自分の地域を設定する
福井県
人気の「みんなで行く」サークルから探す
-
友達づくりサークル
福井県
25
旅行したり、遊びに行ったりしましょう都合あえば遊園地、動物園、水族館、美術館とか行きましょ〜!ゆる〜くやってます、現在女性多めです!
-
アウトドアサークル
福井県
5人以下
【サークル概要】 アウトドア・マリンスポーツの社会人サークル「福井ウェイクボード部」(非営利)のサークル概要です。H22年に全く知らないモノ同士で設立した新しいサークルであり、レジャー・余暇・遊び・楽しむためのウェイク・アウトドアライフを追究しています。 【活動内容】 ○サマーシーズン(7月~9月) ウェイクボードを中心として、水上バイク(マリンジェット)やマリーナでのBBQなど。 ○その他活動(今までの実績) プロウェイクボーダーによる講習会・体験会、ダーツ大会、カラオケ、どろんこバレーボール、飲み会、結婚式2次会、水泳大会(オープンウォータースイム・OWS)、水島(無人島)へのクルージングツアー、ウォーキング大会、山登り、ワールドカップのパブリックビューイングなど。 【活動日・活動頻度】 活動日は、サマーシーズンのみ週末の土、日、祝日で、活動頻度は、おおよそ月2回程度です。今のところ平日の活動は飲み会しかありません。 【活動場所】 ○サマーシーズン(7月~9月) 福井県嶺南の美浜のマリーナと三方五湖周辺を活動拠点にしています。 【運営理念】 多種多様な参加者の属性や価値観を受け入れ。初体験者・初心者・初級者が安心して参加できるようサポートします。悩み・苦しみを抱える社会人を自然の力と人の力(コミュニケーション)で笑顔に変えていきます。 【運営方針】 めちゃくちゃオープンかつ多様なサークルを運営しており、閉鎖的と言われる福井の県民性の変革に取り組んでいます。ウェイクボードを通じて福井の自然を満喫し、多様な人々との交流を楽しむことを目指しています!参加者に優しい運営を心がけ、サークル特有の煩わしい準備や後片付けなど、極力ないように運営しています。マイナースポーツのウェイクはほとんどの方が初心者です。ビギナー、未経験者、初心者、初級者、初参加者、初対面者、お一人様大歓迎です。 【運営者】 船舶免許保有者が主体で運営しています。 それぞれの職業は、経営者、歯科医師、大手企業勤務などです。 【参加資格・募集要項】 参加対象者は、18歳~50歳までの方です。(初参加時) 参加者・部員随時募集中です! 見学・初体験者・初心者大歓迎です。 BBQだけの参加もオッケーです。 入退部、参加は自由です。 【参加費】 年会費、登録費などはありません。 ウェイクボード:5千円(船、ガソリン代等の実費相当額) トーイングは平均約20分×1回以上。 但し、本部は2回以上できる回数補償はしておりません。 時間、本数にかかわらずウェイクをした方は参加費をいただきます。 見学:無料 その他の活動は、当日活動経費の割り勘です。(非営利サークルのため) 参加費は参加した当日の現金徴収です。 【昼食】 参加状況によりBBQなど準備する場合もしない場合もあります。 その都度のイベントをご確認ください。 【参加者・部員】 20代~40代のビギナー、未経験者、初心者、初級者、初参加者、初対面者、お一人様が中心です。 男女比はほぼ同じです。 今まで100名以上の参加がありました。感謝!! ! 福井県民だけにとどまらず、石川県、滋賀県、京都府、大阪府、愛知県など、県外の方も多く参加されています。 なぜかウェイク以外のアスリートの方々が多数参加されております。 単独で参加する人多数。 単にワイワイしたい人多数。 【道具・ギア】 部保有のメンズ、レディースの板、ビンディング、ライフジャケットあります。 お持ちでない方は部の道具を無料でお貸しします。 水着のみでの参加が可能です。 【SNS】 mixi(コミュニティ) http://mixi.jp/view_community.pl?id=5112245 アメブロ http://ameblo.jp/fukuiwake/ facebook https://www.facebook.com/fukuiwake Twitter https://twitter.com/fukuiwake 【動力・トーイングボート】 AS-21WB(YAMAHAのスポーツボード) 【リスク・安全・安心】 ウェイクボードは、時速約30km程度で水上をボードで滑るスポーツです。 本部は船舶免許保有者の常時帯同やライフジャケットの着用を厳守するなど安全に細心の注意を払っておりますが、万が一活動中に発生した怪我については自己責任でお願いします。 部活中の不慮の事故やけが、盗難について、本部は一切の責任を負いません。各自ご対応、自己管理願います。 損害保険についても、本部では加入しておりませんので、レジャー保険など参加者各自でご対応いただきたくお願いします。 【部活のルール】 本部での活動(イベント)はすべてアメブロ、mixiを通じて公平、平等に公開、公募いたします。アメブロ、mixiで公開・公募をしない活動(イベント)については、本部の活動ではなく、各個人の活動になりますので、本部との関係はございません。あらかじめご了解ください。 【部長からのメッセージ】 大人になればみな少なからず悩みをもち。 様々な課題や問題、困難や不安、苦しみや痛みを抱えて生きています。 仕事、家庭、家族、恋人、友人、健康、お金などなど。。。 部活やアウトドアって。 いろんなつらいことがあっても。 参加しているときはすべてを忘れることができる場所。 自然が好きな仲間と同じ時間と場所を共有し。 一緒に汗を流すことも楽しいけど。 実際はそこで出会った人たちとの交流など。 人生の貴重な宝になったりする。 うちにあるもの。 アウトドアが大好きな陽気な仲間。 助け合いの精神。(ウェイクボードは一人でできません) たぶん何名かはイケメン(自称)。 水上を爆走できる動力数台。 何より綺麗で素晴らしい福井の自然。 福井ウェイクボード部があなたにとって。 素敵な場所となることを願っています。 いくつになっても部活やろうぜ~
-
アウトドアサークル
福井県
5人以下
初心者から気軽に登山始めよう!初心者の人が集まって、気軽に登山、仲間作りしませんか? 始めてでも大丈夫な軽い山から始めましょう!
-
キャンプサークル
福井県
5人以下
キャンプを始めたがキャンプ仲間がいない、キャンプの話を出来る人が少ないと思っている人、一緒にソロキャンしてみませんか?😃 ◎ある程度自分で道具も揃えてソロキャンプが出来る人に限ります💡 キャンプ場は主に福井県内で考えています💡 たまには近県のキャンプも行くのもありだと思っています😊 行くキャンプ場を決めてキャンプ場に集まって各自、自分のテントを設営して行く。 ゆるーくまったり自分の時間も作りながらみんなでソロキャンしてみましょう😊 現在メンバー8名で活動中です🏕️ ◎キャンプマナーのない方やお酒で乱れる方、乱暴な方や宗教の勧誘などはお断りさせて頂きます。 色々情報交換して楽しいキャンプを満喫しましょう😃 気軽に連絡下さい😊
-
イベントサークル
福井県
5人以下
仮面ライダー好きの方興味のある方とゆるくつながりたくてサークルを作りました。 イベントなどにも参加できるといいなと考えています。 最近ガンバライジングをはじめたので教えていただける方、一緒にできる方いればお願いします。 年齢、性別関係なく少しでも興味あれば気軽にご連絡ください。
-
登山・ハイキングサークル
福井県
5人以下
【福井、石川、富山】からなる北陸を中心に登山仲間を募集しております。 ●「The Duck」(ザ・ダック)というサークルを立ち上げ、ホームページを通しての参加者募集、InstagramおよびFacebookで活動報告をしています。(ホームページ内に各リンクあり) ●晴れの日は登山、雨天時は滝巡りなど、平日・土日関係なく一緒に活動したいと考えています。 ●サークルのホームページURLを記載しておきます。ホームページ内の「問い合わせ」からメールでご連絡いただいければ幸いです。 ★★登山初心者の方には、活動についての詳細な説明と、用具の選び方のアドバイスをさせていただきます。希望の方は、メールでその旨を記載ください。★★ ●「一度お話しを聞いてみたい!!!」という方も、ぜひ一度お話しさせてください。 ●興味のある方はご連絡ください。
-
ツーリング・ドライブサークル
福井県
5人以下
バイク初心者の方、一緒にツーリングに行きませんか? - のんびり - 楽しく - マナーを守って走れる方
-
カメラ旅・散歩サークル
福井県
5人以下
【2020.12.03-メンバー募集中】 閲覧いただきありがとうございます。 管理人のたかしと申します。 2020.9.1より当サークルを起ち上げました。 「写真・カメラ好き」なサークルメンバーを募集致します。 詳細は⇓に記載します!少し堅苦しいことが書いてあるなと感じられるかもしれませんが、基本は「たのしくゆるく」考えています。 ●サークルについて 当サークルは『福井の魅力をカメラで伝える』をコンセプトに、福井県内の色んな場所に行き、風景や建造物、観光地、カフェ、インスタ映えスポット等を撮り歩きます! 地域貢献活動に近いものを考えており、Webサイトを開設し運営していくことを考えています。参加費は必要ありません。 ●主な活動予定🏃 ・月2回、隔週で「定期撮影会」を開催しています。 └12月5・6日は両日開催で第8/9回目となります。体験参加もOKです。 ・活動場所は福井県内全域です。 ●現在のメンバー👫 2020.12.3現在:「14名」です! ・男性8名 ・女性6名 個人で参加していただいてる方が多いので、お気軽にご連絡ください! 一眼レフやミラーレス一眼を持っていない方も参加していただいています。 ●こんな人に来てほしい😊 ・写真を撮ることに熱意・向上心のある方!もちろん初心者でもOKです! ・普段から写真を撮っている方! ・初心者等に撮り方とか教えても良いよって方! ・福井が好きな方!地域貢献したい方! ・当サークル活動に協力していただける方! ●こんな人に来てほしくない🤔 ・「機材自慢」や「所持している機材への否定的な意見」をする方 ・求めていないのに「知識を押し付ける」方 ・人の作品に対して「不愉快と感じられる発言」をする方 ※写真が上手くなりたい人に対して求められているアドバイス等は勿論OKです! ※自論ですが、今はもうiPhoneでキレイに撮れる時代です。それぞれ理由があってそのカメラを手にしているのに否定的な発言をする方は、他所でがんばってください...。 ●参加条件 ①20~40歳前後 ②一眼レフ、ミラーレス、フィルムカメラ、デジタルカメラ、スマートフォン、GoPro等を所持している方! └まだ持っていないけど購入を考えている方やこれから始めたいという方はOKです。 貸出も可能です。 ③社会人としての行動が出来る方! ●加入までの流れ ①直接DMにてご連絡ください。 ②LINEグループへ招待致しますのでご参加ください。 ※連絡手段はLINEです。 ※LINEグループでは投稿ルールを設けています。 例)8時~22時以外は投稿禁止などのマナー的なもの。 ●参加不可・強制退会について ・未成年 ・マルチ商法、宗教勧誘、男女の出会いだけを目的としてる方。 ・グループの和を乱すような言動、行動。 ●加入希望の方は下記プロフィールテンプレを添えてメッセージを下さい!✨ ※こちらはテンプレです。 ※年齢は20~25などの記入方法でもOKです。 ※居住地域は活動地域等を選ぶときの参考にしています。 ・年齢:(25歳) ・性別:(男性・女性) ・居住地域:(〇〇市) ・使用カメラ、写真歴:(一眼レフ、機種名) ・その他(よく撮るもの、当サークルへの質問など):(風景写真撮ります) 少しでも興味がある方はお声がけください👀 福井県内にお住まいの方、福井が好きな方、仕事の都合で福井へ赴任された方など、大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください!
-
友達づくりサークル
福井県
5人以下
Tafutaは2ヶ月に1度のイベントの開催、ボランティアなどの社会貢献活動をしています。 今よりも素敵な生き方を一緒に作り上げていこうという想いから発足した社会人サークルです。 ひと月に1度、飲み会も開催しているので、友達を増やしたい、刺激が欲しいという方は是非友達と一緒に遊びに来てみてくださーい!