
読書会「本としおり」
117 人
東京都 , 東銀座
本が好き!読書が好き!共通の趣味を持つ友達同士で楽しく語らうコミュニティ!!月に一度のペースでレンタルスペース等を借りて読書会をしています。(毎回10〜20人)
各自最近読んだ小説やおすすめの漫画、写真集などジャンル問わず持ち寄って自由に語り合います。
また、アルコール・ソフトドリンク・おつまみは企画者の方で準備しますので、手ぶらで聞き専でもOK(^^)v
共通の趣味を持った友達同士で毎回大変盛り上がるので興味のある方は是非(*^^*)
【サークル設立の想い】
共通の趣味を持った友人をつくりたい!そんな想いで私自身様々なイベントに参加しましたが、一期一会な出会いばかりだったり、ネットワークビジネスの勧誘など…それなら自分で1から立ち上げようと思いこのサークルを設立しました。
立ち上げからまだ1年にも満たないですが有り難い事に現在40名を超えるメンバーがおります。
純文学を愛する方、元ミス研、アニメ同人誌好きな方、職業も様々な方々が時間を忘れて好きな事を語り合う姿を見てこのサークルをやってきて本当に良かったと思っています(T_T)
もし興味を持って頂けたなら、是非一緒に楽しい時間を過ごしましょう(^^)/!!
活動日: | 毎月 |
その他費用: | 読書会一回の参加費は1000円になります。 |
イベント
メンバー(117人)
あなたへのおすすめサークル
-
読書会サークル
東京都
5人以下
読書、足りてますか?特に読書会をやります! みんなで本を読んだり、オススメを紹介しあったりという形ですね。 たまに代々木公園なんかを散歩できたら楽しそうです。 神保町の本屋巡りなんかも? 読書好きもそうでない人も、合流しながら継続的に本を読める集まりを作りたいです。 【サークル設立の想い】 読書と散歩が好きな21歳です。 独りで読んでいると続かないので、一緒に本を読める仲間を作りたいな、と! 朝活or夜に出来るといいですね! まずは気軽にご参加ください。 公式LINEID @584ypzoy メールアドレス akina.m1997@gmail.com 1日以内に返信いたします。
-
読書会サークル
東京都
5人以下
読書は好きなんだけど、1人で黙々と読書し続けるのももったいない気がすると思ったことないですか? どうせ読書するなら友だちや出会いに繋げてみませんか?読書好きなひとと出会える機会もなかなかないので、読書する時間を共有してきっかけを作りましょう。 感想や本についてプレゼンとかはなしで、ただただ読みたい本を持ってきて、話したくなったら話す。本が楽しすぎたら話さなくても大丈夫(笑)くらいなゆるさでいきたいと思います。 (読まないといけないんだけど、ひとりだと妥協してしまうってひともいい機会かもしれません笑) 場所は中央線:国分寺〜八王子、横浜線:八王子〜橋本あたりのどこかのカフェで、多くても4人くらいでの開催かなって考えてます。 連絡先交換は大丈夫ですが、勧誘とかはなしでゆるく読書楽しみましょう。 ※平日の夜にやってほしい!って方があれば連絡ください!^_^
-
読書会サークル
神奈川県
5人以下
みんなでのんびり読書をしませんか? 黙々と読書するのもよし! おすすめを教えあうのもよし! 自由に読書を楽しみましょう🙋
-
友達づくりサークル
東京都
5人以下
とっってもこの本面白かった!感想を読書アプリでシェアしてみた! …だけど何か物足りない、、 こんな経験はありませんか? または、ある人の感想を読んでみた! …だけどイマイチ理解できなかった、、これってどういうことなんだろ? みたいな経験もあるかも知れません。 私は、小説の感想はその人の性格や背景を知っていると、より実感を持って伝わりやすくなるものだと思っています。 このサークルを作ってみたのは、リアルな場所で、友達のような関係のもとで好きな小説を語ることで、好きな本の感想をじっくり伝えられる、また、じっくり理解できる場があるといいなと思ったからです。 なのでこの文章を読んでいる方にも、好きな本への想いをサークルで共有してくれたらとても嬉しいです。 とは言っても、私自身は年300冊読みますみたいな読書家、というわけではないので、ゆるふわな感じで、休日にだらだらおしゃべりできたらなと思っています。 ジャンルについては、とりあえず現代小説という広い括りでやってみようかなと思います。(ちなみに私は西加奈子と原田マハが大好きです。) 下は10代から上は100代まで、いろいろな世代の方とお話できたら楽しそうです! 活動場所、時間、頻度は設定していますが、メンバー次第で柔軟に対応しようと思ってます。 興味のある方、是非ご連絡ください!
-
読書会サークル
東京都
5人以下
都内のカフェで黙々と読書をする会。 ・読書が習慣化できない自分を変えたい ・素敵な落ち着いたカフェを探したい ・せっかく上京したので東京を満喫したい そんな想いでゆるく始めました。 ラクーア内のカフェが最近のマイブームです。 ※感染症対策は必ず取り組みましょう
-
読書会サークル
大阪府
5人以下
【思考力×発信力×継続力】 時代を生き抜く実学読書会では「学びの読書」を通じて、実用的な知識やスキルを身につけることができます! ー「趣味の読書会」から「学びの読書」へー 「年金」や「終身雇用」など、今までの制度の崩壊に伴い、 「人口減少社会の到来」「100年LIFEの人生」「外国人労働者の台頭」「人工知能と雇用喪失」など、今までの常識が全く通用しない時代がもうまもなくやってきます。 そういった時代の変化の中で、生き抜く力や実用的な知識を身につけることを当読書会は目指しています。 ―当読書会のメリットー 当読書会は、おすすめ本を紹介し合う形式の読書会です。 参加することで以下のような様々な効果を体験できます! ・様々な本や価値観に出合える! ・実用的な知識が身につく! ・アウトプットすることで、思考がより整理される! ・表現力や発信力などのスキルが身につく! ・読書が習慣になる! などなど... ーはじめての方へー ・紹介に自信がない方 ・話すのが苦手な方 参加へのハードルが高く感じるかもしれませんが、安心してください。 当読書会では、参加者一人一人が発言しやすいように運営しています。 ざっくばらんな意見交換ができる読書会ですので、 初参加の方でも気兼ねなく読書会を楽しんでいただけます!
-
読書会サークル
福岡県
5人以下
役者主催! 日常生活ではみんな何かを演じてますよね! 色んなシナリオを読んでみて他の人になりきり疑似体験しちゃいましょう!