9月に靖国神社の能楽堂にて、日本武道武道協会主催の奉納演武会を行いました。
能楽堂は屋外の施設ですが、医療専門家監修の下、終始徹底した感染防止対策を行ったおかげで、無事に演武会を終えることができました。
東京最古の能楽堂という由緒ある舞台で演武するということもあり、メンバー皆で力を合わせて本番に向けて練習してきました。
特に本番に出られないメンバーも含めて、みんなでしっかりサポートし合ったことで、みんなの結束を高めることができました。
大人の部活動をコンセプトにしている当会にとって、その様子はまさに学園祭の様な雰囲気でした。
メンバーのみなさん、本当にありがとうございました。
メンバー募集を開始してからちょうど1年経ったタイミングでしたが、正直、ここまでたくさんの素敵な人たちと一緒に今年の演武会を迎えられるとは、1年前には全く想像できませんでした。
これもひとえに、当会唯一の参加条件である「相手を尊重して、楽しく取り組めるスタンス」をメンバーみんなが実践してくれているからだと思います。
まさに、素敵な人が集まって、その人たちがさらに素敵な人を呼び集めているという、幸せの循環が起きている状態だと思います。
メンバーひとりひとりが本当にかけがえのない財産です。
今回、本当にかけがえのない想い出をまたみんなで創ることができました。
メンバーの演武会に対する真摯な姿勢、チャレンジ精神、そして仲間に対する想いが無ければ、今回の成功は無かったと思います。
そして、今回の経験を通じて、社会人にとって、仕事と関係なく、共通の趣味で繋がれるコミュニティがあるということの大切さを改めて実感しました。
初心者から経験者まで、みんなで楽しく練習して、他愛もない話ができる環境があるということは、まさに物理的にも心理的にも人との距離が遠くなった現代の社会人にとって大切なことだと思います。
会社を出て
家に帰るまでの間に
気軽に立ち寄れて
身体も心も健康になれる
そんなコミュニティであることを大切にして、これからも頑張っていきます。
今後とも宜しくお願いします
※無料体験会を再開しました。現在キャンペーン中なので、ご興味のある方は気軽にご参加ください
HPからの申込みはこちら
https://shisuikaikarateclub.jimdosite.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
つなげーとからの申込みはこちらhttps://tunagate.com/circle/22849/events
2020/10/18 (日)
【試合速報】マンモス大会でメンバーが準優勝しました!
8/21(日)流山市キッコーマンアリーナで開催された第41回流山市空手道大会に参加しました。 流山市空手道連盟様が主催する本大会は「流山市大会」といっても、オープン大会なので首都圏中の猛者が集まって闘うハイレベルな大規模大会です。 http://www.nagareyama-shi-karatedo.org/ そんなハイレベルなマンモス大会の一般男子有段有段形の部で当会メンバーの桂悠斗さんが準優勝という快挙を達成しました! 桂さんは今年開催された千代田区大会でも優勝した現役チャンピオンです。 桂さん、本当におめでとうございます! 日頃、一生懸命練習に励んでいる姿をメンバー皆が見ていました! 今後も様々な試合やイベントを通じて、楽しく空手に取り組み、みんなでハッピーなライフスタイルを追求していきます。今後ともよろしくお願いします! 当会ホームページはこちら https://shisuikaikarateclub.jimdosite.com/
大会で2人優勝、2人準優勝、団体戦ベスト4進出、1名地区代表入りという快挙を達成しました!
空手はメンタルに良い趣味・運動らしい
紹介ムービーを更新しました!~空手サークル獅水会~