
みんなでオンラインボードゲーム🎲✨
1 人
東京都
緊急事態宣言の中
ボードゲームアリーナというブラウザゲームで
色んな人とゲームをプレイしてみたいと思っています✨
今回は『ニムト』というカードゲームを予定
一緒に遊んでくれる人募集中です(^^)
・今年新しい事始めたい
・普段とは違うコミュニティを求めてる
・土日を楽しく過ごしたい!
参加理由はなんでもOK!
お気軽に連絡お待ちしております🙆♂️
※ビデオ通話などを使い
コミュニケーションを取りながらプレイします
活動日: | 【1/16】18:00〜19:00 【1/17】15:00〜16:30 |
その他費用: | 無料 |
メンバー(1人)
-
初めまして! 京都出身のトリと申します! 緊急事態宣言の中 among usというゲームを色んな人とプレイしてみたいと思っています(^^) 一緒に遊んでくれる人募集中です(^^) よろしくお願いします!
あなたへのおすすめサークル
-
ボードゲームサークル
東京都
81
1日800円~だれもが夢中になれるボードゲーム交流会! ●初心者にやさしくをモットーにしている会です。 参加者のほとんどが初心者です。 ●女性の参加者は必ずいますので女性もご参加ください。 男女比ほぼ同数くらいで少し男性多めです。 つなげーとから参加申込みをすると申込者が表示され、他の人に見られますので、表示をされたくない場合はさいころろホームページからさいころろLineアカウントを友達登録してLineで参加申込み下さい。 さいころろホームページ https://saikororo.com/ ●30種類以上のボードゲームを持ち込み、20~30名くらいでわいわいボードゲームを楽しみます! ●ボードゲームを通して仲良くなろう! 友達はすぐに作れるし、 ホントに面白いのでいっしょに楽しみましょう!! ●新型コロナウィルス対策 ・37.5度以上の熱がある人は参加できません。 ・体調不良の人は参加できません。 ・味覚障害、嗅覚障害のある人は参加できません。 ・感染拡大国から帰国後2週間経過していない人は参加できません。 (※)上記理由の当日キャンセルは可能です。 ・マスクを着用下さい。 ・入室時に手洗い、消毒をして下さい。 ・コロナの感染があった場合に連絡しますので必ず連絡が取れる人のみご参加ください。 ・部屋内は常時換気します。 ・飲食中は会話NGです。 ・緊急事態宣言の期間は夜間の時間短縮で開催 ✨サークルのメンバーにならなくてもイベントの参加は可能です。 ✨いろんな人にボドゲをやってもらいたいので、年齢による制限はありません。 20代の人は多いです。
-
友達づくりサークル
東京都
45
こんにちは♪ 皆様、いい出会いはありますでしょうか? 会社と家の往復でつまらないって感じてるあなた('ω')ノ でも飲み会はちょっと時間とお金に負荷がかかりますよね、 一回いくのに5000円近くも払ってられるか・・って方( ;∀;) バーだと1人でいくのが怖い・・・話かける勇気もでてこないし・・ ってそんな悩みを考えてる方々へ! (私もそうでした・・・笑) 一緒にカフェで友人作りはどうですか? 基本は参加費と自分の飲食費だけですごくリーズナブル!(^^)! 気軽に参加できちゃいます。(*´▽`*) ※場所はバラバラなんですけど、渋谷、新宿、品川など場所は様々です。 基本は山手線の駅になります。 まずは...参加してみてください。 絶対に楽しませていただきます。♪( ´▽`) ※管理人はボードゲームで友人作り♪も運営しています。 そのため、 ボードゲームを通じたイベントも実施するので こちらで告知することもあります。 ご了承くださいませ。(*´▽`*) twitter アカウント(Follow me!) https://twitter.com/34cafee 【お知らせ】 通常は平日の夜に開催をしていますが、緊急事態宣言のため2/7までは一部イベントを縮小しております。 平日20:00-22:00に行うカフェ会は軽食で交流会へと置き換えます。 (平日20時以降、OPENしているカフェが殆どないためです、また土日に開催するカフェ会は時間を早め遅くても20時には終了、参加人数も制限をかけています。) ボードゲーム交流会に関しては変更点はないのでいつも通りやっています。 2/7までは一旦、この方法で運営いたします。 (その後の運営は緊急事態宣言の動向を見て告知します)
-
ボードゲームサークル
東京都
7
初めまして!ボドゲホリデイ管理人のなかやです。 このコミュニティは以下の想いを持った人にぜひ参加していただければ!と考えています。 ● 1人でもとにかく“気楽“に参加したい ●ボードゲームをした事がないけど、ゆっくり“気楽”に楽しんでみたい ●定期的に集まって、“気楽“に遊べる場所が欲しい ●ガチな会じゃなくて、“気楽”にボードゲームをプレイしたい と、“気楽“に参加できるための工夫に力を入れたコミュニティです! 簡単にこのコミュニティについて書きましたので、ご一読くださいませ! _________________________________ 【このコミュニティの目的】 ①ボードゲームを通して人とのコミュニケーションの場を作る ②楽しく頭を使って生活に彩りを加える ③交友関係を広げる 【ボドゲホリデイ5つの特徴】 ①参加メンバーのプロフィールをコミュニティ用WEBサイトで確認可能です! どういう人がくるか分からないより、分かる方が安心感があると思います! WEBサイトで年齢や性別等の基本情報に加え、「参加回数や趣味、最近嬉しかった事、仕事で大変だった事」などをプロフィールシートで楽しく確認できます! ②プロフィールシートを元に簡単な自己紹介から始まります! 自己紹介後、シンプルなボードゲームから始めます。 簡単かつ軽くコミュニケーションがある程度取れるゲームからスタートですので、気楽にスタート可能です🍀 ③管理人がゴリゴリの初心者。ボドゲを深く知らない新参者... 管理人が初心者かよ!と思われた方、ごめんなさい!笑 でも、だからこそ同じ目線で楽しめると考えました☕️ 前日に勉強してから参加しますので、グダらないよう気をつけマス! ④賞品獲得ゲームが不定期に発生してます!※開催時、最低2回は発生! また、希望者がいればレトロゲームもやりたいなぁと考えています! 自分が好きなレトロゲームはニンテンドー64のスマッシュブラザーズです! ⑤ボドゲ通信をWEBサイトで確認できます! 架空のインタビュー?やプレイ中の写真などをお届けします! 詳しくはWEBサイト(2月開始予定)をご確認ください! 【募集する人】 ●18歳〜29歳までの社会人or学生 (コミュニティメンバーの紹介であれば全年齢参加OKです) ●ボードゲーム未経験者or数回しか経験がない人 ●人に優しくできる人 (人に対してトゲのある言動や行動をとらない人!) 【活動予定】 ・週1回以上のボードゲーム会やレトロゲーム会 新宿近辺のレンタルスペースを用意します! ・公式WEBサイトにて、ボドホリ通信やボドゲ紹介を用意 ・不定期開催でBBQやレトロゲーム会、季節に沿ったイベント開催 (2ヶ月に1回以上) 【イベント時の持ち物】 ・飲み物や軽食は管理人が準備するので持ち物は無しで大丈夫です! ・もし飲み物を持参する場合はフタができて倒れても溢れないものでお願いします! ・詳細は公式WEBサイトでも確認できますので、覗いてみてください! 【管理人紹介】 かなやと申します! 1994年に兵庫県明石市で誕生し、関西で育った男です。 大好物は母親の作るかき揚げと祖母の作るシチュー。 ボードゲーム以外の趣味は“ギターの弾き語り・カラオケ・フィルムカメラ・読書・イラスト・喫茶店巡り・プレステ4・・・ナドナド! 公式Twitterもあるので良ければ覗いてみてください! (@DeppaMe3)フォロバします!! 【禁止事項】 ・怒ったり場の空気を悪くするような発言をする事を禁止します。 マウントや喧嘩腰は絶対だめ!絶対!なかよし! ・コミュニティ内の人に他のコミュニティやネットワークビジネス、宗教等の勧誘は禁止させていただきます。勧誘があった場合は即脱退とさせていただきます。メンバー同士の共通の趣味で参加したいコミュニティがある等の場合は 全然OKだと思っているので、気軽にかなやに相談してください! ・連絡なしのキャンセルは可能な限りNOでお願いします! もし連絡なしのまま返事が1週間なければ脱退とさせていただきます! 質問等ございましたら気軽に連絡してください! よろしくお願いします!!
-
レジャーサークル
東京都
5人以下
当ページをご閲覧いただきありがとうございます! このサークルは2019年より埼玉県エリアを主とさて活動しているEHCというグループから派生して出来たグループです! こちらのグループでは月あたり2回以上ボードゲームを持ちより親睦会を行い、仲良くなったメンバーとアウトドアや小旅行といった企画もしていけたらなと思います! 以下概要です! 【サークル概要】 《サークル目的》:ボードゲームで親睦を深める!仲良くなったらそのメンバーで他の遊びもいっぱい企画する! 《設立時期》:2020年3月(これから人数集まり次第始動します 目標は3/27です) 《活動内容》:フリースペースにてボードゲーム会or飲み会(月2回以上) 他不定期にその他企画 《活動エリア》:大宮や池袋等埼玉在住者が集まりやすい場所 《募集要項》 ・20~30歳社会人 ・ボードゲームに興味がある方 ・人数男女比無制限 ・ただしあまりにも多くのサークルを掛け持ちしてる方、応募の段階で愛想の無い方などはお断りいたします! ・(注意)ネットワークビジネス関係者の方および、そのサークルとの掛け持ちは固くお断りさせて頂きます! ライン等でグループを作るかはこれから検討していきますので、とりあえず当面はこのつなげーと上でのグループで、イベントページを上げてやりくりしてくつもりです! まずはご一報ください! 【設立背景】 EHCは"メンバー全員が主体となって、やりたいことを各々企画し実行するオールラウンドサークル"という趣旨で行っていました。 ずっと付き合える友達づくりを目的としていたため、男女比 人数制限を設けて大体30人程度の大きすぎないグループでした。 しかし、各々やりたいことがバラバラだと、当然参加したい企画のときしか参加してもらえないため、企画によってメンバーが固定化したり、人が集まらなかったりしました… そのため、メンバーどおしの"共通の趣味"は必要だなと思い、ボードゲームにジャンルを絞り、月に2回以上定例会を行い親睦を深めるグループを作ることに決めました! こちらのグループである程度親睦を深めてもらって、興味のあるかたにはEHCにも掛け持ちで所属していただきたいと思います!
-
ボードゲームサークル
東京都
29
■サークル活動 東京都千代田区神保町・秋葉原に近い神保町で毎週水・金曜1,000円(ソフトドリンクあり、飲食持ち込み可)の懇親会秋葉原から近い神保町で毎週2回、毎回10名~30名ほどで懇親会をしています。 参加費は1回1,000円(ソフトドリンクあり、飲食は持ち込み) 懇親会以外でも、毎週のようにサークル主催以外で自然発生的にイベント(カラオケ、食事会、イベントおでかけ、映画に行く)があって楽しくやっています。 人数が増えてきて、常連が仲良く、新しい人がグループに入りづらい部分ができてきたので新しい人を集めた小規模の懇親チャットなどもやって、運営でも仲良くなってもらう手伝いもしています。 ■参加方法 ・つなげーとのイベントに参加する または ・懇親会に直接お越しいただく 下記匿名で参加できるLINEオープンチャットで雰囲気がわかります! https://line.me/ti/g2/to4khQ8dtSNkrQYkF-lwYg ↓公式サイト↓ https://welps.jp ■部室設備■ メジャーなボードゲームが部室に50個ほどあります。 性別・年齢は20歳以上であれば誰でも!20-30代が中心です! 女性の方は2割位です。女性チャットや女子会もあります。 ■会費について ・現在、月ごとにいただく会費等・参加費はありません。 ・サークル内で個人主催のイベント・食事会等での差額やバックマージンにより収益を出すことは禁止しています。 今運営体制を構築中です。まだまだこれからですが、よろしくおねがいします! ■禁止事項 ・宗教、ネットワークビジネス、他のサークル、その他勧誘行為は禁止です。 ・個人・グループ・サービスの宣伝行為は禁止です。 ・チャット内などの暴言・雰囲気を悪くする行為は禁止です。 【サークル設立の想い】 オタクの友達がいなかった会社経営者が一念発起で運営しています。 オタクがずっと集まり続けられるサークルにしたいと思っています。
-
ゲームサークル
東京都
35
<主な活動場所> 中野、新宿、池袋、渋谷、神田、錦糸町などのレンタルルーム <主な活動時間> ・平日夜(19~23時) ・土日祝(日中・夕方) <活動内容> 月1−2回のレンタルルームでのボードゲーム・TVゲームイベント開催 (会費制・主に500円から1000円) <プレイ実績/保有ゲーム一覧> ●ボードゲーム(人狼・正体秘匿系ゲームが主) ・ハコオンナ ・おつかみさま ・デッドオブウィンター ・DANY ダニー ・CLUEDO クルード ・トイレの香夜子さん ・アリスと謎とくらやみの物語 ・EXITシリーズ ●テレビゲーム ・PlayStationVR ・UntilDawn Rush of Blood <メッセージ> ・立ち上げたばかりのゲームサークルでまだまだイベント開催数の少ない(5回未満)サークルです。気軽に入ってきていただけると嬉しいです。 ・基本的にはレンタルルームでゲームしながら飲み食いするので、飲み会や夕食会などは実施せず、3〜4時間でゲームを遊ぶイベントが主です。 ・ホラー/ミステリ/謎解きなど、他のサークルなどではあまり遊ばないボドゲやゲームを取り扱います。遊びたいもののリクエストなどいただけると嬉しいです。高確率で採用します。 ・気になることなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
-
スポーツ全般サークル
兵庫県
8
姫路市を中心とした地域で ボードゲームを一緒に出来る友達が欲しい方、また友達が欲しい方 募集しています♪ ボードゲーム経験がオセロぐらい…という方でも一緒にルールを覚えて楽しみませんか✨ 最近設立したばかりですのでメンバーも少数ですが小規模でまったり出来たらなーって考えてます💓 メンバーの一人も女性ですが1ヶ月ほど前に入ったばかりの方も居ますので、お一人の女性の方も大歓迎です♪ まずはご連絡頂けると幸いです! 一緒にボードゲームを楽しみましょう〜😄
-
ボードゲームサークル
埼玉県
6
ボードゲームに興味があり、ボドゲを買ったりしたのですが、なかなかやる機会がなく、他のボドゲ会に持ち寄る自信がないため、自分でボドゲ会やってみようかなと思い立ち上げてみました。 参加費は場所代を参加人数で割る方式です。開催場所としては公共施設を利用するため、300~500円程度になるかなと予想しております。 こういうボドゲ会主催すること自体初めてなので、最初は8人程度を予定しております。 開催日時は12月8日日曜日13:00~18:00で、戸田市内の新曽南になるさくらパルというとこでやります。 ゆるーく楽しめたらいいなと思ってます。 当方インスト慣れてない者ですので、いろんなボドゲ会に参加されてる方にとっては煩わしく感じてしまう場面もあると思います。すみません>< 参加された方と仲良く楽しくできるよう努めていきたいと思います。 どなたでも歓迎ですが、他人に対しての配慮を欠くような行動は慎んでいただけると幸いです。 参加に関して質問等ありましたら、お気軽にお願いします。
-
トランプサークル
和歌山県
5人以下
集まってSwitchやPS4等のテレビゲーム、人生ゲームやトランプをして遊びましょう✨ ゲームは大人数でやった方が面白い!ということで募集してます😄
-
ゲームサークル
栃木県
5人以下
はじめまして! 栃木県近辺でゲーム好きのメンバーを募集します。 オンラインゲームで盛り上がるも良し、気が合ったら宅オフ等で一緒にゲームをやりましょう! ゲームタイトルは各々好きなものを持ち寄って遊んでるので様々です 最近はファミコンなんかもやってます笑 下に色々タイトルを載せますがこの限りではないのでお気軽にご連絡ください! メールアドレスの登録ミスで2ヶ月程参加希望の方が確認出来ていませんでした😭 まだまだ募集しているので気軽にご連絡下さい スプラトゥーン/モンスターハンター/スマブラ/フォートナイト/マリオカート/ボンバーマン