている間、本サークルは活動を自粛致します。 【20代限定】新しい友達を作りましょう! 数あるサークルの中から閲覧いただき、ありがとうございます。 当サークル☆YURUTOMO☆(ゆるとも)とは、 ゆる~く友達作りをモットーに活動している、友達作りサークルです。 🌷毎日家と職場の往復で新しい出会いがない… 🌷気軽に出かけられる友達がほしい! 🌷美味しいもの食べたい!飲みたい! 🌷とにかく誰かとお話ししたい そんな方がいましたら、ぜひご参加ください(*^^*) ――――――――――――――――――――― ⭐参加資格 ――――――――――――――――――――― ■20代限定 ※参加時に20代ならOK ■最低限のマナーが守れる方 ――――――――――――――――――――― ⭐参加方法 ――――――――――――――――――――― サークル参加希望の方は、参加リクエストと一緒に下記内容をお書きください♪ ※書いてない場合、承認いたしませんのでご了承ください。 ・お名前 ・年齢 ・性別 ・ひとこと ※任意 ――――――――――――――――――――― ⭐サークルの雰囲気 ――――――――――――――――――――― 当サークルは、同年代で気軽に集まって楽しく遊ぼう! というサークルになりますので、気軽にご参加ください💛 メンバーの男女比は半々ぐらいで、毎回初参加者も多いです! 管理人も男1人・女2人体制で参加者全員が楽しめる環境作りを心掛けていますので、 😢元々できてるグループの輪に入れなかった… 😢同性が自分ひとりで気まずかった… なんてことは無いので、初めてでも安心してサークルに参加してください♪ ゆるさと健全な友達作りを推奨していますので、 騒がしい方・ノリが激しい方はあまりいません。 お酒が全く飲めない方なども大歓迎です!! 管理人の私もお酒が全く飲めないので、代わりにソフトドリンク片手に、 美味しいものいっぱい食べて一緒に楽しみましょ💛 また数ヶ月に1度、初参加の人限定のイベントも行うので機会がありましたらぜひ(*^^*) ――――――――――――――――――――― ⭐活動エリア(活動日) ――――――――――――――――――――― 基本的な活動場所は東京都内(主に新宿周辺)で、月に2、3回活動しています。 活動日は基本的に金土日祝ですが、 たまに平日夜にも企画します。 ちゃんとご連絡していただければ、遅刻や途中退出もOKです! ――――――――――――――――――――― ⭐注意事項 ※以下を必ずお読みください ――――――――――――――――――――― 当サークルでは、以下の行為を一切禁止しております。 ※当サークルに参加した時点で、下記に同意いただいたものとみなします。 ■勧誘活動(宗教勧誘、マルチビジネス、自己啓発等の勧誘等) ■暴力・暴言・冷やかし行為 ■あきらかな出会いや交際を目的(ナンパ)とする行為 ■度重なる連絡無しの欠席・無断遅刻 ■その他迷惑行為 参加者さんが不快や迷惑と感じた・感じる恐れがある場合、 注意及び適切な処置(即刻除籍)をさせて頂くこともあります。 また何度も連絡なき欠席を繰り返される場合、 以後イベントへの参加をお断りする場合があります。 予めご理解お願いいたします。 ――――――――――――――――――――― ⭐活動内容 ――――――――――――――――――――― 現在募集中のものは、サークルページに掲載しているイベントをご覧下さい☺ 普段は飲み会・カフェ会をメインに行っています。 そのほかに、四季折々のイベント、散策(食べ歩き等)、 近場の観光地巡り、ゲーム系(ボードゲーム・脱出ゲーム等)など幅広く活動しています✨ 主観的な企画内容にならないよう、 常にみなさんの意見を参考にして活動内容を決定しています! やりたい事があったら遠慮なくご連絡ください☆ 楽しいサークルになるよう頑張りますので、 当サークルで一緒にゆる~く楽しく友達作りしましょ🥳 みなさんに良い出会いがありますように...💛 最後まで閲覧いただき、ありがとうございました。 管理人:プーチン、まりも、さやっしー (更新日:2020/11/07)
-
友達づくりサークル
福岡県
14
みなさんはどんなお仕事されてますか〜? 職場と家の往復がつまらなくなったのが キッカケでこのサークルを作りました🌏⭐️ 私は地元も福岡じゃないので友達が少なく、 そんな人が他にも沢山いらっしゃるんだろうな〜と。みんなでそれを共有して楽しく福岡生活を楽しみたいです😊🌼 もちろん地元も福岡!って方もwelcomeです😂👌🏻 少しづつ広めていきます🧸感謝🙇🏻♂️💗
-
友達づくりサークル
愛知県
7
コスメ好きな人、美容好きな人ひたすら語りましょう( ¨̮ ) このコスメ良かった!とかおすすめとかを話し合う会に出来たらと思います😊 ⚠️勧誘などはご遠慮下さい🙇♀️
-
友達づくりサークル
東京都
5人以下
イベントを企画、運営して楽しんでいます☺️ 参加もおっけーです! 企画・運営やってみたい イベント参加してみたい方居ましたら、 気軽に参加/もしくはメッセージください(^^) 20代で 男女比率も同じぐらいです♪(参加率が高いのは女性な気がします) 集まってワイワイしています☺️ 主にやってることは 音楽イベント 飲み会、BBQ キャンプ スノボー 海 スポーツ系(フットサル、バレー、バドミントン、バスケ、逃走中) シーズン系(お正月、バレンタイン、花見、夏祭り/花火大会、ハロウィーン、クリスマス) 開催頻度は、月に3,4回 不定期です! だいたい、水・金・土・日・祝日の夜もしくは、土日の日中の開催です♪ 場所は、新宿や渋谷、池袋等都内が多いです♪
-
自転車サークル
兵庫県
5人以下
こんにちは。ゆる〜く休日にロードバイクに乗るのが大好きな初心者ライダーのタカです。 但馬で気の合う仲間と一緒にロードバイクで走りに行きませんか 高校生、大学生から中年まで男女問わず初心者大歓迎なコミュニティです。 ロードバイクは持っていないけど、これから始めみたいという方でもOKです。 尚、但馬以外のお住まいの方でも毎回ご案内をさせていただきますので、 たまには田舎道を走ってみたいという方。ぜひご連絡ください^^ 管理人のロードバイク:Mérida ride80 ■こんな方におすすめです。 ・ロードバイクが大好き! ・新しい趣味を見つけたい! ・新しい仲間を見つけたい! ・休みの日にはできるだけ体を動かしたい! ・みんなでワイワイするのが好き! ・会社以外でも自分の居場所を見つけたい! ■募集状態 新規メンバー募集中です。 ■応募資格 ・ロードバイクが好きな方 ・交通ルールを守れる方 ・整備された安全なロードバイクに乗っている方 ・自転車用ヘルメット着用必須 ■設立年 2020年〜 最近作ったばかりなので新しい方でも参加しやすい雰囲気です。 ■目標 ・ロードバイクの楽しさ、魅力の発信。 ・田舎でもロードバイク好きな人が気軽に集まれるコミュニティ作り ・健康維持 ・新しい人との交流 ■活動場所 但馬周辺。朝来市、養父市、豊岡市 たま〜にみんなで遠征に行くことも。 メンバーの集まりやすい場所で調整させていただきます ■活動内容 午前中〜お昼頃まで 30〜40km程度走りにいきます。 (個人のレベルを考慮して調整させていただきます。) 走り終わった後にはみんなでカフェにランチを食べに 活動の頻度 毎月1回 週末又は平日のどちらかでメンバーの都合の合う日で調整します。 ■平均年齢 20代 ■募集年齢・性別・国籍 18〜50代 男女問わず LGBT 国籍問わず。外国人OK!(英語通訳できます) 会費 会費無料 現場までの交通費、食事会や走行後のランチ、コーヒー代などは自己負担でお願いします。 お断りの方 チームの輪を乱す方 マナーの悪い方 暴力・セクハラ・誹謗中傷などの迷惑行為をする方 宗教団体への勧誘行為を目的としている方 ■注意事項 メンバー同士のトラブルはもちろん、不慮の事故における責任はすべて個人にあるものとします。 ■主催者の情報 運動のためにと思って購入したロードバイクにどっぷりハマってしまい、晴れている日はほとんど毎日ひとりでロードバイクに乗りに行っています。 自転車歴1年未満で初心者です ひとりで気ままに乗るのも好きだけれど たまには気の合う仲間と一緒に走りにいきたい 普段は多々良木ダムに走りに行くことが多いですが、いろんな場所に走りにいきましょう ロードバイク同好会に興味のある方ご連絡お待ちしています〜🤗 インスタグラム ロードバイク専用アカウント 同好会の活動の様子も不定期にアップしています・ merida_ride.80
-
友達づくりサークル
北海道
7
『高め合えるような本当の仲間を見つけたい人へ』 上辺の付き合いじゃない、心から打ち解けられる仲間が欲しいと思ったことはありませんか? 「大学に入って友人は出来たけど、精神的なことや、深い話をできる友人はいない。」 「人見知りの自分にも、お互いを理解し合えるような仲間が欲しい。」 「社会人になって、上司や後輩、同期はいるけど、上辺の関係になってしまい、何か心のわだかまりを解消できずにいる。」 「本当はもっと自分の悩みとか、将来についてとかを話せて、一緒に成長できるような仲間が欲しいのに、 いざ友人と話すときになると、恥ずかしくてそんなこと話せなかったり、話を合わせてしまって、表面的な会話になってしまったりしてしまう。」 「コロナが広まって、人付き合いが減った。寂しさを紛らわすためにゲームやYouTubeにふける毎日から脱却したい。」 「この先どうなるか分からない世の中で、すごく不安を感じる。何とかして心を強くしていきたい。」 「自分と同じように感じている人はいないんだろうか?いるなら、悩みを共有したい。」 「もっと本質的な話がしたい。そして、それをきっかけに自分を変えていきたい。」 そんな感覚持っていませんか? 3rd placeは、そんな思いを持った仲間たちが集うサークルです。 コロナ禍で、人間関係も希薄になり、どこか暗い社会の中で、家庭・職場・学校とはまた違う、第3の場所として、心から打ち解けられる仲間と、精神的成長があなたを待っています! 【こんな方におすすめ!】 ・普段の生活や仕事・学校での悩みを相談できる仲間がいない、欲しいと思っている。 ・人に話を合わせてばかりで、いつも内側では葛藤している、もっと本音で話せるような友人が欲しい。 ・表面的な付き合いではなく、精神的な話や深い話・本質的な話がしたい。 ・人見知りでも打ち解けられる仲間が欲しい。 ・この先どうなるか分からない社会を生き抜くための強い心が欲しい。 ・自分を理解して受け入れてくれるような仲間が欲しい。 ・自己を成長させたい。けど、どうやればいいかが分からない。 【サークル設立の想い】 大学入学後、後悔のない大学生活を送りたいと思って、とにかく予定を埋めようと急いでいた。 飲み会やサークル活動、旅行、めいっぱい楽しもうとした。 しかし、楽しい思い出はあるものの、このままでいいのか、という気持ちは心のどこかにあった。 飲み会行ったり、カラオケ行ったりはしたものの、友人には今の自分を打ち明けられない。 どこか表面的な会話が続き、いつも嫌われたくない、評価されたい、という気持ちが先行して、人に合わせてしまっていた。 自分は果たして、成長しているんだろうか。瞬間瞬間の楽しみはその後虚しさを招き、このままでいいのか、といった思いは次第に強まっていった。 変わりたい、今の想いを共有できる仲間が欲しい。悩みを打ち明けられるような、精神的に成長し合えるような仲間が欲しい。 そんなときに、幸運にも同じような気持ちの仲間に出会えた。 彼ら・彼女らと意気投合し、今までの枠組みでは収まらない第3の場所を作ろうと決心し、3rd placeは完成した。 まだまだ小さいながらも、このサークルのイベントに参加した方々が、今まで誰にも話せなかったような心の奥底の葛藤が解消され、 逞しく、自分らしく成長していっている姿を見ると、サークルを作って良かったと本当に思う。 きっとまだまだ自分たちのように、第3の場所を必要としている人は必ずいる。 その人の為に、今日もまた、活動する。