サークル内でトークルームを活用しよう!

サークル内で気軽に交流できる「トークルーム」機能をご活用ください。
アプリを使って、メンバー同士が自由に会話できるトークルームを作成できます。

クリエイターが積極的に活用することで、サークルメンバーとの接点が増え、イベント参加へのハードルを下げることにつながります。

📌 トークルームの使い方

1.アプリを最新版に更新
2.アプリでサークルページ or サークルメッセージを開く
3.トークルームタブを開く
4.+ボタンを押し、ルームを作成

また、現在リリースキャンペーンとしてサークルトークルームに投稿したメンバーは当該サークルに初回参加する際に発生する「つなげーと利用料」が無料になるキャンペーンを行なっています。(6/20まで)

💡 トークルームの活用メリット

メンバーのイベント参加にあたっての不安を解消できる!

「興味はあるけど、いきなりイベントに参加するのは不安…」
そんな気持ちを抱えているメンバーも多いはず。

トークルームで気軽にコミュニケーションをとることで、イベント参加への心理的ハードルを下げることができます!
クリエイターや他のメンバーと交流し、安心感を持ってイベントに参加できる環境を作りましょう。

トークルームでのコミュニケーションでサークルの定着率UP!

イベントの日程が合わず参加できないと、サークルから徐々に離れてしまうことも…。
そこで、オンラインで気軽に会話できる場を作ることで、メンバーとのつながりを維持しやすくなります。

トークルームを活用し、サークルの雰囲気を共有しながら、継続的に関われる場を作っていきましょう!