a life surrounded by motion pictures
東京都
メンバー
説明
※コロナ状況の様子を見ながらとなりますが活動しております。
日頃を忘れ、感染予防をしながら、全集中で映画鑑賞をしましょう!w
👍(^。^)
毎週の様に新作映画が随時公開されております。
貴方の記憶や色々な意味で余韻が残る色々与えてもらえる至高の作品に巡り会えると良いですね👍😁
イベント開催の際、連日あまりに感染者数が多い場合はイベントを中止する事がありますので、ご了承ください
m(__)m
悪天候で交通機関が乱れる恐れがある場合もイベントを中止いたします。
再開いたしますが、少人数での懇親会で、ランチ会やお茶会、夕方位からの酒席ありの懇親会に実施いたします。
イベント参加の際は必ずCOVID19新型コロナウィルス感染症予防対策の遵守の上、お越しくださいm(__)m
映画鑑賞マナーも守りましょう。
メンバーを随時募集中です♪
サークルの詳細をよくお読みの上、お気軽にメンバー申請をしてください^ ^
映画好きサークル 「a life surrounded by motion pictures」のメンバーを募集中です😉
映画が好きな方はお気軽にご参加下さい🎵
映画を通じて活発に活動中です🎵
最後までキチンとお読みになった上で、サークルへの参加申請をお願いいたします😌
「もっと身近にスマートにもっとお気楽に映画館で映画を観たり、映画が好きな同志が集まり、その後に懇親会で観た作品や映画についてワイワイ話す場があってもいいんじゃないか」
サークルの趣旨は冒頭の通り「みんなで映画を観たり、懇親会で楽しく過ごそう」って事ですので活動は映画鑑賞と懇親会になります。
注目の新作映画を観に行ったり、話題の映画を観に行ったり、気になる映画を観に行ったり、劇場のスクリーンだけで味わえる迫力のある映像と音響を体感したり、観たい映画を誰かと共有したい為に一緒に観たり、映画の趣味が合う仲間を作ったり、映画鑑賞を趣味にしたいって方、映画を観たあとに語りたい!たくさんの超名作から〜迷作の映画を語りたい!語り尽くしたい!周りに映画が好きな方がいないから語りたいなど。
映画という媒体を通じてご自身の交友関係に何らかの刺激を与え、余暇を楽しく過ごすためのきっかけの一つにご活用いただければ幸いです。
たまにはぶらりと週末などに映画館で映画を観るのは良いものです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
スクリーンで観て良かった!って思える作品がたくさんありますよ😌
これからも続々邦・洋問わず色々な作品が上映されます✨
懇親会での映画トークも良いものです👍^o^
サークル名「a life surrounded by motion pictures」の意味は「映画のある人生を」です。
皆様に少しでも映画のある人生を送って頂けたらなぁと思っております😌
サークルのトップ写真は2020年1/3日に自分で撮影したものです^_^
スカイウォーカーの夜明けとゴジラってのがお気に入りw
サークル歴
2018年 吉日 つなげーとに設立。
サークルメンバーは現在97名です。
映画鑑賞会は少人数の開催ですが、3〜10人くらいの方が参加してくれています('ω')
こじまんまりとした、まったりした会です。
ゆるいですよ(笑)
初参加の方は余り緊張なさらずにリラックスして普段と変わらずに自然体でお越しください😌
共通の趣味をお持ちの方々の集まりなので😁
敷居は全く高くないです👍(笑)
映画の知識や観てる本数なども問いません😁
お気軽にご参加ください👍😁
参加者の皆様同士でワイワイ和やかな映画トークに弾んでます😁
活動日は週1回土・日・祝日のいずれか。
映画は午後からの上映回を鑑賞することが多いです。
洋画に関しては字幕版で鑑賞をします。
都合などで隔週に一回、月1回の場合あり。
男女比は半々位。
メンバーは20代〜40代の方が多いです。
活動場所は東京都内で主に新宿、有楽町、銀座など。
今後は恵比寿、立川、吉祥寺、六本木、池袋、豊洲、渋谷などでも開催していきたいと思ってます😁
TOHOシネマズ池袋の轟音シアターなるものは絶対に一度は体感したいので、この作品なら相応しい!ってのがある時はイベントを立てますので、お楽しみに!って事でw
映画は洋画・邦画問わず、色々なジャンルの新作作品をチョイスして、鑑賞します😁
シネコンからミニシアター系まで🎥
イベントへの強制参加はありません。
観たい作品、興味ある作品、興味ある企画、懇親会の内容であればご自身のご都合でご参加ください😌
ただし映画鑑賞&映画好きが集まり懇親会で映画を語るサークルですので、最低でも1〜2ヶ月に1回は定期的に映画鑑賞からか懇親会からの参加をして頂けると嬉しい限りです。
よろしくお願い致しますm(__)m
活動の流れ
企画した映画を観る→懇親会(飲み会、食事会、お茶会)で映画トーク(^ ^)
月1回は懇親会のみ(映画鑑賞は無し)の開催を致します🎵🍻😌
映画鑑賞は参加者のお好きな座席で観ていただきたい為、チケットは各個人で購入していただきます。
チケット購入にどうしても不安のある方は劇場によりますが、幹事に伝えて頂ければ、代わりに原則前売券価格で購入致します('ω')
ただしドタキャンはおやめ下さい(^_^;)
(前売り券が窓口でしか使用できない等で前売り券でのネット予約が出来ない劇場の時は各個人での購入でお願い致しますm(__)m)
その際は私の座席の隣となりますのであしからず😅
真ん中辺りの列の通路側の座席となります。
定価よりお安くチケットを購入出来る前売り券のムビチケってなんぞや?って方は下記でムビチケの詳細や購入が出来ますので、活用してみてください(^^)
簡単に言うとインターネット予約で使える前売り券です🎫
劇場でももちろん購入出来ますよ😌
金券ショップとかでもw
更にこれから公開される作品も知れますので、意外に情報収集も出来ます!(笑)
ムビチケ公式サイト⬇️
https://mvtk.jp
映画鑑賞会は映画鑑賞からの参加だとありがたいです😌
観たあとの語りが醍醐味なんで💡
もちろん懇親会からの参加も大歓迎ですよ🎵
事前に対象作品を観たって方、同日に別の場所で対象作品を観てから参加するって方、同日に他の映画を観てから参加って方、観る予定でどんな内容だったか知りたい方(ネタバレなし)、観ないからほどほどのネタバレをしても良いよって方、観る予定なし!懇親会に参加して映画の話がしたい方、作品の内容を簡潔に知りたい方、新旧映画の話をたくさんしたい方、最近観た映画の話をしたい方、まったりと映画の話をしたい方、情報収集してこれから映画館での映画鑑賞や家でまったりDVDなどの鑑賞を増やしたい方に限ります。
あくまで映画館で映画を観て、共有しましょう!が趣旨でありますので、よろしくお願いいたします😌
懇親会のみの際は幹事に「懇親会からの参加」とご連絡下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m
イベント参加希望者の方はイベント参加を押してください。
確認後私からメッセージを送りますので、ご返信を必ずお願いいたしますm(__)m
映画鑑賞はせずに懇親会からの参加の場合はメッセージにその旨を記載していただきますようお願いいたします。
※補足こちらからイベント参加了諾のメッセージを送りますので、一言二言メッセージの返信をお願いいたします。
2日位は待ちますが、何もメッセージがない方はしばらく待ちますが参加人数に入れません。
m(_ _)m
参加の意思が全く感じられませんし、サークル の詳細を読んだのかな?って思ってしまいます
(・・;)
こちらからもメッセージしませんので、あしからず。
イベントの開催日程が近づいている、イベントの募集締め切り以降にメッセージを送られて来ても返信いたしませんので、ご了承ください。
よろしくお願い致しますm(__)m
イベントの詳細を必ずご確認の上参加表明をお願いいたします。
イベントに関する質問などはお気軽にメッセージをください😌
イベント参加の流れ。
①イベントの参加申請を押す。
②確認後に私からメッセージを送りますので、ご返信する事。
③映画好き懇親会(映画観賞が無い場合)
イベントの参加申請を押す。
④確認後に私からメッセージを送りますので、ご返信する事。
イベントへの参加はサークルメンバーのみですので、メンバー以外で気になるイベントへ参加希望の方は必ず先にサークルの詳細を読んだ上でまずはサークルメンバーへの参加申請をしてください。
メンバー承認後にイベント参加を押してください。
メンバー以外でサークルのフォローをされている方はイベントへの参加は受け付けておりません。
イベントの通知はフォロー者にもメッセージが送信されているのが分かりましたので、フォローは申し訳ありませんが、フォローを解除させていただきます。
イベント経由で参加を押しただけでは参加とは認めておりませんのでご了承ください。
m(_ _)m
映画鑑賞のみのご参加はご遠慮願います。
m(__)m
映画鑑賞後の映画トークが楽しみですし、ハッキリ言って意味が無いです(・・;)
懇親会にも参加だったけど当日に急用などの所用が発生した場合は除きます。
その時は幹事にお伝えください。
懇親会のキャンセル料に関しては要相談。
イベントを作成後みなさまにイベントの通知が各個人メンバーの方にメッセージで届くと思いますが、ご都合などで参加出来ないって方はその旨の返信のメッセージは不要でOKです👌
鑑賞後の懇親会は酒席の食事が主体となりますが、アルコールが飲めない・苦手な方でも大丈夫です👌
私は飲めないので毎回ソフトドリンクです(笑)
あとお酒は20歳になってからです🍸😁
懇親会時は禁煙です。
吸われる場合はお店の喫煙所などでお願い致します😌
タバコも20歳になってからです🚬
飲み会費は大体2500円〜5000円位です。
たまーにの奮発で飲み放題付き5500円
〜6000円の時もあります。
そんなに高いお店には行かないので、ご安心を!(笑)
基本は2h飲み放題付きコースです。
お茶会や食事会(ランチorディナー)は1000円〜3000円位です。
ご都合などで途中で帰られる場合などは幹事に遠慮せずにお申し付けください。😌
劇場での映画鑑賞が好きな方、新作映画を観たい方、気になっている映画を誰かと観たい方、映画が好きな方、映画の話をたくさんしたい方、これからどんな映画が公開されていて、映画鑑賞を趣味としてたくさん観たい方、映画の観るジャンルの幅を広げたい方、色々な映画館で映画を観たい方、映画鑑賞の機会を増やしたい方、久しぶりに劇場で映画鑑賞したい方はお気軽にメンバー参加してください😁
映画に詳しくなくても全く問題ありませんので大丈夫です👌
サークルメンバーへの参加希望、その他質問などありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい😌
サークルメンバーへの参加希望の方は
【ネーム】(ハンドルネームでもOKです)必須!
【性別】必須!
【年齢】必須!
【好きな映画】必須!
【最近観た映画】必須!
【最近劇場で観た映画】必須!
※Netflixなどの配信限定の最新作を鑑賞した際はその作品をご記入して頂いても結構です。
【参加したい理由】必須!
※女性の方は年齢に関しては任意でOKです👌
⬆️テンプレして書いても良いです^_^
好きなジャンル、最近観た映画、最近観た中で面白かった映画、これから観たい映画、映画友達が欲しい、映画の話をたくさんしたいなど。
軽く自己紹介を添えて、お手数ですがメンバー参加申請後にメッセージを頂ければと思いますので、よろしくお願い致します('ω')
流れ。
メンバー参加申請→メッセージにて自己紹介→読んでからメンバー申請承認を致します。
ただし無言申請(メンバー参加申請のみ)、必須項目が書かれてない方、参加理由が分からない方、自己紹介がない方、映画に関することが書かれてない方、近年映画館で全然映画を観てない方(NetflixやAmazonプライムなどの配信やレンタルなどで近年多く観られている方は除きます)自己紹介が短文過ぎる方(挨拶のみや単に映画が好き。としか書かれてないなど)はメンバー申請を承認しません。
こちらからメッセージも送りませんので、あしからず。
サークルへのメンバー申請後に私が送るメッセージに対し未読のまま時が流れて何もなしの礫の方が見受けられます。
一定期間は様子を見ますが、それでも未読のままでしたら、申し訳ありませんが、退会って事になりますので、ご容赦くださいm(__)m
お願い事!
参加後はサークルのルールを守って下さいね😌
以下の文を一読お願い致します。
m(__)m
【基本ルール】
・イベントの連絡なしのドタキャン!
イベントの参加を諸事情でキャンセルされる場合は必ず事前に連絡をください。
(連絡有りは含みません。キャンセル料が発生する場合は要相談)
当日キャンセルに関しては突発性で様々な理由があるかと思いますが、極力無いようにお願い致しますm(__)m
お店の予約完了後の当日キャンセル料金は100%徴収って所がほとんどです(^_^;)
当日キャンセルの際も必ず連絡は下さい。
・ネットワークビジネス、マルチ、セミナーの誘いなどの勧誘行為。
・他サークルやイベントの執拗な勧誘行為。
・セクハラ行為。
・ナンパ行為。
・異性との出会い目的だけの参加。
・過度な泥酔、不快な過剰の絡み癖、怒り癖、触り癖などで参加者や周囲に迷惑をかける人。
・会の場を乱す、お店に迷惑をかける、参加者に不快な思いをさせる行為、態度。
・管理人、メンバー、サークルに対する誹謗中傷、不適切な言動、不快な言動、暴言行為、不快な態度、不明な態度。
・映画や映画館に対してあまりに酷いネガティブな批判などの発言はお控えください。
・サークルメンバー承認後にイベントに1度も参加しない方(サークルページすら全く見てない方は特に)1回参加以降全く参加されない方は一定期間後に退会とさせていただきます。
ご了承くださいm(_ _)m
・サークルメンバー承認後にメッセージが全く何もない方は一定期間は待ちますが、それでもない方は退会とさせていただきます。
承認後はせめて月1回か2ヶ月に1回くらいは参加していただければ幸いです。
サークルへの参加申請の際に事情があり、直近のイベントには参加出来ない場合は気兼ねなくメッセージにてお伝えください。
メンバーで繁忙などの理由でしばらくはイベントへ参加出来ないって方もおります。
その際は考慮致します。
よろしくお願いいたしますm(__)m
・イベント参加に関する際の連絡事項がキチンと取れない方、メッセージを送って来ない方、連絡がすごく遅い方(特にイベント初参加の方!)
常識範囲内で連絡を取れない方は非常に困ります。
・イベント初参加の方はお読みください⬇️
必ずイベントへの参加表明後、私からイベントの詳細な時間など何度か連絡しますので、必ず返信をお願い致します。
連絡はイベントへの参加意思の確認や相互の信頼関係でもあります。
イベントを更新した際も通知が届くはずなので、参加予定の方は必ずチェックをしてください。
メッセージもチェックしてください。
何も返信がない方(1回だけ返信含む)は申し訳ありませんが不参加とみなし、参加のキャンセル扱いとし、レッドカードなのでご注意を。
参加希望を頂いてから、イベント募集締め切り日までに連絡がない方、途切れてしまう方、参加するのか曖昧な方も参加のキャンセル扱いで不参加とみなし、参加人数に入れません。
基本はイベント募集締め切り後に直ぐに懇親会のお店を予約します。
(定員に達した場合や参加者が最少人数から増えないなぁと感じた場合は締め切り前に店舗を予約する場合があります)
店舗予約後に連絡されても、基本は不参加扱いとします。
ご注意をm(_ _)m
ただし何度かイベントへ参加されていて面識ある方で諸般の事情(多忙や体調不良などの理由)でメッセージが遅れた旨の連絡を遅くてもイベントの前々日20:00までにメッセージをいただければ、考慮してお店に連絡をして増席をお伝え出来ます。
初参加者も常識あるメッセージの内容次第で考慮します。
必ず増席出来るかは分からないので、増席出来なかった場合はまた次回ってことであしからず。
m(_ _)m
会の場や他の場所でメンバーに連絡先をしつこく聞く。(会の連絡用連絡先交換は除く)
・イベントは参加者が最小定員に達しなかった場合は中止にする場合がございます。
ご了承くださいm(_ _)m
(最小定員は基本私を含め3〜4名)
その場合は既に参加希望をされている方にご連絡をいたしますm(_ _)m
・メンバーに対して、しつこく約束事をする。
・メンバーに対するしつこいメッセージや電話(※挨拶、お礼、イベント参加へのお礼、会での約束は除く)
・面識が無い異性のメンバーへのメッセージ(会の連絡は除く)
・強引な連絡先の交換。
・メンバーとのトラブル 。
・物や金品の貸し借り。
・会の飲み会費などを支払わないで黙って帰ってしまう行為。
・他のサークルやオフ会で出禁の方又は出禁になったことがある方。
・最低限のマナーが無い方、モラルを守れない方・非常識な方。
・コロナウィルス感染予防は最低限各自でしっかり守り、実施をお願いいたします。
各劇場でもコロナ対策を実施しておりますので、活動参加時は劇場・懇親会の店舗の対策を充分にご理解頂き、ご協力の上で参加をお願いいたしますm(__)m
イベントの参加希望をして、当日に体調面など不安がある方は参加は無理せずに必ずお早めに私にご連絡をお願いいたしますm(__)m
基本的にはメンバーのやりとりには介入しませんが、上記のいずれかがあったらご相談ください。
ルールを守れない方は退会措置します。
映画という一つの共通のカルチャー・趣味を楽しく分かち合える場を提供し、 メンバー同士で有意義な時間を過ごせて頂ければと思ってますので、ご理解・ご協力をお願い致します。
m(__)m
2022年今後の活動⬇️
5/29日「帰らない日曜日」映画鑑賞会@有楽町
6/5日「太陽とボレロ」映画鑑賞会@銀座
6/11日「映画大好き」親睦会@新宿
6/25日「ベイビー・ブローカー」映画鑑賞会@新宿
etc
イベント時の鑑賞作品は事前にどんな作品か調べてみるのも良いかも知れません😌
ネタバレに触れない程度に😅
ほとんど予備知識が無くて観ると色々な楽しみや発見があるので、もちろんOK😁
ただしチラシや公式サイト、予告編位はチェックした方が良いかもです(^^;)
苦手・興味なし・興味薄い内容・観ないジャンルかも知れませんからねf^_^;
続編ものは前作鑑賞必須かなとf^_^;
たまに前作見てなくても大丈夫って作品はありますが笑
その際は是非懇親会からの参加をご検討くだされば幸いです\( ˆoˆ )/
イベント参加者募集中です🎵
参加したい方はサークルメンバーになってからでよろしくお願いいたします( ^ω^ )
映画が好きな方々と色々な劇場に行って観たり、鑑賞した映画の感想や他の映画の話、映画・映画館のあるある話などを懇親会で語り合いたいですね(^ ^)
※私のプロフィールに今年劇場で鑑賞した作品を記載してますので、イベントでお会いした時に会話のネタにご活用を(笑)
2022年活動履歴⬇️
1/15日「ハウス・オブ・グッチ」映画鑑賞会@有楽町
1/22日「コーダ あいのうた」映画鑑賞会@新宿
4/30日「映画好き」懇親会@有楽町
2021年活動履歴⬇️
7/10日「ブラック•ウィドウ」IMAX映画鑑賞会@池袋
11/27日「ディア・エヴァン・ハンセン」映画鑑賞会@有楽町
12月11日「ラストナイト・イン・ソーホー」映画鑑賞会&忘年会@新宿
2020年の活動履歴⬇️
12/20日「ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢」映画鑑賞会@有楽町
12/12日「新解釈・三國志」映画鑑賞会@新宿
12/5日「サイレント・トーキョー」映画鑑賞会@池袋
11/1日「とんかつDJアゲ太郎」映画鑑賞会@有楽町
3/15日「ジョン・F・ドノヴァンの死と生」映画鑑賞会@有楽町
2/9日「グッドライアー 偽りのゲーム」映画鑑賞会@新宿
1/25日「ハッピーニューイヤー!映画好き新年会」@新宿
1/12日「ティーンスピリット映画観賞会@有楽町
2019年の活動履歴⬇️
12/31日「年越しそばを食べよう」@ 新宿
12/29日「だれもが愛しいチャンピオン」映画鑑賞会@新宿
12/14日「2019年映画好き大忘年会」@新宿
12/8日「ドクター・スリープ」映画鑑賞会@新宿
11/24日「映画好き懇親会」@新宿
11/9日「ひとよ」映画鑑賞会@六本木
11/3日「IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」映画鑑賞会@新宿
10/27日「ガリーボーイ」映画鑑賞会@新宿
10/19日「イエスタデイ」映画鑑賞会@新宿
10/5日「ジョーカー」映画鑑賞会@有楽町(丸の内ピカデリーのドルビーシネマで鑑賞)
9/21日「エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ」映画鑑賞会@有楽町
9/7日「映画好き懇親会」@新宿
8/11日「焼肉懇親会」@新宿
8/10日「ゴーストランドの惨劇」映画鑑賞会@新宿
7/6日「Girl/ガール」映画鑑賞会@有楽町
6/2日「パラレルワールド・ラブストーリー」映画鑑賞会@新宿
5/25日「空母いぶき」映画鑑賞会@新宿
5/18日「アメリカン・アニマルズ」映画鑑賞会@新宿
5/3日「ドント・ウォーリー」映画鑑賞会@有楽町
4/20日「シャザム!」映画鑑賞会@有楽町
4/6日 「映画好き」親睦会@新宿
3/9日「運び屋」映画鑑賞会@有楽町
2/24日「THE GUILTY ギルティ」映画鑑賞会@新宿
1/26日「サスペリア」映画鑑賞会@六本木
1/12日「蜘蛛の巣を払う女」映画鑑賞会@新宿
質問・問い合わせ
-
@トランキーロ
7月21日 21:30 …
「東京喰種 トーキョーグール【S】」
前作が面白かったので、今回も楽しみにしていて鑑賞しました。
原作は変わらず未読。
松田翔太さんの高貴で変態的な演技が全てを凌駕していた。
月山という名の美食家グールは一挙一動にリミッターを振り切ったようなナルシストなキモさが際立ってました(笑)
トーカ(山本舞香さん)も派手なアクションで魅了してくれます。
窪田正孝さんは変わらず安定のハマり役ですね😁 -
@トランキーロ
7月21日 21:09 …
「チャイルド・プレイ」
最高でした!
面白い!ビックリさせられる!痛い! 笑える!
チャッキーの本領発揮は必見!
チャッキーの声優を務めたマーク・ハミルさんが
刺激的で良いスパイス(笑)
バディ・ソングは是非聞いて欲しいです🎵(笑) -
@トランキーロ
7月20日 21:50 …
「天気の子」
空前絶後の大ヒット作「君の名は」で世界中に名を知らしめた新海誠監督の最新作!
IMAXで鑑賞しました😃
美しさが魅力です。
気象の変化や水の表現はさる事ながら、音楽との相乗効果も抜群!
見慣れた東京の街がとてもリアルに表現されているのも、幻想的な部分との変化を感じられて良かった。 -
@トランキーロ
7月14日 20:45 …
「ハッピー・デス・デイ 2U」
1作目が最高に面白かった余韻をそのまま抱えて鑑賞しましたw
2Uも最高に面白かった!
こう来たかー!って感じでいろんな展開で、笑わせて 、泣かせて、ハラハラドキドキさせて。
いやー楽しかった!
エンドロールはお見逃しなく!
コメントを通報
コメントを通報しますか?
完了
コメントの通報が完了しました。
このサークルのイベントレビュー
本日は参加者3名計4人で「ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢」をTOHOシネマズシャンテで鑑賞しました♪ 参加者様に感謝です🙏 人を想う気持ち、奇跡が織りなす心が暖まるドラマです。 大切なメッセージが随所に散りばめられ、そして音楽の素晴らしさを改めて痛感させられた良作でした♪^ ^ 楽曲はさる事ながら、キャストが最高に絶妙。 展開にあっと驚き!グッーと胸熱になりました^^ 鑑賞後は日比谷シャンテでお茶会♪ 談話を楽しみ、帰る頃には日も沈みイルミネーションの煌めきを堪能しながら帰宅しました✨😄
2020/12/20 @トランキーロ
本日半年以上振りのイベントを開催致しました^^ 日曜日の午前中に3名の方々に参加して頂き「とんかつDJアゲ太郎」を鑑賞して、そのあとにとんかつなど食べれる店舗にて、ランチ懇親会も出来たのは参加者様のおかげですm(__)m ありがとうございました(^ ^) とんかつDJアゲ太郎は一部出演者の方に色々ありましたが、作品は最高にグルーヴを満喫出来る音楽コメディになっておりますので、気楽に観れますよ👍笑
2020/11/01 @トランキーロ
本日は3名の方が映画から参加して頂きました ^ ^ 参加者様には感謝です👍😌 映画「グッドライアー 偽りのゲーム」を鑑賞♪ 上質な極ミステリー作品でした👍 主演2人は流石の貫禄でお見事!👏 ヘレンミレンさんイアンマッケランさんの大人の佇まいとオーラ、表情だけで魅せれる素晴らしい演者さんです(^_^) イギリス・ロンドンならではの美しい街並みも良い。 ミステリーを堪能したい方は是非観てほしい逸品です👍 鑑賞後は懇親会です(^_^) チーズフォンデュをメインに様々な料理を堪能しつつ、映画談話😁 今宵も映画にトークに料理にお腹いっぱいです(^ω^)
2020/02/09 @トランキーロ
本日は7名参加で全員が角川シネマ有楽町で「ティーンスピリット」を鑑賞しました👍😄 参加者さまには感謝と御礼ですm(__)m ありがとうございました😊 「ティーンスピリット」 正に自分好みの作品でした🎤😁 エル・ファニングさんの一人舞台。 最高の青春ミュージック🎵✊ 魂の歌とパフォーマンス! に酔いしれて、響き、凄く良い余韻に浸れました👍😁 終始彼女のPVを観ている感じで、メチャクチャ綺麗✨ たまに聞いたことがあるぞ!って懐メロの曲も流れて良好♪ 髪の毛を振り乱しながら歌う姿がメチャクチャカッコ良かったです👍 ティーンスピリットは多くの方に劇場のスクリーンで体感して欲しい👍😁 爆音映画祭でやって欲しい逸作!笑 懇親会は角川シネマ有楽町の階下にあるお好み焼き屋で映画を談笑しながら、お好み焼きや焼きそばなど鉄板焼きならではの逸品に舌鼓😋 身も心もお腹いっぱいです😋 今年のサークル活動1回目で、エル・ファニングさんに音楽のパワー、素晴らしさを改めて再確認したので、色々吸収させて頂きました👍w 良いスタートがきれました!👍 参加者さまあってこその企画開催! 今年も定期的に活動を行います(*´∇`*)
2020/01/13 @トランキーロ
このサークルのブログ
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を鑑賞しました🎵
ずっと楽しみにしていたクエンティン・タランティーノ監督の最新作を本日ファーストデイで鑑賞しました🎵 最高👏 レオナルド・ディカプリオとブラッド・ピットの貫禄たっぷりの魅力全開でした👍 シャロン・テートさん(マーゴット・ロビー)…異才のオーラ、キュートで生き生きしていて、多幸感で…彼女の続きが見たいですね(しみじみ) 贅沢でゴージャス満載の古き良き黄金時代のハリウッド作品でした👍 チョイですが、好きな女優さんであるダコタ・ファニングが怪しい輝きを放っている役で出演されてましたw 犬も大活躍!笑 見応えがありますよ(^_^)
「台風家族」を鑑賞しました🎵
先日日曜日にある時事の影響で公開が危ぶまれていて延期となり邦画「台風家族」が期間限定ながら公開されました😁 早速鑑賞👀 根底にあるのはコメディなんで笑えるんですが、途中からほろっと来るエピソードで面白かったです👍 主演の草薙さんを始め、演技の上手な役者さんが揃っていて見ごたえがありました。 気になる方は是非劇場で😁
TOHOシネマズデイで2本鑑賞しました👀🎵
1本目 「記憶にございません!」 面白かったです。 展開が進むにつれて、三谷ワールドに引き込まれ場内でもクスクスと笑いの輪が広がっていった感じ。 中井貴一さんは上手い! 草刈正雄さんは迫力があり、重みが出てます。 小池栄子さんは安定感あります。 吉田羊さんの意外な色気もよかった。 ディーンフジオカさんの美しいスーツ姿はファンの方にはたまらないかも?(笑) 自分のツボは木村佳乃さんと通訳の人(笑) 2本目 「僕のワンダフル・ジャーニー」 前作のワンダフルライフはとても素晴らしかったですが、今作のワンダフル・ジャーニーも涙涙で心がポカポカしました。 孫娘とのストーリーもすっごく良かったけど、やはりイーサンとベイリーの絆が永遠に繋がっているのが感涙。 ハンカチやタオル必須かなと🐶 犬が大好きな方は是非僕のワンダフル・ライフとジャーニーを鑑賞する事をオススメします👍🐕
kinoシネマで映画鑑賞♪
kinoシネマで今年の7月に公開されていた「シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢」が上映されていたので、鑑賞しました🎵 フランス映画ですが、ヒューマンLIFEコメディスポ根ドラマと言うべきでしょうか?w どこかで観たことある感がありましたが、楽しかったです♪ おじさんシンクロチームはそれぞれ自身や家庭などに問題を抱えながらも一つの目標に向かい…。 シンクロシーンは拍手喝采の格好良さでした!
イベント
アルバム
あなたへのおすすめサークル
-
東京都
30
【アート鑑賞サークル】ファインアーツ&クラフツ・テーブルズ
ファインアーツ(絵画や建築・音楽など)を楽しみ、その感想をみんなで語り合おうという趣旨のサークルです。 そして付随して、写真や映画・演劇など、芸術と言われる分野も幅広くカバーしていきたい。 さらに欲張り、工芸品(焼き物や書や骨董品など)についてもフォローしていく予定。 アート鑑賞全般について、皆で楽しんでいこうと考えてます。 美術鑑賞というと、敷居が高いと感じてしまう方がいるかもしれません。 興味はあるけれど、知識が必要じゃないかと思う人もいるかもしれません。 そんなことは全然なくて、ただ自分の直感を大切にして観て楽しんでいけば良いだけなんです。 (もちろん背景知識などがあれば楽しみのバリエーションも増えるでしょう) また当サークルは美術の高尚な勉強会ではありません。 絵画・建築・音楽・工芸・その他の芸術などに、興味関心のある人。 そんな人どうしでの「おしゃべり」を楽しむ会なんです。 (ついでに言うと、おしゃべりで知識もゲットできるんです!) つまり、アート好きで繋がり、交流ができる「場」にしていくのが目的のサークルです。 ちなみにこのサークルは、読書会(「奥池袋読書会」&「人文書リーディング・テーブル」)から派生した分科会です。 アート好きや本好きの皆さんが楽しんでいける。 そんな「コミュニティ」になって欲しいとねがっております。 なお活動場所は東京となっておりますが、新型コロナの影響もあり、 オンラインでの活動を展開していく予定です。 将来的には、リアルとオンラインの二本立てにしていけたらと考えております。 アート好きの皆さん、おしゃべりメインで楽しんでいきましょう。 当サークルに興味を持たれた方は、下記のサイトもご覧ください。 読書会など、その他の活動についても説明しております。 https://www.okuikebukuro-dokusyokai.net/
-
大阪府
5人以下
映像見ながら語る
コロナの中で、誰かと話したりする機会が減ってるように感じてこのサークルを作りました! ラインのグループやズームで映像共有しながら話しませんか✨ 話すことは何でもいいですが、仕事終わりにでもコミュニケーション取れたらいいなと思います、私に興味があったり集まりに興味があれば、メッセージお願いします❤ ※ネットワークビジネスや精神疾患をお持ちの方は過去にトラウマがあるので、申し訳ありませんがご遠慮願います
-
東京都
5人以下
観ても観なくても楽しく映画会♪
映画観ながら楽しくみんなで語る会です! まぁ主旨はみんなで仲良く楽しくする会なので、ぶっちゃけ映画は観る人もいれば観ない人もいてとゆる〜く開催していきたいと思ってまーす!♪
-
東京都
5人以下
20〜24歳限定友達作り•恋活サークル
出会いを大切に!シンプルに友達づくり恋活を目的としたサークルです。まだつくったばかりのサークルですがこれからたくさんイベントを企画して楽しくなるようにみんなで話ししながらつくっていけたらなと思います。※既婚者、彼氏彼女がいる方NG
-
東京都
45
ラヴィ映画会
映画を観てハッピーになろう☆ラヴィ映画会は、観た後に人生に前向きになれたり、幸せな気持ちになれたり、元気がでる映画が好きな人、また、そういう映画を知りたい人のためのサークルです♡ ◆こんな人にぴったりかも☆ -観た後に、生きててよかった!と思えるような映画が好き! -観た後に幸せな気持ちになれるような映画が好き! -最後には希望を感じさせてくれるような映画が好き! -ハッピーエンドが好き! -優しさにあふれた作品が好き。 -感動したい。 -観てよかったぁ。と素直に思えるような映画が好き! -メジャーな作品も、古い映画や単館系も好き! -白黒映画に郷愁を覚える。 -淡々とした作品が好き。 -穏やかな雰囲気の映画が好き。 -日常にある幸せを描いた映画が好き。 -純粋に楽しめる映画も好き! ◆管理人が好きな映画の一部(参考までに♪) 『街の灯』 『幽霊と未亡人』 『失われた地平線』 『風とともに去りぬ』 『道』 『カビリアの夜』 『ローマの休日』 『バベットの晩餐会』 『東京物語』 『ニュー・シネマ・パラダイス 』 『サウンド・オブ・ミュージック』 『ルードヴィヒ -神々の黄昏』 『ベルリン -天使の詩』 『こねこ』 『秘密と嘘』 『八月の鯨』 『スモーク』 『ライフ・イズ・ビューティフル』 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 『インディー・ジョーンズ』 『スター・ウォーズ』 『グラン・トリノ』 『クラウド・アトラス』 『月に囚われた男』 『ミッション・8ミニッツ』 『マダム・イン・ニューヨーク』 『オーケストラ!』 『アーティスト』 『アバター』 『グォさんの仮装大賞』 『マイ・ネーム・イズ・ハーン』 『きっとうまくいく』 『お見送りの作法』 『アナと雪の女王』 『先生と迷い猫』 『セッション』 『ライオン -25年目のただいま』 『ボブという名の猫』 『グレイテスト・ショーマン』 『リメンバー・ミー』 『ダンガル きっとつよくなる』 『ララランド』 ◆ちょっとしたお願い 人数が増えたら、オフ会などをやってみたいなと思ってます。 語るのが苦手な人でも、全員が楽しく会話に参加できるようにしたいため、他の人が好きといった映画をけなす、知らないとバカにする、などはなるべくしないようにして頂けると大変ありがたいです!よろしくお願いします♪ 映画にそれほど詳しくないという方も、もちろん大歓迎です!! 管理人も1000本以上観てはいますが、知らない映画がたくさんあるので、教えて頂けるとうれしいです♪ 一緒に映画ライフを楽しみたい方、お気軽にご参加下さい(*^-^*) 自分でサークルを作るのは初めてなので、至らない部分もあるかと思いますがよろしくお願いします! 【サークル設立の想い】 幸せな映画が好きな方が集まって楽しいひと時を過ごせる場が作れたらいいなと思い、設立いたしました。 よろしくお願いします♪
-
東京都
5人以下
気ままなサブ映画会(千葉より都内)
同じ映画館のスケジュールを確認している人が見つかるかも都内(千葉寄り)の映画館で活動する映画鑑賞サークルです。 1回につき、多くても10名未満の人数で行おうと思っています。 主に、以下の映画館での活動を予定しています。 ・TOHOシネマズ 日本橋 ・TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地・オリナス) ・109シネマズ木場 (または、TOHOシネマズ ららぽーと船橋、TOHOシネマズ 上野) 20〜30代で上記映画館で映画を観る方、観たい方、 お気軽にご連絡ください。 【サークル設立の想い】 ・映画サークル入ったけど、結構スケジュールが合わない ・新宿、渋谷ばっかりで参加しづらい ・大勢はちょっと。。 そんな方の掛け持ち映画サークルを目指しているサークルです。 サークル内での映画鑑賞メンバー募集も可です。 「〇日に〇〇映画館で〇〇が観たい」とメッセージを出してみてください。 仲間が見つかるかもしれません。(見つからないかもしれません。)
-
大阪府
13
関西シネマパラダイス
私たちは、映画館で映画鑑賞をする社会人サークルです。 現在、メンバーは20名程度(見学希望者含む)。 男女比6:4で、平均年齢は20代です。 平日・休日問わない不定期で、映画館に映画を観に行きます。 場所は梅田か難波が多いですが、関西なら場所は問いません。 映画のジャンルは洋画/邦画、実写/アニメを問わないオールジャンルです。 映画の前後には希望者でごはんに行きます。ぜひ、映画についてお話ししましょう! 活動歴 2019年度 パラサイト-半地下の家族- ダウントン・アビー ヒックとドラゴン 聖地への冒険 盲目のメロディ ファイティング・ファミリー IT/イット THE END アップグレード JOKER アス 天気の子 現在、メンバー募集中です。 ・30代前半までの方を募集しています。 ・映画鑑賞代以外の会費はありません。 ・映画についての知識は全く不問です。 ・ネットワークビジネス、宗教等の勧誘は固く禁止させていただきます。 もしご興味がある場合、 お名前、年齢、お住まい、好きな映画のタイトルを添えてご連絡ください。 まずは体験参加のご案内をさせていただきます。 よろしければ、ホームページの方もご確認ください。 ※メッセージのやりとりから不適切と判断した場合、返信を行わない場合があります。 以上、よろしくお願いいたします!
-
東京都
5人以下
シアターへ行こう
映画館へ映画を観に行って、感想を語り合うサークルです。 映画が好きだけど、1人で行くのはなんだか気が重い。 映画の感想を語り合いたい。 映画好きの友達が欲しい。 といった思いを抱いている方、お気軽にご参加ください。
クリエイターになって、サークルを作ろう!
つなげーとで募集〜運営まで完結できます
1サークルで仲間を集めよう!
趣味・興味・関心のあることで仲間を集められる
2イベントを主催して楽しもう!
イベントを行うことで更に仲間を増やせる
3イベント運営費を獲得しよう!
みんなが集まるイベントを企画して収益を上げよう