Blog Image

【初心者向け】つなげーとの歩き方①

サークルメディア「ツナギテ」編集メンバーのぴこです。

私は鬼ごっことしうようぜ!というサークルをかれこれ6年近く運営しています。
他にも、旅人として世界を周って得た見分を生かした企画をよく立てています。
https://tunagate.com/circle/21374


今回は、つなげーとを初めて利用する方向けの記事です。最後にかけだし企画者向けにもとても大事なことも書いてあるので、良ければ御覧ください。


★基本的なこと。
まず、つなげーとのトップページに出てくる

「まだ応募可能!?人気のサークルイベント」

に表示されるものは、イベントページ​といいます。
各サークルが建てた企画のページです。
参加の申し込みなどは、ここからそのまま行えます。


イベントページをどんどん下にスクロールをしていくと、主催サークル
という表示が現れます。ここをタップすると、
サークルのプロフィールが書いてあるサークルページに飛べます。






★サークルを見る基準

以上を踏まえて本題です。たくさんあるサークルではずれを選ばない最低限見るところは、

①プロフィールや説明文がきちんと書いてある。


これにつきます。
サークルや、企画の説明文が3行くらいしかないところは、たぶんあんまりやる気がないので、閉じてしまって大丈夫です。
画像がいくつかあるとなおよいですね。


企画者のプロフィールは、イベントページの参加者をタップすると、申し込んだ参加者のプロフィールに飛べるようになっています。
参加者一覧の中で一番上の人が企画者であることが多いです。



同じように、「どんなが参加してるのかな?」と他の人がページを見に来ることがあるので、
自分のプロフィールも最低限書いておくと、当日「あ、!あのプロフィール画像の人ですね?!」
と、話題が広がりやすくなります。


★過去のレポートを見る
イベントページや、サークルページをどんどん下へスクロールしていくと、過去のサークル活動のレポートが見られます。
わかります。知っている人が誰もいないところに一人で飛び込むわけですから、どんなところか雰囲気を知っておきたいですよね。
過去の活動のレポートを見れば、どんな感じの人が参加をしているのかなどの情報がある程度把握できます。
どちらにしてもレポートもしっかり書かれているところは運営もしっかりしている確率も高いです。
とても参考になるのでお勧めです!




他にも質問をしてみたい方は、サークルページをしたへ下へとスクロールすると、
問い合わせというところが出てくるので、聞きたいことをしっかり考えて、訪ねてみるといいと思います。

初めてこういったものを利用する方は、事前に調べられることは調べておくと、不安も楽しみに変わってくると思います('ω')
うまくサイトを活用して是非有意義な時間をお過ごしください!


★企画者さんへ
最後に、企画者に大事なお話をします。
参加者が最初あなたのサークルについてに見るところは、説明文やプロフィールです。
もし、自分が参加するとき、トップ画像もなく、「飲み会サークルです。社会人あつまれ~!」
しか説明分が書いてないところにはたぶん魅力を感じないと思います。


ユーザーさんに自分のサークルのことを知ってもらう第一歩なので、少しづつ充実させていけるといいですね!