イベント作成時の禁止事項・非推奨事項について

イベントページの作成時、下記の掲載や行為は禁止または非推奨しており、表示制限等の対象となる場合がございます。

🚫 禁止事項

❌ 外部サービスへの誘導

・LINEや他の外部サイト・サービスへの誘導は禁止です。
・外部サービスの登録や閲覧をイベントの参加条件にすることはできません。
・「外部サービス登録でお得に参加できる」といった告知も不可です。

❌ 男女の参加条件に差がある

男女の参加条件に差があるイベントは掲載できません。「男子会」「女子会」の募集は可能ですが、男性用の募集枠と女性用の募集枠を分けて募集したり、片方のみ募集することはできません。

❌ 参加人数の表記

タイトル、説明文等に、参加人数を表記することはできません。他サイト、他サービス経由の参加人数を表記することもできません。

❌ 説明不足

参加するのに必要な情報が不足しているページは掲載できません。
「TOP画像」「イベントで行く場所」「イベントのタイムスケジュール」「イベントの楽しめるポイント」「イベントに関連する写真」をページに載せるとイベントページがわかりやすくなります。

❌ クリエイター不参加

クリエイター自身はイベントに必ず参加申し込みをしてください。イベントページ表示時に現れる専用フォーム(ポップアップで表示)からお申し込みいただくことで、つなげーと利用料は無料でお申し込みいただくことができます。

❌ 参加料金不明瞭

参加料金が参加者にとって分かりづらい表現にならないようご注意ください。本文中に書いてある料金と、申込フォームに書いてある料金が異なる、または申込フォームに料金を記載していないものは不可となります。

❌ つなげーとのサービスの趣旨に合わない

つなげーとのイベントは参加者どうしが余暇に遊びや何かを習ったりして交流する「楽しい集まり」をコンセプトにしたもののみ可です。また、ビジネス交流・お金に関する学び・メンタルヘルスに関連するものは不可です。

❌ 出会いを目的としている

男女間の出会いを強く想起させるイベントは不可です。

❌ つなげーとの予約システムを使わない募集

参加申込につなげーとの予約システムを使わないように誘導するのはご遠慮願います。

❌ 同時複数の募集ページの作成

同時に同一のイベントに対して別のイベントページを立てて募集することは禁止です。

❌ 説明ページ中に単語を羅列すること

説明文の中に、検索にヒットすることを狙って単語を羅列することは、ユーザーにとって見にくくなるのでご遠慮ください。

❌ クレジットカードプラン料金と現金プランの料金に著しい価格差があること

参加プランにおいて、現地決済とクレジットカード決済で料金差が大きすぎるのはご遠慮ください。

❌ ぼかし加工した顔写真の掲載

顔にぼかし、マーク、スタンプなどを乗せた写真の掲載は禁止です。

❌ ページコンテンツが見にくい

ページの作りが少々見にくい場合、表示を制限する場合があります。

❌ つなげーと運営と誤解される表現

イベント内容につなげーとが運営を行っていると誤解される表現は禁止です。

❌ 参加者にメッセージを要求する表現

イベント説明等で、「参加にあたってはメッセージを送ってください」等の記述はしないでください。参加予定者は参加申込前にメッセージを送ることはできません。ユーザーが混乱してしまいます。

❌ イベントの場所が不明

イベント開催場所や集合場所が不明のイベントページは、参加を検討しているユーザーにとってわかりにくいので、不可としています。
もしイベントページに正確な住所が書けない場合でも、おおよそ集合場所(最寄り駅)などは記載しましょう。

✅ ルールを守って、参加者が安心できるイベントページを作成しましょう!