ボドゲ初心者の方が多いので主に遊ばれるのは軽~中ゲームです。
経験者の方は初心者ファーストでお願いします!
◆参加人数が多いため、マスクの着用をお願いします。
◆通常卓は基本4名まで、4人以上でプレイの場合は、大卓にてお願いします。
◆人との距離を意識をお願いします。
◆換気の為、常時窓と扉を開けます。
冷暖房が効きにくくなるので温度調節できる服装でお越しください。
(換気の具合は、CO2濃度測定器にて常時計測しています)
◆入室時、ゲームの開始時に手指の消毒をお願いします。
◆少しでも体調がおかしい場合は、不参加で大丈夫です。
◆ペットボトル、瓶、缶は持ち帰り、各自で処分お願いします。
★★なんだかんだでボドゲ会始めて5周年!★★
※現在、コロナの蔓延状況が良くないため、直近の状況により急遽中止になる場合がございます。
予めご了承ください。
6/17日(土)に開催するボードゲーム(ボドゲ)・アナログゲーム会の参加者を募集します!
みんなで楽しく遊びましょー!
未経験者、初心者の方も大歓迎です。
初めて参加する方でも楽しめるよう心がけておりますので興味のある方、参加希望の方のご連絡お待ちしております!
持ち込みゲームは100種類以上あります。
コロナ感染予防対策もできるだけ行っております。
また参加に際してのお願いが下記にございますので、ご確認ください。
…っとかなり細かく書いてありますが、実際はかなりゆる~く遊んでるので気兼ねなく参加してください!
※純粋にボードゲームを楽しむ会です。勧誘目的等での参加はご遠慮ください※
●よく遊ばれるゲーム、机の配置
軽量級ゲーム:1時間内のゲーム(ito、スカル、ブロックス、コードネームなど
中量級ゲーム:1時間前後のゲーム(カタン、カルカソンヌ、街コロなど
重量級ゲーム:1時間以上のゲーム(テラフォなど
正体隠匿ゲーム:タイムボム、インサイダー、レジスタンス・アヴァロン
・軽~中ゲー卓×5~7卓(初心者向けゲームメイン
・中~重ゲー卓×3~5卓
-----------------------開催概要-----------------------------------------------------------------
開催日時:6/17日(土) 14時~21時(途中入退室自由)
■場所:常盤平市民センター ホール
千葉県松戸市常盤平3丁目30番地
新京成線:常盤平駅より徒歩約10分
参加費:500円(小学生以下無料)
参加条件:18歳以上、事前連絡頂いた方・ルールとマナーを節度をもって遊べる方
(18歳未満の方の参加を希望される際はご確認ください)
★持参のボードゲーム、貴重品、体調管理は各自よろしくおねがいします。
★ご参加の際は、参加に際してのルールをご確認、ご了承の上お願いします。
★参加者同士のSNSや連絡先の交換は、主催までご確認ください。
★初参加でのテストプレイはご遠慮ください。その他の運営までお問い合わせ下さい。
★会のPRとして写真を撮っています。顔や名前は隠しますが、
体が写りこんでいる写真を今後募集記事に使わせていただくことがございます。
写るのはちょっと…という方は事前に主催までお申し出ください。
★以下のゲームの持ち込みはご遠慮ください。
・キャッシュフローボードゲーム
・7つの習慣、7つの秘宝ボードゲーム
・アチーバスゲーム
・その他性的嗜好の強すぎるゲーム
主催:Booo!GAMES(アナログゲームサークル)
※参加人数の制限、運営の都合上ご参加をお断りする場合もございます、予めご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
★参加についてのルールとお願い
---------------------------------------------------
■参加について
・参加者同士のSNSや連絡先の交換は、主催までご確認ください。
・初参加でのテストプレイはご遠慮ください。不明点は運営までお問い合わせ下さい。
・会のPRとして写真を撮っています。顔や名前は隠しますが、
体が写りこんでいる写真を今後募集記事に使わせていただくことがございます。
写るのはちょっと…という方は事前に主催までお申し出ください。
・以下の持ち込みはご遠慮ください。
・キャッシュフローゲーム
・7つの習慣(7つの秘宝)ボードゲーム
・アチーバスゲーム
・性的嗜好の強すぎるゲーム
・ペットボトル、缶、ビンは各自でお持ち帰りください。
・純粋にボードゲームを楽しむ会です。その他勧誘目的等での参加はご遠慮ください。
・体臭や口臭のケア及び清潔感のある服装でご参加ください。
・持参のボードゲーム、貴重品、体調管理は各自でお願いします。
・飲食は基本可能ですが、お弁当や匂いの強いものは休憩卓にてお願いします。
またゲーム中の食事はご遠慮ください。
■プレイについて
・経験者の方は初心者ファーストでお願いします。
・発言、行動など他者へ失礼のないようお願いします。
・ゲームの取り扱いは丁寧に、持ち主にお声かけをお願いします。
・過度な挑発的発言、行為は控えましょう。
・苦手なゲームは無理に入らないでお断りしてください。
・プレイやゲームに対してのダメ出し、ネガティブな意見は控えてください。
■コロナについて
・当日の体調不良、風邪の諸症状等がある方は参加をご遠慮ください。
・入室時に検温を実施(非接触型検温機)37.5度以上ある方の参加はご遠慮いただきます。
・入室時に手洗いまたは消毒液で手指消毒を行ってください。
・常時マスクの着用をお願いします。
・常時窓を開け換気をしますので、温度調節しやすい服装でお越しください。
・参加受付時にチェックシートを用意いたしますのでご記入とご確認をお願いいたします。(現在廃止検討中
・万全を期していてもコロナの感染リスクはありますのでその点についてご理解とご了承の上ご参加ください。
★Q&A
---------------------------------------------------
■こんな人にオススメ
・ボドゲが好きな人・興味がある人
・集まってワイワイ遊びたい人
・考えるのが好きな人
・しゃべるのが好きな人
・コミュニケーションが好きな人
・”ブラフ”という言葉に惹かれちゃう人
■未経験者でも出来る?
各ゲームの最初に必ずルール説明を行います。
プレイすればすぐ慣れるようなものばかりなので未経験者の方でも楽しめると思います。
■雰囲気は?
・勝ち負けにこだわらずゲームを楽しむ・盛り上がる。
・初心者、未経験者さんにボドゲを知って楽しんでもらう。
・30分内の軽量級~1時間程度の中量級のゲームをメインに遊ぶ。
■用意するものは?
ゲームはこちらで用意しますので基本的にありません。
持参する場合の管理はご自身でお願いします。
---------------------------------------------------
ご連絡お待ちしてます!



