
【アートサークル】sinsacu
19 人
東京都
初めまして!2020年10月に設立したばかりのできたてのサークルです!
このサークルはアートに接することを目的として、様々な活動を行うサークルです。主に以下の3つの活動を行っていく予定です。
1.美術館にてアート鑑賞🖼
みんなで美術館に行ってアートを鑑賞しましょう。アートを鑑賞した後は、近隣のカフェで感想を語り合いましょう。
2.ぶらぶら散歩👟
アートに関するスポットを、ぶらぶらと散歩しましょう。ギャラリーや歴史的な建築物など、普段はあまり立ち寄らないスポットを覗いて見ましょう。
3.写真撮影会📷
写真撮影は身近な創作活動として馴染み深いものだと思います。風景や建物撮影を中心に撮影会を開催する予定です。
サークル参加にあたって以下の行為は禁止させていただきます。
・MLMを始めとした各種営業への勧誘
・各種宗教への勧誘
・その他、参加者への迷惑になる行為
以上、アートにハマっている方もこれからアートに触れてみたい方も、一緒に楽しみましょう!
活動日: | |
募集年齢層: | 20代,30代,40代 |
その他費用: | 実費のみ |
イベント
メンバー(19人)
-
写真を撮ったり、街歩きをすることが好きです。よろしくお願いいたします。 ■趣味 1. 旅行 国内外問わず一人旅が好きです。建築物や美術館など、観光客があまり行かないところ(?)を訪れることが多いです。 2. カメラ 腕前は初心者レベルですが、ミラーレス一眼を使ってます。 3. 美術館巡り 月1回くらいのペースで観に行っています。建築やデザイン関係の展示に行くことが多いです。 4. ボードゲーム 心理戦の要素があるゲームが比較的好きです。 5. バドミントン 健康のために始めました。
-
はじめまして。 社会人一年目で、上京をしたため、交友関係を広げるためにサークルを探しております☺️ よろしくお願いいたします!
-
はじめまして。 写真歴は7年ほど。ライカM8とライカMtype240を使用し スナップや自然の風景を撮ってましたが、星やその他も撮りたくなり キャノン6DマークⅡとEF70-200mm F2.8L IS III USMで写真を撮り始めています。 趣味は温泉に旅行。1950年代のジャズ鑑賞。古都や和文化も好きです。 家の猫2匹をいじりまくるのも好き。 YouTubeで作品を公開しています。 https://www.youtube.com/results?search_query=Ikuo+Yonekawa https://www.flickr.com/photos/160225184@N08/ コンテスト入賞歴 アサヒカメラ.net フォーラム 写真の殿堂 2014.05選出 3位入賞作品 Metallica 2015.06選出 3位入賞作品 野に咲く花々 NATIONAL GEOGRAPHIC Daily Dozenに掲載された作品2点 Published Daily Dozen, May 29, 2014 Yamato Nadeshiko Daily Dozen, Jul 01, 2014 Robot girl
あなたへのおすすめサークル
-
絵画・アートサークル
東京都
5人以下
ファインアーツ(絵画や建築・音楽など)を楽しみ、その感想をみんなで語り合おうという趣旨のサークルです。 (写真や映画・演劇など芸術分野も含めて) さらに工芸品(焼き物や書や骨董品など)についても、活動範囲に含めたいと考えております。 美術鑑賞というと、敷居が高いと感じてしまう方がいるかもしれません。 興味はあるけれど、知識が必要じゃないかと思う人もいるかもしれません。 そんなことは全然なくて、ただ自分の直感を大切にして観て楽しんでいけば良いだけなんです。 また当サークルは美術の高尚な勉強会ではありません。 絵画・建築・音楽・工芸・その他の芸術などに興味関心のある人同士でのおしゃべりを楽しむ会。 つまり、アート好き同士での語り合いや交流ができる「場」にしていくのが目的のサークルです。 ちなみにこのサークルは、読書会(「奥池袋読書会」や「人文書リーディング・テーブル」)から派生した分科会となります。 アート好きや本好きの皆さんが楽しんでいける「場」にしていきたい。 そのように願っております。 なお活動場所は東京となっておりますが、新型コロナの影響もあり、 オンラインでの活動を展開していく予定です。 将来的には、リアルとオンラインの二本立てにしていけたらと考えております。 アート好きの皆さん、おしゃべりメインで楽しんでいきましょう。
-
芸術・アートサークル
東京都
6
ゆったり塗り絵を楽しみましょう♪大人の塗り絵サークルです。日々の疲れやストレス解消にいかがでしょうか。色鉛筆や下絵等もこちらでご用意がありますので、手ぶらでの参加も可能です。はじめての方も気軽にご参加ください。 ゆったり創作を楽しみましょう。 【サークル設立の想い】 塗り絵を通じて、仕事帰りや休日に創作を楽しみ、リフレッシュしたいという想いで設立しました。
-
芸術・アートサークル
東京都
7
展覧会に行こう!都内では色々な展覧会が行われていますね! ご一緒に皆さんで 展覧会に行きませんか?♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今回は渋谷ブンカムラで ベルギー奇想の系譜展を鑑賞します! 9月10日日曜16時から18時まで鑑賞 18時を目安にファミレスなどで 交流会を行います。 ボス、マグリットなどの ちょっと不思議で シュールな世界を皆さんで 味わいましょう(o^^o) 興味のある方は、 お気軽にご連絡ください。
-
散策・散歩サークル
大阪府
5人以下
美術館はもちろんのこと、工場見学やプラネタリウムなどの場所にも行きたい方いらっしゃいませんか? ただし! 勧誘、ナンパなどの迷惑行為はおやめ下さい。 費用は各自かかった分のみです。 部費などもありません。 純粋に友達を作りたいと思って設立しました。 出身地も関係ありません。 気になる方は、 ・呼んで欲しい名前(ニックネーム) ・行ってみたい場所 ・質問したいこと(あれば) を記入してメッセージください。 もっと詳細な個人情報は 直接会った時にトークしながら 知っていけたらなあと考えています。 工場見学(例) グリコ 明治 御座候 ビール 金平糖 などなど… たくさんの方と知り合って 素敵な時間を過ごせたらと思っています。 よろしくお願いしますm(_ _)m
-
芸術・アートサークル
東京都
5人以下
【未経験大歓迎】休日にデッサンを楽しもう❗️ここでは主に風景、静物のデッサンをやったり、クロッキーをしています。 人見知りでも楽しめるような静かでゆったりした感じで活動したいと思っています。 未経験者の方でも大歓迎❗️ どしどしご参加して下さい!!
-
デザインサークル
大阪府
5人以下
近畿近辺の美術館、博物館を見たりします。見ること、創ることが好きな人が集う集まりです。少人数で自由気ままに活動します。会員という概念はなく、一度きりの参加も歓迎です。管理人は大阪の専門学校に通う学生です。興味のある方はメッセージを下さい。
-
芸術・アートサークル
東京都
5人以下
年に一度グループ個展をやりましょう!誰にも批判されずに自分の好きなように好きなものを作ったり描く!それがアートです。 写真でもチラシの裏に描くようなスケッチでも、とにかく自己表現ができれば何でもOK。 「色合いが・・・」「陰影が・・・」そんな他人の意見なんか気にせずに、自分の納得する作品が出来たらみんなで個展を開き、作品見せ合って楽しみませんか? 活動内容としては、定期的に集まり自分の作品作りに集中したり、自分の作品作成のためのアイディアを他人から聞いたり、必要な素材がどこに売っているのかを聞いたり、自分に出来ないことを手伝ってもらったり・・・(集まる為の会場は小規模の場合は無料で用意できます!) で、みんなの作品数がある程度たまったら、どこかのスペースを借りて個展を開きましょう! (一人で個展開くのってお金がかかって大変みたいなので、みんなでやれば安上がりです♪) 有名な画家さんの展覧会の情報があれば皆で共有して、たまにはフラッと訪問したりしましょう。 (2ヶ月に一度は美術館に訪問するのもいいかも知れませんね!) 活動のイメージ的には大学の芸術サークルって感じになれれば良いなと思っています。 常識、良識がある方。宗教やビジネス勧誘、出会い目的でない方を募集します。 初心者・アートに関して興味があるだけで実際には何もやったことがない方大歓迎です! ※※一応本気でグループ個展の開催を考えていますので、できるだけ集まりには参加していただける方を募集します。 ※※理由無しで欠席回数が多い方はサークルから退会していただきますので御了承下さい。 他人の作品を批判することで優越感を得るような方は応募を御遠慮ください。 こちらのサークルに興味をもたれた方は、以下の内容を記載の上で御連絡ください。 ・お名前 ・年齢 ・性別 ・ご職業 ・お住まい(都道府県・市区町村で結構です) ・どのような作品を作っているのか(作品作成をしている方のみで結構です) また、何かご質問がありましたらお気軽に連絡してください。 よろしく御願い致します。 ※こちらのサークルは以前まで「Thermal」と言う名前で活動していたサークルを管理人が新しく作り直したサークルになります。 活動予定 6月・・・第1回サークル活動? 7月・・・モネ展(横浜)来訪? 8月・・・第2回サークル活動?
-
芸術・アートサークル
岡山県
5人以下
一緒に自由に絵を描きませんか?H29年県展入賞を果たした元マンガ家”はるまる”がアドバイスする絵画サークルです。 一度目にすると忘れられない作品を描くはるまると一緒に描いてみませんか? 特典として完成した作品は商店街での展示またはギャラリーにて展示委託販売をいたします。