今話せるトークルーム

もっと見る

  • Talkroom Icon

トークルーム

  • Talkroom Icon

旅行が好きで今は47都道府県制覇するのが夢です!同じ方いますか? #今ハマってるコト

  • Talkroom Icon

何か面白いことしたいです #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

インスタで紹介されている大衆酒場や街中華に1人で行くのを敬遠していたので、付き添って頂ける方を探しています! #食べに行きたい

  • Talkroom Icon

野球観戦がすきな女の子のお友達がほしい #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

身体を動かしたりして、遊びたいです。 好きなスポーツは野球です。草野球とかそういったことをしてみたいです。 旅行とかそういったことはあまり慣れていないのですが、計画を立てて、地元巡りすることはとても大好きで、遠方の旅行とかもゆくゆくやっていきたいとおもっています。 #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

パチスロが大好きです、地域の情報交換や最新機種の狙い目など期待値稼働についてお話ししたいです。 #今ハマってるコト

  • Talkroom Icon

カフェ、自然がたくさんあるところ、食べ歩きできるところ、美味しい店、 #行きたい場所

  • Talkroom Icon

4月2日に一緒にバドミントンしませんか🏸? #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

92〜94年生まれで定期的に5、6人くらいで集まれるような友達が欲しいです🤝 #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

女性の友達東京or埼玉にいないので、女性で遊べる方欲しいです! #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

99生まれで練馬区に住んでる人で友達作りたい! #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

全く新しい交友関係を作りたいです。 飲みに行ったり簡単なことから交流を深めたいです。 #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

同世代で集まってカラオケ行きたいです🎤 懐メロ、流行りものなんでも😃 #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

仕事終わりに中央線・総武線(大久保〜吉祥寺)で飲みたい #食べに行きたい

  • Talkroom Icon

サウナ #今ハマってるコト

  • Talkroom Icon

鮎の塩焼きが食べてみたい! #食べに行きたい

  • Talkroom Icon

94年生まれの方仲良くしませんか? #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

お花見 #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

一人呑みばかりなので休日一緒に呑みに行ける方いませんか? #食べに行きたい

  • Talkroom Icon

一緒に合トレがしたいです😊 エニタイムフィットネスだとありがたいです!! #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

姫路にきたばかりなのでこっちの美味しいご飯にたくさん行きたいです☺️ #食べに行きたい

  • Talkroom Icon

たまーに、そんなに長くない時間とか、気軽に一緒にネットゲームがしたい、、、都合よすぎるよなぁ、、、笑 #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

20代前半で遊びたい!!! #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

24歳社会人2年目 東京のオムライス食べたい #食べに行きたい

  • Talkroom Icon

都内でスイーツ巡り一緒にしませんか? #行きたい場所

  • Talkroom Icon

4月23日川崎駅付近のレンタルスペースでボードゲーム会やります♟️ #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

95〜97年の同世代の人いますか〜? わたしは96年です!東京に来て一年になりますが仕事ばかりで同期もいないので、気軽に遊びに誘えるような友達がほしいです😗 #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

野毛に最近出来た焼売のジョーに行きませんか? #食べに行きたい

  • Talkroom Icon

同年代の女友達ができたらいいなぁ🤔 80年代🙌 まずはカフェでお茶☕️でも。 お酒好きだとなお嬉しい😆 #やってみたいこと

  • Talkroom Icon

任天堂のゲームが好きでよくやっています。お時間合えば一緒にやりませんか? #今ハマってるコト

  • ● ● ●

もっと見る


日時で遊びのイベント探そう

全国の"エンタメ制作"のサークル・イベント一覧(26件)

福岡社会人お笑いサークル +Fun
福岡社会人お笑いサークル +Fun

    エンタメ制作

    お笑いライブ

    劇団・演劇

1

福岡県

私が元々10年ほどお笑い業界に携わっておりました。業界を離れた今でもお笑いのことが大好きで、社会人だと観る側でしか楽しめないんだなと思い、福岡で社会人が気軽にお笑いをやれるサークルを立ち上げました! ※活動内容※ ・月に一度は必ず集まります(自由参加) ・お笑い企画
 ・お笑いライブ開催
(3ヶ月に1度) ・ネタ作成のお手伝い...etc まだまだできたばかりでサークル員を集めてる段階ですが、若い時にやれなかった。挑戦できなかった人や働いてるけど、お笑いやってみたいな!もしくはネタ作ってみたいな!色んな人とお笑いの事を話したいな!という人は是非サークルの参加してみませんか? 相方募集とか強制で舞台に上げるなども一切ありません。本当にお笑いを一緒に楽しみましょう! お笑いが好きで、ただただ観るのが好きな人や自分でもやりたいけどやり方もわからないし、そんな機会がないという人募集してます!! 社会人として、コミュニケーション能力を向上させたい方にもオススメです! あの時、踏み出せなかった一歩!今踏み出しましょう!😊✨ ※勧誘や営業など一切ありませんし、言葉を強くするなら排除も徹底させていただきます。

更新日:17時間前

常識という仮面を被っているそこの君!息苦しくありませんか?マイクを通してありのままの自分を表現してみませんか?
常識という仮面を被っているそこの君!息苦しくありませんか?マイクを通してありのままの自分を表現してみませんか?

    英会話

    エンタメ制作

    雑談

評価0

東京都

初めまして、まさふみです! 僕は、幼少期からかなりの変わり者でした。周りから変人扱いされていて友達や恋人が全くできずにかなり辛い経験をしました。いつしか自分の意見や感じた事は世間からはずれている事だと思い、自分を偽り仮面を被って生きてきました。 ですから自分自身を表現して人の心を動かす「アーティスト」にすごく憧れていました。しかし、無意識で表現者になることは無理だと諦めていた自分がいました。その後はしばらくの間は会社員として可もなく不可もなく過ごしていました。表現者になるということは僕にとってどこか遠い夢でした。 そんな中、とあることがきっかけでウーマンラッシュアワー村本さんのスタンドアップコメディのライブに行きました。そこでは彼自身の視点からみる世界の不条理さをマイクを通じて一生懸命に訴えていました。その場は笑いと感動が入り乱れた不思議な場所でした。 そこで初めて変わっている事は悪い事じゃないと心の底から感じました。同時に自分自身を表現して、かつ周りの人たちを感動させる彼をすごく羨ましいと思いました。 これがスタンドアップコメディとの出会いです。 スタンドアップコメディとはお客さんの前で直接彼らに向かって自身の体験や皮肉を交えながら話す一人漫才のスタイルで、海外が主流です。そのため基本的には英語なので、日本ではあまり普及していません。 実際に私の肌感ですと、日本人でスタンドアップコメディをみる人は英語学習者に限定されているように思います。ネイティブな表現を学びたい人が教材としてみているだけのイメージです。 あとはジョークが海外の文化や常識を皮肉にしたものが多いので日本人に馴染みがないことも理由の一つだと思います。(もちろん日本語のスタンドアップコメディもありますが数が少なすぎて、、、) 正直、私も村本さん以外のスタンドアップコメディアンの方々が面白いかと聞かれると答えに困ります。もちろん、海外が源流なので純日本人の私に合わないことも理解しています。 また、たくさんのコメディアンは何かを訴えたいという気持ちが根幹にあるのではなく、お客さんを笑わせたいという気持ちが先に来ているので全くの0から嘘のネタを作ることもあるそうです。これらは主義の違いですが私は「自分の日々の不満や感じたことをマイクを通して発散したい」という気持ちが先に来ています。なので私が披露しているネタは他のコメディアンの方々とは全く違う系統になっていてかなり浮いています笑 (一度だけ英語でスタンドアップを披露する機会があり見事にスベり散らかしました) 村本さんやスタンドアップコメディに出会わなければ僕のような変わり者は一生、常識という仮面を被って、自分を偽って生きていたかもしれません。そして、ありのままの自分をさらけ出し、それらを多くの人が認めてくれるという喜びを知ることもなかったかもしれません。 これらの経験から僕と同じような経験をしている人に少しでも自分自身をさらけ出して欲しいと思うようになりました。 しかし、問題があります。 多くの人の前でスタンドアップコメディをするということはすごく勇気がいることです。僕も初回は手の震えが止まりませんでした。しかも英語のステージが多いのです。初心者の方にはハードルがかなり高いですよね。 といっても他に自分自身を表現し発散させる場所はありませんでした。 だったら自分で作ろうじゃないかと!そう思いました。 誰もが本当の自分自身をさらけ出し表現できる場所を。 これが今回このサークルを立ち上げた理由です。 まだ詳細は決まっていませんがどこかの部屋を借りて各自思いの丈をマイクを通じてぶつけてもらいたいと考えています。 あとは海外スタンドアップコメディの解説も行う予定なので英語を勉強したい!という方も大歓迎です! 拙い文でしたが最後までお読みいただきありがとうございました!!! ■活動内容 日頃感じた不満や思いの丈をマイクを通してぶつける 海外スタンドアップコメディを通しての英語学習 ■使用言語 日本語 英語※英語全く喋れないよって人ももちろん大歓迎です!!

更新日:10月26日 21:29

TikTokなどSNSで日本人あるある動画を中国とアメリカ向けに発信したい!!
TikTokなどSNSで日本人あるある動画を中国とアメリカ向けに発信したい!!

    YouTube動画制作

    映像制作

    エンタメ制作

評価0

愛知県

名古屋在住の39歳、男です。 私はTikTokとYoutubeショート、中国のbilibili動画で中国や アメリカ向けに日本人あるある動画を発信していこうと思っています。 ネットやSNSが普及している現代であっても海外の人でもわかりづらい、 知り得ないであろう日本人あるあるを発信していきたいと思っています。 そこで、出演してくれる人を募集します。 できれば男女1名ずつ募集したいですが、正直あまり人数が多くても 収益化した時の取り分が減ってしまうので、とりあえず1名募集です。 私はカメラの前では緊張して撮影で失敗を繰り返すタイプなので、 私は企画や編集などをメインに行おうと思いますが、 出演希望の方もアカウントを成長させていくために一緒に 企画を考えたりアイディアを出したりしてほしいと思っています。 プレッシャーを感じる必要はないですが、 「HIKAKINを目指したい!」「東海オンエアみたいにエンタメ系で稼ぎたい」 みたいな甘い考えは持っていないので、本気で海外向けに再生数を稼げる あるある動画を作っていきたいです。 一緒に活動してくれる方のご応募お待ちしています。 私のTwitterアカウント:@@ryu0721poo

更新日:2月25日 19:38

漫画研究会コミックウィークエンド
漫画研究会コミックウィークエンド

    芸術・アート

    エンタメ制作

評価0

東京都

この度、社会人のための漫画研究会を立ち上げたく、メンバー募集中です!! 漫画好きな方、絵を描く/物語を作ることが好きな方々と一緒に集まってゆるく語らいながら創作できるコミュニティを作れればと思ってます! ○サークル設立の背景 社会人になってから友人の勧めで漫画やアニメに虜になったのがきっかけです! 学生時代に全く絵を描いてこなかった私でしたが、ここ2年間コツコツ絵を描いて創作活動をしてきました。 ここ最近、誰かと好きな作品について話したり一緒に創作活動をしたいという想いが沸々と湧いていたのですが、中々社会人の漫研が見当たらず、、、 自分と同じく社会人になっても漫研に入りたいと思っている方はいるのではと思い、思い切ってサークル募集を始めさせていただきました。 ○活動内容 ・オフライン又はオンラインでの創作会 月に1-2回ほど都内のどこかでスペースを借りたり、作品のイベントや展示会など行ったりして、仲を深めつつ、ゆったり創作を進めたりできればと思っています。 ○こんな方お待ちしております ・漫画が好きな方で自分で何かしら作品を創りたい方 ・ストーリーを考えるのが好き ・絵を描くのが好きな方 ・お芝居(声をあてる)が好きな方 ・週末に同じ趣味を持った人で新しい出会いを広げたい方

更新日:9月11日 18:34

素人の「知ろうとする」ラジオ ラジオ番組
素人の「知ろうとする」ラジオ ラジオ番組

    録音

    エンタメ制作

評価0

東京都

Google podcastにて配信をしてみたいので一緒にやってくれる方を募集しています! 誰かと話すのが好きな方、ラジオが好きな方、ぜひ一緒にやってみませんか? オンライン通話での録画・配信にしようと思っているので、在宅で可能です。 オンライン環境や最低限の機材はご自身で用意して頂けると幸いです。 予定人数は1-3人です 1トークに付き、約10ー20分、都度テーマを決めて週一ほどで雑談できる配信を考えています。 テーマの内容としては、映画、漫画、仕事、恋愛、スポーツなどさまざまなジャンルについて話す予定ですが、この他にもメンバーさんとどんなテーマがいいか出し合って行けたらいいと思います! 求める方  ・20-40代 ・ラジオが好きな方 ・企画を考えるのが好きな方 ・テーマについて自分の考えを持っている方 ・月1-2回、1-2時間前後の収録を出来る方 ・楽しく、ゆるく、やれる方 仮ですが、podcast名は「素人〇〇人の『知ろうとする』ラジオ」です。素人が、世の中のさまざまなテーマについて学び、独自の考えを共有させる番組を作っていけたらなと思います。 当方のプロフィールは以下です 20代 女性 イラストに関わる仕事 男性女性問いません

更新日:6月16日 19:01

子ども向けフリーペーパーの制作
子ども向けフリーペーパーの制作

    エンタメ制作

評価0

京都府

 悩みを抱えていたり、居場所を見つけられなかったり、人間関係のトラブルが起きやすい小~高校生の子どものために何かしたいという思いがあり、サークルを作りました。  元々フリーペーパーを作ることに興味があったので、子どものためになるようなフリーペーパーを内容を考えるところから一緒に作っていけるような人を募集します。  恥ずかしながら、こうした制作や子どもに関する知識がまだまだ浅く、一人で始められるほどのスキルや度胸を持ち合わせていないので、協力して手探りで進めていきたいと思っています。  基本的にインターネットを使ってやり取りをしたいと考えていますが、実際に顔を合わせる機会もいずれあると思うので、関西圏に住んでいる方だと都合が良いと思います。  私自身、学生の身分で、今まで自分から何かを始めたりすることはないタイプではなく、コミュニケーションが得意なわけでもありません。いわゆる「意識高い系」と言われるような華やかな大学生とはかけ離れていますが、真剣に取り組みたいという気持ちは強く持っているので、同じような方はお声かけいただけると嬉しいです!

更新日:3月9日 1:38