
美術を観る会
98 人
愛知県
当サークルは2017年9月発足以来1ヶ月に1回(土or日曜日)に絵画彫刻陶芸建築など美術アート全般に関する鑑賞会を愛知県近郊で定期開催しています。休日に美術館や博物館に行く事が好きな方 美術アート鑑賞や創作表現に興味のある方は是非御参加下さい。鑑賞後は最寄のカフェ等で鑑賞作品の感想や雑談近況など話したりして淡々と落ち着いた雰囲気でやっております。(参加者は毎月平均して10人前後です)
サークル鑑賞会参加希望の方はお名前・性別・年齢・興味のある美術ジャンルなど簡単なプロフィールなど添えて管理人までメンバー申請して下さい。折り返し参加要項などお伝えします(プロフィール本文なき場合は返信いたしかねます)鑑賞会イベントにて直接お会いした際サークル専用ライングループに招待いたしますのでそこでサークルに正式入会という流れとなります。鑑賞会イベント参加される際は必ずスマホ&ラインアプリを御用意下さい(宗教・ビジネス・他サークルなどの各種勧誘・出会い目的の参加は固くお断りしております)
活動日: | 毎月 |
その他費用: | 施設入場料 |
イベント
メンバー(98人)
あなたへのおすすめサークル
-
絵画・アートサークル
東京都
5人以下
ファインアーツ(絵画や建築・音楽など)を楽しみ、その感想をみんなで語り合おうという趣旨のサークルです。 (写真や映画・演劇など芸術分野も含めて) さらに工芸品(焼き物や書や骨董品など)についても、活動範囲に含めたいと考えております。 美術鑑賞というと、敷居が高いと感じてしまう方がいるかもしれません。 興味はあるけれど、知識が必要じゃないかと思う人もいるかもしれません。 そんなことは全然なくて、ただ自分の直感を大切にして観て楽しんでいけば良いだけなんです。 また当サークルは美術の高尚な勉強会ではありません。 絵画・建築・音楽・工芸・その他の芸術などに興味関心のある人同士でのおしゃべりを楽しむ会。 つまり、アート好き同士での語り合いや交流ができる「場」にしていくのが目的のサークルです。 ちなみにこのサークルは、読書会(「奥池袋読書会」や「人文書リーディング・テーブル」)から派生した分科会となります。 アート好きや本好きの皆さんが楽しんでいける「場」にしていきたい。 そのように願っております。 なお活動場所は東京となっておりますが、新型コロナの影響もあり、 オンラインでの活動を展開していく予定です。 将来的には、リアルとオンラインの二本立てにしていけたらと考えております。 アート好きの皆さん、おしゃべりメインで楽しんでいきましょう。
-
絵画・アートサークル
東京都
97
①美術鑑賞・知識共有 現代アートの比重を重めに斬新で刺激的なアートを求めて、美術鑑賞、知識共有をする。 ※一度イベントに参加したメンバーとは美術関連の情報を別途共有したりしてます。 ②アトリエを借りて共に絵を描く。 ※今のところ0回。 ③ただの飲み会。 ※コロナ前は何度か実施。 ④舞台鑑賞(バレエ、歌舞伎)鑑賞など企画中 上記の活動をしています。 (①の目的に当てはまる方はサークル参加OKです。 ※学生の方はお断りしております。 ※ナンパ目的の方は固く固くお断りしております ※勧誘目的の方はお断りしております。) ※イベント書かずに活動することもあります。私(管理人)個人は毎週末は何かしら本サークル以外でもアート活動してます。 ※基本的に美術館で集まる事が多いです。 ゆるーいサークルで、趣味の話をしたりだらだらします。 ※共に活動したい方、気になった方は質問して下さい。
-
文芸サークル
京都府
12
美術鑑賞と読書会の2003年設立のサークルが関西支部を新規設立 Arts&Books@京都・大阪(アーツアンドブックス)Arts&Books(アーツアンドブックス)は、2003年に早稲田大学の学生を中心に設立した、美術鑑賞と読書会のサークル。 現在は20代~30代を中心に社会人・学生の区別なくゆるやかに活動。 展覧会の鑑賞会と純文学中心の読書会を毎月開催するほか、アートスタディ、哲学カフェ、雑誌発行等も。 東京を中心に活動していますが、2017年から京都・大阪での活動も開始。 詳しくはウェブサイト http://artsbooks.jp/ で。
-
友達づくりサークル
愛知県
5人以下
フリマーケットやマルシェ💐🎄 ハンドメイドが大好きです👍✨ 一緒に作ったり、フリマに行ったりして遊ぶことができたらと思ってます😆 ・ハンドメイド好きな方! ・フリマ出してみたい!って方! ・手作り雑貨などが好きな方! ・ワークショップが好きな方! よかったら趣味🎵や好きなこと共有できたらなって思ってます🎗
-
映画サークル
東京都
298
私たちのサークルは休日に映画を鑑賞しています(^○^) 鑑賞する映画は洋画や邦画、様々なジャンルを検討しています! もちろん、皆さんが気になっている映画をセレクトしています🙋主観的な企画内容にならないように皆さんに鑑賞したい映画を聞かせてもらっています👂️ ご意見がありましたら、どしどしご連絡ください😁 こういう人たちが参加してます! ・映画鑑賞をしたい方 ・上京してきて友達がいないから友達を作りたい方 ・職場と家の往復で1日が終わってしまう方 ・映画館に行く機会を増やしたい など(о´∀`о) 勧誘、ナンパなどの迷惑行為をする方は募集していません(^w^) どうしても他サークルに勧誘したい方は、幹事にご連絡ください! 幹事から勧誘の許可を得た方は、メンバーに迷惑がかからないぐらいであれば勧誘を許可します( ´∀` ) ※ナンパは許可できません(笑) 親睦を深めるために散策以外にも色んな企画をしようと考えています☺️ ※色んな企画の例…飲み会、カラオケ、スポーツ、サバゲー、ボードゲーム、散策など 毎回初参加の方が多く、自己紹介する時間を設けているので、人見知りする方や1人で参加される方も安心してきてください🎵 仲間外れにならないように少人数のグループ分けなどもすることがあります🤗その他に全員が仲良くなれるような案がありましたら、教えてください🙏 少しでも興味がある方o(^▽^)o 連絡待ってます(^-^)/
-
絵画・アートサークル
福岡県
6
みんなで絵を描いてグループ展を開きませんか?立ち上げたばかりので、メンバーは今のところ、まだ二人。メンバー大募集です。 活動内容と言うか、まだ予定になりますが、月に2回教室をかりて、みんなで絵を描いたり、、、初めは交流会になります。 1年に1回スケッチ旅行(秋の由布院がメインになる予定)グループ展を予定。 今のところ会費は0円ですが、個展、部屋代は、その都度割り勘になるので参加できなくても代金を頂く形になります。(それで運営がうまくいかなかった場合、会費制に変更あり) プロの絵描きでは無いけれど絵を描くのが好きすぎる方!上手い下手はといません!一緒にグループ展を目指しませんか? [よくある質問]活動区域の質問が多いですが、博多駅付近or千早駅付近で主に活動します。ご了承ください🙇
-
デザインサークル
大阪府
5人以下
近畿近辺の美術館、博物館を見たりします。見ること、創ることが好きな人が集う集まりです。少人数で自由気ままに活動します。会員という概念はなく、一度きりの参加も歓迎です。管理人は大阪の専門学校に通う学生です。興味のある方はメッセージを下さい。
-
クラシック音楽サークル
東京都
5人以下
・20代限定 ・ジャズが好き、あるいはジャズに興味がある人 (ハードバップなど、ジャンルは問いません) ・サックスなど楽器経験者も大歓迎 ・新宿や神保町などにあるようなジャズ喫茶、吉祥寺にあるようなジャズクラブに一緒に行きたいです ・人が数名でも、集まればたまに稼働できればと思います ・活動は不定期 ・主催者が好きなジャズのミュージシャンは、ジョン・コルトレーン、Bobby Timmons、ビル・エヴァンス