0
こんにちは!
ご覧頂き、ありがとうございます!
銀座ランチ会の管理人の高橋です。
12月20日(日)に第三回の銀座ランチ会を開催いたしました!
今回の参加者は私1名、初参加の女性1名の2人での開催でした。
実はこのイベントは中々人が集まらず、初参加の女性の方のみの参加となってしまったため、危うくイベントの開催が危ぶまれました。
が、美味しい食事の為なら1対1でも問題ないと仰っていただき開催に至ることになりました!
参加いただいた女性の方は本当にありがとうございました!!
(次はもっと人集めるられるよう頑張ります・・・)
今回は↓のお店へ行きました!
「銀座 KAZAN 」
ここは肉を一切使わず、魚貝と野菜のみで料理を提供しているシーフード専門レストランです!
日経大人のレストラングランプリを受賞したこともあるお店らしいですよ(^^)
今回はKAZANのランチで一番人気のスペシャルランチコースを頼みました!
お店の詳細は以下リンクをご覧ください。
http://www.kazan-ginza.com/
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002235
お店と料理
お店の外観です。
重厚な雰囲気で少し入るのに緊張しました笑
茶色い扉を開けて中に入ります!
茶色い扉を開けるとイケメンなお兄さんが出迎えてくれ、席まで案内してくれました。
店内は黒を基調としたシックな感じで、デートや記念日などにも使える、本当に素晴らしい雰囲気の店内でした!
コロナ対策もしっかりされています。ここまでやってる所は中々無いような気がします!
席に着席したところでまずはドリンクを注文です!
普段のランチ会ではお水を頼んでいるのですが、参加してくださった方がお酒好きで私もお酒が好きだったので、お互いワインを注文しました。
注文したワインは
幻の赤いスパークリングワインです!幻って言葉にやけに惹かれました笑
ワイン届いたらお互い乾杯~!!ワインの味ですが、渋みが少なくとても飲みやすいワインでした。
こりゃ美味い!って思っていたところ早速コースの1品目が届きました。
1品目は
冷たいコンソメジュレのカクテルです!
なんだこのカクテルみたいなのは笑って思いましたが、上の白い層は海老のクリームソースで下の黒い層はコンソメジュレみたいですね。
混ぜてお食べくださいとのことだったので、混ぜて食べてみると美味い!!
クリームソースのコクとコンソメジュレのうまみが相まって、海老のクリームスープを飲んでいるかのよう。
最初から飛ばし過ぎと思えるほど絶品でした!!
2品目は
“キャッツアイ”オイスター(生牡蠣)です!
レモンをかけ、左側のスプーンに乗っている西洋わさびと一緒にいただきます。
牡蠣の身はプリプリで甘みも凄くクリーミーでとても美味しかったです!!
3品目は
鰹のカルパッチョが来ました!
クリスタルのお皿も良いアクセントになっていて見た目とてもお洒落です!
そして相変わらず美味い!
4品名は
グリーンサラダです!
箸休めに丁度良い感じ!
5品目は
旬野菜のフェデリーニ(パスタ)です!
旬野菜の内容はホウレンソウでクリームソース味でした。
パスタは弾力があってとても美味しかったです!
6品目は本日のメインディッシュです。
メインディッシュはいくつか選べるのですが、私はこの店一押しの
ニューカレドニア産 天使の海老の絶品フライを頼みました。
メニュー名に偽りなく超絶品でした!!!今まで食べた海老フライで一番美味しかったかも・・・?
頭から尻尾まで食べられるとのことで勿論全ていただきました!
7品目は本日のデザートです。
内容は
ティラミスでした!
上品な甘さで締めに最高でした。
そして嬉しい食後のコーヒーもサービスしてくれます。
砂糖も何だか可愛い感じでした笑
お酒合わせてお値段5000円ほど。ランチとしてはちょっと高くない?と思われる方もいると思います。
が、実際行ってみると接客も凄くホスピタリティ溢れていて素晴らしく、ランチのボリュームも満点でこの値段でも充分満足できるかなと思います。
私を含め参加してくれた方も大満足でした!
イベントの雰囲気
冒頭にも書いたとおり、1対1での食事でしたので、雰囲気とか述べられることが余りないのですが、参加者の方とは趣味や仕事、他サークルのことなど、皆で集まるときよりもより広く深くお話しながら食事することができました!!また、趣味や仕事など共通点も多く、参加者の方にもとても話しやすくて良かったと感想をいただいたので、お互い有意義な時間を過ごせたのではないかと思っています!
なんだか感想文みたいですみません。。。笑
さて、次のイベントは12/27日(日)開催の【第4回銀座ランチ】牛肉寿司を頬張ろうの会です。
イベントページはこちら
こちらはありがたいことに参加者の方が沢山いますので、イベントの雰囲気を沢山伝えたいと思います。
どうぞお楽しみに・・・!