Blog Image

2025/1/4隅田川七福神巡り

0

21

今年最初のオトマチ企画は昨年も行いました、隅田川七福神です。天気は快晴、当サークルはわりと天気に恵まれることが多いですね、体調不良の方もいたので、10名での参加にて実施しました。

0️⃣北千住駅で集合(自己紹介、予定行程、七福神についてを説明)
東武線で↓堀切駅に移動。ここからは徒歩です

①多聞寺(たぬき寺としても有名です。かつては隅田川神社寄りにあった寺のようですが、狸が亡くなったあとに塚を建てたらしいのですが、となると、狸が死んでいた場所はここではないのでは?そんな話もしましたね)
参加者の皆様は七福神巡りの色紙やスタンプをどうしようかなあなどと話していましたね

②白髭神社(七福神では寿老人を祀る神社。場所がいいのか、非常に多くの人が並び、参拝していました)
巫女さんに一応、寿老人どこですか?と聞くと、像などは特になく、神社全体でお祀りしていますとのこと。
何かマニュアルのような言葉のような。
無粋な勘ぐりはやめましょう。参加者の方々にはこの神社と七福神設立の経緯を説明していますから、「なるほどねー」みたいな話になりました。

③向島百花園(かつては新梅屋敷と言われた場所。そして、隅田川七福神の中心であり、最初の場所?です)
この時期、花は咲いていませんが、一通り歩いて園内を巡りました。
ついでに甘酒飲んだりしましたね

↓お祀りしている福禄寿。写真は撮りませんが、独特の笑顔が目立つ神様でした

④長命寺桜もち(合間の休憩は江戸時代から長命寺の桜餅として有名な、山本やへ行きました)
この時期は七福神で混んでいるのでしょうね

↓ここの桜餅はピンクではなく、白色です。
お茶と一緒に頂きました。10名で入れてよかったです🎵

⑤長命寺(かつて将軍家光の腹痛を治した長命水がある寺として有名です)
太鼓のデモンストレーションをやっていました。けっこうな音量で、僧侶っぽくない人がたたいていました。
息子さん?などと思ったりしましたね。太鼓なっている内は賽銭しづらいんですけど、待っていてもいつ終わるかわからない長さでしたね苦笑

⑥弘福寺(東京にたまにある、黄檗宗。黄檗宗の説明を少ししつつ、風邪よけの神様がいますよとの補足もしました)↓立派な本殿ですよね。さすが、春日局の孫の創建??

弘福寺の境内には風邪除けの神様がいます。インフルエンザも流行っていますし、お参りした方がよさそうですね

⑦三囲神社(恵比寿と大黒を祀っている神社で、三井の守り神。それはなぜか?ということで、その説明をしました。三井、まあ三越ですが、今までの七福神でも三越の宣伝はいたるところで見ることができましたし、ここにはライオン像もあります。三越の創業者の知られざる話などをしてから参拝)
いよいよ、七福神最後のスポットです。
スタンプラリーをした人は達成感を感じたと思います。

↓目が垂れ下がっている狐のコンコンさん。尻尾にある毛糸の帽子は忘れ物でしょうか?
それとも、コンコンさんの尻尾が寒そうだから?

↓三井家から移転された、三角石鳥居。非常に珍しい鳥居です

⑧最後に近くの牛嶋神社へ(東京スカイツリーが間近に見える神社です。源頼朝が隅田川を渡す祈願をしたり、勝海舟が剣術稽古をしたりした、わりと有名な神社です)

↓有名な撫で牛を撫で、からだの悪い所が治るように願います。
でもこの牛の手や足はどこなのでしょうか?

参加者の皆さんの希望もあり、牛嶋神社と間近に見えるスカイツリーのライトアップをまちました。待った甲斐がありましたね😃

終了後、解散。

参加者の皆様から下記感想を頂きました。

【参加者からの感想】
・散歩企画をしたいなあと思ったので、その視点で感じたのは歴史的なことを調べたり、説明したりするのも
主催者の見えざる努力をされていると思いました
・七福神巡り楽しかった
・七福神についての説明も分かりやすかったし、御朱印デビューもでき、いいきっかけとなりました
・今日行ったところは初めて行く所ばかりだったし、途中、参加者の皆さんといろいろお話できてよかった
・桜餅は食べることができてよかった
・何も知らない状態から資料などを用意してもらって、楽しめた
・初めて行く場所ばかり、一人ではなく、皆で巡れたのも話しながらの散策も楽しかった
・前から来てみたかった隅田川七福神巡り。やっと行けてよかった
・年始の企画としてよかった
・隅田川周辺は良く知っている印象だったが、今日行った場所は初めての場所も多く、大満足。

【総評】
昨年は1月8日に行った隅田川七福神巡り。概ね、同じような感じでしたが、一度やった企画は主催としてもドキドキ感は少ないですが、たぶんこうなるだろうという安心感はあります。
参加者の皆さんとしては初めてなので、その反応を見たり、聞いたりするのは楽しかったです。
昨年も今年もそうですが、隅田川の寺社仏閣はあまり知られていないということが良く分かりました。
調べると、知名度はないのですが、それなりに見どころはあるんですよね。
テーマは七福神ですが、参加した人は分かりますが、実は七福神はおまけで、知られざる隅田川の歴史や寺社仏閣を見るきっかけとなる企画としては、今後もやっていきたい企画ですね。
個人的には三越に思い入れがあるので、主催としては三囲神社が一番好きなので、三囲神社に行くと何かほっとしますし、新年が始まった感覚があります。
明日はオトマチとしては、初めての七福神巡りを行います。
今日とは違うドキドキ感は違った魅力がありますね、今年もよろしくお願いしまs