Blog Image

2024/7/13(2回目)奥多摩企画

0

5

今年の2回目の奥多摩鍾乳洞企画。参加者は12名

企画風景は下記アルバムをご参照ください
https://tunagate.com/circle/74488/album/5428

⓪立川駅に集合(一部の参加者は奥多摩集合だったため、自己紹介のみをしました)

→中央線で青梅駅に移動

①青梅駅から東京アドベンチャーラインと呼ばれる電車で、奥多摩駅に移動(東京都内ですが青梅駅あたりから森林の中を進む電車だったり、川井駅を過ぎると川や橋など旅行気分を味わえます)

②奥多摩駅到着(参加者集合したので、自己紹介。企画予定、概要、奥多摩の歴史を説明))

③昼食会場「奥多摩の台所」でランチ(事前に注文した、「究極の唐揚げ」「こだわりの卵焼き」と各自好きなものを頼んでランチをしました)

④西東京バスで東日原に移動、日原鍾乳洞まで2km徒歩へ(帰りのバスの時間を確認し、鍾乳洞の知識を説明)

⑤日原鍾乳洞(ついに鍾乳洞へ。入口前でレインウェアなど、寒さ・水のしずく対策を万全にして入りました)
・前半は11℃の寒さと水もしたたる地面を体感、また死後の世界?をイメージできるような風景が続きます。
・後半は探検会が見つけたルートなので、工事現場の中のような狭く険しい階段が続きました。
前半後半で1時間程度かかります

⑥バスの時間調整により、休憩(アイス食べたり、お土産みたり、談笑したりする時間です)
→行き同様、徒歩でバス停に行き、奥多摩駅に移動。

奥多摩駅で一旦解散し、希望者で駅近くを散策。

⑦奥氷川神社(奥多摩の中心地でもあった神社と三本杉で有名です。パワースポットとして有名ですが、その理由を説明)

⑧吊り橋周辺(二つの吊り橋を渡り、多摩川を見てりしました。この日も小雨が降っている中、川遊びをしている人がいました)

⑨ビア カフェ バテレ (奥多摩駅近くの路地を入ったクラフトビールのお店。中は混んでいたので外で10名でビールとポテト、他つまみを食べました)

終了後、電車にて帰宅。

【参加者の感想】
・鍾乳洞が想像以上にすごくて、これぞ夏という感じを味わえた
・鍾乳洞、相乗以上にアップダウンがきつかった
・やはり鍾乳洞が記憶に残った、気分はインディージョーンズです
・鍾乳洞寒かったし、狭い場所もあったがライトアップきれいでした
・鍾乳洞イメージ通りの涼しさ
・鍾乳洞とか奥多摩の歴史とか面白かった
・徒歩、とくに帰りの徒歩はきつかった
・涼しかったけど、鍾乳洞内 誰よりも汗をかいて楽しかった
・鍾乳洞には前から行きたかったので今回行けてよかった、夏以外の季節にも行きたいと思った。

【総評】
直前まで雨が心配でしたが、結果的には天気ももち、先週の一時雨より天気はよかったです。三連休の初日に行った企画ということで知る限り、鍾乳洞に移動するためのバスや乗用車の数は多かったと思います。休日気分を満喫しました。
主催者は昨年の下見も合わせて4回目の日原鍾乳洞ですが、疲れました。
日原鍾乳洞はしばらくはいいかなあと思うほど行きましたので、行くなら別の鍾乳洞がいいかな。
奥多摩はやはり遠いですね、高尾山も同じくらいの距離イメージですが、高尾山の方が近いと思いました。
次回は都内23区の企画です。
暑い思いや雨の心配はないので、その点は気が楽です。