Blog Image

2024/4/20(1回目)江戸城外堀巡り

0

2

今回の企画は江戸城の外堀という変わった企画を行いました。参加者は11名。
画像は下記URLを参照ください
https://tunagate.com/circle/74488/album/5133

⓪桜田門駅(日光がきついため、駅の地下で自己紹介ならびに、江戸城と外堀について説明)

①桜田門(今回の外堀は残っている遺構が少ないため、想像力を培うために、最初に外堀の枡形門について説明)
→徒歩で虎ノ門へ

②虎ノ門跡+地下展示場(虎ノ門の碑と知る人ぞ知る地下展示場で石垣とパネル展示を見ました)
→地下鉄で神田駅経由で秋葉原周辺へ

③筋違門跡(かつての門を説明。その後、万世橋駅や日露戦争の英雄についての話もしました)
→徒歩で昼食会場へ

④RC ARMS(昼からお酒を飲める場所なので、ランチがてら希望者はお酒を飲んでいましたね笑)
→秋葉原駅から電車で飯田橋駅へ

⑤牛込門跡(かつての門を想像するため、石垣と土塁を説明)
→徒歩で外濠公園を徒歩し、外堀を見学しつつ、市ヶ谷駅へ

⑥市ヶ谷門跡+江戸地下コーナーへ(かつての市ヶ谷門跡を説明し、地下鉄構内でしか行けない、知る人ぞ知る展示場へ行きました)
→電車で四ツ谷駅へ

⑦四ツ谷門跡(かつての残った石垣、現在の甲州街道はかつてはなかったなどの話などしました)
→徒歩で赤坂方面へ

⑧喰違木戸跡+紀尾井坂+清水谷(説明がないとただの道にしか見えない喰違門跡、大事件のあった紀尾井坂など歩きながら説明)

⑨赤坂門跡(かつての赤坂プリンスホテルや紀州家屋敷跡などを想像しながら、赤坂門を説明して、想像してもらいました)

終了後、解散。希望者と赤坂で夕飯をいただきました。さすが赤坂、スパークリングワインが似合います。

【参加者の感想】
・江戸城をまわる中でいろんな駅とその歴史がわかった
・石垣のいろんな特徴がわかった
・なにげなく通る駅や場所などの知らないことが分かった一日でした
・最初に桜田門で枡形門の特徴を頭に入れたから、外堀の遺構も想像しやすかった
・総武線や東京メトロに乗ってこれも江戸城の中なんだなと思った
・過去に行きたいと思っていたところもあり、各スポットでは人の功績などの話もあったからそれがよかった
・江戸城の外郭の広さを体感できた。


【総評】
天気がよく、半そででもOKな日でしたが、歩きやすく散策にはちょうどいい一日でした。
江戸城外堀といっても調べると非常に情報力が多く、江戸時代だけでなく、明治時代の鉄道の話もあり、説明内容はかつてないほど疲れました笑
その分、ボリュームのある散策だったと思います。
けっこう電車移動もしたのですが、さすが、江戸城それでもよく歩いたなあと僕自身や参加者の皆さんも思ったと思います。来週も同様の企画ですが、今回より説明が慣れたせいか、あとはどう楽しむかですね。