
【初心者向け】遊びながら投資も学べる!キャッシュフローゲーム会
1 人
東京都
「いまの会社の収入だけでは将来が心配…」
「自由になるためになにからはじめたらいいのかわからない…」
「投資や起業をやってみたいけど自分にできるのか不安…」
こういった悩みを持っている方はたくさんいらっしゃいます。
キャッシュフロー101は、大ベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』の中で紹介されているお金の教育ボードゲームです。
『会社や税金のために働く毎日から抜け出すためにはどうすればいいのか』つまり『お金を働かせる為にはどうしたらよいか』を遊びながら学ぶことが出来ます!
キャッシュフローゲームは、単なる投資や会計の知識を学ぶためだけのものではありません。
お金と時間の自由を得るためにはどんな『考え方』そしてどんな『習慣』を身に付ければよいのか?
それらを身に付けるためのヒントがたくさん含まれています。
一攫千金のような「ウマイ話」ではなく、リスクをコントロールしながら、地に足のついたマジメなお金の管理・資産作りについて学んでいきましょう。
この時間を通して経済的自由を目指すための第一歩になれば幸いです。
(※)本イベントは初心者向けです。また女性の参加者も多く、初参加・お一人でのご申込がほとんどですので、あまり身構えずお気軽にご参加ください(^ ^)
【当日の流れ】
1、主催者自己紹介
2、金持ち父さんの考え方
3、キャッシュフローゲームスタート
4、振り返りと実践ワーク
5、質疑応答
【この会で体験できること】
・お金のレバレッジの使い方が学べます
・良い借金と悪い借金の違いがわかります
・意見と事実の違いを見極めるようになります
・低資本からスタートしてラットレースを抜けるプロセスを体験できます
・お金と時間の自由を得るための考え方が身に付きます
【注意事項】
・前日または当日のキャンセルはお控えください
・勧誘や物品販売目的での参加は禁止です
活動日: | |
募集年齢層: | 指定しない |
その他費用: | 1000円 |
イベント
メンバー(1人)
あなたへのおすすめサークル
-
ボードゲームサークル
東京都
27
【平成生まれ限定】の会話フレンズです。 2021年にいろんなボドゲカフェとお店にしかないボドゲをイベントで、開拓予定です。 会話フレンズの方向性として、友達も作るのが、目的ですが、最近は、いろんな人の声から、本業で働いても、お金がない悩みを寄せられてるため、今後は、遊びながらマーケティングも学べるサークルにしていきたいです。 会話フレンズを始めたきっかけが、僕自身が友達づくりが下手で始めました。 ボドゲの主催を始めてさまざまな苦労がありました。 他のボドゲの主催者さんからオススメのボドゲを紹介したのに、参加者が満足してもらえなかったので、ひたすら、ボドゲを遊ぶことに集中したら、200個ボドゲを紹介できるようになり、自分の価値観で、面白いボドゲを見つけることができました。 最近は、違った形のボドゲ会を目指しています。 ①遊ぶ ②相手に興味を持つ ③ボドゲの物販に挑戦する つなげーとのイベントに参加した経験があるのですが、未だに親しい友達を巡り合う機会に恵まれず自らイベントを企画しようと思いました。 メンバーの数と活動した報告を見れば主催者さんが友達づくりが下手だと実感ができます。 たくさんビジネスの勉強して、今後参加者が、友達ができるようにサポート体制をするので、僕のサークルを見守ってほしいです。 会話フレンズは、友だちとの共通を通じたつながりを継続していきたい人向けのサークルです。😋 メンバー申請する場合主催者さんが所属してない他のボドゲサークルやTVゲームサークルに重複している場合のみメンバーになれない可能性があります。😫 同じ分野でつながりのない主催者さんとのトラブルが起きたときの対応が大変なので、メンバー専用のボドゲ会とTVゲームサークルに所属している場合は、安心ができる環境づくりの提供を優先にしたいので、メンバーになれないことをご理解ご協力をお願いします。😥 僕が所属しているボドゲサークルは、主催者さんの人間性を把握しているので、すぐ承認はします。🙂 2021年の5月からつなげーとの料金システムが変わり、従量課金制がはじまるので、料金システムが、変わります。😌 例えば、 メンバーと参加者で、料金体系が変わります。 参加チケット500円〜5000円+会費別+実費別 LINEグループの人数が増え次第価値が上がる為値上げの可能性があります! メンバーとそうでない方の料金を変更する可能性があります。😭 【予約チケット】の有料化に関しては、つなげーと側から定められた従量課金制1枚辺り290円分と有料プラン毎月5500円分の引き落としや主催者のチケット事務手数料分が含まれます。 【会費】に関しては、場所代と次回開催の場所代と主催者さんの労働時間分になります。 【実費】は、お店でかかる費用の負担分になります。 告知2022年5月の平日の18時半に上野御徒町で、無料ボドゲイベントを開催する予定です。お店の営業時間が23時に戻れば開催したいです。【ボドゲのLINEグループ限定】 主催者が、平成生まれなので、【平成生まれ限定】のサークルで、活動しています。 僕のボドゲイベント開催の為に10つ星の環境を目指しています。 ⭐安心できる環境 ⭐初心者に優しい環境 ⭐女性に優しい環境 ⭐いつもの場所でボドゲが継続できる環境 ⭐経験者がボドゲを紹介できる環境 ⭐いろんなボドゲを自由に遊べる環境 ⭐平成生まれが集まる環境 ⭐友だちがすぐ作れる環境 ⭐仲間とつながる環境 ⭐お金以上の価値がある環境 初めて参加する方も話しかけられるほど気楽な人ばかりで、参加する人は、大体気楽な人が集まります。 共通の友達ができて共感できるような会話って今まで、無かったので、会話フレンズというサークルができました。 共通の友達がたくさん出来て気軽に参加できて喋り尽くす、遊び尽くす、食べ尽くす、満足できるサークルにしたいです。 偏愛マップとは好きなことを書いて紹介する 例えば 好きなマンガのタイトル 好きなアニメタイトル 好きなスポーツ 偏愛マップがあると ●平成生まれ限定なので、親しみやすい ●相手を知る ●興味をもつ ●また参加したくなる ●安心して参加できる ●お互いの人間性が分かる ●平成生まれ限定だから、年が近い ●偏愛マップで、お互いを知り信頼関係を築くことができる コロコロ堂では、【ボードゲーム600個】【席移動自由】【場所が広い】【御徒町駅】【アクセスが良い】 【注意事項】 ●援助交際目的の参加は、サークルの風紀を乱す行為なので、苦情内容やラインの内容が、明らかに人間性を疑うような内容だった場合出禁処分します。 ●お酒タバコの話題は、共通の趣味との間でお願いします。 ●ネットワークビジネスと宗教とアムウェイの勧誘行為は、興味がない人に不快感を与える原因になるので禁止 サークルの印象が、悪くなる原因になります。 ●女性と学生には優しく ●暴言、中傷、身内ノリ、強弁、差別、偏見 陰口、仲間はずれなど、場を乱す行為は禁止 ●麻薬、学歴、ギャンブル、下ネタ、仕事先、年収に関する話題は、傷ついてしまう人 や話しについていけない人がいるので、共通の趣味を中心に会話をしてください 全面禁煙です 飛沫感染対策として、マスク着用必須 Twitterでイベントの評判を下げるようなことがあれば、今後参加お断りします。 ルールを守れない人や人間性に問題があれば、出禁対応します。 出禁する可能性がある行為 怒らせるような発言|敵対行為|利敵行為|周りに優しさがないような話し方|常識を逸脱した人間性|人間不信になるような問題のある行動|サークルに関係ないメッセージを送る行為| ボドゲ会に関する嫌がらせ行為 問題のある行動に関しては、未然に防ぎたいので、本人が納得できる形にしていきたいです。 悪質だと判断したら証拠を提出して、通報という形をとります。
-
ボードゲームサークル
東京都
123
だれもが夢中になれるボードゲーム交流会! ●「初心者にやさしく」をモットーにしている会です。 参加者のほとんどが初心者です。 ●女性の参加者は必ずいますので女性もご参加ください。 男女比ほぼ同数くらいで少し男性多めです。 つなげーとから参加申込みをすると申込者が表示され、他の人に見られますので、表示をされたくない場合はさいころろホームページからさいころろLineアカウントを友達登録してLineで参加申込み下さい。 さいころろホームページ https://saikororo.com/ ●30種類以上のボードゲームを持ち込み、20~30名くらいでわいわいボードゲームを楽しみます! ●ボードゲームを通して仲良くなろう! 友達はすぐに作れるし、 ホントに面白いのでいっしょに楽しみましょう!! ●新型コロナウィルス対策 ・37.5度以上の熱がある人は参加できません。 ・体調不良の人は参加できません。 ・味覚障害、嗅覚障害のある人は参加できません。 ・感染拡大国から帰国後2週間経過していない人は参加できません。 (※)上記理由の当日キャンセルは可能です。 ・マスクを着用下さい。 ・入室時に手洗い、消毒をして下さい。 ・コロナの感染があった場合に連絡しますので必ず連絡が取れる人のみご参加ください。 ・部屋内は常時換気します。 ・飲食中は会話NGです。 ・緊急事態宣言の期間は夜間の時間短縮で開催 ✨サークルのメンバーにならなくてもイベントの参加は可能です。 ✨いろんな人にボドゲをやってもらいたいので、年齢による制限はありません。 20代の人は多いです。 ✨Lineからの参加申込みが多いためつなげーと上よりたくさんの人が参加しています。
-
ボードゲームサークル
東京都
369
初心者・未経験者歓迎!♫ みんなで楽しくボードゲームをして友達を見つける会です! 楽しい趣味を見つけたい方! 職場以外の新しい友達が欲しい方! ボードゲームを一緒にする相手が欲しい方! この会は暇な休日などに皆さまがふと集まれるような、楽しい会を目指しております☆ 女性の方や初心者の方も多数在籍して頂いており、ご参加される方はボードゲーム初めての方が殆どです☆彡 わかりやすくゲーム説明をしながらやりますので、どんな方でもお気軽にお越し下さい! ■募集内容 ・18歳〜34歳の社会人 or 学生の方 ※30代以上の男性は紹介でのみ参加可能とさせて頂きます。 ・みんなで楽しくゲームで遊びたいと思っている方(上手下手は関係ないです) ・休日を充実させたい方 ※35歳以上の方は紹介でのみ参加可能とさせて頂きます。メンバー申請する際に誰かの紹介かお伝え下さい。 ■ 活動内容 ・定期的に持ち寄りでボードゲームをして遊びます。会場は主にレンタル会議室を使用します。 ・ボードゲームは管理者が持ち寄りますが、遊びたいボードゲームの希望あれば持ってきて頂いて構いません😊 ・ボードゲーム以外のBBQや飲み会イベントも行います。 ■イベント時の持ち物 ・蓋付の飲み物(倒れても溢れないもの) ■管理人 このボードゲーム会は3人で管理しております。 ①ひろた / 28歳 男性 / 東京出身 ボードゲームとキャンプが好きです🏕 ②えいさく / 28歳 男性 / 東京出身 ボドゲ好きのジュエリー職人です💍 ③ゆーみん / 25歳 女性 / 長野出身 ボドゲ勉強中。アコギで弾き語ります🎵 ⭕️注意点⭕️ ※必ずお読みください! ・サークルの雰囲気を乱すような言動と行動。初対面の方や仲良くない方とは敬語で話すようにしましょう。 ・サークル内でのグループの作成や運営、他イベント、ネットワーク、宗教への勧誘。 ・当日キャンセルについて、キャンセル料などはお取りしておりませんが、参加枠が限られておりますので、当日キャンセルはないようお願い致します。 何かトラブルなどありましたら、小さなことでも管理人までご連絡お願い致します。 イベント参加には必ずメンバーになって頂く必要があるので、少しでも興味がありましたら気軽にメンバー申請を送って頂けたらと思います。 どんな方にも、安心してご参加頂けるイベントを心がけております🙆♂️ モットーはみんなで楽しみましょう!!です笑 よろしくお願い致します😄
-
イベントサークル
東京都
5人以下
人と過ごす時間、これが何よりの財産だと思います。 一生のうち人と会う確率は250万分の1と言われています。 そんな貴重な体験を一緒に作り出しませんか?
-
ゲームサークル
愛知県
5人以下
ゆるく‼️楽しく‼️笑顔で‼️ゲームをやるサークルです😄 子供の頃感じていた友達と集まってゲームをやった時の楽しさを沢山の人と共有したいと思い立ち上げました‼️ TVゲームやボードゲームなど色んなゲームイベントを企画します🤗 気になった方、是非ご参加ください😆
-
人狼サークル
広島県
5人以下
広島市中区を中心にボードゲーム、マーダーミステリー、人狼を皆で遊ぶグループを作りました。 現在新規参加者を募集しています‼️ 活動場所は主に公民館、コーストを予定しています。 月1回で5~6時間程度 途中参加、途中退室OK ボードゲームの持ち込みOK です。 人狼はちょっと他所ではやらない変わった人狼をやっていこうと思います。 例えば、「カイジ人狼」です。 カイジの世界を体感できると思います。 さらに池袋の人狼村のスタッフさんに教えて頂いた特殊オリジナルルールを追加します。 よりカイジの世界を体感できます。 ヒントは「密談」 ボードゲームも定番というよりは比較的短時間で終わる奥の深いものを準備しています。 参加を希望される方、質問がある方は気軽に連絡ください🙇 一緒に楽しんでいきましょう❗
-
トランプサークル
東京都
5人以下
桃鉄、スマブラ、マリオ、などのゲームや、ボードゲームで遊びましょう💪( ¨̮💪)
-
ボードゲームサークル
大阪府
5人以下
〜ボードゲーム空”感”〜 最近、TVなどでもよく取り上げられる ボードゲームですが、 そもそも 〜ボードゲームって何だろう?〜 人生ゲーム、将棋、オセロ、 トランプなどなど…… もちろん、これらもボードゲームです! でも実は世の中には 色んなデザインやケースがあります。 1人で遊べるボードゲームもあれば、 大人数で遊べるボードゲーム、脳トレボードゲームまで種類は様々です。 そこで、考えました🤔 「ボードゲームの魅力に加え、その場所の雰囲気も 肌で感じれたら最高じゃないか?」 この考えを基に作った企画が、 「ボードゲーム空”感”」 です😄
-
ボードゲームサークル
東京都
5人以下
こんにちは~! みんなで楽しくボードゲーム会にご訪問していただきありがとうございます(^^)/ 管理人のつつごです(*^^*) 流行り病で人との交流が少なくなる中、色んな方との出会いをしたいという思いから設立しました。 このサークルでやる内容はボードゲームが主となっています。 まだボードゲームをしたことがない初心者も大歓迎! 気軽に参加して頂けると嬉しいです(*´▽`*)
-
ゲームサークル
東京都
5人以下
新宿のおしゃれなバーを貸し切ってスマブラ大会を開催します!! 大会を行う機種は、最新作のスイッチ版のスマッシュブラザーズで行います✨ タイムスケジュール 20:00〜 開演 20時からスタートいたしますが途中参加も大歓迎です😆 基本ルールはアイテムなしの3ストック制のルールでやっていきたいと思っております✨ 必ずしもスマブラばかりやるわけではないのでフリーな時間を楽しんでもOKです🙆♂️ そのままスイッチスマブラで遊んでもよし! みんなで時間を許す限り遊び尽くして交流を深めていきましょう😋😋