
養老象鼻山太鼓の会
1 人
岐阜県 , 中138
和太鼓演奏メンバー募集(養老町)現在和太鼓サークル『養老象鼻山太鼓』のメンバーを募集しています。
養老町の日吉小学校体育館で、
毎週水曜19:30~21:00、日曜夕方16:00〜17:30の間練習しています。
今のメンバーも小学生から社会人まで様々(海津・養老・大垣・岐阜市のメンバー)ですが、10数人程度(半数は女性で、リーダーも女性です)で活動しています。
現在のメンバーもほとんどが初心者スタートですが1、2ヶ月程度で人前での演奏デビューしてもらってます。
お客様の前で演奏してしまうと病みつきになること間違いなしです。
運動不足解消に!
ストレス解消に!
人と違う新しい趣味に!
まずは見学だけでもオッケーです。
そして少し体験してみてください。
【サークル設立の想い】
養老象鼻山太鼓の会は平成2年、岐阜県養老町の生涯学習の一環、青少年の育成を目的に結成されました。 養老象鼻山太鼓の楽曲には、養老に古くから伝わる「孝子伝説」をもとに太鼓に歌・語りを加えた「養老孝子物語」。五穀豊穣を願って祭礼で演奏されるお囃子をアレンジした「養老虫送り太鼓」のほか、メンバーの手によって養老の風土からイメージされた楽曲などバラエティに富んでいます。これまでに、町内、県内はもとより、遠くは福島県、岩手県、長野県などにも遠征し演奏を披露させていただきました。
活動日: | 毎週 |
その他費用: | 月会費500円 撥代・衣装代一部実費負担有 |
メンバー(1人)
あなたへのおすすめサークル
-
スポーツ全般サークル
埼玉県
5人以下
和太鼓やりませんか?和太鼓に興味のある方、メンバー募集しています。 初心者大歓迎!見学だけでもOK!格好よく良く太鼓を打ちたい方、健康維持に体を動かしたい方、ストレスを発散したい方、まずはお気軽にお問い合わせください。 現在男性6名、女性12名、で久喜市内の公民館を借りて月二回稽古をしています。 会費は場所代、経費等、月1000円で行っています。 各地に伝わる太鼓や芸能を和気あいあいと稽古しましょう。 いずれは地域や老人施設、保育園、幼稚園、地域イベントなどで披露できるようになりたいと思っています。 時間は夜17:30~21:00の間お好きな時間帯2時間くらいの稽古です。 基礎中心ですので初心者の方も楽しめます。 市外の方もどうぞ。 動きやすい格好でバチをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方にはお貸しします。 アットホームな雰囲気で誰でも楽しめるサークルを目指しています。 【稽古予定日、4月12日】 是非ご参加ください。 また、出演依頼なども受け付けて おりますのでお気軽にご相談下さい。
-
音楽全般サークル
愛知県
5人以下
和太鼓<初心者ok>半年間限定ユニット参加者募集です。 こんにちは!! 初心者okの<和太鼓>の期間限定ユニットをやっています。 期間限定で和太鼓にチャレンジしてみたい方! を募集しています。 目標は、来年、2020年3月29日(日)岡崎城能楽堂で行われる太鼓フェスに 初心者から練習して出演予定! 今年は、初めてでも参加出来る和太鼓の講座が2本あります。 (2020年、篠笛は開催無しです。) ■火曜夜19:00〜21:00・三菱自動車岡崎製作所「和太鼓初心者部」 ■日曜午前10:00〜12:00・日近太鼓の里「リズム遊楽部」 ・10月から始動。 ・練習は月に2〜3回 ・活動費用は半年で2万円+バチ代。 ・年齢15(高校生)〜 ・性別不問 (募集期間10月中旬まで、あと2・3人の募集です。) 詳しい内容・日程お送り出来ますので お気軽にご質問ご連絡頂けると嬉しいです。(^^)/ 【サークル設立の想い】 楽器を始めたいけど、バンドやチームや教室に入るのは敷居が高い... 目標に向かって期限付きで挑戦出来る環境は無いだろうか.... そこで主催することにしました! 目標は、半年間<和太鼓>に楽しく触れてみる そして来年、2020年3月29日(日)岡崎城能楽堂で行われる太鼓フェスに出演するです! 一緒に楽しんでくれる方募集中ですので よろしくお願いします!
-
音楽全般サークル
東京都
5人以下
八丈太鼓を専門にやっている和太鼓のサークルです。 今は30代-40代の男ばかりの会です(笑) 女性、学生、初心者大歓迎です。
-
音楽全般サークル
兵庫県
5人以下
10/14 15時~17時半 和太鼓コンサートに一緒に行ってくれる人募集!和太鼓のコンサートや、様々な日本文化に関する情報を交換したいです 【サークル設立の想い】 日本文化大好きです!一緒にコンサートなど行ける仲間を探しています!