Blog Image

2024/8/24再び高尾山散策とビアマウント

0

38

昨年に引き続き、高尾山の歴史と散策(ライトな山登り?)、最後にビアマウントという企画を行いました。
参加者は主催者を含めて11名。東京神奈川はまだ暑さ本番?のような気候です。

企画内容の様子は下記アルバムをご参照ください。
https://tunagate.com/circle/74488/album/5569

⓪高尾山口に集合(自己紹介と高尾山のイメージを参加者の皆様にヒアリング。高尾山の概要、予定行程などを説明)

①氷川神社(高尾山登山の前に、神頼み?毛虫が多かった?神社でした)

②高尾599museum(涼しい博物館内で、高尾山の奈良から現代への歴史をざっくり説明。博物館内は高尾山にいる数多くの動植物を知ることができる施設です)

③有喜堂本店(高尾まんじゅう、という名物を店内で食べながら、麦茶を頂きました。その横に昭和2年建築の饅頭製造工場?を見に行きました)

④高橋家(創業は江戸時代後期。昔は旅館でした。昼ごはんタイムということもあり、店内は大混雑だったので、先を急ぎました)

⑤高尾山リフト(帰りはケーブルカーに乗るので、行きはあえてリフトに乗りました。リフトの移動は12分、真ん中あたりで写真をとってくれましたが、誰も買いませんでしたね笑)

⑥高尾山中腹スミカ(ビアマウントの前とはいえ、散策もするので、各自軽食を中腹で食べました)

⑦たこ杉(たこのような根っこの杉の大木です)

⑧スギ並木(高尾山の神様に奉納する杉に囲まれた並木参道を歩きました)

⑨薬王院(山の上のお寺のような神社。見るスポットはいろいろありました。2体の天狗のお話もしました)
・大本堂(大本堂より、願いが叶う割をくぐったり、などが人気でした)
・飯縄権現堂(順番を間違えて最後に行きました。日光東照宮のような装飾が見事な建物でした)
・奥の院(不動明王は見えませんが、その先の富士浅間社がなぜあるのか?など、富士山との関係を話しました。

⑩ビアマウント(30種類の食べ物とビールをはじめとした飲み物の数々、デザートまでありました。フラダンスも時間限定ですがやっていました。昨年より暑く、幸い、室内のエアコン完備の席に案内されてラッキーでした)


終了後、参加者へ感想を頂きました。

【参加者のご感想】
・六根清浄=どっこっしょは、今回おぼえました、フラダンス見れてビアマウントも、楽しかった
・高尾山散策をゆっくり話聞きながらなのでじっくりみて楽しかったです。
・薬王院、行ってみたかった。次回、そばツアーやってほしい。
・山登り、暑かった。ビール飲んで生き返った。
・久々の高尾山、リフトのった時から思いだしはじめたけど、天狗のこととか忘れていたに気づいたけど、説明聞いて一部思い出した
・初めての高尾山、いろんなものがあって東京のアミューズメントパークだと思った
・案内してもらったので高尾山、迷わずにスムーズに行けた。
・ビアマウンテンよかった
・高尾山ずっと来てみたかった、案内してくれたので安心して行けた
・高尾山は動植物やお土産などは知っていたが、今回神社やお寺スポットとかは初めて行ったので、楽しかった
・世界一の登山客、昔からの歴史的に接点ある山、高尾山の駅の高さ、高尾山の魅力を知ることができました。

【総評】
昨年も同時期に高尾山ビアマウントに行きましたが、今年は山といえど、非常に暑く、東京23区はもっと暑いのかなと思ったほどです。
夜になる前に高尾山下山できてよかったです、昼のみは気持ちいいですね。
もう少し涼しくなるといいなあと思いつつ、来週は渋谷でのナイトウォークです。
山はありませんが、渋谷川はありますので、都会の川や都会ならではのスポットを皆で楽しんでいきたいと思います。