
【時代を生き抜く実学読書会】読書好き大歓迎!
1 人
大阪府
【思考力×発信力×継続力】
時代を生き抜く実学読書会では「学びの読書」を通じて、実用的な知識やスキルを身につけることができます!
ー「趣味の読書会」から「学びの読書」へー
「年金」や「終身雇用」など、今までの制度の崩壊に伴い、
「人口減少社会の到来」「100年LIFEの人生」「外国人労働者の台頭」「人工知能と雇用喪失」など、今までの常識が全く通用しない時代がもうまもなくやってきます。
そういった時代の変化の中で、生き抜く力や実用的な知識を身につけることを当読書会は目指しています。
―当読書会のメリットー
当読書会は、おすすめ本を紹介し合う形式の読書会です。
参加することで以下のような様々な効果を体験できます!
・様々な本や価値観に出合える!
・実用的な知識が身につく!
・アウトプットすることで、思考がより整理される!
・表現力や発信力などのスキルが身につく!
・読書が習慣になる!
などなど...
ーはじめての方へー
・紹介に自信がない方
・話すのが苦手な方
参加へのハードルが高く感じるかもしれませんが、安心してください。
当読書会では、参加者一人一人が発言しやすいように運営しています。
ざっくばらんな意見交換ができる読書会ですので、
初参加の方でも気兼ねなく読書会を楽しんでいただけます!
活動日: | 土曜日の朝or夜、日曜日の朝、水曜日の夜 |
募集年齢層: | 20代 |
その他費用: | 1,000円 |
イベント
メンバー(1人)
あなたへのおすすめサークル
-
読書会サークル
東京都
5人以下
こんにちは。 最近、本を読んでますか? 仕事や勉強に追われ、なかなか時間を見つける事が出来ないのが 実情ではないでしょうか。 読書を通じて、本が好きな仲間が見つかればいいなと企画しております。 この会に参加する事で、なかなか時間が取れない方でも、 たくさんの本を読みたいと思っている方でも、情報を共有し、 多くのジャンルの本に触れる事が出来るかと思います。 ⭐こんな方にオススメ⭐ ●とにかく本が大好きな方 ●いろいろな本にチャレンジしてみたい! ●いろいろなジャンルの本に触れてみたい方 ●たくさん本を読みたいと思っていても、なかなか時間がない方 ●毎日が仕事に追われ、授業だけの日々を送っている方 ●読書をしたいが、すぐに挫折しまう方 ●自分が好きなジャンルの本の魅力を伝えたい方 ⭐内 容⭐ 1.自己紹介 2.本の紹介 お一人当たり10分間目安(5分紹介 → 5分質疑応答) 3.雑談タイム 参加者の皆さんとの意見交換、感想のシェアを行います。 本のジャンルは自由です。(電子版でもOKです) また、今お手元になくても、紹介だけでも結構です。 紹介の上手下手は問いません。本の魅力が伝われば全然問題ありません。 みなさんの参加をお待ちしています!! ⭐お願い⭐ 営業目的、保険・投資・FX・宗教・MLM勧誘や、 参加者に対する誹謗中傷、批判的な発言は他の参加者の迷惑やトラブルとなり お断わりします。
-
読書会サークル
東京都
55
閲覧いただきありがとうございます🙏 当サークルは、都内のそこら辺のカフェ・喫茶店でただただ読書するだけの会です📖読書会のように、本の紹介や書評、アウトプットなどしません🙇読書好き、ただただ読書したい人、誰かと一緒に読書した方が集中できるって人、積読を消化したい人による、本当にただただ読書するだけの会です。 当サークルの管理人は都内にて会社員しております26歳男性です。趣味はカフェで本を読むことで、主に小説を読むのですが、本屋に行き、あれもこれもと買ってたら積読が溜まっていきました。。。好きな作家は太宰治、住野よる、村田沙耶香、西加奈子など📕✨ 年齢・性別問いません。ほぼ毎週の土日の午前中より、都内のそこら辺のカフェ・喫茶店で開催する予定です!本をゆっくり読む時間のない皆様へ、朝活がてらこれを機会に積読の消化、読書をして良い休日のスタートを切りましょう☺️🙌またサークルのメンバーさんでしたら、企画の立案もご自由にしていただいても構いません! 皆様へのお願い ・コロナ禍ではありますが、ご自身の健康を第一になさってください ・各種勧誘はお断りします ・出会いを目的にした参加はお控えください。女性にも安心して参加していただきたいのでご配慮お願い致します。 ・当日は読む本とご自身のお飲み物代だけお持ちください! ・時間は約2時間を予定しております 本好き、読書好き、積読を消化したい方、誰かと一緒に読書したい方、どなたでも参加お待ちしております✨
-
友達づくりサークル
宮城県
22
私は、人が大好きで、人と人とをコネクトすることが大好きなので月に一回程度イベントを開催してます🙋♀️ そのイベント団体の名前は“Debut”(デビュー)です! Debutには、“きっかけ”という意味があり、皆さんにとって新たなスタートをきれる場所にして頂くためにこの名前にしました♪ 人と人とが繋がれる出会いの場所、ここに来たら安心すると思える居場所などの空間を提供していきたいと思ってます🤝 具体的にはBBQ、ホームパーティ、ボーリング大会、カフェ会、読書会です😉 debut公式Instagram ↓ ↓ ↓ ↓良かったら見てみてください🤗 https://instagram.com/debut_sendai?igshid=v7sdafs9hmn5
-
読書会サークル
東京都
5人以下
世の中に読書会って結構多いと思います。多くの読書会は本の内容を紹介したり、感想をシェアするものがほとんどだと思います。 もちろん、自分の意見をいうことでプレゼン能力もあがりますし、他人の意見を聞くことで視野がひろがるので、素晴らしいとは思うのですが、そこで終わってしまうのはもったいない気がします。 大事なのは、本で得られた知識をいかに実生活に落とし込めるかに尽きると思います。 この読書会では本から学んだことをいかにして日常生活に落とし込めるかをテーマにしています。そのため、本のシェアよりワークシートのシェアに重点をおいて開催します。 当日の流れとタイムスケジュール 1.自己紹介 2.おすすめの本を紹介 3.ワークシート記入(個人作業) 4.ワークシートシェア(日々実践していくことを宣言!!) 5.フリートーク 用意するもの 既読したビジネス書 メモ用紙(ワークで使います) こんな方を対象としています ✅本が好きで、お気に入りの本を人にすすめたい方、またはオススメの本を知りたい方 ✅会社と家の往復では会えない、色々な価値観を持った人と交流したい方 ✅様々な価値観に触れ、自分の未来を変えたい方。ビジネス書の読み方を学びたい、ビジネス書で得た知識の実践方法を学びたい方 ✅ビジネス書をよく読むが、何も変わっていない、もしくは変わった実感を持てない方 参加方法 オンライン開催(zoom) お問い合わせにて参加のご連絡をお願い致します。 zoomのミーティングID、パスワード、URLをお知らせ致します。 参加料・・無料 それでは当日お会いできますことを楽しみにしております。 よろしくお願いいたします。
-
雑談サークル
東京都
5人以下
元の人文会で作成したイベント、自分さえ参加でき無いでした(泣) 今回の読書会のためにそのサークルを作成します。
-
読書会サークル
東京都
5人以下
都内で会社以外に気軽に話せる友達を作る目的で作成しました! 読書会を通じて、いろいろなことを語りましょう!
-
朝活サークル
東京都
34
【毎週土曜8:00~】朝のひと時をみんなで楽しく過ごしませんか? 初めまして(*^^*)! 2020.4~読書会の活動をしており、 今回、新しいメンバーを迎え入れたい!という思いで、つなげーと様にてサークル立ち上げさせていただきました☆ 2020.10~つなげーと様にて募集開始(*^^*) ※ 新型コロナウイルスの影響を受けて、現在は【ZOOM】を使用して、 ~10人程度で読書会を開催しています! (ルームに分かれて、4~5人でシェアになります♪) ☆ 朝活に興味がある! ☆ 読書が好き! ☆ 一人だと読書習慣がつかない・・・! ☆ 読んだ本をシェア・紹介したい! ☆ とにかく友達が作りたい! などなど、まずは一度ご参加ください(*^^*) あなたの参加をお待ちしております☆
-
朝活サークル
東京都
14
私たちは20代社会人のビジネス基礎力向上が、世界をより良くするための力となると信じています。 しかし「何から手をつけていいのかわからない」、「仕事の時間との両立が難しい」 主催者自身、会社員時代はそのようなことを痛切に感じていました。 そこで今回、30分から在宅で学べるオンラインコミュニティを立ち上げることで、忙しいビジネスパーソンでも気軽に参加できる環境を整えることができました。 元々HPを中心に2020年の4月から運営をしている中で、現在は全国から毎月200名が参加しています。 ぜひ独学での限界を感じられている方、社外の刺激を受けたい方など、気軽に参加をしてもらえればと思います! ※ちなみにPeatixページのフォローワーは350人突破しましたが、こちらはまだ立ち上げたばかりなので、ぜひ盛り上げてもらえると嬉しいです^^ https://peatix.com/group/7228383 <主催者経歴> 1991年生。 中央大学法学部国際企業関係法学科卒業。 2014年~2018年 オリックス株式会社(事業法人営業部情報通信チーム) 2018年~2019年10月 Indeed JapanK.K(Account Executive) 2019年10月〜 フリーランス(Sales&Marketing)