
のんびり美術
10 人
大阪府
投稿を見ていただき、ありがとうございます😊
現在 美術館やアートが好きな方募集中です🙌
こんにちは。大阪府在住の20代です。
同じ趣味を持つ方々とお話ししたいなーという何気ない思いから設立しました🙂
私自身、それほど美術に詳しい方ではありません😅ですのでメンバー同士で知識を共有、学習していけたらと思います。
・活動について
-方針
美術館を巡ったり、好きな絵画等について雑談したりと、のんびりとやっていきたいと考えております!
-内容
メンバーの皆さまと話し合いながら、活動内容は決めて行こうと思います。
*コロナの影響もありますので、初めは小さな規模からやっていこうと考えてます。
[実績]
2020/7/4 カフェ会(参加者 男性2:女性2)
大阪駅付近のカフェで雑談
-頻度
・募集について
🙆♀️: 美術に少しでも興味のある方、老若男女問わず大歓迎
-禁止事項
🙅♂: 宗教、ネットワークビジネスの勧誘目的
少しでも気になった方、ご質問のある方はお気軽にメッセージ頂きたいです!
活動日: | 土日多め |
募集年齢層: | 10代,20代 |
その他費用: | 各自で支払い |
イベント
メンバー(10人)
あなたへのおすすめサークル
-
絵画・アートサークル
東京都
5人以下
ファインアーツ(絵画や建築・音楽など)を楽しみ、その感想をみんなで語り合おうという趣旨のサークルです。 (写真や映画・演劇など芸術分野も含めて) さらに工芸品(焼き物や書や骨董品など)についても、活動範囲に含めたいと考えております。 美術鑑賞というと、敷居が高いと感じてしまう方がいるかもしれません。 興味はあるけれど、知識が必要じゃないかと思う人もいるかもしれません。 そんなことは全然なくて、ただ自分の直感を大切にして観て楽しんでいけば良いだけなんです。 また当サークルは美術の高尚な勉強会ではありません。 絵画・建築・音楽・工芸・その他の芸術などに興味関心のある人同士でのおしゃべりを楽しむ会。 つまり、アート好き同士での語り合いや交流ができる「場」にしていくのが目的のサークルです。 ちなみにこのサークルは、読書会(「奥池袋読書会」や「人文書リーディング・テーブル」)から派生した分科会となります。 アート好きや本好きの皆さんが楽しんでいける「場」にしていきたい。 そのように願っております。 なお活動場所は東京となっておりますが、新型コロナの影響もあり、 オンラインでの活動を展開していく予定です。 将来的には、リアルとオンラインの二本立てにしていけたらと考えております。 アート好きの皆さん、おしゃべりメインで楽しんでいきましょう。
-
絵画・アートサークル
愛知県
5人以下
漫画好きで描いてる方や、好きな方 イベントなどに興味がある人 集まって楽しもう! そんな感じのサークルです 近場のイベントなどそういったものがある時に活用して貰えればと思います
-
映画サークル
東京都
299
私たちのサークルは休日に映画を鑑賞しています(^○^) 鑑賞する映画は洋画や邦画、様々なジャンルを検討しています! もちろん、皆さんが気になっている映画をセレクトしています🙋主観的な企画内容にならないように皆さんに鑑賞したい映画を聞かせてもらっています👂️ ご意見がありましたら、どしどしご連絡ください😁 こういう人たちが参加してます! ・映画鑑賞をしたい方 ・上京してきて友達がいないから友達を作りたい方 ・職場と家の往復で1日が終わってしまう方 ・映画館に行く機会を増やしたい など(о´∀`о) 勧誘、ナンパなどの迷惑行為をする方は募集していません(^w^) どうしても他サークルに勧誘したい方は、幹事にご連絡ください! 幹事から勧誘の許可を得た方は、メンバーに迷惑がかからないぐらいであれば勧誘を許可します( ´∀` ) ※ナンパは許可できません(笑) 親睦を深めるために散策以外にも色んな企画をしようと考えています☺️ ※色んな企画の例…飲み会、カラオケ、スポーツ、サバゲー、ボードゲーム、散策など 毎回初参加の方が多く、自己紹介する時間を設けているので、人見知りする方や1人で参加される方も安心してきてください🎵 仲間外れにならないように少人数のグループ分けなどもすることがあります🤗その他に全員が仲良くなれるような案がありましたら、教えてください🙏 少しでも興味がある方o(^▽^)o 連絡待ってます(^-^)/
-
芸術・アートサークル
岡山県
5人以下
一緒に自由に絵を描きませんか?H29年県展入賞を果たした元マンガ家”はるまる”がアドバイスする絵画サークルです。 一度目にすると忘れられない作品を描くはるまると一緒に描いてみませんか? 特典として完成した作品は商店街での展示またはギャラリーにて展示委託販売をいたします。
-
映画サークル
東京都
5人以下
音楽、映画、美術館、読書、演劇、ミュージカル…私たちの周りに溢れている文化にみなさんで触れて、語り合い、自分の趣味の幅を広げてみませんか? 日頃から触れている方はもちろんのこと、これから詳しくなりたい方も大歓迎です🙆♀️ 同じ趣味の仲間を見つけて日々の生活をより豊かにしていきましょう😌
-
演劇鑑賞・観劇サークル
東京都
5人以下
演劇鑑賞(宝塚、東宝、四季など)や美術館、映画鑑賞をメインに考えています。
-
絵画・アートサークル
東京都
6
皆さん、美術館に行ったことありますか? ・少し興味はあるけど、なかなか一人では行く気にならない… ・行ってみたいけど、そもそも美術が分からない… ・お気に入りの画家を見つけたいけど、美術館の楽しみ方が分からない… そんなあなたにピッタリの、ミュージアムツアーです! 一人で何時間でも美術館に入り浸るのが大好きな先生による「美術館の楽しみ方」解説付きなので、初めての人こそ大歓迎! みんなでゆっくり回った後は、ランチをしながら楽しくコミュニケーション😃 ちょっと優雅な休日の楽しみ方を手に入れてみませんか?